双子なのに採用率の差は残酷っスよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:48:30

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:50:38

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:54:53

    >>2

    "真美"と"亜美"!?

    両親は人の心がないと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:59:44

    ま、また搾りカスか…
    お前も吸血鬼にならないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:01:53

    >>4

    よこせ そのゼロシフトよこせ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:03:25

    へっ何が採用率や
    無色でビッグマナデッキ全般に媚び売ってるだけのくせに

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:05:51

    ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:07:27

    >>1

    うーんぼっさんは手下と犠牲者を区別しないようなやつで力なんてあまり貸してくれなさそうだからカード的にどうしても弱くなるのは仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:12:45

    ウギン爺は盤面取り返す札な一方でボは有利を固定して勝利を磐石にする為の札なんだぁ
    どっちも素晴らしいんだけど後者は有利築けてるなら別に他でも勝てるって点が致命的なんだよね辛くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:18:16

    デュエマは”パワーより能力”なんだ
    しかも種族推しのパックで出たくせにこの青い方は種族サポート呪文の対象外…
    フィニッシャーならコイツより便利なのがいくらでもいるから殴るしか能のないコストも重いデカブツの席は環境のどこにもないんだ悔しか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:20:37

    新ウギンが1万いきそうってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:21:58

    でも俺は姉の方が好きなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:28:43

    >>8

    灯争大戦ではだいぶ譲歩してたのになあ

    お前は成長しないのかクソ色拘束は据え置きな上に同時期に5テフェとかオーコがいたんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:31:25

    >>6

    すみません、初代ウギンは旧タルキールの前期環境でコントロールやミッドレンジにも入れられてたんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:32:21

    >>11

    つい先日までは通常版も1万行ってたんだよね、怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:35:04

    >>7

    姉が強すぎたとばっちりで弱体化食らうの可哀想なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:36:24

    不思議やな…ストーリーだとタイマンではボが勝ったのにボの方が強そうに見えないのはなんでなんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:48:42

    ニコル・ボーラス?ハンデス7枚するのは気持ちええやろ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:48:00

    >>4

    コナミで絞りカスって言ったら普通こっちだろがあーっ!?

    待てよコジプロなら…コジプロ作品でもやっぱこっちだろがあーっ!?!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:35:22

    >>18

    はい、"デュエマ"では一時期トップレアにまで上り詰めました

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:13:44

    >>11

    プレブだとカートン剥いても1枚しか出ないとかそんなんアリ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:14:00

    >>19

    おーっ死ぬまで自分が優性だと気付かなかった蛆虫やん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:19:42

    人気を二分する双子としてプレイヤーからお墨付きを頂いている

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:21:08

    >>23

    不思議やな…弟のが老けて見えるのはなんでなんや…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:22:21

    なんか設定とかそれまでの伏線の割にアッサリやられ過ぎじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:23:35

    ムフフかっこいいのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:24:40

    エアシューズついてるファルザーの方がちょっと強いかなぐらいで、どっちも強くてハッピーハッピーやんけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:26:05

    >>3

    真に美しい奴

    美しい奴モドキ(亜)


    鬼龍と同類やな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:22:03

    >>27

    当時はグレイガの方が強いとか言われてなかったっスか?

    ワシ対戦ガチ勢じゃないから研究進んだ結果評価が逆転したとかなら知らない知ってても言わない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:38:03

    >>24

    週6喰っちゃ寝生活。サンデーとピザだけ偏食。バーボンらっぱ飲みの昼夜逆転。

    負の三要素がダンテを形作る。ある意味最凶だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:51:17

    >>26

    怒らないで下さいね、奥義がドラゴンストームじゃなくてエルドラージストームじゃないスか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:19:12

    スレ画入れたエルトロの試合見たけど強い…強すぎる
    強さの次元が違う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:35:40

    >>31

    うーんドラストは揺るぎある猿カンでもうやっちゃったから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています