マガジンの新連載が月姫っぽいとプチ話題

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:14:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:15:12

    またいにしえの型月厨仕草か……と思ったらガチで月姫っぽくてビビったんだよね

    あとチェンソーマン味も感じた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:15:12

    編集担当者が知らなければ企画は通ってしまうのだ
    差別化図れるといいですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:16:04

    確かに始まりは月姫っぽいなと思ったけどそんなことよりエロいが先に来た

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:17:58

    こういうパターンか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:19:24

    月姫の導入をデンジでやってそこに作者の性癖をぶち込んだみたいな味がする作品

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:22:25

    これで単行本の帯コメ🍄か社長が書いたら笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:22:36

    この人の邪ンヌファンアート好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:22:56

    作者が元々型月の二次創作書いてた人だからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:23:37

    なんかよくわからない力を持ってる主人公が何故か衝動的に怪物美少女殺しちゃってでもなんか生きてて責任取る大雑把な流れは確かに月姫を連想させるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:23:57

    読み切り時代の呪術廻戦を超える丸パクリに吹いたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:24:21

    >>7

    割とありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:24:35

    >>9

    あっ この人かぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:25:04

    ここからどう特徴を出せるかにかかってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:25:12

    今日の深夜にガンダム始まる前になんとなくで読んで「月姫っぽい始まり方だなぁ」と思っていたが今朝コメント欄見たら同じようなのばっかりでやっぱそうだよな!となった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:25:53

    >>1

    育ちのいいデンジ君が月姫やってモルガンと出会ってる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:26:34

    ま、まあ偉大な先人の影響0の完全オリジナルを作れって方が無理があるし
    こっから頑張れ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:26:49

    >>11

    丸パクリは言葉が過ぎるかと

    オマージュやインスパイアの範疇だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:27:57

    これぐらいならパクリではないさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:27:59
    【閲覧注意】ここだけ太公望が|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    エミヤみたいな竿役とか太公望みたいな女の子もいるんだから月姫みたいな漫画だってあって良い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:28:00

    18禁のよりエロくないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:28:03

    うお(海苔)でっか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:28:41

    スレ主も“っぽい”とか“プチ”で断言してねーしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:31:41

    名前が絶妙に覚えられん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:32:00

    これで丸パクならFateも丸パクになってしまう~!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:32:42

    >>16

    だけどビジュアルは黒髪ロングだからな


    とにかく作者の好きなもん全部詰め込んだみたいな感じでむしろ好感が持てる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:34:35

    乳首ピアスなのはかなり攻めてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:36:12

    漫画としてではなくエロゲとしても見てみたい話だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:36:29

    >>27

    もう本当に性癖詰め込みましたみたいな感じで読んでて楽しいんだよな(乳首ピアス好きの意見)


    最初の主人公の自分語りのとこだけおぉ。ってなったけどそれ以外は楽しめた

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:38:23

    1話から色々詰め込み過ぎな感じもするけどこの荒削りな感じも同人月姫ライクな感じがしてなんか良い

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:38:30

    fgoでも出そうぜ乳首ピアス鯖 週マガでいけんなら🍎も多分大丈夫やろ(適当)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:38:32

    >>26

    ビジュアルは青子っぽいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:39:52

    >>31

    マガジンだかヤンマガだかはお下品なのは皆さんご存知だろ

    FGOは一応4ちゃいからだからだめだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:41:09

    もうちょい引き算学んでほしいと思った(率直)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:41:22

    >>5

    もしかしたらどっかでパクリだなんだ面倒なこと言われるかもしれないけど当のきのこはこういう感じにむしろ後押ししてくれそうな気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:42:32

    ヒロインは青子(見た目)とモルガン(性格)、主人公が遠野志貴(能力)とデンジ(性格)を足して割った感じでストーリーの導入は月姫…まあ作者さんが沢山型月関連の二次創作描いてるからさもありなんだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:42:36

    >>5

    Fate自体も割とこんな感じだからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:42:56

    >>35

    きのこもFGOで他作品のネタやら出してるし許すだろうね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:43:44

    昔あったヒロアカのアンチ物みたいなのは顰蹙買うかもしれないけど寧ろこっちはノリノリだからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:44:26

    落ちぶれてるけど主人公のスペック盛り盛りなの令和~って感じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:45:10

    >>36

    月姫オマージュの要素強くは感じるが他はこじつけレベルじゃね?

    モルガン系の性格も黒髪ロング美少女も使い古されてるレベルのテンプレでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:45:18

    まあ面白ければ大雑把にゆるされるから
    面白ければ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:45:43

    >>37

    >>38

    まあこの後画像の炎尾先生はこんな感じのこと言うから、この辺のスタンスに関しては作家性次第だとは思うけどね

    当の先生だって若い頃はヤマトとかに影響受けまくった漫画描いてたワケだから

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:46:22

    >>42

    まあそれが全てだな

    面白ければあとは問題ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:46:54

    他作品の売れる要素ツギハギしたって言うよりとにかく自分の好きな要素、癖を煮詰めてお出ししてます感が凄いから嫌な感じは全くしないな…むしろよく連載までこぎ着けたなと感心してしまう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:47:09

    全っ然青子に見えないけど月姫オマージュ作品だって認識されてるからそういう風に見える人もいるのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:48:51

    次からはマガジンカテでスレ立てしてね~

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:48:54

    別マガにFGOで週マガに月姫チックならマガポケオリジナルで空の境界みたいなのやろうぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:49:02

    良いこと言うにしても悪いこと言うにしても型月大本営が何か言うのはいろいろ拗れる予感がするから答は沈黙だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:49:29

    荒削りなところは感じるけど作者の趣味全部ぶっ込みましたってのがよく出ててそこは魅力に感じたし刺さった
    とりあえず自分は2話以降も読もうと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:49:49
  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:50:37

    >>47

    あそこはある層の隔離房だから特定の漫画以外が建てても埋もれるだけだと思われるが……

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:51:08

    多分立つの今日ぐらいだしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:51:18

    >>52

    まぁカテチだからしゃーないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:51:43

    >>52

    ロリコンと腐女子しかいねーしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:51:53

    >>46

    敵方に人形出てくればそりゃそうなる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:54:16

    >>52

    そこはまた別問題だから

    今回の内容自体はよそに凄い月姫っぽい新作来たって内容だからカテチではないと思うが流石に2話目以降は向こうで語るのが筋

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:55:02

    >>43

    当時は気付かなかったけどアオイホノオ読んだ後だとこのシーンすごい若い頃の自分思い返したりしてグチャグチャな心境の顔だったんだなって分かるな

    なんてアドバイスしたら良いか分かんなくて万策尽きて捻り出しちゃったけど今の自分として我に返っていやナシだこんなのはナシだーッ!!!ってなってるやつ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:56:20

    生活感ある黒髪ロング美女が乗り込んでくるの良いよね
    なんか急に主人公が殺しにきたのは流石にワロタが

    いや主人公可愛いね🩷

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:57:04

    というか、創作ってこういう風にどんどん拡大してくもんだからかなりアリだなあと思った
    きのこも膨大な名作にインスパイアを受けて創作に反映されてきたし
    連載結構楽しみだ
    追おうかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:57:53

    単純な面白さで言えばちょっと詰め込みすぎなきらいがあるし絶賛するほどでは無いんだが

    とにかく好きなもん詰め込みました!ってのだけはめちゃくちゃ伝わってくるからムフフ……それは良かった……ってなる作品だと思った
    自分の好きを連載にできるのってすごいことだからね

    特に乳首ピアスとかマジで性癖以外の何者でもなくてにっこりしてしまった

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:58:51

    とりあえず俺の厨二心と股間には響いた
    次回以降も期待出来る新作

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:59:09

    >>16

    もうはっきり言ってしまうけどさあ


    上位存在のえろいクール巨乳美女となんやかんやで夫婦になってしまうの大好きだからそのまま突っ走ってほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:59:12

    むしろ要素パズル的にかなり俺好み
    「むふー」顔と管理発言で腰に炎が宿った

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:59:41

    昨今逆にあまりみない乳袋!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:01:01

    でも昔話だって蛇だの雪女だの強大なパワーを持った人外嫁が乗り込んでくるテンプレばかりだし今更だなガハハ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:03:12

    早急にわっふるまで妄想する健全さ、むしろヨシ!いやアリ!!!
    聖杯にこの漫画の海苔消してもお咎めないよう祈ってくるかあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:03:25

    キバ◯シ< つまり「月姫Rの続きはよ」というマガジンからのメッセージだったんだよ!
    👤👤👤<な、なんだって──!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:03:30

    マンガとしてのおもろさは正直微妙
    でも00年代を感じて…懐かしい感じがあって頑張って欲しいと思った
    作者さんこれ三十は絶対超えてるよな…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:04:23

    どう見ても青子inモルガンがヒロインの月姫なんだけどえっちだからヨシ!
    まぁマガポケはFGOコミカライズも連載してるから月姫リスペクトが増えてもええやろ……

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:08:39

    きのこも好きな作品の要素まんま出して来たりするから型月はその辺りゆるいんじゃね?下手に怒るとおまいうになるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:09:41

    明確に寄せてるから名前が寄ってるのももう全然いいんだけど

    イェクナハト・フィンステルニス

    のフルネームが出たページはさすがにフフッとなっちまったよ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:10:23

    月姫とモルガン足した感はある
    けど厨二要素強くてうーん読むのが… まあおっぱいでかいから飲むか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:10:24

    これ、逆に型月や作者が月姫の二次創作やってたこと知らずにこの作品から入った人が「月姫月姫うるせぇなあ!これだから型月厨は…」って言う方が面倒になるパターンと見た

    呪術やスタレでよく見るやつ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:12:31

    呪術廻戦もだが他作品よく引用する作品はむしろ引用元知らない若いファンが「〇〇のこと似てるって言うな!」って無駄にキレるファンが厄介なのが多い気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:12:33

    ちなみに来週のチラ見せしているがキャラデザは寄せてなさそうだね
    型月知っている人という色眼鏡があるから一人ノッブに見えたけどこんなデザイン山のようにあるだろうし

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:12:51

    黒月のイェルクナハトっていうタイトルだがどっちがイェクナハトとどっちが正しいんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:13:34

    >>76

    とにかく作者がスケベなの大好きなことだけは伝わってくるキャラデザ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:13:43

    というか型月二次創作やってたころとか前作とかTwitterのショート漫画とかはギャグとかラブコメみたいな漫画ばっかだったから普通に驚きこういう方向に行ったていうのが

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:14:40

    スタレもスタッフきのこ作品好きだしなんなら夏コラボするのにモーディスがギルガメッシュにデザイン似てるって言っただけで「型月厨パクリ認定するな!!」ってキレるやついたよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:15:42

    設定が提示されるたびに「これ型月の既視感あるな……」に印象が立ち戻ってくる
    結論として現時点で読み終わった感想はエロと型月でした いや良い意味でも悪い意味でもなくそれしか感想が残らんかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:15:50

    >>77

    まあ多分セリフの方が誤植じゃない?


    違うことに意味があるパターンかもしれんが

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:15:59

    初めて知ってハマった作品やキャラに引用元があるとキレ出す謎の層いるよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:16:57

    >>73

    中2云々は型月にも刺さるからやめてー!!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:18:57

    あらドストレート伝奇モノでちゅき♡
    となったんだが俺がかなりおっさんでその世代だからストレートと感じるのであって、逆にちょい若い世代にはどうだろう
    古く感じるんではないか
    まだ「一周回って新しい」というには時間が経っていなさすぎるな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:19:23

    露骨な上にシコカス過ぎてやっちゃ駄目なラインだけどマガジンって聞いたら免罪符になるのバグでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:19:39

    設定は好きな作品のリスペクトなんてよくあることだしこっからどうなるかはわからんね
    まだ見ぬ強敵のデザインはえっちだから好き

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:19:57

    オナ禁中だから怖くて読めないんだけど性癖としてはどの辺の要素が濃いめ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:20:02

    普通に面白かった(小並感)

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:20:12

    >>83

    ハマってまもない作品おもしれぇ〜!やキャラ最高!状態になる→作者が割と他作品引用しがちな作風で自分のハマってる展開やキャラに元ネタがある事を知る→何故かその好きな要素や何故か指摘したそのファンの事を叩くもしくは反転アンチ化


    最近だと呪術廻戦でよくみた

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:21:56

    裕福なデンジが主人公の月姫でヒロインは青子の見た目のモルガン

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:22:53

    >>88

    黒髪ロングのドスケベ人外お姉さんがお嫁さん

    あと乳首ピアス

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:23:22

    >>88

    巻き込まれ伝奇バトルor異能バトル

    居丈高な上位存在クール美女と流され夫婦生活

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:23:54

    >>91

    マジで1ミリも青子に見えないんだけど青子要素どこよ

    まだ黒姫の方が近いだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:24:04

    >>73

    型月で厨二要素強ない作品って何かあったっけ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:24:08

    型月の同人誌書いてなかったらこれなんか似てね?程度でスルーされてたかもしれんが
    こういうのってなんて言うんだろ
    型月にインスパイアされた作品?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:24:27

    >>94

    ロングは青子だってよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:25:03

    すっげえ清々しいほどのパク…オマージュ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:25:15

    >>97

    型月に限っても青子よりも似てるロングキャラいるだろ……!

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:25:54

    >>91

    デンジは分からんでもないが青子とモルガンはこじつけが凄い

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:33

    これを足がかりにいずれきのこから型月のオリジナルを頼まれるまでになるのであった
    てことにはなるのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:40

    >>98

    型月ファンだからきのこみたくパク…オマージュしてるんでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:27:18

    型月二次創作者としてのこの方は存じ上げないけどもしかしてアルトルージュ好きだったりするのか??って感じだった

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:27:43

    >>100

    というか特に似てもないのにモルガンやら青子やら連呼してるのは同一でしょ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:27:50

    きのこもキャラに関してはたまにやるやる

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:28:15

    >>94

    横からだけど衣装と長髪でパッと見はメルブラ時代の青子っぽさは感じる

    よく見ると全然違うんだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:28:53

    ロングは青子、クーデレだとモルガンになるの草
    良くあるキャラ造形だろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:29:24

    >>95

    話の途中でガンガン専門用語と四天王的ポジ出されたから余計に強く感じたってだけ 後まあ個人的なセンスの好み

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:29:52

    モルガンは配偶者を名乗るクーデレ人外だからまだギリ分かる

    青子は本当に分からない

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:29:54

    >>103

    未だ登場していないアルトルージュのキャラクターを自分なりの解釈で書いてみたって感じじゃないか

    1.5次創作というか

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:30:27

    >>98

    魔女の守人くらいのパク…オマージュだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:31:00

    >>105

    一話目の流れがまんま月姫なのがアレであってキャラデザはえろい

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:34:58

    全体的に平成感がすごい
    日常を生きる主人公がヒロインとの出会いを機に
    血や戦いに満ちた非日常へと身を投じる出だしは月姫特有のものではないので
    昔懐かしい伝奇モノを見てる気分
    こっからどう独自性のある展開をするかかな
    (月姫が伝奇モノの金字塔という話ならそれは間違いなくそう)
    (そのヒロインを殺すのが月姫っぽいというのも間違いなくそう)

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:36:58

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:37:52

    >>41

    モルガンはしゃーねーわ

    一口にクーデレとは言うが、上位存在ムーヴしてあなたを伴侶にって言ってくるクール系巨乳美女とかそんなにお目にかかれるもんでもない

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:38:37

    こう言っちゃ何だけど2巻ぐらいで打ち切りになりそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:38:59

    >>85

    すごく00年代っぽいなあ〜とは思う

    00年代の漫画とかあまり履修してないんだけど空気感とノリをそう感じる

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:39:29

    まあオマージュ抜きにしても長く生き残れるような感じはしないかなって(故人の感想)

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:39:50

    1話で詰め込みすぎじゃない?
    月姫漫画版でももうちょい間あるぞ 週刊連載だから1話のインパクト大事なのはわかるけど
    後ダセェ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:40:03

    月姫っぽいっていう情報だけ見て読んだら流れが月姫は理解して、主人公がデンジっぽい、配偶者名乗り・尊大な辺りがモルガンっぽいなって他人のコメ読む前に自分自身で思った
    青子は言われてもわからん
    乳袋?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:40:23

    なんか全体的に古いのは否めないよね
    エロで釣るにも微妙なキャラデザや

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:40:51

    27祖みたいな奴らが開示されたところで笑った

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:40:52

    キャラデザはともかく内容が月姫

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:41:40

    >>118

    死ぬな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:41:50

    1話目から痛恨の誤植はまずいですよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:41:56

    キャラデザは言われるほど悪くはないと思う
    それはそれとしてバトル主体でやるには厨二要素がそこまで上手くないというか惹かれないというか
    コメディやるにしてもまあマガジンだから仕方ないけど主人公が性欲出し過ぎ感もある

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:42:00

    ヒロインとの出会いは月姫っぽいと思ったけど他は言うほどでは無かった

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:42:52

    >>125

    ここただの誤植なのか、名前は画像通りでタイトルとの違いになにか意味があるのかでちょっと混乱した

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:43:22

    閻魔ちゃんが閻魔ちゃんにしか見えなくて困る困らない

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:44:04

    月姫っぽいと聞いて読んでたら人形相手にキックかましたから青子っぽいと言われたら青子っぽい
    モルガンはわかるけどこっちは乳袋とジーンズくらいしか共通点ないやろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:44:31

    いうほどモルガン要素あったか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:45:12
  • 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:45:52

    >>126

    デンジみたいな可愛げ的なものが今んとこ感じられないんだよね主人公

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:46:14

    イェルクってもしかしてアルクに寄せたのか

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:48:24

    中二要素がこう……内から漏れ出てる物が見えるとかじゃなくてチェックポイント通過してるみたいというか……
    中二要素をやりたかったんじゃなくて月姫やりたかったから月姫の要素にある中二要素のノルマを達成した、みたいな感覚というか

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:48:42

    マガジンの場合は編集の悪ノリの可能性もあるから作者をパクリ呼ばわりはやめてあげて
    3巻まで続いてからが作者評価よ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:49:43

    >>125

    これ文字打ち込むのって編集とかの仕事じゃないの?連載1話目の大事なシーンでそれっていくらなんでも杜撰過ぎないか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:50:15

    編集に命じられてそれっぽい作品が出来上がったとしてもそれ以外の要素は作者の力量だからなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:51:58

    もうちょい主人公のスケベ心押さえた方が良い気がした
    今の所妄想が真面目にキモい

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:52:03

    2話でどういう方向に行くのかが勝負かな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:55:30

    >>137

    それは分からない

    変換ミスとかじゃなくて脱字なわけだから

    作者が吹き出しに手書きで書くわけだけどそこで間違えたというケース

    いずれにせよチェック段階で気付かないといけない

    編集も作者も悪いわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:58:02

    ロングなだけで青子で草生える
    推しロングだから実質青子だわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:59:08

    >>136

    命令でパクらせるならもっと流行ってるもんパクらせるもんな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:02:02

    海苔もうちょいどうにかなるん?
    隠し方が雑すぎてシンプルにノイズなんだけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:03:35

    単に作者が型月っぽい作品をオリジナルでやりたかっただけ説のが濃厚でしょ
    ジャンプに匹敵しかねない今のマガジンでそんなチンケなことせんやろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:03:56

    >>144

    紙はもっと海苔薄い

    単行本ではもっと薄い可能性も

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:11:41

    デンジと全然髪型違くね?エロいこと考える男主人公なんてありがちだしどこから要素見出だしたんだろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:14:36

    月姫も京極×ONEだし、まほよも雑居時代だし、このぐらいならまあ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:15:40

    >>147

    令和の男主人公がエロイこと考えてるからじゃねぇの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:16:21

    オマージュでないと擁護するほど面白くはないっすね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:18:11

    主人公のキャラがあんまし評判よくないけど個人的には生まれ持ったものも積み重ねたものも何一つとして意味を為さないっていう類例があんまりないけどなんかもう凄くキツそうな人生を送ってきてメンタルがズタズタな状態からのスタートなのでこっからプラスの経験を積み重ねることで魅力的なキャラになっていってくれるんじゃないかと期待してる
    現状空っぽなのでまずは詰め込むとこからだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:21:10

    いっそのこととことんオマージュすればいい
    世界の危険因子であるヒロインを討伐するために人類保全機関的なのが神話や過去の英雄が蘇られせて差し向けてくるシナリオにしたらええ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:21:20

    >>35

    ひぐらしとかモロそんな感じだしね

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:25:37

    主人公が灘でバスケ部のエースで親が財閥系っていう設定が生かされる日は来るのだろうか

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:27:09

    純粋に主人公がキモいのはわかる

    >>139

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:29:55

    月姫も琥珀ルートとか訴えられてたら負けるレベルで京極堂まんまだしな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:38:18

    >>153

    そうなんだ!?

    知らなかった

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:40:29

    >>157

    ひぐらしはシエル先輩をパク…オマージュしたチエ先生がいる

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:44:42

    >>157

    まんまだぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:46:56

    >>159

    声は旧作キャストという生きた化石じみたキャラ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:47:25

    もはやチエ先生のほうが「シエル」だよなと感じてしm…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:47:54

    >>161

    ????

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:48:48

    絵に描いたような月厨で草

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:51:16

    >>162

    キャラデの話ではないだろうか

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:51:56

    >>159のほうがシエル感あるのは解るよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:53:10

    >>161

    逆だぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:53:31

    とにかくパクリではない。そんなことは認めない
    マガジンの権威に傷が付くからな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:53:54

    そもそもその月姫ですら
    これ「痕」じゃない?と言われてるんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:54:00

    >>166

    今のシエルよりチエのほうが旧シエルに見えるってことな

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:55:00

    シエルファンの色んな感情が垣間見えるな……

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:55:52

    社長の絵がパターン無し完全ハンコになったのはもう諦メロン

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:56:08

    話の導入はめちゃくちゃ月姫だけどまあ1話だしこんなもんでしょ
    財閥の息子だったり無職だったり今後主人公の設定がどうなっていくのかだね
    主人公の部屋になんで急に機構兵神バラライカが来たのかとか細かい所をもうちょっと説明してほしかったけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:56:08

    >>73

    わかる、だから月姫プレイすんのリタイアしたわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:57:17

    >>173

    型月向いてないってことだあ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:57:39

    >>170

    声優と見た目がね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:58:12

    >>73

    型月向いてないね

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:59:34

    >>174

    Fateシリーズは楽しんでるから月姫の設定が合わなかった

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:02:00

    ヒロインが俺の方を向いてないからこの先も読もうとは思わなかった。

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:03:23

    >>148

    なんでONE?

    自分の間違えだったら申し訳ないけど圧倒的にに月姫のが早くね?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:06:59

    >>178

    ありとあらゆる漫画が読めないじゃないか

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:07:01

    Wiki見てきたけど
    月姫 1999年8月13日
    ONE 1998年5月29日

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:07:19

    きのこと社長が大ファンを公言してるこれじゃろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:08:25

    >>179

    調べたけど1998年5月29日だからONEの方が早いじゃねーか

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:08:27

    Fateも魔界転生がどうとかブギーポップがどうとかあるしな…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:09:13

    もしかしてワンパンマンの原作者と勘違いしてるのでは?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:10:18

    ひぐらしのチエ先生はシエル先輩じゃなくて
    ゲームオーバー時のおまけの
    教えて!! 知得留先生
    じゃね

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:10:37

    >>185

    え?もしかして違うの?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:11:07

    >>185

    なるほど

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:11:15

    毎回エロサービスしてくれれば本筋なんてどうでもいいですよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:11:53

    乳◯ピアスフェチなので応援するか

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:12:41

    25年以上前のゲームだから知らない方が普通という悲しさ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:12:56

    >>189

    ムフフフエロ営業は一話までそれ以降は本格伝奇に変身するの

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:13:59

    >>192

    あの…月姫のパクり分を出力したら後は何も残らないように見えるんスけどいいんスかこれで

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:13:59

    >>191

    25年前のゲームと27年前のゲームはもうほぼ誤差では…?

    両方ともリメイクされてるし

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:14:06

    仮に打ち切られてもコミカライズ依頼来そうやね

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:14:18

    >>191

    リメイクある定期

    割と言われてる定期

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:14:30

    >>193

    ああからくりサーカスもパクるから問題ない

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:14:33

    >>192

    それならそれでよし

    血と灰の女王なんかもそんな感じだったし

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:14:40

    ものすごく応援します
    正直アニメ化まで言ってほしいから単行本出たら買うわ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:14:47

    90パーぐらい月姫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています