「忠犬」という言葉がよく似合う

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:47:24

    と思った
    配信で初めてジークアクスのシャリア・ブルを見た印象

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:47:50

    ブルドッグの「ブル」だし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:48:13

    あと、緑に色を塗ったホワイトベースことソドンも犬っぽい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:48:37

    >>2

    つまりシャリアさんは牛だった……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:49:37

    >>4

    愚直の代名詞だな、牛

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:51:47

    シャリアはシャアをマブダチだと思ってそうだけど
    シャアがシャリアをマブダチと思ってそうかは微妙に感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:53:10

    犬っぽい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:56:57

    帰らない主人を待ってる忠犬ブル公かあ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:57:14

    >>2

    そのブルは牛と闘える犬として品種改良されたこと由来らしいから忠犬ってよりは血気盛んな闘犬のイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:00:43

    ジークアクス以前のシャアの日常ってギャグ漫画の原作者にもシャリア・ブルが登場するなら怖い猛犬役って言われてたり
    登場しなかったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:02:01

    ホワイトベースは普通に天馬に見えるのに
    色が違うだけで大分印象が違う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:03:15

    シャリアブルドッグか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:04:05

    >>12

    気が狂ったコラボカフェのメニューにありそう

    緑要素でアボカド、シャアの赤い要素でパプリカとか載ってるやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:12:09

    忠犬シャリ公

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:18:33

    偶然にも、ジークアクスの放送開始日は4月8日なのか


    忠犬ハチ公の日(4月8日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介 | PR TIMES MAGAZINEprtimes.jp

    ハチ公が亡くなったのは1935年(昭和10年)3月8日ですが、1934年4月8日に銅像が建てられたため4月8日を「忠犬ハチ公の日」に制定。なお、現在の銅像は、1947年に再建されたものです。毎年4月8日には、ハチ公前広場で慰霊祭が執り行われています。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:18:39

    ハチ公ほどしおらしく待ってないのが厄介だな
    飼い主がリード離したせいで制御不可能になってるって感じだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:20:11

    >>16

    飼い主目の前で失えばそりゃあこうなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:23:48

    ジークアクスって犬系のキャラが多いなと思う
    エグザベはシェパードかマリノア
    マチュはポメかチワワ
    シュウジはとにかく犬っぽい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:38:38

    >>6

    特典冊子でシャアがサイコミュ2人だけで独占しようぜって話しててなんだ意外にお前も気に入ってるんだなと思った。嘘ついてもバレるんだから本心だろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:46:42

    >>18

    軍人は狗って蔑称もあるから多少はね?

    主要登場人物でニャアンぐらいか犬っぽくないの

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:23:01

    大佐の生存を信じているんだから忠犬

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:40:07

    一緒に戦争終わらせてザビ家倒そうね!(意訳)って一年戦争中のシャアに言わせてるのはだいぶ信頼ポイント高い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:57:00

    この人って拉致被害者の家族と同じで、大佐は生きていると信じてるんだよね
    人の心があったらこの人の事を「未亡人」なんて絶対に言わないと思う…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:16:08

    ホワイトベースは赤い部分がポイントになってるけれど
    緑と白で塗ると犬っぽくなるという新発見があった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:33:17

    シャリアはボーダーコリーあたりっぽい
    主人は自分で選ぶ的な

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:01:43

    0084のシャリアにはドーベルマンめいた鋭さも感じる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:47:15

    犬というより狸かと

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:50:23

    >>27

    木星から連れてきたたぬきを犬と思い込んでるギレンを連想しちゃったよ…(祖父が山から連れてきた犬の画像思い浮かんだ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:53:15

    能力もあり地位もそこそこで自由に動ける忠犬って属性は割と危険だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています