やっぱり課金って高過ぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:04:49

    1ゲームの中の1キャラ/アイテム/武器のために当たるかわからない(むしろ当たる確率は1/10もない)ガシャに1回数千円ってやっぱり冷静に考えても高過ぎない?
    いつも「あとちょっとで天井/アイテム貰える…」って課金しかけるけど値段見て萎える

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:07:09

    でも渋々ではあってもそれに納得した上でガチャしてるんでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:07:47

    高いとは思うがそれでも買い続けてる奴達がいるのでしかたないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:08:26

    高すぎるよね
    なんでソシャゲなんてドブ箱に金を入れてるのか理解できない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:08:31

    微課金で続けるにしても積もり積もれば恐ろしい金額になってるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:10:47

    ガチャが高いということに異論は無いけどガチャ一回数千円ってそんなのそうそう存在しないだろ
    大体数百円からどんなに高くても千円くらいじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:10:51

    毎回1,2凸餅してるやつとは住む世界違うと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:12:10

    >>6

    あっ言葉足らずだったけど10連単位の話ね

    一連だと1/10も確率ないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:13:17

    別に強制されてる訳じゃないんだからいいんじゃないの
    その金額提示で納得してゲームしてるんでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:14:12

    富豪向けコンテンツだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:16:02

    >>10

    それはそう、毎回うん十万使ってる奴達はなんだよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:16:21

    嫌なら払わなきゃ良いだけだしなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:17:25

    おはガチャ単発とかだとかなり安いとこもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:20:53

    納得して引いてる人がいる以上文句言っても無駄やろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:21:01

    ストーリーやるだけなら課金しなくても問題ないし……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:22:31

    >>11

    欲しいから引く

    ただそれだけよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:24:09

    基本貯めてぶっぱして足りない分だけとか周年にお布施とかで十分だし……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:28:03

    納得して課金してるならまあええやろ買う価値あると判断してるんだし
    子供の課金とかは親がちゃんと管理しないと不味いことになりそうよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:28:16

    最初に10連3000円に決めたヤツがいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:28:40

    微課金でやってても数年単位でプレイしてたら月パスとかでも大分使ってる事に気づいて真顔になっちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:29:01

    やめてしばらくしてから10万する炊飯器買ったわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:31:08

    まあ月パスならサブスクで動画見てるのと同じだなって思ってる
    ガチャのための課金はしないようにするだけで違う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:31:12

    自分か搾取されることを納得してるんだったら別によくねえかって思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:32:10

    >>19

    これ考えた奴は地獄に落ちて欲しいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:32:15

    搾取…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:33:30

    搾取といっても辞めるという選択肢あるからな
    親人質に取られてソシャゲ強要されてるならまだしも

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:35:01

    ゲームの値段ってだいたい5000円でDLCが4000円と考えて課金額もそれに合わせてるな

    モンハンのプレーステーションプラスとか考えると年単位で遊んだら普通に数万円するし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:37:24

    高いと思うならしなきゃいいねん
    どんな趣味にどのくらいお金かけるのか、それが金額に見合うか見合わないかなんて個人の感覚でしかないんだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:37:52
  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:37:56

    せめて有償石ガチャなら常に当たる確率アップとかにしてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:40:00

    1度天井まで課金して金額に真っ青になってからソシャゲ一切触れなくなったな
    まだゲーム機買ったほうが安い

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:43:15

    >>19

    作品によってクオリティがバラバラなのにほとんどのソシャゲで3000円なのは納得いかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:05:19

    高いと思えば課金しなきゃいいってのは正論だけど、
    それはそれとしてもう少し安ければ気軽にガチャも楽しめるのにと思わなくはない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:06:48

    最近は割と10連2500円とか200天井とかが多くないか?
    まあそれでも高いとは思うけど
    個人的には未だに3000円かつ300天井のゲームは相当古くさい平成のゲームってイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:07:25

    ゲームのガチャは在庫減らないのがなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:09:51

    これでも3年もサービス維持出来ないゲームばっかりなのよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:10:17

    まぁ10連1000円のガチャポンになって欲しさは山々ある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:11:41

    値下げ競争とかあっていいはずなのにあんま無いよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:14:29

    >>38

    最高レア率やPU率や凸上限がある意味値下げなのよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:19:43

    同じ価格で石2倍とかのセールやってる時しか課金できない(決して安いとは言えないけど)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:19:48

    >>36

    作って終わりじゃなくてリリースしてからの維持費がコストの本番だしなぁ

    ひたすら維持するために新キャラ新マップ新イベントの地獄マラソンだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:39:38

    ガチャ黎明期は、廃課金は別として、趣味ならまぁ許容出来る金額なんじゃない?って感じだったけど、最近物価高が進んできてて許容できなくなってきてる感

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:59:41

    課金の価格を高いと思わんぐらいの奴が課金すりゃあいい
    生活費を切り詰めてまで課金する奴は考え直した方がいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:13:11

    でもよぉ...納得してガチャ回してるのもまた俺らなんだぜ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:02:19

    まぁ現状の値段でもじゃぶじゃぶ課金しまくってる俺含めたユーザーがいる以上安くはならんだろうなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:03:11

    >>19

    リアルガチャが大体その金額に近いし…

    まぁ問題はリアルガチャ基準で言えば

    全部当たりの中に好みの問題で順番があるのに比べて

    ゲームガチャは大体が10連でサブのラインナップ1つが保証(すり抜けある場合もある)

    当たりが出る確率が低い(すり抜けがあることある)のがなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:07:13

    ランダム商法のリアルガチャと比べると10連で最低保証があるだけありがてぇな…って思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:09:44

    そもそも何が出てくるのかわからん(出てくるのはデータ)ガチャガチャが一回300円の時点で「高!!」って思ってるよ俺は(ガチャガチャ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:11:14

    プラットフォームに3割持ってかれてるのも問題

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:11:58

    シーズンパスや月パス、あと欲しい奴確実に貰えるスキンみたいなのなら課金する
    もういい大人だから完全タダで遊ばせて貰うのはそれはそれでなんかなーとも思うし
    けどただガチャ回す為だけに金突っ込むのはいつまで経っても抵抗感拭えなくて出来ないな……金は払うから確実に欲しいのちょうだいよと思うけど、そうすると売り上げ下がるんだろうな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:13:29

    >>47

    大丈夫か?感覚おかしくなってるぞ?

    10回回したら⭐︎5が10個出てくるのがリアルガチャだぞ?そこに狙いがあるかは個人次第

    10回回して、⭐︎3が9個、⭐︎4が1個、

    たまに⭐︎5、天井まで回したら狙いが出るのがゲームガチャだぞ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:35:50

    いい年した大人なので楽しく遊ばせてもらってる分は課金するかとは思うけど
    やっぱりガチャ石は高すぎてすぐ我に帰る
    個人的に推しだからといって大量に課金して即完凸みたいなことすると飽きた時の反動デカそうでできないんだよな
    程々にのんびり長く愛でたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:41:03

    国によっては違法なんだよねこれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:43:52

    >>53

    日本でも規制しようとする動きはあったぞ

    なぜかその消費者庁審議官が突然妻と共に飛び降り自殺をして有耶無耶になったけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:45:00

    陰謀論者まで出てきちゃったじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:49:41

    自分はもう運営にお布施するって気持ちで課金してるよ
    やってるゲームが頻繁に課金する必要がないからっていうのもあるけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:05:37

    >>54

    神宮司史彦さんのやつか

    なんか家庭内トラブルによる飛び降りなのに別々の場所から同タイミングで落ちてたり再捜査が一切なかったりと色々言われてたわね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:08:50

    そんなにソシャゲの継続って難しいのかな
    天井10000とかじゃダメなんですか🥺

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:15:22

    >>58

    それでみんなが課金してくれればいいんだけどね

    現実は70%は無課金だからそれ以外で3倍は搾り取らんといけない

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:17:20

    >>58

    デカいとこだと維持費だけで月数千万、そこに会社の利益やら開発費回収やら従業員の給与やら乗るんだからそらね...

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:25:44

    平均3千円で10連1回はまあ普通に高いよな、TCGとかなら何パックも買える金額だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:27:14

    謎なのがソシャゲの課金1万2千円は抵抗ないのに
    買い切りゲーム1万円だと高く感じる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:33:46

    リアルガチャだと両替のために千円札財布から無くなるから結構自制きく

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:36:09

    買い切りはレビューみても自分に刺さるかはわからんからな、ソシャゲはとりあえずやってみて自分に合うか見れるしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:41:03

    >>58

    維持費以外にもこれから発注(開発?)するものにもお金掛かるしね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:42:21

    偽りのアリスが終活最低ライン金額を赤裸々に出していたような

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:43:35

    割と課金しちゃう方だけどもしガチャじゃなくて1キャラ12,000とかだったとしたらよっぽど刺さるキャラじゃないと買わないだろうな
    自分は完全にガチャという体験に金を払っている…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:45:40

    流石に月パスとかの積もり積もればは他の趣味でもそれ以上にかかるから高いと言われる筋合いは無い気がする
    趣味料理でも腹に入るとはいえちょっとした楽しみの為に珍しい調味料買ったり道具揃えたりするわけで

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:46:07

    基本無料ゲームに好きで金払ってんだから高くても文句ないだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:47:31

    月100連分ガチャするとして3万
    けど無料分で50連回せるなら実質ガチャ額は半分になってることは考えないのは卑怯

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:48:32

    だから最近ソシャゲからCSに逆戻りしてるみたいなところあるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:00:01

    そもそもガチャが楽しいからしてるとこはある
    当たった時と外れた時のあの感じがたまらんのよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:02:49

    課金って高くね?ってスレに高くても問題ないだろって返答になってないだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:04:28

    無課金に対して無料なんだから文句言うなはまあ分かるが
    課金層に対して基本無料で勝手に払ってんだから文句言うなは意味分からん

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:05:27

    >>62

    いや普通にソシャゲの12000は高いし躊躇うぞ

    買い切りゲームならその1回で終わるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:17:19

    そもそも基本無料だろうがそうでなかろうが大抵のものは好きだから金払ってるのは変わらんだろ
    飯買って食ってたけーよって言うのもガチャに金払ってたけーって言うのも同じよ
    基本無料なら課金も文句言うなはどういうロジックで出てきたん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:25:25

    今だとゲーム機5〜8万ぐらいするしやりたいゲーム少ししかないならソシャゲの方がコスパ良いところあるぞ
    ガチャ1回3000円つっても正直に払うわけないし大体月パスとか確定ガチャぐらいにしか使わないから言われてるほど金使うことはない

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:13:41

    今まで課金してきたゲームにこのクオリティに対して課金高いなって思ったならそれは引退のタイミングよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:49:16

    たけーよと思いつつもソシャゲやめられない俺が悪いんだよ……
    たけーよ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:05:52

    原神に去年から累計100万近く費やしたけど他の趣味や外食に使う金がそっちに回ったと考えると後悔は無い
    口座は毎月順調に増えてるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:09:47

    課金する代わりにリーク見てガチャ計画立ててるな
    これで自分の中では釣り合い取れてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:11:00

    >>19

    DMM版のエロバレーは10回5000円分だからそれよりはまだマシに見える

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:15:17

    10連してもそのうちの8~10個はほとんど価値ないのと同じなんてよくあるもんな
    10個出てきてはいるけどプレイヤーが感じる価値としては絶対10個ではない

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:02:00

    何週間か遊んで面白いと思ったら数千円課金してる
    チップだと思うようにしてるわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:59:44

    まあぶっちゃけ月2万くらいまでなら余裕よ
    月2万入れても目当てが出ない可能性結構あってなんなら高難易度行くなら凸まで求められる来ると金入れるだけ無駄にしか感じないから入れる気も起きないだけで
    もうそうなると精々月パス程度で適当にやろうかなーって

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:24:00

    たけぇと思うけど金払うかどうかの決定権はプレイヤー側にあるし提供されるであろうサービスと釣り合ってないと思ったなら無課金でつまみ食いして飽きたらポイすりゃいいのよ
    プレイヤースキルに重きをおいてるゲーム限定だけど無課金でどこまで喰らいつけるか挑戦するのも縛りプレイみたいで楽しいぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:51

    実際課金のハードルが高いのはある だから最近の一部のゲームは微課金向けのシーズンパスとかを売り始めてる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:51:58

    高いと思う!
    でも一度でも課金するとたかが外れて課金への抵抗感がめちゃくちゃ低くなる
    諸々の課金を除外し3個のソシャゲ月パスで1000円いくか行かないかやけど,これも年単位やと合計3万やからなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:53:44

    課金するかしないかはその人の考え方次第

    自分には完凸する金もないので
    好きになったキャラが欲しいけど、回してもこなかったから、とか理由考えて課金するけど
    悩みながらちょっと時間置くと課金欲薄れる時もあるので
    自分の欲と上手に付き合っていかないといけない

    なお性癖に勝てなかったら課金しても良いとする

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:43

    課金プレイヤ―1人で無課金10人分の代金払ってると思えば10連ガチャ実質300円みたいなもんやぞ

    無償石だけで遊べばマジでタダなんだけどね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:15:50

    パンピー財力なのでシナリオの文字数分のラノベを買う感覚でちょっとずつ課金してる
    ソシャゲの廃課金は声優さんみたいなお金はあるけど時間がない人向けの領域だと思ってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:22:44

    残業代をつぎ込んで回すガチャは気持ちいいぜ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:25:21

    例えば原神は開発費100億で維持費に年間220億かかる
    それを毎年最低でも稼がないといけないけどじゃあどこから搾り取るのよって話よ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:55:05

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:22:34

    CSは完成したメインが○○円なのにってよく言われるけど
    ソシャゲはそのメインが無料で更新され続けると言うのは語られないがち

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:25:52

    学生のころは時間あるから割がいいと思って結構課金したけど社会人になったら遊ぶ時間ないから天井ウン万のゲームなんかやる気なくなった

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:42:49

    >>59

    みんな俺になれ😡

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:13

    0円で遊んでる時もあるだろうに、そこには言及せずにお金払うときだけ高い高いもおかしいと俺は思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:54:11

    止まったら死ぬ地獄のマラソンを続けてるんだから運営してる方も出来と評判が良いなら儲けられるけどキツイよな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:33:55

    >>95

    無料で更新されると言っても売上が振るわなければ未完のまま終わるってのも常だからなあ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:55:31

    >>93

    なお利益率60%

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:56:29

    >>98

    効率的な無料石の貯め方は、とかこのキャラの性能は引く価値は、とか

    そもそも強力ピックアップの時期予想!とかもバンバン発信されてるしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:57:15

    なんならできるだけ短時間に金を浪費するためにやってるまである

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:16

    最低保証の無凸分でもメタルビルドとか高級フィギュア1体分の値段ぐらいするからな…
    そこまでしても引きたいって気持ちあれば価値はあるだろうけど、お金の価値を見失わないことは大事

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:46:30

    自分の欲さえコントロール出来れば無料で遊ばせてくれる神コンテンツだというのに

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:14

    課金回りはリンバスがけっこう強い印象ある
    シーズンパスがかなりお得な上にけっこうな頻度で無償狂気やガチャチケット配布してくるのよな
    なんなら一部のユーザーから課金させろと言われるレベルだし(まあこれは9割ネタだろうけど)

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:54:15

    >>106

    リンバス一番の強みは最高レアだろうが期間限定だろうが交換自体が極めて簡単ってところにあると思う

    ソシャゲでよくある「あのキャラ(衣装)が手に入らないからやらない」がまず発生しない

    おかげで特殊な編成条件のあるステージもほぼ文句ない

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:45:25

    というかガチャ10回3000円に課金してるやつがそもそもそんな居るのか?
    俺は無料石を天井分まで溜めてキャラ確定チケットだけ買うタイプだからとてもそんな回し方してるやつがいるとは思わないんだが

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:05:19

    基本は欲しいのが連続で来て石が足りないときくらいしか課金しない
    お得石の範囲なら実際はもっと安いところとかは増えた気がする

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:10:57

    >>108

    自制できる人間からすると理解しがたいだろうがクソだゴミだとキレ散らかしながら際限なく金を注ぎ込み続ける人間は確かに存在するんだ

    パチ屋の客が途切れない理由もソシャゲのガチャをこき下ろしながら回し続ける層がいる理由も根っこは同じなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:14:33

    結局個人の所得や価値観で変わるから結論なんて出なくね?
    というかガチャ高いよねの話から色々脱線し過ぎな気が

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:48:57

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:50:00

    >>112

    保守する意義どこだよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:57:50

    値段が高くてもイベントのランキングとか見た感じ廃課金者は居るはずなのに「もうサ終!?」ってことが何回かあってビビる

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:12:19

    >>114

    その辺はランニングコストの差だな

    単純なやつは保守も安くてすむが、大型タイトルは維持費が馬鹿にならん位高い

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:14:46

    >>110

    ランダム性がある方が、脳が幸福感を感じる割合が無駄に高くなるのは、猿を対象にした実験でも結果出てるのよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:11:07

    >>114

    新規のゲームに対してとりあえず資金投入してスタートダッシュでトップ層入りしたら終わりみたいな人種が廃課金層にいる

    金はあるけど元々継続的に続けるなんて考えていない方々

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:51:53

    納得して課金してるったって3000円が1500円になったら嬉しいでしょ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:56:56

    >>118

    そりゃそうだが

    それでも回すかっていったら怪しいわ

    言っちゃ悪いが、それでも高いと感じる人は多いし、増えた課金分利益回せるだけのデータ出るかといえば……

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:00:38

    >>118

    んなCSのゲーム9000円より4500円のほうがいいでしょみたいな同意求めて何の意味があるかさっぱりわからんのだけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:10:01

    どう考えてもギャンブルなのには法律的にはセーフなのが謎
    賭博と何がちがうんかね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:14:41

    現金吐き出さないとこじゃないの
    ランダム要素がダメならもっといろんなものがダメになるわな
    ランダム封入のグッズとか知りもしないとかまさかいわんよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:16:38

    >>121

    パチンコも三店方式はあれど直接現金を得ることはないから合法な様にガチャもそういう感じじゃね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:17:10

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:18:48

    「ソシャゲやってるやつは病気」で終わるスレを長々と引き延ばすな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:19:25

    >>125

    (このカテを見てるこいつはいったい・・・?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:19:30

    別にそういうもんだと思ってるから高すぎると思ったことないし、自分がガチャ回す時も身の丈にあった撤退ライン作ってガチャしてるよ
    無尽蔵に回す人もちょくちょく見るけどそれはそれで身の丈あったお金の使い方じゃないの

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:20:08

    >>125

    何も終わらないし意味不明で草

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:20:24

    >>126

    一覧から来たからカテ見てなかったわ

    すまんな病人

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:21:39

    >>129

    お、ブーメランか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:22:01

    >>129

    目も霞んで煽ることしかできない哀れな病人くん、元気でな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:23:46

    先月課金しすぎて今月節制してるけど辛すぎるからもう課金しないよ
    ほんとだよ まぁゲーム自体は続けるけどほんとに課金しないもん

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:26:59

    バイト代でガチャ回してる大学生だけど別に高いとは思わんなぁ
    他の趣味や飲み代とかもあるから月3万ぐらいしか使ってないけど取り立てて1みたいに萎えることもない
    多分最初からそういうものだという認識があるからだと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:39:01

    ソシャゲやってるやつはイカれてるとか当たり前のことを今更言われても

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:40:03

    >>134

    雑すぎる釣り針

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:40:58

    >>134

    >>129さんかな?早くTOP画面にお帰りください

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:41:50

    >>4で答え出てるじゃん

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:44:49

    >>137

    せやな、ブラバしてくれ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:47:07

    納得して課金してるならそんなもん
    納得出来ないならやるべきじゃないしやらないのは正解
    納得せずにやり続けてるならそれはもう中毒者的な何か

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:48:11

    >>139

    納得してても中毒に変わりはなくね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:51:31

    >>140

    それ言い出したら趣味に金かけること全てが中毒にならね?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:52:09

    >>140

    なんでだ、全員ではないにしても


    納得して課金してる→まだ自分で止められる

    納得してないのに課金してる→もう自分では止められない


    だろ、だいたいは

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:53:24

    5万とか10万とか課金しても本当に些細なキッカケでプツッとアンストしたりとかするし人によるよマジで

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:53:39

    >>133

    大学生なら他の事に金使えよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:54:41

    >>144

    人の金の使い方にまで口出しし始めるとか傲慢だな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:56:31

    >>144

    たった3行のレスも読めないのか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:05:42

    ユーザーが納得して課金してるとかは置いといてガチャの単価が高いかどうかで言うとめちゃくちゃ高いと思う。
    なんだよ10連3000円とか1キャラ引くのに天井で6万とか

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:06:34

    >>147

    終了

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:06:34

    >>141

    >>142

    納得してようがギャンブルに定期的に金使ってたらギャンブル中毒でしょ?

    それと同じで納得してようが定期的に課金してるならソシャゲ課金中毒だと思うよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:09:22

    >>149

    ギャンブル依存症とは、ギャンブルにのめり込んでコントロールできなくなり、経済や社会に悪影響を及ぼす病気です。

    ・ギャンブルで勝ったときの興奮を追い求めて、賭け金の額がどんどん増えてしまう

    ・ギャンブルを途中で中断したり、中止したりすると落ち着かなくなったり、イライラしてしまう

    ・ギャンブルをやめようと努力したことがある

    ・ふとギャンブルのことが頭をよぎる

    ・つらい気分を紛らわすためにギャンブルをする


    というかスレチな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:09:44

    >>149

    中毒の境目ってやってるかやってないかじゃなく止められるか止められないかだと思うんだけど

    定期的にやってたらもう中毒っておかしくないか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:12:40

    >>151

    止められるかどうかっていざ止めてからじゃないと判断できないわけだし継続してる間はずっと中毒の疑いがあるとしか言えなくない?

    >>150

    結局のところ周りに迷惑をかけた時だけ病気扱いになるということでしょ?

    めちゃくちゃギャンブル中毒でも金が腐るほどある人なら迷惑がかからないから依存症扱いはされない

    ただそれだけの話

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:12:46

    >>147

    高いのはそう、理解できない人達がいらっしゃるのもさもありなん

    俺もスパチャとかわかんないしマジで満足感そのものを金で買ってるようなもんよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:13:31

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:14:31

    >>152

    別スレ立ててやれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:14:42

    >>152

    定義から外れてるんだからもう大人しくブラバしろよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:15:50

    >>152

    月パスとか購入してるだけの人もみんな課金中毒者ってこと?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:16:04

    >>155

    >>156

    先に言い出したのは私じゃないです…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:16:27

    >>157

    課金額によるのでは?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:17:00

    >>158

    おかしな絡み方したのは貴方では?

    本人でもないならむしろなんでそんな食い下がるのか謎なんですけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:18:33

    >>159

    『継続して課金してる間はずっと中毒の疑いがある』らしいんですけれど

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:20:01

    >>161

    そんなに中毒扱いされたいのか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:21:55

    >>162

    世間一般では中毒とは呼ばないんじゃないかって話ですね

    あなたが中毒者と呼び続けたいならもう言ってりゃいいんじゃないかな


    あとスレチなのでここではやめようね

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:32:03

    ガチャ課金してる時点で異常なのはわかる

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:34:35

    延々と同じこと言い続けてる奴いるな

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:35:23

    >>165

    ほっといていい

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:35:56

    まだやってたんかこのスレ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:38:12

    高いと思いながら課金してるやつは依存症だしそもそも高いと思ってないやつはシンプルに異常者

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:39:41
  • 170二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:42:09

    こんな時間(平日)(お昼)にあにまんでソシャゲ課金批判してるのもまぁ健全ではないけどね

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:43:38

    最近同じようなスレ何度立てても全然相手にされなかったから無理やり荒らそうとしてるんやろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:49:59

    300円は高くない?って訊かれたら高いとは思うけど適正価格より高くない?って訊かれたらそんなことは無いと思うわ
    たかがデータだけどデータの適正価格は運営が決めることだし

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:50:53

    >>172

    ソシャゲのガチャはデータすら貰えない定期

    貰えるのはいつでも剥奪可能なデータ閲覧権だけだぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:52:47

    こないだモンハンワイルズやったら
    課金せずに最強装備作れるし、他の武器に興味がわいたら気軽に試せたんだけど
    あまりにも良心的すぎてソシャゲに毒された脳には刺激が強かった

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:53:29

    このスレ埋まってもまた新しいスレ立てるんやろなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:54:35

    で結局どう反応して欲しかったスレなん?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:55:23

    ソシャゲ界隈は異常な世界だよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:56:24

    はいはい異常異常

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:59:14

    >>173

    いつでも剥奪可能なデータ閲覧権でも適正価格は運営次第なのは変わらん

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:03:10

    >>179

    それを適正価格と言うのか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:05:59

    噛みつきたくてもう支離滅裂になってるじゃん

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:01:14

    ガチャはお酒と同じなんですよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:04:40

    急に流れピタッと止まったしやっぱ少人数が暴れてるだけなんすね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:06:25

    >>183

    そりゃそうだろ、平日の午前中やぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:26:49

    ソシャゲのガチャってパチンコとかギャンブルと同じ金銭感覚の狂い方してるよね
    側から見るとマジで異常

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:27:44

    >>183

    使ってる語彙の種類が少なすぎるからまぁ分かりやすいよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:28:08
  • 188二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:30:17

    埋めっちまえこんなスレ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:58:52

    以下今日の飯スレ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:27:28

    ガチャさいこーッ!
    みんなも完凸目指そう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています