- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:12:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:14:36
精悍な男じゃないから麦わら帽子が似合ってなかった説
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:17:17
爪痕の方がトレードマークとして遣われてる印象ある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:17:23
見た目で異名付けるなら髪色よりも三本線の傷の方が特徴的だよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:18:51
ワンピ世界に赤髪ってどんくらいいたっけか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:20:00
意外とここまで赤い髪の奴はワンピ世界でも少ないぞ
それにそもそも特徴で言うなら本人由来じゃなくて帽子っていう真似しやすいし外しやすい物が由来のルフィとかどうなるんだって話だし - 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:20:30
本人が赤髪海賊団って名乗ったからとか…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:20:56
なんか海軍が特に思いつかなったから無理やりつけた感ある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:21:46
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:37:37
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:52:24
あれティーチにつけられたシャンクス的に嫌な方の傷なのにシャンクスのトレードマークとして使われがちなの良いんだ?と思わなくもない
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:28:02
ぶっちゃけあの世界で赤髪って珍しくもなんともないよな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:23:51
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:56:44
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:56:48
天竜人ガーリングの息子、シャムロックの弟であることを公にして
「神の血統」とか「堕天」なんて呼ぶわけにもいかんわな - 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:09
キッドそうだがカタクリはモリアと一緒で完全な赤髪では無いと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:35:09
それ言っちゃうと黒ひげは黒ひげでいくらでもいるしな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:23:36
黒ひげは自称じゃないの
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:28:44
赤い髪に3本傷の男
両方ないと割とわかりにくそうよな - 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:30:42
見た目だけなら新入りのロックスターの方が目立ってそう
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:31:43
いつから赤髪って呼ばれてるんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:35:05
ルフィと出会った27歳くらいの時から『赤髪』呼びだっけ?
そうなるとロジャー見習い時代か台頭してきた頃に呼ばれ始めたのかな?そこら辺だとさして特徴が無くてシンプルに『赤髪』になった可能性もある? - 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:36:16
でも初めて行った島の海兵に赤髪赤髪って連呼されるの自分ならちょっと嫌やな…
(地毛なのに…)って思いそう - 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:37:10
赤系の髪はそこそこ居るけどあそこまで真っ赤な髪は意外と少ない
更には特有のトーンを使われてるのが現状シャンクスとシャムロックだけだからおだっちてきにはかなりこだわりをもって赤髪としてるとは思う - 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:46:24
言っちゃあなんだが、シャンクスってかなり実力隠しつつ上り詰めたのか、あまり特徴が無い気がする
「白ひげ」とかも身体的特徴だから何基準がマジで分からないけど…
普通に剣で戦ってたなら「魔剣」とか、神避見せてたなら「神避」のシャンクスとかでも良かったと思うんだよな - 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:50:25
一味とか見るに懸賞金が付き始めた頃の異名がそのままだろうしそうなるとどうしても第一印象からくる外見特徴になりがちなのでは?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:44:27
時系列はっきりと覚えてないけど
目に傷が付く前に有名な海賊になっちゃったから
今更「3本傷のシャンクス」に変えられなかったとかかな? - 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:00:36
“大海賊”ロジャーとか?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:05:59
赤”神”なのかもしれない
赤神ってなんだろとググったら石川県観光公式サイト出てきた
石川県→石川賢
石川賢先生の作品と言えばゲッターロボ、時々黒いのあるけど基本赤い
シャンクス、ゲッターロボ説 - 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:19
戦闘中に麦わら帽子吹っ飛んだ時に見えた赤髪がめっちゃ印象的だったとかそんなん?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:22
シンプルな異名ほどカッコいいもんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:00:15
年取って白髪になったらどうするつもりやったんやろ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:11:22
白髪のシャンクス…うーん
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:42:45
フィガーランド家特有の髪色とかかな?