接待かと思われたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:59:12

    🍅クリア者が23000人程度で一月の時とあまり変わらなかったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:01:53

    リオ必要な関係で自前パジャマノア用意できないとミカと大差ないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:03:54

    思ったより後半が変わらなかった。パジャマノアが強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:33:47

    通常ネルの方が使われてた感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:36:45

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:50:00

    ミカが地味に2周年にしては強いといった感想
    ネルも使ってて強かったんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:51:10

    順当に強かったけどそれ以上ではなかった印象
    水おじ前提で抑えられてたのに突然ドヒナぶち込まれた爆発みたいな衝撃はない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:53:14

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:57:22

    スレ画のネル先輩に見つめられると
    男なのに下腹部がキュンってなるんだけどみんなどう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:58:54

    特殊装甲、弾力装甲ケセドでネル先輩強い説推してみる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:00:25

    >>10

    多凸なら使うかもね程度

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:01:21

    >>10

    制服ネル瞬間火力よりも持続火力に寄ってるから

    短いパカ中にありったけぶち込むケセドは微妙じゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:02:03

    >>10

    演出がクソ長い上に複数回撃つことで真価を発揮するスキルなんでケセドとは相性最悪かと

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:02:28

    瞬間火力が重視されるケセドはミカの方が強いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:02:49

    早く市街地ビナーくん来て♡
    あと屋外ホドもいい加減来い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:03:05

    カイテンも強いんじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:03:14

    >>15

    屋外ホドなんて存在しないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:05:19

    モード変更ありきの火力だからわざわざモード変更しなくても火力が出るならそっちの方が時間管理いらなくて楽っていうね
    ただスキル演出を2個作りたかっただけ説

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:07:27

    >>11

    >>12

    >>13

    今度のやつに期待するか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:09:45

    キャラパワーでなんとかしてるだけで制服ネルはビナーともケセドともホドともホバクラとも相性良くないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:10:31

    制服ネル
    取り回しが悪い代わりに強いって感じなんだけど
    思いの外取り回しの悪さが足引っ張ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:12:59

    Insaneクリアすら6万人ちょっとだから
    制服ネルでどうにでもなるというボスではなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:13:19

    スキル演出が長いのも考え物だなって使ってて思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:17:53

    冷静になって考えてみるとフルスペック出すのに21コスト(+バフコスト)支払うの相当キツいな?

    そんでもってとりあえず6コスト(+バフコスト)支払えばいいミカとかドヒナって相当優等生だな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:18:38

    >>23

    持続時間20秒前後のバフ3種掛けて敵によってはこれまた20秒前後のボーナスタイムを狙って大ダメージを叩き込むってのがこのゲームの定石なんで演出が長いってのは想像以上にデカいデメリットよね

    滅茶苦茶重要な要素なのに表記が一切なくて実物を見るしかないの地味に酷いかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:23:28

    リオも演出長いからセイア入れても回転効率上がらないんだよね
    演出待ってる間にコスト貯まるのよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:26:43

    星あげはもう少し様子見た方がいい感じ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:28:17

    >>27

    使いたくなるまでは熟達チマチマ交換して放置でいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:29:28

    なんか忘れてるようだけど市街地SSだからなネル
    ちょうどいい強さだろ
    適正SSでもない地形でぶっちぎってたら本当に壊れで終わりだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:33:16

    >>24

    別にフルスペック出さないといけないわけじゃないし

    普通に回してたらミカよりトータル火力は出てない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:33:28

    喧嘩状態?への移行がめちゃくちゃ長い、これだけでもう使いにくい

    >>29

    アニバハフバキャラに求められてるスペックとしては期待外れなレベルだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:35:20

    様子見というかフェス限キャラが増えすぎてまともに星上げしてたらカケラが足りない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:36:42

    >>29

    これまでのフェス限は場所選ばずに最適一歩二歩手前くらいには戦果上げれたからな


    バランスとしてはむしろ制服ネルくらいがちょうどいいんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:37:35

    あの女がおかしすぎるだけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:37:56

    >>33

    むしろ4周年で極端にインフレさせずにある程度活躍させれるキャラを出すのは一周回ってバランス調整しっかりしてるのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:38:03

    ゲブラだのクロカゲだので冷遇されすぎて感覚狂ってるけど屋外Aだから接待じゃないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:43:01

    微課金、無課金レベルのユーザーにはフェス限は攻略の希望だからなー
    パジャノア、ドレカヨみたいなキャラとかガチ勢と推しくらいしか固有3にする余裕ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:44:42

    >>17

    そうなのか

    初心者先生だから普通にあれ屋外だと思ってたゾ

    ごめんね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:49:29

    >>38

    まあこれで屋内なの?これで市街地なの?みたいなマップはかなりあるから間違えちゃっても仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:49:36

    TormentTAでもネルパノアのキサキ2回行動が一応最適だし普通に最強ではある
    全弾会心水着ヒヨリ最強理論とか前回最終1位のタンクなし曲芸TLみたいに実現可能性が極端に低い訳では無いし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:58:57

    普通に糞強かったと思うが
    ヒット数が多いから㍉残しもしやすく、火力安定もあって相当使いやすいわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:00:12

    >>33

    フェス限にミカという同じ貫通属性がいるのにネルが最適取ってるんで普通にネルもその域では?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:03:32

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:09:38

    弱くはない
    寧ろ貫通市街地S組をまとめて食うくらい強い
    だけど真価を発揮させようとすると編成自由度がかなり狭まる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:10:45

    その割にはクリア人数全然増えてないって話だろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:11:15

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:14:35

    ミカで代用できるなら育てたミカでいいや、になるくらいの強さだからなー
    神名コストが重すぎて見送った人が多かったからトーメントの攻略人数も伸びてないんでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:15:49

    >>43

    >>46

    Tormentやってるのなんて参加者のうち5%程度しかいないんだからどっちが強いかなんて大勢は興味ないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:16:19

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:18:18

    新キャラが強い≠クリアが簡単になる ではないと思うぞ

    ホバモ自体自前でギミックキャラが必要で、ネル自体もある程度資産無いと運用しにくい
    そのあたりは実装時に誰でも狩れたINSビナー(ミカ)やTomヒエロ(ドヒナ)と違う所だわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:20:17

    そもそもinsすら2凸必要なわけだからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:21:34

    キャラの性能より運営の扱いがやべえわ
    今後のフェス限も適正SSのボスは出しませんって方針ならフェス限でもスルーかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:21:50

    >>43

    印象操作も何も後半パジャマノアキサキが強過ぎてWキサキ使えないとリオが腐るんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:23:42

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:24:48

    ゲブラ→グレゴリオ→クロカゲ→ビナー(貫通無し)
    実装から活躍の機会が来るまでに2ヵ月近く掛かったのも過小評価される原因だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:08

    >>55

    活躍までにかかった月日なんて関係無いのは水ハナコが証明してるので

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:56

    クリア者が若干増えたのは正月フウカで前半を突破しやすくなったのが原因だと思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:27:51

    普通にくっそ強かった。でも既存のパジャマノア編成も強かったから思ったほどの更新ではなかった。これだけのことであって別にキャラのアンチやら運営への文句を言いたいスレではではないと思うが

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:31:56

    ネルに求められてたのはクロコや臨戦おじみたいな「あー壊れてるぅ」ってレベルなんだよね
    普通に強いレベルじゃ微妙

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:32:29

    助っ人ならパノアと制ネルならパノアの方が優先だったし、自前パノア持ちなら制ネル2回よりキサキ2回だろうし、接待って感じじゃなかったかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:33:25

    >>59

    クロコは対抗戦とセトは壊したが総力戦大決戦はそこまでだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:34:36

    まあぶっ壊れを望む層とバランス良い強キャラを望む層は全く別物だし、どちらも同時に満たすことはできないんだから仕方ないねというだけの話やね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:37:39

    >>57

    前回開催から周年あってセイア、制服ネル、リオ、バイトジュリ、バイトスミレが増えてヒマリ、キャンプハレ、正月フウカが復刻してるわけで明確にどれってのはあんまないと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:38:01

    制服ネルが居なかったらチナトロはおろか🍅クリアすら怪しかった通常ネルウタハ未育成3.5周年先生の自分にとっては神

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:41:16

    >>61

    そうか?特殊装甲ボスやチャレンジなら他育てるくらいならこっち育てりゃ間違いないくらい使われてる気がするが

    シロクロゴズ大決戦ビナーとかINSレベルならもうこいつでいいやって感じ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:42:19

    今回は制ネル使わんかったなあ
    前半戦は制ネルのほうが速かったみたいだけどTL考え直すの面倒だって思っていつものエイミヒフミミカでやっちった

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:42:58

    適性Aの制服ネルで適性SS最適のパノアに準ずるタイム出せてるしいつものフェス限じゃない?
    通常ネルウタハ育ってなくて絶望してたけど制服ネルアコリオTLのおかげでチナトロ余裕で取れたし大感謝だわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:45:08

    言い方悪いけどパジャマノアの活躍機会ここだけだからな。地形Aでそれに匹敵するスコア出せてるのは流石フェス限という感じではある

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:50:17

    >>60

    借りるなら最適キャラの方がいいのはネルに限った話じゃなくね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:51:31

    コクマー99F動画のせいで求められるハードルが上がってるよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:05:05

    総力とかでそれなりに活躍しながらそれ以外でも活躍を求められるのがフェス限って感じがする
    貫通単体はもはやあふれてるレベルだから範囲とかにしときゃよかったんじゃないのかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:09:56

    >>60

    >>69

    ミカが実装されてから春に来た屋外ビナーもマキレンタルだったからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:10:57

    臨戦ってそんな壊れてるうってタイプだっけ
    あいつ攻撃型は大したことなくて真の強さは防御型だけどあれも「壊れてるう」かというと

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:11:22

    >>71

    コクマーで活躍してるね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:13:01

    >>73

    2番はペロジ専用機(大決戦クロカゲでも使えはするけど)

    1番は臨戦が強いというよりも無料でSS枠使った防御デバフ撒けるタンクが他に居ないから使われてるという面が大きい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:15:34

    ここでネルが低評価されるのはネル用の編成組める人が少なかったってだけそう
    最適組むならパノア自前でキサキ二度撃ちしないといけないし
    リオキサキじゃないと火力はミカと同程度に収まるしな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:16:20

    フェス限で壊れてるのはドヒナ、水おじ、リオの3人かな
    特にドヒナに関しては、割食ってる生徒多すぎなのと仕様面(速射、位置固定)で完全に失敗と思ってる
    昔はミカもその枠だったけど貫通アタッカーが充実した結果そこまでって感じ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:20:28

    >>73

    育成コストが1キャラ分で一線級が2キャラ使える時点で十分おかしいでしょ

    2番は微妙そうに見えるがそれ以上に神秘の範囲がしょっぱい、代用が水着ハナコ正月ムツキ水着コハルだし…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:21:55

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:22:17

    >>78

    防御無視持ちのせいで臨戦はメインアタッカーとしてはかなり貧弱なんだよね

    置物火力は高いけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:22:25

    >>77

    いるだろ臨おじっていうぶっ壊れが

    11ボス中9ボスで採用可能だぞ

    加えてセトコクマーでも必須級

    意味わからん

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:22:46

    アタッカーのバランスならハナコからドヒナにかけて酷かったね
    ハナコ出したあとあんなにほぼ下位互換の振動範囲連発した意味がわからん
    直前のカジコの時点で調整は大味になってたが
    それ以降はキララぐらいかあれは調整というより開発側のスケジュールの問題?だけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:23:40

    ドヒナ別に他属性より割り食ってるの多くないぞ
    少なくとも水着ハナコよりは
    ドヒナは壊れてるとは別の問題点があるキャラだ(主に連打ツールとシミュレーター有利キャラという意味で)

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:23:58

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:24:02

    >>77

    壊れてるのは水ハナコ2種おじリオでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:24:26

    リオキサキ実装後のドヒナは市街地戦でもアルや水ノノミを食っちまうんじゃないか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:24:30

    いつも通りの編成でチナトロ取れちゃったのでツクヨとかバイジュリの所持、通常ネルの☆上げとかそっちで引っかかった感じだろうね
    制ネルだけ持っててもそれを活かす生徒がおらんと意味無いんや 

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:25:23

    >>84

    戦力が整ってなくて99階までしかやれないウチじゃ必須級

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:26:14

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:27:00

    >>86

    アルはとっくに食われてなかったっけ

    ドヒナ実装以降アルのほうが最適になった総力戦大決戦ってなんかあった?

    大決市街地ビナー軽装備くらい?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:27:46

    >>90

    市街地カイテンジャー前半はアル

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:28:39

    >>90

    カイテン前半はチートモエアル爆殺が最速だった

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:29:03

    >>76

    >>87

    セル使うならキサキ欲しくなるからパノア自前じゃないといけなかったよな

    他のそうりきもキサキ2回が前提になるとアタッカー固有3が自前用意が前提になるからキツイのね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:30:03

    ドヒナはゴリオ破壊した時点でギルティだわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:30:45

    カイテンはリオ実装前だったから今はどうなることやら…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:31:01

    >>94

    🌙で格の違いを見せてくれるさ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:32:32

    ネル使いたかったしそれ用に育てたんだけどな~
    結局パノアクロコでやったわ 水おじと一緒に組ませてやるやり方はあったみたいだけどパノアのほうが速かった

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:32:43

    そもそもミカ自体周年なんだからミカと張り合ってる時点で普通に強いし、ミカが役に立たなくなるレベルの強さにしたら全てがぶっ壊れることになるからこんなもんやろ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:38:17

    あと2週間待つんだ、ネルの本領は重装甲コクマーなんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:39:17

    前半制ネル(フウカ、リオ)、後半素ネルパノア(キサキ、ウタハ)
    これでも結構早かったからパノア自前でキサキ2回以外でも使えたよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:39:46

    ネルの評価が低い理由にはinsだと火力を持て余すってのもあると思う
    大決戦が🍅🍅🌙になったら評価また変わるんじゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:40:52

    insで妥協勢だけどネルよりクロコの方が早かったイメージ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:40:56

    >>98

    問題は強さの実績+育成済みのミカと互換程度ならネル育てる必要ないよねってところ

    出る順番が逆ならミカも似た評価になるんじゃないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:42:09

    ミカは跳弾を受けても回復入れれば落ちないからタンクは1人でいいというのが利点

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:43:31

    >>94

    その理論なら全フェス限ギルティだが

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:45:47

    >>105

    そのギルティ判定に入れなかった感があるのが制服ネル

    だからなんか弱くね?って感じになってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:45:48

    >>103

    今回はミカも制ネルもお互いに戦地適性が同じだったからトントンくらいだったのは良い調整なのではって話でしょ

    だから「制ネルが接待というほど強くなかった」ではなく「今回は制ネル接待ではなかった」の方が正しい

    これが市街地だったらミカがいるからネル育てる必要ないとはならなかっただろうしね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:46:44

    >>106

    制服ネルは実装されてまだ数ヶ月なんですけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:48:59

    グレゴリオのドヒナはコンセプト破壊したという方向でギルティ
    お陰で有無も言わさずストライカー殺すゲブラが生まれた

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:51:52

    >>105

    SPアタッカーで攻略するってコンセプトをガン無視してるからだろ

    前からアルとかアカリでもクリアはできたけど最速ではなかった

    多分囁きキャンセルであんな速く倒せるのは運営も想定してなかったでしょゲブラの調整的にゴリオとドヒナの設計が失敗したと判断されてそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:55:13

    >>110

    ゴリオ用意したのもドヒナ用意したのも全部運営なんだから結局調整に問題があったってだけのことよ

    まあ🌙じゃどっちも使うことになるだろうから良かったじゃん ミノリもまた活躍できるだろうよ

    どうせHP6億とかにされてるぜ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:58:21

    パノアに分があったのは明らかにホバモ特攻の性能してるからで、前半戦じゃミカよりも制ネルのほうが速かったみたいだけど他の手持ち検査がミカ軸よりも厳しいから採用できる先生が少なかったって感じかな
    やった感じEXまではミカ使ったほうが速かったけど時間のかかるins以上は制ネルのほうが速かった

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:03:21

    どうせフェス限アタッカーなんて1年通したらやっぱ使うわってなるんだから待っとけばいいんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:04:53

    まあ総力戦1周してみるまでは分からんな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:06:35

    上位2万人が全員パジャマノアをグラサンで用意するゲームだったらそりゃあチナトロ圏内の制ネル採用率はもっと上がってたんだろうが流石に💩漏らしちまうよそんなゲーム
    でもまあそこに制約をかけてるのは結局素材を極端に絞る方針だけだから再現性が低い故の最適とかでないことには留意すべきだね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:08:32

    強いかどうかで言ったら間違いなく強いし、もっと真価を発揮するボスはいるんだろうけど
    とりあえず引いとけ星上げとけっていうレベルではなさそうだなって感じ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:08:56

    ホバクラはハードル高いから単にそこじゃないかなという所感
    insクリアだけで二凸以上要求ってホバクラだけじゃなかった?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:11:57

    >>117

    シロクロが一応2凸になると思うけど久しくやってないのでinsで2凸必要だったかどうか覚えてない

    やろうと思えば1凸でやれたっけ? 

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:16:42

    >>118

    臨戦おじで玉跳ね返してクロコごり押しで1凸できた記憶

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:35:49

    この新しい周年が弱いって言う流れなんか既視感ある思ったら臨戦ホシノの時に散々見た流れだわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:37:36

    >>120

    やだなぁネルが最強ネル以外はゴミだからいらないって荒らしが湧くの

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:41:17

    こうどなじょうほうせん
    ハナコも臨戦おじもクロコも明らかに強い(というか神秘が弱すぎた)けどとりあえず叩くのが作法

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:47:31

    >>110

    すいません爆発だけでなく全属性ストライカー最速です

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:48:52

    臨戦おじさんの時は実戦投入されたら手のひらクルックルだったからな
    まあでも制ネルはヒット数が重要なボスがこない限り評価はこのままな気がする
    EX連射が使い慣れてないせいか思ったより使いづらさを感じた

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:50:29

    >>110

    直近のグレゴリオは貫通はジュンコが最適だったし神秘は水コハルが最適だったじゃねえか

    ドヒナのせいじゃなくてグレゴリオのギミックがミスってるだけだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:53:31

    過去
    水ハナコは弱いんだああああああああ
    臨戦は弱いんだあああああああああああ


    すいませんいい加減学ばないんですか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:54:10

    >>126

    歴史は繰り返す

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:56:50

    自分の臨おじ評価は2番が神秘範囲にようやくまともなのが、引くしかねえな
    1番はまぁ…おまけでついてくるならありやな、くらいだったな

    ネルはこの後最適が来たとしても掌くるくるというより「よかったね…」みたいな雰囲気になりそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:57:33

    >>125

    ゴリオの囁きキャンセルできる仕様も失敗だったと言っとるヤンケ


    どこまで大決戦の他属性を意識してボスを設計するかは知らんけど貫通と神秘はむしろキャラプール的にSPではなくストライカーじゃないと攻略は難しいバランスだったろ

    最初っからSP攻略がコンセプトだった爆発とはそもそも前提条件が違う

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:58:25

    グレゴリオが調整ミスだとか馬鹿にするからゲブラ実装されちゃったじゃん!
    アナタタチノセイダヨー!!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:03:55

    グレゴリオって攻撃40%減があるとはいえどちらかといえば範囲とデバフのボスだしデバフ込みでも火力上ならスペシャルかどうかは重要じゃないのでは...?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:11:12

    >>131

    それは今の耐久も火力もインフレした環境だから言えることじゃない?

    少なくとも実装時の環境では水おじとアルよりはミノリの方が最適だったからSPを使わせる(水おじを使わせない)ボスだったのは間違いないと思うけど

    まぁでも1年半もすりゃ環境も変わって当然か

    ドヒナ叩きすぎたわごめんな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:15:35

    周年WPUから星上げ追いつかなくなってきた
    配布とガチャで1年で4,5人固有2にできるとして、そのうち4人を周年WPUにもっていかれるのきっつい
    後から始めた人はさらにそれまでの周年とバッファーの星上げも

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:19:45

    >>126

    制服ネルは逆だろ

    実装当初はミカの出番はもうないとか言われてたのが蓋を開けてみればこの結果

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:23:18

    >>134

    まだ多凸前提のホバクラしかまともに貫通やってないのにどの結果?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:39:15

    臨戦ホシノって実装後2ヶ月経っても弱いんだあああああああああああて言われてたん?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:44:54

    セルはミカ食わない程度にミカより火力出るんだからちょうどいい調整だと思うけどなぁ
    今回もだがフルスペック発揮するのにキャラ指定が厳しいから玄人向けだと思うわ
    ミカさえ火力不足と言われるぐらいになってきてたからね
    初心者は今までどおり雑にミカ、火力追求しだしたらセルでいいバランスだと思うわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:53:00

    >>137

    大半のユーザーは火力追及してTAなんてしないからな、先に実装したミカとの差別化が弱すぎて立ち位置が不遇すぎる

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:56:37

    まあ市街地ビナーなら確実に破壊するよ
    運営は出す気なさそうだけどね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:02:41

    >>136

    ペジラ専用機だのなんだのとはずっと言われてたぞ

    まぁそっから開拓されたのは防御型のほうで攻撃型が現状ペジラ以外思い当たらないから攻撃型だけ見るならあながち間違ってはいないけどさ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:07:21

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:09:55

    >>138

    実は大半のユーザーはピックアップ外のミカはもう引けないんだから、ネルとミカどちらか所持していれば然程問題ないという状況は良いことなのかもね

    両方引いているような長年やってるユーザーは使い分けの基準くらいわかっているはずだし

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:10:24

    >>139

    総力戦で屋内ヒエロと野外ぺジラも2度と出てこなさそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:54:08

    >>135

    都合の悪い結果はノーカンってこと?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:01:02

    >>129

    そもそもオルガンの弱体解除ギミックあるんだからストライカー軸も想定内定期

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:06:25

    ゴリオのストライカー軸は想定内だろうけどストライカー軸の方がSP軸より高スコアを出せるのは想定外だろうな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:09:42

    グレゴリオはそれ用にデザインされたっぽい水着サキ、水着ミヤコが全く使われずに等倍のミネが必須になってるのが台無し

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:10:08

    >>147

    初回は使われてたぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:47:03

    言い方悪いけどスペシャルアタッカー編成って使ってて爽快感ないし、グレゴリオくんは壊されたままでいてほしい
    ゲブラの虚無感尋常じゃなかったもん

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:12:38

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:13:59

    ゲブラは爽快感とかじゃなくて必須生徒が体操服ユウカ、アイドルマリー、アイドルサクラコ、制服アスナと限定ばっかなのがアカンのよ
    まあ俺は全部持ってるからいつ来てくれても良いんですけどねブヒャヒャ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:30:37

    言うて数字で見たら貫通最強アタッカーではあるが
    ・フルスペックを発揮できたことが一度もない
    ・そもそも出番自体がそんなに用意されてない
    ・ホバークラフト後半だとパジャマノアの方が強かった(これに関してはパジャマノアがおかしい)
    ・ミカにスタートダッシュで負けるため低難易度だとそこまで変わらない
    ・ミカの方が雑に使える
    とかの要因が色々重なって過小評価されてる気がする

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:45:14

    誰か言ってたけど重装甲コクマー来たら皆んな強い強いって言うよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:05:53

    >>151

    限定ばかりだと揃えられないってのは嘘だぞ

    限定1のボスでも普通に揃えられない人多かった

    屋内グレゴリオtorment 最終2位 39794238


  • 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:07:24

    いやまあ弱くないし強いんだけどね…
    なんか性能ビジュアルともにインパクトにかける

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:10:26

    フルスペック発揮できたら貫通最強だけど条件厳しすぎてそんな場所ある?状態だし現状だとミカとトントンか使いやすい考慮してやや下回る程度ってところか
    4周年の限定なのにこんなもんかって感じはするけどメインはリオだと考えたらまあ妥当
    決して弱くないしね

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:15:10

    >>153

    既存のボスで制服ネルに一番合ってるのはコクマーだね

    制服ネルの低過ぎる会心値を踏み倒せたり短時間で複数回EXを使えるようになるグロッキーがある

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:26:07

    >>144

    そもそもミカの出番がもうないとか言ってるのがアホ定期

    🌙が実装された以上出番がないなんてあるわけがない

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:45

    2週間後ぐらいで重装甲コクマーか?ネルで駆け上がれそうで楽しみだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:42:22

    >>149

    俺はドヒナばっか使ってる環境のほうがつまんないからもっと特殊な攻略要求するボス増やしてほしいわ

    色んな生徒使えるほうが楽しいわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:44:47

    >>152

    ノアの性能が高くて推しとして鼻が高いよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:48:49

    >>160

    Lunaticやればどのボスもそうなってるよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:49:19

    >>160

    俺もいろんな生徒使いたいとは思う

    けどこのゲーム生徒いくつも育てられるほどリソースねぇんだわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:21:46

    ゲブラ君はコスト回復めっちゃ早いから好きだよ
    グレゴリオ君も初っ端からフィーバータイムしてくれればいいのに

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:26:33

    普段攻略動画の真似だけしてる勢に性能議論は無理
    スキルとかよく知らずにTL通りにポチポチしてるだけだから応用が効かない
    なのでどのボスにどの生徒のどんなスキルが有効なのか分からないんや

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:31:05

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:01

    >>163

    そこがネックなんだよな…いろんな生徒を使えるようにって方針は素晴らしいけれど、素材が足りなくなるんだよな

    別に溢れるほど素材が欲しいわけじゃなくむしろそれで寿命を縮めて欲しくないけど、それはそれとして足りなすぎるんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:40:53

    🍅も実装当初は多凸前提だったしレベルキャップ解放や装備レベルの上昇で1凸前提レベルに落ち着いたからしばらくすれば🌙も数凸で仕留められるようにはなるでしょ
    流石に🍅みたく1凸2凸は無理だろうけどクロカゲなら3凸4凸、ホバモなら5凸6凸に落ち着くはず

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:00:39

    「雑に強い」タイプじゃなかったのが個人的マイナスポイント
    適当にバフ集めて一発EX撃てばそれで最低限仕事完了になるミカと比べて求めるものが多いのがね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:07:00

    個人的には逆に雑に強いタイプじゃなくて上手いなと感じている
    同じ貫通アタッカーフェス限にミカがいる状況で、ミカでいいじゃんとミカはもう終わりやねのどちらも起こしてないのはシンプルに調整が上手い
    サービスが続けばフェス限が増え、同属性同タイプのキャラを出さざるを得ない機会が増えるんだから、今後こういう強さのインパクトとバランスを維持できるギリギリをつき続けてほしいと思ってる
    …ドレスヒナ互換のキャラって登場すんのかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:08:24

    ケイかアリスが爆発市街地で来るんじゃね
    今余ってるアタッカー枠って爆発か振動くらいでしょ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:31:54

    周年で低コスト貫通範囲欲しい
    貫通だけ範囲EXいまいちなのは何故なのか

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:46

    >>165

    超上澄みを見て使われてる!とか言い出すのは動画勢の困ったところやね

    9割以上は🍅でその🍅ですら上澄みなんや

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:46:41

    >>173

    使われてるのは間違いなくね?

    だって使ってるんだから

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:54:07

    むしろミカのpickupはもうしない代わりにミカより強い制服ネルを出すよって方針だと思ってたんだが
    結局ミカととんとんなら難民は辛いよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:54

    ミカ前出すぎ現象があるから制服ネルのバックステップには期待している

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:48:20

    >>174

    ほな水着サキやミノリや水着マシロはケセドで使われるキャラかあ

    ブルアカ ケセド TORMENT 屋内 重装甲 39931441


  • 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:47:44

    >>165

    >>173

    >>177

    攻略動画のTL見てポチポチしてる連中はそもそもそんな超上澄動画見ないし使われてるなんて言わんぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:57:44

    そもそも育成リソースがうんちなせいでライト勢は攻略動画見るしかないのがブルアカ
    査定的に神名をぶち込む価値があるかどうかが基準でいいと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:00:45

    育成リソースがきついとは言うものの🍅まではほぼ1部隊で倒せるような環境になったんだからここ1年くらいで始めた層はいうほどきつくないでしょ 
    🌙の難易度設定的に今後🌙を🍅みたく1凸2凸で倒せるようなインフレはしないと思うから🌙視野に入れてるなら複数部隊作る必要があるから分かるけど大抵のプレイヤーはそこまで行かない

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:12:33

    >>177

    使われるキャラでいいでしょ?何か変?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:16:14

    EXクリアとかで別にこのキャラでなくても代用できるだろ使われてる!って言われると別にこの生徒でなくてもいいよね?ってなるから使われてるって言われるのはおかしいけど
    最上位難易度でTA目的で使われてるキャラを「使われてない」って言うほうがおかしくないか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:04:34

    ミカは下手くそが使っても80点上手い人が使って100点
    制服ネルは下手くそが使って60点上手い人が使って120点
    みたいなイメージ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:22:37

    アタッカーは2人欲しいなって最近思うようになってきた
    ホバクラワカモも自前のアタッカーとフレンド借りたし2人アタッカーがあるのならサポーター借りれるの美味い

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:37:29

    チナトロ取るには自前アタッカー必須になる時代が来るのかねぇ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:12:54

    最上級者しか使いこなせないならTormentゴルトロ勢は引かなくてもよかった?
    もともと水着ハナコ、リオ、正月フウカより優先度は低いって実装前に言われたけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:18:53

    最近のキャラパワーのインフレのスピードを考えると来年には多凸前提のルナがチナトロボーダーになっててもおかしくない
    自前のアタッカーはどのみち必要

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:10:23

    前から🍅2凸系は自前アタッカー必須だよ
    ホバクラもミカかネル必要だったし

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:11:52

    セルパイセンはピーキーという表現が似合う
    EXの演出やら会心値やらで今後の不安要素が目立ってる
    というわけではよう色々なボスで使いたい

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:17

    制服ネルって会心値低いの?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:47

    >>190

    装備の関係でね 腕時計しか会心上げる装備がない

    比較される貫通単体市街地アタッカーのカズサは3種全部会心値増加ついてるから

    それを鑑みても制服ネルのほうがダメージは出るっぽいが

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:43:10

    貫通コクマーが楽しみだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:53:29

    ミカは別衣装の実装が2つ残ってることを考えると、絆ボーナス2キャラ分で火力が上がる余地がまだあるから
    最終的にはミカの方が有利かもしれんね
    現状では短期戦ならミカ、長期戦ならネルっぽいけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:00:44

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています