- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:25:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:28:12
聞いた方が分かりやすいはガチなのん
読むにしてもある程度の知識が無いと目が滑るからまずは口頭とか実践で触りは教えた方がいいのん - 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:28:47
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:29:24
どうして脳みそが無いの?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:30:19
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:30:54
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:30:58
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:31:48
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:31:53
何も分からない状況なら先輩に丸投げした方がリラックス出来ますね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:32:13
新人にマニュアル読んでだけで終わらせるのはやらせる側からしても安心できないっスね
簡単なのならともかく長いのなら最初はやって見せるか横で立ち会うかはしても良いと考えられる - 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:32:49
マニュアル通りにやっていますの言うのはAHOの言う事(御大将書き文字)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:32:59
聞かれる側になったらちょっとイラッとしたけど聞く側の時は「安心感」がどれだけ重要だったか思い出したんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:33:02
読まないならいいんだよね
問題は確かに渡したのに知らないと言って来る輩なんだ - 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:34:01
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:35:16
マニュアル…すげえ
現場が無視してること割とあるし
本当に大切なの書いてないし - 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:35:28
マニュアル通りにやったらうまくいかなくて
「あっ それ最新版じゃないから……今は違うでやんス」展開があって以来、怖すぎて無理やり人捕まえてでも聞くようにしてるんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:36:36
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:36:39
入社数ヶ月のボーナスタイムは活かせよ
だいたいの人はうーん新人なら仕方ないとどんな質問でも許してくれるからな - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:37:36
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:38:08
ミスったら洒落にならないこと起きる作業でも無ければマニュアル通りにやって問題あったら作った奴のせいなんだよね
というわけで気にしなくなったのが俺なんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:38:49
マジの素人に突っ込まれて気付くことって思いの外あるんだよねひどくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:39:37
ワシの尊敬する宮本武蔵先生も言うてはるっ
”少しでも疑問に思ったならやる前にまず聞け”となっ
新人のうちの疑問点の解決法は”およそこの通りでええ”やないっ ”致命的失敗するくらいなら恥かいてでも先輩に聞いたろ”なんやっ
新人の特権を使い潰す気でいったらんかいっ - 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:43:06
新人は大っぴらに質問しろよ
怖い先輩も最初のうちは優しいからな
そして聞いたことはメモでも取っておけ…鬼龍のように - 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:45:09
独断で行動して取り返しのつかないミスされるより積極的に頼ってくれた方が確実だからね
なんなら新人以降も下手にわからんこと勝手にされるより慣れてる同僚に聞くに越したことはないのさ! - 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:47:57
あ── ドキュメント管理がクソ過ぎて何処に正しい情報があるのかわかんねぇよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:50:29
質問の仕方にも気を付けろ…鬼龍のように
分からないことが分からないじゃ質問された側も分かんねーよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:13:05
自社製マニュアルの定石だ
読むにしても前提知識ありきだから新人に読ませても割と理解されず先輩の実演とセットになったりする…