- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:48:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:50:38
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:54:53
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:59:44
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:01:53
よこせ そのゼロシフトよこせ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:03:25
へっ何が採用率や
無色でビッグマナデッキ全般に媚び売ってるだけのくせに - 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:05:51
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:07:27
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:12:45
ウギン爺は盤面取り返す札な一方でボは有利を固定して勝利を磐石にする為の札なんだぁ
どっちも素晴らしいんだけど後者は有利築けてるなら別に他でも勝てるって点が致命的なんだよね辛くない? - 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:18:16
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:20:37
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:21:58
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:28:43
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:31:25
すみません、初代ウギンは旧タルキールの前期環境でコントロールやミッドレンジにも入れられてたんです
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:32:21
つい先日までは通常版も1万行ってたんだよね、怖くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:35:04
姉が強すぎたとばっちりで弱体化食らうの可哀想なんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:36:24
不思議やな…ストーリーだとタイマンではボが勝ったのにボの方が強そうに見えないのはなんでなんや
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:48:42
ニコル・ボーラス?ハンデス7枚するのは気持ちええやろ?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:48:00
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:35:22
はい、"デュエマ"では一時期トップレアにまで上り詰めました
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:13:44
プレブだとカートン剥いても1枚しか出ないとかそんなんアリ?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:14:00
おーっ死ぬまで自分が優性だと気付かなかった蛆虫やん
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:19:42
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:21:08
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:22:21
なんか設定とかそれまでの伏線の割にアッサリやられ過ぎじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:23:35
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:24:40
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:26:05
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:22:03
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:38:03
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:51:17
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:19:12
スレ画入れたエルトロの試合見たけど強い…強すぎる
強さの次元が違う - 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:35:40
うーんドラストは揺るぎある猿カンでもうやっちゃったから仕方ない本当に仕方ない