- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:01:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:02:28
焼畑農業を知らないタイプ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:03:45
野蛮人は全員埋め立てに使ったからね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:04:22
昔はただの湿地帯なんで普通に住みづらいだけの糞みたいな場所ですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:05:27
(川)曲げるっ
えっ - 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:07:17
やばっ、水色の部分がコンドーム着けたおちんちんに見えたよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:07:30
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:09:21
広くて…海に近いところ…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:09:43
平野……
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:15:52
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:17:22
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:17:39
海に面した平野以上の理由は必要無いと思われるが
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:17:52
元々水分が多いところを埋め立てるのと、河川がないところに水源を引き込むなら前者の方が楽だと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:38:14
それは強引な男の国のことを……
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:40:21
い…家康 関東にあるだだっ広い湿地帯あげる ここで幕府をひらけば淋しくないよ