フリーナって地味に…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:29:15

    頭いいよな
    フォンテーヌの法律覚えてるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:29:51

    神様演じきった女だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:32:26

    多分裏でしてた努力は描写されたものよりとんでもない量になってそう
    神であるのと神であろうとするのじゃ全く違うからな
    ナタみたいに先代の知識インストールシステムもないみたいだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:33:52

    どうせならストレスで味覚なくなっててスイーツ好きがってるのも演技であって欲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:34:39

    フォンテーヌの法律って重要なものから意味わからんどうでも良いようなものまで大量にありそうだからな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:43:09

    フリーナの家に侵入するのってフォンテーヌの法律に抵触するのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:58:24

    >>6

    フリーナの家でなくとも、許諾なしに他者の住居に侵入したら犯罪では?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:42:13

    >>4

    何が人々をフリ虐へと駆り立てるのか、その謎を探るべく、我々はフリーナ宅へと忍び込んだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:08:34

    >>5

    まあ…世の中の意味わからんルールや規則ってのは大抵、誰かがその穴を突いたバカをやらかしたっていう名残だからねー…


    パイモンが引っ掛かったのも昔そういう法律の穴を突いた犯罪があったからなのやもしれんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:10:20

    ポンコツキャラ扱いされてるけど大陸中に広がる情報網を持ってて旅人が降臨者であることまで知ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:19:51

    裁判の時のキャラはあれ躁鬱の躁状態だったんじゃとなりつつある

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:37:41

    フォカロルスって何処まで知識入れてたんだろうな
    準備期間ほぼ0で神を演じさせてたから程度の常識はインストールしてないと無理だろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:27:25

    >>9

    普通はそういう穴埋め法律があったら穴関係ない人がやっちゃっても裁判まで持っていかないんだけどね…頭が弱いムーブしてるけどこれも『私は許されるなぜなら神だから』の演技だと思うとあまり強く言えない…まぁ剣は抜くけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:49:45

    ・乾季に座礁した二枚貝はすべて水神のものであり、巻貝は民のものとする。
    ・海鮮スープを巡水船、歌劇場、トイレなどの公共の場で食べることは禁止されている。
    ・クリームフルーツタルトをまだ温まっていない皿の上に直接置くことは禁止されている。
    ・食堂やレストランでケチャップのみを食べることは禁止されている。
    ・月初めの3日間はフォンテーヌの街中で飛行物体を放つことは禁止されている。
    ・飲み終わっていないフォンタを道の真ん中にわざと置くことは禁止されている。
    ・フォンテーヌ廷内で未処理の廃ガスを外部に排出することは禁止されている。
    ・ペットの猫の爪を切り忘れることは禁止されている。
    ・ペットの名前に「フリーナ」と付けることは禁止されている。

    見てよこのなんかしょうもないことがあったんだろうなって感じの法律を

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:13:02

    未処理の排ガス規制は間違いなく爆発事故が起きた結果だろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:17:32

    ってか、どんな凡人でも500年も社会人として働いてたら相当優秀で頭良くなるわな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:30:33

    ここに二か月で言語翻訳して文字翻訳して旅人やってる空くんを一つまみ・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:36:08

    不思議の国のアリスの法律集みたいだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:46:02

    でもフリーナ宅に侵入試みる奴がいるのを見るにくだらなくても根底に水神バレしそう!とかフリーナのストレスになりそうな事とかあったのかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:23:22

    フリーナの不在時にフリーナ宅に侵入したいけど何か物を盗ったり嗅いだりするんじゃなくて誰かが自分の家に侵入したというのをフリーナに感じ取って欲しいだけなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:29:47

    法律覚えるのと頭がいいってあまり関係ないような…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:00:57

    フリーナが法律ができるきっかけになった出来事で嫌な思いをしたのかも
    「あんな退屈で馬鹿みたいなこと、二度と起こってほしくないよ!この法律ができてほんとうによかった」
    みたいな、エピソード記憶の集合体の可能性もある

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:09:16

    >>14

    上四つはレストランとかの客の言い合いで裁判に発展することが何度かあったんだろうな…

    あまりにしょーもなさすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:18:10

    >>14

    子供「フリーナ(犬)!ちんちん!」

    フリーナ「やめてくれえ!」


    こういうことがあったんだろうな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:15

    >>14

    こんなんでメロビデ行き?

    死刑がないし重犯罪者には天国みたいな国でも普通に生きてるだけで軽犯罪くらうから軽犯罪者にはクソみたいな国だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:28

    水神裁判の時も弁論でもすぐに色々切り返せる位には頭回るしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:07:14

    要塞送りにならないよう、最低限の法律は知っておかないとな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:07:55

    >>14

    猫の爪は「たまたま」切り忘れた爪で何かあったんだろうなぁ

    ケチャップに関しては現実で心当たりあるぞおい

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:21:06

    フリーナは可愛いし頭もいいしここでもみんなから深い愛情を向けられてるのすごいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:24:39

    >>25

    流石に罰金とかだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:27:34

    飛行物体は真面目になんでかわからん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:20:41

    >>25

    一応公爵が立て直すまでは水すら特別許可券払わないといけない環境だからゴリゴリの強者でなければほぼ処刑だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:27:23

    >>24

    元ネタはおそらくフランスのブタにナポレオンと名付けてはいけないという法律

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:51:40

    >>31

    多分なんかしらのドローンを使った犯罪でもあったんじゃない?


    流石にその原因になった物じゃないだろうけど、侯爵の餅も拾ったドローンの改造品だしねー…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:17:54

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています