- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:01:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:03:20
勝てばよかろう
その力こそ王の故よ - 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:04:35
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:05:14
我が誉れを削り、影の地に棄てる(角の戦士でハメ殺し)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:05:37
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:07:19
マジかよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:20:18
マレニアの大ルーンにリゲインについて書かれてたわね
司教の突進は低い姿勢で敵と密着するから全身に返り血を浴びれていいのぅ。さあ血炎エンチャしたグレスタ司教の突進で一緒に血塗れになろうねぇマレニア
司教の突進は武器に炎を纏うからなのか炎の絡まないエンチャは一切乗らないので注意だぞ - 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:36:37
第一形態は使者たちの扇笛引き撃ちしてるだけでほぼ完封できてしまったりする
第二形態は開幕黒炎ポイポイしてそのまま特大二刀でタコ殴りにしよう - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:35:29
リゲインと水鳥さえ無ければ良ボス
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:39:17
でも無かったら弱すぎな気もする
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:46:17
勝ちゃ良いんだ勝ちゃ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:47:48
実際被弾せずにやるとあっさり落とせるしな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:03:26
水鳥は安定してかわせるけど第2形態の時に分身召喚やつに未だに被弾するのだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:11:23
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:27:50
第1形態では至近距離で水鳥を出されないことを祈り、第2形態ではエオニアを連発してくれることを祈る
マレニア戦とは、つまりまったくそれでよいのだ - 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:31:18
狩人のリゲインと原理的には一緒だぞマレニアも
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:33:38
あっちも誉れを捨てて腐敗使ってくるんだからこちらも誉れを捨てて何が悪い
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:36:37
そりゃやれる人はやれるんだろうけど、あんまりガチンコ勝負想定してない節あるよなエルデンのボス戦
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:39:47
強いのはもちろんだけど特定の武器使うとアッサリ倒せる事もあるな
猛禽の鉤爪のダッシュR2を擦りまくったらほぼ完封出来てビビッたわ - 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:47:31
アクション要素としてガチンコもできるけど本筋としては使えるものは全部使ってブチ殺す系RPGって印象
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:26:03
ぶっちゃけマレニアよりも行く道中のが死んだわ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:33:22
気合で回復するならしゃーないか......(対馬の冥人を見ながら)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:36:08
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:40:50
狩人様は血ブシャーって浴びたらなんかテンション上がって怪我しても立ち続け、マレニアは腐敗に抗う強い意志によって傷を負っても立ち続ける
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! - 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:46:14
回数に制限あるとは言え、ステ振り直しやりやすいから、ガチンコしたくなかったら刺さりやすい物使って蹂躙してね♡感はある
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:51:49
分身攻撃は一番最初の幻影が留まっている位置を把握しておけば割と何とかなるのだ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:37:18
ちなみにブラボの狩人様は血の医療によって「生きる力」を感じると回復する体質になってる
輸血液を使ったり、殴られたら殴り返すって行為自体に「生きる力」を感じるらしいから
血を飲むと回復する、返り血を浴びると回復するって事ではないらしい
マレニアも「抗う意志」で回復する
殴られたら殴り返すって行為自体が「抗う意志」の現れだから
それが当たってようが盾で防がれようが関係ないんだろうね - 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:45:14
100レベ以下で到達したから頑張って赤茨のパリィと打刀の居合で倒したけどちゃんとやればそんなに簡単なのか…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:55:27
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:58:31
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:05:14
何も知らずに誘導されるままに進んだら、準備不足で突っ込まされる羽目になるマルギットが初心者キラーになってる理由やね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:05:31
俺は誉捨てて夜の彗星引き撃ちで処したから近接武器で撃破出来た人は本当に尊敬してる
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:18:58
弱体化を嘆かれる屍山血河もコイツ相手だと未だに現役で暴れられるという事実
第一第二両方とも怯みやすいから滅茶苦茶刺さる - 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:19:06
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:19:53
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:25:03
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:28:43
コイツ走ってこないからガン逃げして遠距離連打してれば行けんじゃね?
うおっ急に水鳥乱舞で突っ込んでくるのは無理… - 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:36:48
純粋なアクションの難易度はフロムゲー全体で見てもかなり高いけど、その分自キャラの運動性能も高いしなんなら戦技遺灰でアクションが苦手な人でも攻略できるのが売れた理由だろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:38:56
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:39:47
ジャンプ出来るし⋯?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:41:11
- 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:53:47
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:01:21
他のボスと違ってスパアマ中じゃなければしっかり怯むから打ち上げたり吹き飛ばす系の技を使えば以外と倒しやすいね
巨人狩りで延々と打ち上げて倒した時は笑った - 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:03:57
遺灰に頼り切りだからソロで勝てるようになろうと挑むけど乱舞が全く避けられんからやっぱ今度にしよ…ってなる
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:15:50
エブレフェールや影の城を祝福休憩抜きで最後まで行けたらかなりマルチでも粘り強いビルドになるね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:24:53
脅威が水鳥6割分身3割その他1割みたいなボス
- 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:31:18
強靭無いから殴り得だと思っているとアーマー付きの分身やら乱舞で10割削ってくるのが凶悪
これなら強靭無い方がよかったまである - 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:40:41
マレニアとの戦いはターン制
マレニアが攻めてる時は回避に専念する
マレニアが止まってる時はこっちが攻め時
これを理解しておけば一気に楽になる
逆に変にゴリ押そうとして相手のターンに切り替わってるのに気が付かないと痛い目を見る
ゴリ押す時は相手にターンが回ってこないようにガチガチにやらないといけない - 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:43:58
純魔は遠距離で夜の彗星撃って水鳥の時はガン逃げで最後の一波だけ前ロリで躱す、これだけで勝てるよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:45
DLC突破してから戦うと体幹弱々の女の子でかわいいねってなる(n敗目)
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:49:26
- 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:13
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:01:09
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:47:25
- 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:00:07
ミケラダーンよりこっちのが苦手
一切手段選ばなくていいなら楽だけど - 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:45:58
水鳥の避け方がわからなくてずっと使ってなかった盾引っ張り出して耐えてた思ひで
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:48:42
データ分けて取るやり方とか分からないから立ち回り詰める練習したり気分で再戦したいなと思うことはあってもあのストーリーを終盤までやり直して秘割符回収してオルディナもう一回やらなきゃいけないのがあまりにダルすぎる
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:52:56
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:54:05
- 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:54:11
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:55:26
9年前のゲームだし流石にね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:57:35
- 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:58:02
まぁだからこそ褪せ人に負けたときは王の器と認めてかつ刃としてその脅威を止めれなかったからミケラにごめんなさいごめんなさいしながら花になったんやけどな…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:00:39
ミケラダは不可避の速攻あるからきらい
水鳥は最悪盾で防げるからすき - 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:06:27