- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:48:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:52:08
ブラウザっつーかクラウドバージョンならSwitchの時点であるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:52:32
洋ゲーにMOD使えたらアツい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:53:19
マウス機能デフォルト+大画面接続がデフォルトで存在する以上ブラウザ機能の需要は高そうだな
今どきはスマホ持っててPC無い家も多いらしいし - 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:58:54
ブラウザ機能と保存したファイルを解凍、開く機能ほしい(絶対に無いとはわかってるけど)
フリーゲームとかswitchでやれたらいいのにな - 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:00:17
”一切挙動の重さに影響せずに”複数のゲームを起動しておける機能
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:02:17
3DSの頃にやってたブラウザ機能解放に金払わせるのやればいいと思うんだよな 子供が触れないようになってればいいでしょ まあMODとかがややこしくしてるのかもだが…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:03:34
電子書籍リーダー機能
VitaのReader Storeをよく使っていたからそろそろ後継が欲しい - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:05:39
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:07:27
ps5とのマルチ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:09:27
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:10:04
配信機能
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:20:57
GPS機能
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:23:06
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:25:17
steam使えるようにしてほしい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:30:05
外部モニターと携帯モード併用でDS系ソフト対応
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:31:45
PCとの画面共有
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:36:27
悪魔召喚プログラム フロッピーに入るくらいなんだからイケるでしょ!
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:37:38
自爆機能
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:37:59
ホーム画面の背景を変えたい… 3dsのテーマみたいに
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:47:59
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:06:00
Reader Storeとは似ても似つかないがSwitchにも一応コロコロコミック(1ヶ月遅れ)と小学館のマンガなら少しだけある
公式サイト見つからないからストアページで
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:07:34
R18化パッチ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:16:42
TVer見れるようになったら嬉しい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:19:42
コントローラのスティックの自己修復機能……
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:33:50
simフリー対応
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:41:43
アマプラとTVer
Huluがイケるならここら辺もイケる - 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:46:40
バッジとれ〜るセンター
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:03:18
PSアプリみたいにスクショした画像や映像アプリに自動的に送られるようにしてほしい
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:05:03
Miitopia並みのMii作成機能
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:07:55
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:23:20
ドッグに挿したままswitchに映像送って遠隔プレイ
ライトのサイズでやりたいんや - 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:34:40
アマプラやネトフリ見れたら嬉しいかも
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:30:44
どこでもセーブ機能
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:32:46
AI友達機能 Switchくんが意思をもって通話をしてくれるようになる チャットもできるしネットに繋いでいれば検索もしてくれる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:35:06
Switch2を上下2台合体してDSゲームできるようにするアダプター
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:36:25
これのスマホ版も!
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:39:05
DSのソフトそのまま突っ込んで起動
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:44:42
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:17
防水防塵機能
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:28
- 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:10:53
Wiiの間ならぬSwitchの間追加
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:55
絶対無いし要らないけどあったら絶対1回は試すやつだ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:38:42
押すと転売ヤーの毛が抜けるボタン
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:46
LR+STARTボタンでタイトルに戻る機能を全ソフトに搭載
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:53:13
ゲームボーイレベルの耐久性
- 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:35
折り畳み
- 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:01:52
持ってく時変形して持ち運びやすくなる
(未来技術みたいな感じ) - 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:17:06
TVチューナー
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:43:50
クイックレジューム
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:46:14
ニコ生
- 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:22:55
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:42:08
出前館
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:01:44
Steam Linkみたいな
スマホやPCへのストリーミング - 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:04:31
ソシャゲが遊べる
- 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:46:15
人類が作ったもので壊れないものは存在しないから壊れないものよりは壊れても直るもののほうが現実的かな……?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:28:27
ドッグ専用でいいからSSD外付けさせて欲しい
マリカが23.5Gだから今後は任天堂ソフトもかなり大容量になる事が予想されるので - 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:07:20
ドックに高速インターフェース
…初代SwitchでUSB3.0付けてた(ただし2.0動作)けど、有機EL版はUSB2.0になっちゃったし、Switch2のドックもUSB2.0確定らしいから無理なのは分かってるけど
外付けストレージ付けたいよなぁ - 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:09:12
普通にありそうじゃね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:14:09
物理的にDSと3DSのソフトをぶっ刺せて互換
- 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:15:37
ズビシュアアアジャキィィィンテレテレテレテレレン♪
みたいな感じで起動したときやたら派手でコミカルな演出を追加する機能
AボタンとBボタン長押しすると音変わったりしてほしい - 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:17:19
押すと転売ヤーに尿路結石が出来るボタン
- 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:18:18
ホームのテーマは重くなる原因らしいからな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:19:09
- 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:43
netflixやアマゾンプライムビデオを見れる
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:23:50
SwitchとSwitch2が合体
- 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:02
すれ違い通信
- 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:44:52
過去のコントローラーが使える機能
要するに改造Switchのミッションコントロールの正規版
ゲームパッドとか手元に置きながらやりたいんだよ
確かあれ有線接続除けばWiiUのコントローラーの中で一番遅延が少ない筈だし - 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:59:14
Switch2! Switch2! Switch2! Switch2! PS5! 合体!
- 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:00:36
ジョイコンの方に埋め込めるだけで行けそうな気もするんだけどねえ