世界級の人たちみてると別にエゴって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:14:21

    難しく考える必要ないんでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:14:52

    鳥はなぜ飛ぶのか?って哲学の話だから

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:15:57

    潔はなんで勝ちたいの?→勝ちたいから
    千切はなんで早く走りたいの?→走りたいから

    くらい単純な気がする
    理由を考えすぎて見えてなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:17:19

    凪も結局なんで玲王と一緒にいたいの?→一緒にいたいから
    が答えない気がしてきたよ
    ルナの「鳥はなんで飛ぶのか」の問答

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:19:34

    てか凪の性格的にそんな難しくエゴもってなさそう
    衝動でいうなら階段で玲王にサッカー誘われた時にその場で「サッカーしてもいい」と約束した0→1の瞬間素凪の衝動の原点回帰じゃない?

    なんでサッカーしてもいいとその場で約束しちゃったかって凪の本能的な衝動だろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:20:16

    カバソスは秀才自由世界型?
    シウバはともかくアダムブレイクはそれでええんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:20:51

    ぼくが一番かわちい!エゴでも世界に勝てるならそれでいーんだよってめっちゃわかりやすい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:21:13

    女とヤリ狂うほんま草

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:22:26

    突き詰めるとエゴってシンプルなんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:22:35

    凪は深層のエゴまで消去法になってきてるから逆に最後に残ったものが深層なんだろう
    世界に風穴をあけるは凪のエゴではない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:24:24

    凪が衝動的に走り出した、頭より体より心が加速したそのV戦の衝動は「玲王を助けられるのは俺しかいない」ってエピ凪劇場版の玲王もこんな表情するんだ…のあそこ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:24:26

    まあこの漫画エゴって言葉にいろんな意味を持たせて、ややこしく感じるけど
    実際エゴって、自我であって自分自身のことだからね
    自分の中から出たものなら、なんであれそれはエゴでいいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:25:54

    本人無自覚な凪の衝動はおにごっこのアーソレダメ、X戦のパートナーの証明、V戦の玲王もこんな顔するんだ、だから凪本人の熱くなった三銃士と一致してない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:26:37

    だからY戦のスマホptを餌に動いたのは衝動ではないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:26:51

    何かに熱くなりたいなのかなって思う
    出逢いの場面で何かに熱くなっている俺に?→俺も玲王みたいに何かに熱くなってみたい、で玲王が夢中になってるサッカーやってみることにしたとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:29:09

    衝動的に走り出したエピ凪と二期でgeniusかかったところがやっぱエゴなんじゃないの
    凪はここ
    玲王はここ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:30:27

    >>16

    ここの凪、ゴールでは炎でてなくて衝動で走り出して「めんどくさいはずなのに頑張ろうとしている」ところで炎ついてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:30:35

    >>8

    これ清羅が通訳してるんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:32:05

    秀才タイプならこんな回答じゃ再現性なさそう
    まあ真面目に応えてないだけっぽい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:32:26

    >>8

    ここまで一貫されると好感が湧くから不思議

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:33:45

    ノリで世界一になりたい乙夜と互角の戦い

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:33:48

    >>16

    凪やっぱゴールのエゴではないよな

    衝動的に走り出した場面が、玲王がいないと俺が困る、パートナーの証明の魅せつけ、玲王を助けられるのは俺しかいない

    スペインだと「俺も一人で熱くなれるところを玲王に魅せる」で外野や世界を意識していないから凪の証明すべき相手は俺はお前の選んだパートナーって主張するための玲王なんでは?

    今回のゴールで一人で世界一の運命に二人で世界一の風穴を開けるは玲王のエゴだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:34:39

    >>19

    潔も究極的には>>3だろうし突き詰めると単純なものになるのは全員共通してそうな気もする

    じゃあどうやったらそのエゴを満たせるのかってなったとき秀才はロジックで考えるんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:34:57

    玲王は凪と二人で世界一になる俺を世界に証明したいけど
    凪は玲王と二人で世界一になる俺を玲王に証明したい
    ってオチなら世界型の玲王と自分型の凪の衝動のムーブとしてしっくりくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:36:10

    >>24

    だってU20で日本に挨拶してんのに「見ててよ玲王」って玲王に見せること前提だもんな

    今回の髑髏復活のトリガーも「玲王に魅せる」だし

    恐怖に負けて魅せるより二人を選んで髑髏消えたけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:36:29

    玲王に証明したいは自分型になるのか?
    世界型でないことはわかるんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:37:10

    むしろそんな簡単な物すら持ってないのがクソピヨ過ぎる…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:38:08

    赤ちゃんだからね
    これからこれから

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:39:14

    あんま好きなキャラのこと赤ちゃん扱いすんの好きじゃないけど
    他人と競争することなくこの年齢まで生きてきた天才児だから自分が何のためなら熱くなれるのかわからんでもしょうがない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:41:30

    潔はなんで勝ちたいの?→勝ちたいから→なんで?→勝ったら気持ちいいから
    千切はなんで早く走りたいの?→走りたいから→のんで?→走ったら気持ちいいから

    凪の場合
    なんで玲王と一緒にいたいの?→一緒にいたいから→なんで?→一緒にいると気持ちいいから

    だと白宝で凪がサッカーしてた理由=玲王と一緒にいるのが好きだからってそのままの原点回帰するんだよね

    千切はその気持ちいい足を明日失う覚悟で足と掴む未来を失わないために今を全力で走ってる
    潔はその気持ちいい勝利を失わないために憎きカイザーとすら連携した

    つまり嫌なことを乗り越えてまで努力しないことには気持ち良くはなれない

    凪がラストで怖気付いたのは恐怖で走るのをやめてしまった場合の千切だし
    イングランドの課題を投げたのはカイザーと連携するの不快だからやめてしまった潔みたいなもんだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:41:33

    今はクソピヨだけど成長してフェニックスとかになるかもしれんし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:42:20

    >>26

    めちゃくちゃ自分じゃない?士道の世界に俺の存在を刻むナカダシサッカーが自分型なんだもん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:43:57

    >>26

    2人だけ方向性の違うエゴを持ってるなら

    自分型と世界型も特殊タイプかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:44:06

    >>32

    主体が世界か自分かの差って感じ

    俺が俺が俺がで世界に刻むのが自分型

    世界みてろよって客観が世界型

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:45:04

    金城のインタ曰く、エゴイスト=自分の価値観で生きる
    って答えてるから自分の価値観ゴリ押しだやつが強いって理論らしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:48:16

    >>35

    これ考えるとエピ凪にしろ本誌にしろ凪の価値観の基準に玲王がいるから玲王を除外したエゴでは成立しないってのめっちゃわかるんだよね

    なにか新しいもの見た時の凪は俺と玲王に価値観を置いて判断してるじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:52:23

    >>36

    潔と蜂楽をみる→俺と玲王みたいなもんかな

    恐怖でテンパってる蜂楽をみる→玲王みたいだ

    柊戦→潔はみんなを信じてて玲王は俺を信じてたわ

    烏戦→潔や玲王は俺を天才っていってくれたし

    烏と乙夜を見る→俺と玲王とは違う大人びた関係だ

    ルナをみる→器用で大人な玲王の上位互換だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:54:04

    >>37

    プレースタイルの話とはいえルナまで玲王基準になると思ってなくてちょっと草

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:54:22

    潔から玲王玲王ってなんでも玲王のせいかよ!っていわれて玲王しか知らないんだからしょうがないだろ!って言ってたけど
    玲王以外の相手とサッカーをした結果、玲王を価値観の基準にして考え出した男

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:56:02

    U20で士道と冴の連携やベロ凛のサッカーをみたら、俺と玲王とはどう違うかってまた考え出しそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:56:48

    >>35

    カバソス「俺が一番可愛い!!!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:59:27

    なんか物事を極めるほどシンプルになるみたいなとこあるよね
    「こういうのでいいんだよ、こういうので!」みたいな

    美麗な懐石よりおにぎりとソーセージと卵焼きのあの画像が多くの人の食欲にささるみたいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:01:26

    玲王のサッカーの理想が凛と冴の融合になったからエピ凪での冴の在り方に対する凪の印象や反応は重要そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:02:25

    >>18

    別に通訳はしてなくね?

    凪が世界組の言ってる内容呑み込めてなさそうだから要約はしてくれたけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:04:13

    現世界一のノアさん「オラもっと強くなりてぇんだ」
    世界二位のクリスさん「俺の理想の俺になる」

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:05:32

    凪は一旦脳内で日本を英語に翻訳する作業がいるだけでリスニングはできるでしょ
    偏差値自体はトップクラスだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:07:27

    作中最強のノアのエゴが「強くなりたい」
    主人公のエゴが「勝ちたい」

    そのために理屈や理論をもとにした努力がいるよってだけなので
    たぶん凪の深層もこのくらいシンプルだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:11:08

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:11:14

    >>18

    リスニングは出来てそう(その前のルナの煽りを受けての質問だろうし)だから清羅がしてたのは最後の要約だけじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:12:25

    凪の価値観ってなんぞ、玲王の価値観ってなんぞって見方でエピソード凪を読むと凪と玲王のエゴだけ方向性が違うっての納得かも

    潔と蜂楽は自立した相棒だけど、蜂楽は潔を価値観のベースにしてないし潔も蜂楽を価値観のベースにしてない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:14:56

    清羅すげえいいやつ
    普通清羅の立場なら自分だけコミュ取れる強みを生かして
    自分の知りたいアドバイスなり求めるよなあスーパースター群に
    優しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:15:00

    玲王ありきの価値観をゴリ推すのはいいけど
    自分の意思なく玲王の価値観に依存するのはだめって感じだよね

    潔と蜂楽、烏と乙夜みたとき凪は勝手に俺と玲王の価値観で判断したけど、そこに玲王の意思は全く介入してなかったし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:15:31

    他作品出すとベルセリア思い出した
    「鳥は飛びたいから空を飛ぶんだ!」ってやつ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:20:58

    なんか玲王と一緒にいたい理由を凪にきくのって潔になんで勝ちたいの?千切になんで走りたいの?て聞くくらい愚問な気がするよね
    そんなん一緒にいたいからだろみたいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:23:07

    >>52

    ネオエゴの凪は玲王の望む凪になりたいって三億ゴールとかどんなパスだしたいだしたいかとか世界型の価値観への依存あったもんな


    「玲王に魅せるから」こそ玲王が価値観の基盤にありながら玲王の意志が介入してない純粋な凪の価値観でエゴに思える

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:24:10

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:26:04

    変な意味じゃなくもうシンプルに玲王のこと好きだからって感じじゃないのかね
    好きだから一緒にいたい って社会的で他者を求める生きものである人間の根源的欲求だと思うし

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:26:14

    なぜか凪だけ結構サッカーじゃなくてもいいだろって言われることあったからこういうキャラがいてくれると安心する

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:30:40

    ラヴィーニョのとこ行け説たまに見るけどよくわからん
    どこに行こうが凪が自分で見つけなきゃ結局意味ないって話じゃないんか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:32:42

    玲王に魅せるって観点でいうと
    「奴隷ではないパートナーの証明を魅せつけるためだけのトラップ」
    「玲王を助けられるのは俺しかいないところを魅せる」
    「約キャンされた俺の怒りを玲王にみせる」
    「玲王は凪を信じてくれたから今度は凪を信じるところをみせる」
    「玲王が俺を天才といってくれたから天才であることを確かめてみせる」
    「(魅せてくれよ天才といわれ)はじめまして日本ゴールを玲王に見せる」←映画ラストの凪のエゴが強くでてる場面
    「イマジナリー潔を倒す俺を玲王に見せる」
    「魔王潔を倒す俺を玲王に見せる」
    「一人で熱くなる俺を玲王に魅せる」

    みたいな図式になりそう
    エピ凪でイマジナリー玲王が毎回凪のゴールごとに登場していたのも概念的に玲王に見せプサッカーしていたからじゃ?

    スペイン戦のラストはまさにその「熱を玲王に魅せるよ」って正解引き当てたのに、それを示せるサッカーの実力が足りてなかったから自信を失いメンタル崩れて恐怖にビビってテンパって他のキャラが通った絶望に繋がり、クリスの肉体改革の解説の通りの流れに

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:35:05

    >>56

    いや凪に一番必要なパーツは絶望だったからイングランド以外の選択肢はなかったでしょ

    イングランド以外じゃ凪は絶望できないし、その絶望を手放すなんてとんでもない!ですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:37:26

    凪に必要なものは才能の正しい理解とその理想に近づくための努力だから170話の肉体革命読んだらクリスのとこ以外ありえなくね?
    クリスの予見したとおりになってるしピンポイントで凪の才能=ゴールではなくゴールを描くためのトラップこそお前の才能だと見抜いてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:39:58

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:41:17

    難しく考える必要はないかもしれないけどそれをサッカーでどう活かしていくのかが課題なんじゃね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:42:20

    ここで凪の才能はトラップなのにトラップの課題投げてゴールにこだわったせいで才能枯れたことわかりやすく解説してあるよ
    肉体革命→がんばっていきまっしょい→to the futerの順に読んでみるといい

    凪はトラップからイマジネーションしてゴールを思い描く才能(クリスが指摘)なのに、そこを強化せずにゴールゴールしてたらトラップの才能が枯れた(スペインの凪のトラップは全て過去のリサイクル)

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:44:54

    >>65

    3人それぞれのコマに当てられたセリフ良すぎるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:45:14

    当たり前だけどクリスは凪、玲王、千切に必要なものをめちゃくちゃピンポイントで指摘して強化しようとしてくれたよね
    さすが世界二位様だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:47:11

    ノア「俺が強くなりたいから蠱毒から勝ち上がった奴を作りたい」
    蠱毒を生き残った勝ちたいエゴの潔「勝ちたいから 必死に 耐えた」

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:48:37

    >>68

    結果的に蠱毒の環境は勝ちたいエゴの最適解だけどそれはそれとしておつかれさまである

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:51:56

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:53:52

    凪は才能あってトラップの天才なのに観客や読者はトラップより凪のド派手なゴールに惹かれてるが故の乖離なのが物語として上手いよね
    潔とかU20の敵チームとかクリスとかアギは凪の才能をトラップだとわかってるしトラップ野郎とか呼んでる
    玲王が凪を見つけたのもゴールではなく「トラップの才能」で原宿で描かれたのもトラップのみだった

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:56:27

    >>1

    サッカーを愛する気持ちみたいなキャラが上位におらんから凪はサッカー好きじゃないからだめみたいなのは女とヤリ狂う人みるにそこ無関係やろってなる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:13:05

    ?「リーンリンリン!全てを破壊したいリン!」

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:17:16

    >>73

    いや命懸けで全てを破壊したいリン!だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:32:22

    自分が一番可愛いを極めた結果の一人称がオイラなんだ
    確かに独自の価値観をお持ちでいらっしゃる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:36:59

    「なんで潔はそこまでして勝ちたいんだろう?」ってつい考えたくなっちゃうけどそんな必要はないのか
    ちなみに「世界に自分を証明したい」とかも深掘りする必要なく証明したいんで…でいいのかまだ深掘りの余地あるのかでいうとどっちなんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:38:59

    >>16

    俺のゴールで運命に風穴を開ける(御影の生き方捨てて凪&サッカーという自分の運命を切り開く)玲王はゴールでめっちゃ炎出てるけど凪は走り出した衝動が炎でゴールでは炎出てないね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:39:42

    >>76

    登山家になんで山に登るの?て聞く有名なあれみたいなもんじゃない

    「そこに山があるからだ」

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:46:46

    凪と玲王は熱くなってる瞬間が多すぎて結局なんなん?って感じなんよな
    全部に当てはまるシンプル回答が来るんだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:46:51

    自分の趣味はスパイスカレーなんだけどなんでそんなカレー巡りしてカレーばっか食ってるのって言われると
    パキスタン、バングラデシュ、ネパール、南インド、北インド、西インド、東インド、ミャンマー、タイ、スリランカetc世界のカレーの魅力を無限に語れはするんだけど
    根源でいうと偶然とあるインドカレーに出逢ったことでカレーに心動かされた結果今のカレー狂いなので「カレーが好きだから」でしかないとも言える

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:48:00

    サッカーするにあたって以前の生き様の話

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:30

    >>18

    Xで見た要約端折りまくって凪に「人の心を挫いて金儲けしてハッピーでブチ上がって女とヤり狂う自分がかわいい」と伝える清羅思い出した

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:52:21

    >>82

    さすがワールドクラスのエゴイスト

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:56:32

    >>79

    それでいうと>>80のカレー好きな人が各国のカレーで熱くなる瞬間の多さに近い気もする?

    退屈な人生から玲王と出逢えたサッカーに熱くなる俺、退屈な人生に風穴を開けた凪とサッカーに熱くなる俺

    みたいな図式かもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:58:14

    >>84

    なるほど

    当たり判定がデカい的なね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:59:11

    >>75

    そもそも日本語喋ってないだろうし…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:01:13

    >>85

    玲王にとってサッカーと凪が、凪にとって玲王が人生を大きく変えたことで当たり判定がでかいってなんかしっくりくるな

    凪があらゆる出来事を玲王と出逢えたことに帰結させるのもそのあたり判定のデカさ故みたいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:08

    カレーに分類される当たり判定がでかいように玲王に分類される当たり判定がでかい説あるな
    インドカレーもタイカレーもカレーだろ
    カレーうどんもカレーだろ
    カレー煎餅もカレーだろ
    みたいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:06:34

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:07:49

    やはりラーメンとカレーは哲学

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:08:38

    >>88

    これ対してカレーうどんはうどんだろ

    みたいな議論を一生してるのがあにまん民なのかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:10:21

    >>45

    クリスのエゴ単純に言ってもカッコいいな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:13:00

    クリスとノアって「理想の俺になるための自己実現」を続けているワンツーだから本質的には同じだし、ブルーロッス全員にもいえることだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:16:39

    「勝ちたい」とかよりはスレ画のエゴは考察されやすそう
    「かわいい」が不明のままカバソスが出てきたとして勝ち優先して必死こいてる姿を見て「アレはかわいくないからかわいいはエゴじゃないのでは?」とか読者から突っ込まれそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:18:27

    なんかもう凪のエゴ議論否定全てでも世界に女とヤリ狂うがエゴの人いるんだからもうどうにもわからんだろ!で返せてしまうようになったんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:19:30

    女とヤリ狂うにマジで負けないでほしい草

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:23:43

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:26:10

    結局エゴの内容はなんでもよくて重要なのは「自分のエゴを自覚し(ダメだった時のリスク含めて)貫く覚悟を決める」ことなんだろうな
    ちゃんと大事なものを自覚してそこに人生賭けろっていう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:27:04

    玲王の「何色にでも変わってやる」エゴが玲王の打たれ強さの象徴なんよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:32:03

    エピ凪は本編より金城の原液出てるなと思うなこう見ると

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:35:32

    世界一は一人の世界や御影パパの敷いたレールを自分のゴールで運命に風穴あけて7位になって、二人で世界一と金杯の夢を証明した玲王の有言実行カッコいいし
    その玲王のエゴの背中押したクリスもかっこいい
    良い師弟だ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:39:47

    >>101

    玲王に出来て凪に出来なかったことが今月しっかり描かれてた

    玲王は絶望して「俺のエゴは、俺の色は」とエゴについて考え

    スペインでは「お前と世界一になるために何色にだって変わる御影玲王」と答えをだして

    その理想を自己実現するための努力をしていたから

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:40:45

    玲王が俺のエゴとはなんぞやって考えてる時
    凪は今俺が信じたいものって直近の目標考えてたもんな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:31

    お前のエゴは女とヤリ狂う以下
    お前のエゴはオイラが一番きゃわたん以下
    というとんでもない煽りが生まれてしまった

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:37

    凪は天才だから考え抜くより感じろでエゴ自覚したら早そうではある

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:29

    世界組が言ってた「エゴは気付いたら自分の中にあるもの」って部分凪に伝わってるんだろうか
    「抑えきれない衝動を信じろ」って言われて「今信じたいのは…」で走り出してたけどなんかズレてね?ってなる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:55:07

    >>105

    それVでやって今詰んでます

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:55:50

    >>106

    英語力が大切ってことをキッズに伝えてくれる良い漫画

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:56:17

    >>106

    ズレてるからV戦から半年も色んなキャラにアンケートして今こうなってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:56:47

    自分の中の衝動なんだからいくら他人に聞いても仕方ないことにネオエゴでも気付いてないからなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:57:18

    >>106

    それは思った

    エゴ自覚チャンスを遠ざけているのか凪に刺さったからオッケー!なのか分からなかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:58:41

    ここで直訳して伝えないことでバタフライエフェクトで本誌の展開に繋げるのがボーダーライナーの腕の見せ所ってワケ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:59:39

    ライバルリーの凪は絶望するチャンスもエゴを自覚するチャンスもスルーしてる感じするわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:59:40

    >>109

    アンケート第一号は潔だけど

    今いいとこなんだからテメェで考えろよ!で走り去った潔

    そこに答えがあった

    お前が考えろこそ正解では

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:01:49

    X戦のパートナーの証明のあとに
    「俺何でいままでで一番頑張っちゃったんだっけ?これがエゴってヤツ?」って考えたのに
    考えるのめんどくさいして思考放棄したらそこに久遠がきたんだよね
    ここでめんどくさがらずにきちんと考えていれば…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:04:15

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:05:57

    めんどくさいこと後回しにすると結局より大変になるんだよね
    部屋の掃除でもダイエットでも勉強でも仕事でも
    取り返しがつかなくなったからそのことに気付いたりする
    ちいかわみたいに頑張っても草むしり検定落ちたらしょうがないけどさ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:06:58

    こうして見るとマスターストライカー達のエゴはカッコいいよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:08:46

    >>118

    ミックとの過去含め引き摺った過去をイタリアたちとのサッカーで未来に切り替えたスナッフィーとかも良かったよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:10:30

    ミックは物理で死んだが玲王と凪は生きてる
    生きてさえすればなんぼでもやり直しはできる若いし才能もチャンスもある
    スナッフィーはむしろ37歳で現役にいて夢を追ってたのすげえよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:10:44

    >>117

    凪はこれができてたはずなんだよな…

    ブルロ来るまでは部屋綺麗だった

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:11:24

    >>121

    あれは部屋汚いとルンバが動かないって合理的な理由かと

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:17:55

    凪と玲王は17歳だから良くも悪くも若さゆえの青春の青くささもあるけど
    世界級の第一線にいて37歳で相棒との夢を一人で追い続けてたスナッフィーロマンあるよな
    金城が熱意をいれてイタリアで例外的にマスター過去編やってたのも頷ける

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:27

    単純なはずなのに借物とか深層とか漫画側がややこしくしてきてるよお…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:50

    スナッフィーが若いならそんなささらなかったかも
    サッカーは野球より選手生命が短いからキャラブでスナッフィーの年齢見た時びっくりした

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:21:43

    >>124

    借り物は玲王の望む凪になりたいって3億とかゴールとか価値観を玲王に委ねたことなのはわかりやすかったよ

    エゴイスト=個人の価値観の生き方なら

    凪は別に世界一に興味ないし3億にも興味ないしサッカーすら玲王と一緒にいるための手段だったから

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:23:24

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:20

    リアルW杯でも18歳の選手と一緒に35歳〜以上の選手が90分走り回って他のすごいと思った
    メッシとか長友とか

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:03

    >>127

    いや3億はどう考えても凪のエゴじゃねーだろ

    ここは断言しても問題ねえわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:18

    >>125

    ロキと20歳離れてるんだよな

    あんまり年齢で弱くなったような扱いでもなかったけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:25

    俺は世界一になりたいでエゴ燃えまくりキャラならこんなナンデナンデアンケートなんかしてないでしょ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:30:40

    >>131

    なんで世界一になりたいの?なんで熱くなってるの?世界一ってなあに?って作中半年聞き回ってる男だからな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:13

    凪、これ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:35:52

    >>132

    玲王に聞ければよかったんじゃないかなぁ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:39

    >>129

    ダダみたいなエゴで覚醒するなら玲王が理解しやすくてこんな拗れてなさそう

    3億課題ささりまくるし

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:40

    ダダ凪「3億稼いでハッピーでブチ上がる俺でいたいな!」

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:28

    >>136

    五連に8000万ついたらハッピーぶち上がりで超強化されるしゴールとアシストで金稼げるネオエゴシステムと相性良すぎる

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:49:18

    そういえばブルーロックス金稼ぎハッピーキャラいないかも
    家族のためとはいえ成早が一番そこに近かったとはいえる

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:50:56

    >>138

    海外ならロレンツォとか?スナッフィーありきだからちょっと違うかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:07

    「女とヤリ狂う」
    それが俺の全てだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:33

    金や女がモチベーションってのも悪くないよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:01:20

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:35

    >>136

    爆笑したわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:32:32

    ここでちゃんと考えていれば…

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:34:37

    >>141

    金!暴力!セッ久!最強!みたいな世界観の漫画もあるからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:40:07

    >>144

    まぁよくねーーーー!!

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:48:16

    ル凪「相手の心を弱らせる」
    ダダ凪「3億稼いでハッピーでブチ上がる俺でいたいな!」
    カバ凪「俺は赤ちゃんで一番可愛い」
    アダ凪「「女とヤリ狂う」それが俺の全てだ」

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:04:17

    >>1

    「」の中除けば滅茶苦茶カッコいい言い方だけどこのエゴだからこそやっぱそういうのが良いよな!自分の欲望に正直で最高!感があって好き

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:13:39

    >>144

    自分にはどうみてもX戦のこの形態お前のエゴに思えるよ凪

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:14:38

    >>149

    魅せてやれ天才の完遂例だしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:16:55

    >>149

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:18:11

    >>151

    金城曰くダークヒーロー凪らしい

    ダークヒーロー→ヒーロー→悪魔と組んでいく玲王

    次は魔王かな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:19:20

    つまり…凪を熱くするのは馬狼…ってコト!?(理解力0)

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:22:54

    ネオエゴの覚醒蜂楽が顔半分かいぶつだったし
    凪は顔半分髑髏形態が本誌にまだ来てない
    脱落から復帰した時に覚醒できたら本誌に出るのかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:25:51

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:27:05

    >>153

    正解には「二人で世界一になるパートナーを否定して玲王を信じて撃った凪のゴールを馬狼がつまんねえゴールとdisったので

    パートナーを証明するためだけのトラップを魅せつけてこれでもつまらない?と玲王が吹っ飛ばされたのと同じやり方で馬狼を吹っ飛ばしてゴールして勝ったので馬狼が凪をエゴイストと呼んだ」

    結果が>>144

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:28:04

    >>156

    マジレスされてて草

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:29:43

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:30:39

    >>156

    この時は敵が弱かったから(馬狼覚醒前だし)才能ゴリ押しで証明できたけど

    今は敵が世界級だから才能ゴリ押しで同じ証明ができなくなったんだよな


    玲王は絶望して理想の自己実現のため二人で世界一を証明できるだけの一人の力をライバルリー〜トライアウトでつけてきてたから

    ネオエゴでそれを撃ち抜けた

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:32:00

    凪のエゴが赤ちゃんの俺は世界一可愛いなら世界も認める赤ちゃんだから最強だったのに
    凪のエゴが赤ちゃんじゃなかったばかりに

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:36:15

    凪のことはマジで千切に例えると分かりやすい
    走らなかったら脚は壊れないけど千切の理想は全速力で駆け抜けたその先にある
    今のままでいればとりあえずは玲王といられるけど凪が理想とする玲王との関係は多分その先にあるんだろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:36:35

    >>160

    赤ちゃんが可愛いのは小さいからなんですよ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:43:34

    >>162

    言わないでしょそんなコトッ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:54:56

    エピ凪で凪と千切のエピソード多かったの意味あったね
    凪は千切からこの話を聞いていたのに「走るな!」と言ったからまだ覚悟がない凪が描かれていて
    一次の潔は「走れ!」と叫んで千切のエゴ覚醒イベに繋がってた

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:56:51

    玲王は凪にとって失えば絶望に繋がる存在であり未来に進みたい相方だったから千切の脚と同じだね

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:01:40

    女とヤリ狂うのまでは百歩譲って良いとしてそれが俺の全てだって言い切ってるところに笑う

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:15:43

    女にモテたいみたいな抽象的なのはダメなんだな
    ハリウッド女優と結婚する!くらいの具体性がないとな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:07:10

    エピ凪だとやたら千切の故障強調されてるよな
    柊の占いも爆弾カードだし
    國神がまだ未覚醒だから凪より國神のヒーロー覚醒イベに繋がる気がするけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています