- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:59:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:00:08
(???のコメント)
Zノ文字ヲ外シタノニハ好感ガ持テナイ - 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:00:15
どうしてマジンガーの方が強さはともかく主役機っぽいことをしているの?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:01:03
ズラし…?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:01:04
Zの名称は外さないでZXにあたりにでもしてほしかったよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:02:36
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:02:53
ZEROだのカイザーだのゴッドスクランダーだの色々強化バージョンが出てきた中で出す強化バージョンとしては地味であルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:03:12
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:04:10
暗くて…… 寒いところ…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:04:27
ゼックス!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:05:10
そもそも話が面白くないのはルールで禁止っすよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:07:17
作品そのものが致命的な弱点ですよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:07:46
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:07:48
そ、そんなに面白くないのん…?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:15:45
ククク…(泣)
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:16:42
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:16:58
話もだけど絵も演出も良いとこ探す方が難しいのん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:21:54
スパロボ流マジックよ
駄.作を名作に見せかける技がいくつかある - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:24:38
それはダンクーガシリーズのことを……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:26:45
まあ気にしないで
真マジンガーみたいに捏造で存在しない行間とか続きを発生させますから - 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:26:54
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:32:18
10年以上前にZ編で「俺自身がロケットパンチになることだ……」とかトンチキやっちゃったせいで、ジェットスクランダーXが薄味も薄味なんだよね 怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:38:48
なんか意味深な重要キャラだと思ってたイキリ銀髪が雑に荼毘に付して困惑したのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:39:12
>>22は今川が悪いのん
グレUでも責任とれよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:39:37
原典のテレビ版で甲児をマジンガーに乗らせなかったのは
正解という証明をした作品としてお前のことを… - 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:41:18
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:45:57
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:56:18
いやあスペースダイザーはかっこええのお
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:58:19
しかし…メ超メ展開もどうかと思うのです…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:59:10
豪華製作陣は前任者が好き勝手やって修復不能になったうんこをなんとか形にしようとしてた人たちだなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:59:11
もっと欠点があると考えられるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:00:48
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:01:37
最初はマジンガー登場が期待されてたのになあ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:01:56
これはつまらないけど完結したじゃないスか
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:02:31
さすがに龍継に失礼だと思われるが...
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:11:13
しゃあけど…あの男は面白いものを作るのです
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:16:59
あの男はアンパンの大作が入ってたからダメだったんだくやしか
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:18:30
愚弄ダイザーUzimusi
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:22:40
こいつはなんか薄かっただけでクソみたいな露悪展開塗りたくられてた訳じゃないんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:24:16
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:24:42
そもそも普通にかっこいいグレンダイザーが戦うところ見せればそれでよかったですね🍞
- 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:26:02
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:28:06
- 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:29:03
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:29:32
どう考えてもそこじゃなく
逆NTR展開だと思うんスけど
まあこれのおかげである意味
伝説になったんやけどな
ブヘヘヘヘ - 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:29:49
ウム・・・あの頃のヒーローが現代の作画で復活するというから見始めたんだなあ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:30:28
- 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:32:10
ネタだよ 船頭多くして船山登るの典型なんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:32:58
あ…あの自分…頼りがいのあるカッコいい大介さんのファンだったんスよ…甲児くんに面倒見てもらうだけのキャラ付け早めてもらっていいスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:39:20
なんか…甲児も恋愛脳化してIQクッソ低くなってない?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:47:48
- 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:48:40
おいおい鋼鉄神ジーグを忘れてるでしょう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:54:58
グレンダイザーの話しにマジンガーZ求めて無いんだよね要らなくない?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:56:07
- 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:58:18
- 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:01:27
龍継ぐ以下やないケーッ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:10:02
福田監督の悪いところが出まくった作品
忌憚のない意見ってやつっす - 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:13:20
ここまでやるなら昼ドラの脚本家とか持ってきてそっちに振り切った方がよかったと思うのは俺なんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:14:57
嘘か真か知らないがガンダムでは比較的大人しくしていた大河内が盛大にキチゲ解放した結果がこの惨状だと言う科学者もいる
- 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:15:21
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:16:46
事前の原作者コラボ対談インタビューで福田も自分の好きなようにやらせてもらってるって言ってるんだ 戦犯が深まるんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:17:59
おいおい総監督として作品全体の指揮を執ってる人間に責任ないわけないでしょうが
- 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:02:30
グレンダイザーがクソ強かったのには好感が持てる
犬はもっとグレンダイザーを活躍させろよ
ついでにボスボロットもだせよ - 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:07:20
おいおい グレンダイザーはしっかりラスボスとして大活躍してたでしょうが
- 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:30:38
- 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:31:57
おいおい日本の政治を監督してたんでしょうが
- 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:17:38
グレンダイザーはメロドラマ回の評価が高かったって聞くけどね?
そればっかりやられたら困るの - 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:23:12
- 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:38
客を喜ばせることを考えず「喜びより驚きを届けたい」とか抜かしてる蛆虫を思い出したんだ 絆が壊れるんだ