きのこネズミポケモン(再度再度立て直し)

  • 1125/04/09(水) 14:30:10

    この画像は




    「みねうち」とかいうゴーストタイプにも当たるようにしてほしい技|あにまん掲示板きもったま+みねうちがSVだとヒスイジュナイパーしかおらんねん…bbs.animanch.com

    の話題に出てた

    「きのこネズミポケモン」を

    即興で考えたポケモン

    そのポケモンが

    手持ちにいる時のドット絵を作ってる途中






    完成させて投稿しようとしたら

    スレを1が寝ていたので保守できずに

    過去ログに行ってしまったので

    またスレを立てた

    あとこれが落ちたらもうスレ立てない

  • 2125/04/09(水) 14:31:51

    あとこれが落ちたらもうスレ立てしません
    このポケモンの設定過程もそれで終わり
    理由は、これが1度目や2度目ならともかく
    5回目ぐらいの立て直しなので、
    そろそろ鬱陶しいと思う人がいるかもしれないから
    です

  • 3125/04/09(水) 14:33:04
  • 4125/04/09(水) 14:35:16
  • 5125/04/09(水) 14:37:21
    きのこネズミポケモン|あにまん掲示板この画像はhttps://bbs.animanch.com/board/4723552/の話題に出てた「きのこネズミポケモン」をその時の即興で考えたやつ色塗って完成させて投稿しようとしたらスレが過去ロ…bbs.animanch.com

    これが最初のスレ

    容姿の変更(ノズル、ねずみの歯にする)とか

    色違い決めたりとかしました


    このポケモンを描いてくれた人ありがとうございました

  • 6125/04/09(水) 14:43:33

    思いつくまでのスレの流れ①

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:52:18

    このレスは削除されています

  • 8125/04/09(水) 14:53:04

    >>6を思いついたあとに描いたのが>>1です

  • 9125/04/09(水) 15:27:24

    思いつくまでのスレの流れ②

  • 10125/04/09(水) 15:28:19

    今決まってる設定(みたいな何か)

    基本はじめじめした場所にいる
    その場所に生えてるきのこなどを食べ尽くすと、
    ほかの場所に行く、壁とかもけずる

    寝る時はきのこみたいに丸くなることが出来る
    それで騙されて、身体を触った相手は
    毒で蝕まれていく
    (寝る時に身体の外に毒の粉を撒く)
    そうすることで身を守ってきた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:53:19

    このレスは削除されています

  • 12125/04/09(水) 15:54:28

    今決まってる覚える技


    みずびたし→じめじめした場所

    いかりのまえば→ねずみポケモンだから(?)

    みねうち

    キノコのほうし



    >>11はスレ主です

    コテハンつけ忘れてたので消しました

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:52:12

    ドット絵のきのこネズミ可愛いね

  • 14125/04/09(水) 17:04:53

    >>13

    ありがとう

  • 15125/04/09(水) 17:07:17

    今決まってる段階①

    ①名前←マシュネズミ
    (マッシュルーム+ネズミ)


    ②設定←上記の通り
    ③高さ、重さ←まだ決まってない
    ④そのほかの覚えるわざ←これもまだ
    ⑤ドット絵(戦闘中)←描いた
    ⑥表情のパターン←いっぱい描いた

    ⑤と⑥については前の前スレで画像あり

  • 16125/04/09(水) 17:18:23

    今は
    「手持ちにいる時のドット絵を描く」過程です

  • 17125/04/09(水) 19:54:59

    あげ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:17:21

    あげとこ

  • 19125/04/09(水) 22:22:02

    >>18

    あげありがとう

    今から作業再開する

  • 20125/04/10(木) 01:26:00

    今の状況はこんな感じです

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:36:27

    保守しとこ

  • 22125/04/10(木) 10:18:05

    おはようございます


    >>21

    保守ありがとうございます

  • 23125/04/10(木) 16:26:35

    17時になったらまた始める

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:57:03

    >>20

    カラーも可愛いくていいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:29:14

    ほしゅ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:20:21

    マッチュルムとかの方がポケモン感あるかも
    まぁどっちでもいいけど

  • 27125/04/11(金) 01:57:42

    >>24

    ありがとう



    >>25

    >>26

    レスありがとう

  • 28125/04/11(金) 02:00:05

    そしてこれが今の状況
    頭の王冠と左耳の向きと後ろ足左を直して
    なんとかなったら
    ようやく完成出来るはず……多分

  • 29125/04/11(金) 07:35:18

    おはようございます
    スレ主です
    9時からまた始めます

  • 30125/04/11(金) 12:11:02

    こんにちは
    13時からまた始めます

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:12:38

    何となくぬいぐるみぽさがあって好き
    大きさはネズミと同じくらいなのかな?

  • 32125/04/11(金) 15:02:17

    >>31

    まだ高さは決めてない

    でも見た目通りの大きさだとは思う

  • 33125/04/11(金) 15:04:19

    あとこれは最初に下絵を描いた時のもので
    これを色々直したのが今なんだけど
    こっちのほうが良いのか?って思った

  • 34125/04/11(金) 15:17:53

    >>33

    今はなんか違う

    太ってる?気がする

    まあ修正すればいいだけだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:04

    王冠を付けてるのいいね

  • 36125/04/12(土) 01:11:16

    >>35

    レスありがとう

    このデザインを決める時に

    「チーズ色の

    チーズ(イメージの)の体毛の王冠」か

    「🍄の下のギザギザみたいな部分」かを迷ってて

    それを両方入れた結果今のデザインになった

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:03:36

    完成がたのしみ

  • 38125/04/12(土) 10:24:19

    >>37

    ありがとう

    そろそろ完成させないと

    (これを作ろうと思った時からの日数的に)

    やばいので

    11時になったら再開するよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:57:47

    完成版を見たいので保守しとこ

  • 40125/04/12(土) 17:01:48

    >>39

    ありがとう

    そろそろ作業再開するから待ってて

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:53

    マシュネズミと保守は若干語呂が似てるのに気づいた
    ホシュネズミ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:31

    >>41

    嫌だったらすみません・・・

  • 43125/04/12(土) 22:54:07

    >>41

    >>42

    大丈夫ですよ

    別に嫌じゃないです

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:14:45

    ほしゅねずみ

  • 45125/04/13(日) 07:33:30

    >>44

    保守ありがとう





    そして

    >>20を描き直したやつ

スレッドは4/13 17:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。