- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:10:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:15:21
最後の太陽の登り方が地球っぽいなと思った
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:15:46
上にあるの以外だと金魚、柊の苔玉が赤いガンダムやシュウジかな?とは思った
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:18:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:20:31
完全な与太妄想だけど、主人公入れ替わり説とループ説が好きなせいで
サビに入るまでのマチュとニャアンが1人ずつ映ってるカットは文字通りに「1人でいた」世界があった示唆かと思ったりした
サビ以降一緒にいるのは本編の世界 - 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:26:50
電話はNT?
ミッドナイトリフレクションの途切れた糸電話的に… - 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:30:45
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:34:23
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:38:33
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:45:37
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:09:34
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:34:46
コンチはいるのにシュウジがいないのはやはり消失フラグなのかね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:36:33
みんなすげぇな
俺なんて「マチュやっぱエロいな……」と「ニャアンはもう完全に萌えキャラ路線でいくんだなお前……」しか見えて無かったのに - 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:37:06
真剣に考察したところ、マチュは可愛いということがわかった
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:33:43
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:38:53
ティッシュケースの位置何か動いてるなと思ったらこれ切り替わるごとにカメラの位置微妙にズレてる?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:39:46
同棲シチュえっちすぎだろとしか思わなかった
よくそんな理性ある目で見てられるな - 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:03:08
地球儀の横の鉱石標本みたいなのはなんだろう
何の石?
人間がちょっと体を丸めたポーズみたいに見えるのは気のせいか? - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:27:24
これ見て気付いたがサイド6ってペナント土産あるんだな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:50:57
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:03:34
赤い吊り下げライト、シェードが2重になってるのはシャア/キャスバルである比喩かなと思った
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:08:24
多分劇中にこの部屋そのものが現れることは無いのではと考えてはいる
古いものが多いし - 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:09:16
両端にあるカーテンは舞台幕でシットコムみたいなイメージなのかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:13:55
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:04
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:49:47
真ん中の苔玉がヒイラギでシュウジって上にあるけど左の鉢植えはユズリハぽいな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:34
ガンダム世界で金魚といえばロランのちょきんぎょとラライヤのチュチュミイ
奇しくも二人は月の民・・・つまりニャアンに月関係の人物と親密になるという伏線だったんだよ! - 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:12:22
黄色だからララァかセイラかな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:23:14
タペストリーは日輪、ビル、赤い鳥居でサイド6なのか?右の黄色い部分はなんだろ?文字?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:15
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:39:38
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:16
クリスマスツリーが入ったスノーボールじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:55:47
ファンボによるとED衣装のデザインは竹先生みたい
マチュの服の赤い魚=赤いガンダムやシュウジでいいかもしれん
本編のマチュのクラゲ関連のデザインも竹先生やってたと思うから - 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:40:29
扇風機とかもなんかありそう
空気?酸素? - 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:59:14
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:01:27
コロニーがゼクノヴァで色々あって二人以外…とかか
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:15:46
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:50:05
クラバのときみたいにニット帽被ったマチュが椅子に座ってぐるぐる回ってたけどジークアクスに乗ってたときの感覚に思いを馳せてるとかそういうのだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:51:39
ポメのティッシュケース置いてるからもしかしたらポメラニアンズの隠れ家の一室を借りてるんだったりしてな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:29:35
青のミサンガは「成果を出したい」や「誰にも支配されない(自由)」を表して、ミサンガを右足首に巻くことは「独身」や「恋人募集中」を表すらしい。(地域差あり)(ニャアンもマチュも青のミサンガを右足首に巻いている)
だから、二人はこのED内では、恋人というより仲の良い友達なのではと思った。 - 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:03:59
そりゃそうやろ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:25:39
オープニングが結末まで知ったうえで作られてること考えるとエンディングもなんかあるかもね
フルで聞いた限りだとハッピーエンドになるなら過程はグチャグチャでどうなってもいいやってキャラが投げやりになるくらい酷い状況になるかもだし - 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:01:05
なるほど
眼鏡掛けて、編み物してるニャアンは、一人で老人になるまで生き残ってしまうルートとかか?
スマホのメッセージに、異常な(キラキラな)ノイズが走ったのも確定だから、ハッキングではなく、オカルトで導かれたのもほぼ確定。
ニャアンに老後ルートがあると、スマホのメッセージ犯から外れるかも知れない。
ニャアンに生存ルートがあると、マチュもメッセージ犯から外れそうだ。
ほぼほぼ、シュウジが4んで、マチュたちも4ぬのだけは、防いだって線が濃厚か? - 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:22:00
ピアス 服 ミサンガ ネイルが似ているから二人とも死んじゃうんかな…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:53:45
ループ話とかあるから俺らが見てるマチュやニャアンじゃない可能性もあるのかなと
マチュがクラゲ好きじゃないしなんか地球っぽいし悲劇後の空気感でもないし - 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:59:11
コンチと白ハロがいるならシュウジやポメラニアンズと出会っていることは確定なんだけどね
ループの先でループ主導してた相手に失敗判定されて置き去りにされてしまった二人とか、そもそもこの二人が実はループを主導する上位存在とか
二人がちゃんと人間ならマチュのお母さんがいくら友達でも難民の子とルームシェアを許すかっていう疑念もある - 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:05:52
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:16:04
これに関してはセルフオマージュの領域じゃないかなという気がする
カラーだし - 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:20:52
はー、こう見るとめちゃくちゃ逆シャア時のカラーと一緒なんだな(ハロの目はパイスーのラインと考えれば)
EDの部屋は実際の光景というよりそれこそ※イメージ映像です って感じだと自分も思ってた
設定なりキャラの心情や立ち位置なりストーリーの示唆なりをワンルームに落とし込んでる表現
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:42:14
EDであったけどハロもコンチも目をつぶって寝たりピザのチラシ見たりしてて喋れないけどハロ並に高性能だよなコンチ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:54:09
- 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:50:01
ちょっとスレチになるけど、雑誌インタビューとかでも三人の考え方はバラバラで関係築くのに相当苦労するっぽい
その上で深刻な結末ではないようだからMS乗ってる二人はどこかで陣営別れて喧嘩みたいにぶつかるんじゃないかな
コンチを預かって可愛がってるのも衝突した後に和解してまたいつか会おうねってオチなんじゃないかと
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:05:29
全体的に小物類が古いのは気になった
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:14:02
最後の夜明けのシーンではジュースのボトルが空になって、ピザも残りがなかった
でも寝落ちのシーンではピザの一切れが残ってるし、直前のシーンではジュースが半分残ってる
普通に目を覚まして完食したのだろうか - 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:08:03
それは最近のレトロ回帰とかファーストが昭和であることへのオマージュかも?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:58:33
何やら意味ありげで考察が捗った水星のEDは特に意味がなかったのでジークアクスも同じかもしれない
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:00:06
まあ※映像はイメージです、ってオチだろうけど妄想はしたいよね…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:30:14
作中の要素を散りばめてるだけで、展開に直結するものじゃないと思うよ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:37:25
最近の何でもかんでも考察したがる風潮はクリエイターとしてはやりづらいかもね
それで盛り上がるだけならいいけど、その考察が事実であるかのように振る舞い始めたり勝手にハードル上げ始めたりするのもいるし - 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:59:32
あにまんでも、他作品で声の大きい考察がが事実の様に語ってたり、勝手にテーマを決め付けて公式がそれに触れてない事に文句言ったり、そういうの多いからな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:03:25
考察ってーより、答え合わせしたがるのはまぁ反応に困る
こうなんじゃないか?じゃなくてこうだ!になってる
まぁ考察動画出してる人でもかなり断定的な物言いしてる人とかいるから、結構勘違いの元になりやすいわけだが - 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:41:18
考察というか日が登る後奏あたりからCパート入るんじゃないかと妄想してる
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:06:59