SNSのイラストの途中経過みるとびっくりする

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:44:43

    完成された作品は、一つの作品で凄いなあ〜と純粋に感じるんだけど、お絵描きソフトの中で途中まで描かれている作品のスクショを見て「ほ、本当に人が描いてる…この細かい背景も……?」という驚きと尊敬と恐怖で手が震える
    何言ってんのかわからんと思うが、ワイも何言ってるか分からない。特に細かくビッシリと描かれた作品だとより感じちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:47:21

    絵が上手い人ってとにかく線を引くのに迷いが無いんよね
    頭の中で既に絵が完成しててそれを出力してるだけって感じで

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:47:23

    わかる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:48:05

    >>3

    このおじいちゃん動画でも途中から? ? ?になるから訳わかんないよお!!なんでこんなに迷いがないの!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:49:18

    完成した絵よりも絵が浮かび上がってくる瞬間が一番ゾクッとくる
    なんだろうなあの感覚

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:49:49

    >>4

    昔の凄い彫刻家なんかは素材を見た時点で完成形が浮かんでたらしいし卓越した技術を持つ人たちってのはそういう人たちなんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:50:51

    書き込みで一番すげーって思ったのは磯江毅かなぁ
    昔実物のデッサン見たけどほんと……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:55:11

    遊戯王の高橋和希の作画経過見た事あるけど
    下書きも無しにスッスッて描いてあっという間に海馬社長のイラストが出来上がっちゃうんだから
    絵描くのって簡単に見えちゃう錯覚が起きてしまう…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:58:36

    要するに「その人が描いてるっって実感が湧く」と

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:23:30

    >>9

    ソシャゲのカードとかも一つのカードだなと感じるだけだけど、過程を見せられると手描きなんだなあと実感するんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています