- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:01:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:06:22
でも閉塞感あるぞ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:08:07
しかも毎日毎晩どこかで道路工事やらインフラ整備やらがあるからまだ完成すらしていないというね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:14:03
アップデート凄いよな
まじで5年経ったら全然違う - 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:22:51
大雑把に考えて、戦後から200兆円~300兆円くらいかかってるらしい
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:26:01
皇居の中って入ったことある?
あそこにシステム管理室あるらしい - 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:28:00
マジでやること無さすぎて23区内を東西に歩いた事ある(道中渋谷駅や皇居や東京タワーを見つつ葛西ぐらいまで歩いた)けどこれはマジ。本当に作り込みスゴすぎてマジで感動する。『エリア』『建物や街の移り変わり』という言葉を体感で理解出来る。地元は勿論好きだけど東京は街のグラデーションが段違いすぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:46:04
実は東京の外にももっと広大なフィールドが広がっているんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:59:55
でも端の方行くと作り込み甘いフィールドあるよな?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:02:12
無駄に高低差があるのがまたオープンワールドっぽい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:07:20
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:02:48
どこでも一緒だろ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:03:38
でも課金圧ヤバいじゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:13:25
でも大体同じテクスチャ使いまわしてね?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:33:18
なんなら月額制だからな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:49:57
ファストトラベル無いから
移動するのに毎朝物理演算で詰まるの排泄ゲーでは? - 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:07:16
渋谷エリア好きなんだけど駅のメンテが未だに続いてるのがな
運営早くしてくれ - 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:09:45
東京行ったら、なんかおすすめの場所とかある?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:36:25
夢の国は千葉だけど東京で良いよね?
逆に北区、足立区とか清瀬なんかは埼玉で良いよね? - 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:38:36