格ゲー版学園アイドルマスター

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:48:12

    つよつよPUNCH ↓↘︎→+B
    つよつよKICK ↓↘︎→+A
    つよつよBANG ↓→↘︎+A
    ステージ端までシャトルラーン →↘︎↓↙︎←+A

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:12:28

    シャトルランは画面端まで運ぶタイプのコマ投げっぽい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:46:51

    覚えきれないくらい技が多い玄人向けキャラ 麻央先輩

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:53:48

    咲季は波動昇竜で堅実に行くタイプっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:19:51

    >>3

    投げの派生が多そう

    アンヘル?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:24:27

    上X下BLYRA

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:16:45

    いわゆる波動拳な「白線」と強化版白線の「極光」を持つリーリヤ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:20:11

    この手の見るたびに広はどうするんだろ、ってなる。いっそのこと学P召喚して戦わせるやつとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:41:50

    >>8

    二次創作寄りになるけど自作の筋力増強剤を使ったとかプレイヤーが操作するのは広が作ったメカ広にするとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:43:25

    手毬は操作難易度異常に高いのに理論値では最強とかいう評価になってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:44:43

    >>9

    旧作メルブラの琥珀さん枠か?と思ったけどあまりにも二次設定過ぎるか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:47:56

    >>10

    ユダ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:57:56

    >>2 まさしく、そのイメージ

    →↘︎↓↙︎←+A ルガール運送こと、ゴッドプレスのコマンド


    超必殺技は「ステージ端までシャトルラーン、うおおおおお!!こっちもー!」(ギガンテックプレッシャー)

    ↓↘→↘↓↙←+P

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:00:10

    広はちょうどいい病人キャラがいるじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:01:45

    >>1

    モーションはどんなだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:05:07

    >>14

    ジョインジョインヒロォ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:15:21

    >>15

    つよつよパンチ=アッパー

    つよつよキック=回転蹴り

    つよつよBANG =近距離爆発

    ステ端=ルガール運送

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:23:43

    清夏は火力は低いけど手数と回避ステップで着実にアドを稼いでくキャラになるかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:56:09

    >>18

    マノンかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:41:45

    基本スペックは高いけど定期的に休息コマンドを入れないとだんだん息切れしてどんどん性能が下がっていく体力管理ゲースタイルな手毬

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:42:06

    なんとなくギルティギアのスレイヤー思い出した
    あいつパンチで服脱げるから佑芽も脱げ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:43:51

    超必殺技の範囲

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:21:06

    >>22

    キック勢はいないんですか……?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:22:28

    ウメがぁ!!!
    捕まえてぇぇ!!!
    ウメがぁ!
    画面端ぃぃっ!!!!
    バースト読んでえぇっ!!!
    まだ入るぅぅ!!
    ウメがぁっ!!!!
    ・・・つっ近づいてぇっ!!!
    ウメがぁ決めたぁぁーっ!!!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:26:23

    >>21

    スレイヤー初登場時からそのネタはあったものの画像処理が追い付かないからできなかったというやつか

    ゲーム機の進化でそれが可能になったとなると感慨深いな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:49:26

    tiar0 咲季 (無敗)、佑芽(咲季に勝利)、星南、燐羽(全盛期)、美鈴(本気)、ことね(ベストコンディション)、清夏(トラウマ克服)
    tiar1 麻央(両刀)、手毬、燕、美鈴(傲慢状態)、咲季(敗北経験済)
    tiar2 燐羽、咲季、清夏、麻央、莉波
    tiar3 ことね、リーリヤ、佑芽、千奈

    異論は認める

    センパイを馬鹿にされたリーリヤと、2年後千奈は大会で使用できないため除外

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:02:31

    >>22

    各自どんな超必なのやら

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:07:40

    >>22

    届かない夢を追うさっちんアームに見えてきたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:11:14

    >>3

    スタイルチェンジ有村


    そして二つのスタイルを兼ね備え進化した真・麻央…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:25:11

    喰らえ!!
    プリンス麻央イリュージョン!!!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:32:05

    咲季と佑芽は隠しコマンドとかがあってSSD飲めそう
    何かしらの技強化とかありそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:59:39

    >>9

    GGSTのベッドマン?みたいな感じか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:04:00

    清夏はバレエで鍛えた足技移動技を存分に披露して牽制→めくり移動からのコンボで暴れ回りそう
    そして一部プレイヤーに「足のケガのトラウマはどうしたッッッ」ってツッコまれる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:24:30

    ジョインジョインスミカァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:49:07

    学マスも mugen に参戦するのも近いな


  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:34:02

    格ゲーといえば特定の組み合わせによる専用BGMだけど、学マス格ゲーだとどんなパターンがあるかな
    とりあえず咲季と佑芽、手毬と美鈴は絶対にある(確信)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:36:01

    >>1

    あれっ あの空中技は?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:45:02

    >>37

    つよつよJUMPのコマンドとモーションか……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:10:52

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:14:59

    ことねってどんなバトルスタイルなのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:54

    スト6によると、
    奇襲型(一発逆転、ミスを誘う、勝利にこだわる)
    堅実型(確実に勝利、最適解を選択、結果より過程)
    のどちらかと、
    押し付け型(先手必勝、得意不得意がハッキリ)
    対応型(後出し、明確な弱点なし)
    を組み合わせてキャラを作ってるらしい

    奇襲型×押し付け型はガン攻めトリッキータイプ
    奇襲型×対応型は王道の熟練者向け
    堅実型×押し付け型は近距離パワータイプ
    堅実型×対応型は正統派な万人向け

    ことねは熟練者向けかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:19:24

    その区分だと咲季は堅実型×対応型のイメージがある

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:43:52

    広は奇襲型×対応型っぽいね
    佑芽は堅実型×押し付け型かな?
    千奈は堅実型×対応型っぽいけど想像できんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:14:46

    手毬は押し付け型だと思うが、組み合わせは奇襲と堅実どっちだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:18:15

    >>38はどんなのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:25:44

    >>45

    ↓溜め↑+Kって感じがする

    ベガのシャドウライズみたいに色んな派生があるタイプと見た

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:02

    >>46

    基本モーションも気になりまっせ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:57:32

    構えは共通モーションでそっからコマンドごとに様々な技へ派生していくとな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:33:26

    >>10

    まりちゃんはゲージ回収が凄いけど吐くのも早いBBのテルミ系とかで想像した

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:11:10

    あぁー……w
    全力出して息切れしちゃう癖をゲージ方面で再現するのか、それはありそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:57:02
  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:05:38

    つよつよJUMPの基本モーション&派生技が気になるね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:33:20

    BLAZBLUE好きな身として格ゲーネタ考える時はそれぞれにドライブみたいな固有能力持たせる妄想してるんだけど、学マス勢だとどんな能力が生えそうかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:27:04

    咲季は2本先取なら1敗した場合2戦目は強くなってほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:47:23

    篠澤広
    波動拳 →溜め←+パンチ
    昇竜拳 ↘︎←↙︎↓↘︎→←↓↙︎+パンチキック
    竜巻旋風脚 レバー3回転+キック

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:53:04

    基本技のはずなのにコマンドが無駄に難解……!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:36:37

    佑芽は何となく目押し系パワーファイターってイメージがある

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:38:15

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:38:47

    >>52

    基本的には空中攻撃でいいんだよね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:06:02

    会長は原作よろしく強気温存をガンガン切り替えて圧殺していくスタイルなのだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:41:33

    抵抗は無駄ですよ、格闘ゲームを嗜んでいますので(キリッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:41:43

スレッドは4/17 03:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。