ブライスが味方に引き入れるべきだった男

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:32:06

    パレカナで一番腕っぷしが立つであろう男
    けど別に教祖に忠誠は誓ってないので何もしなかったというネレ島の特異点

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:33:23

    一番がネレ島に乗り込んだ時は何してたんだろう?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:39:42

    ブライスにしてみればこいつって「悪友の息子」みたいな感じなんだよな
    だから洗脳しづらかったので親父共々放っておくしかなかったという割と特殊な扱い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:41:27

    そもそも民間人殺すタイプのクソ教祖相手だとスレ絵はどっちみち良心が邪魔して結局裏切りそうなんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:42:58

    >>2

    騒ぎに便乗して村探ししてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:45:54

    >>5

    こいつが財宝のこと知ったのは確か8終了後だったはず

    村の場所知ってそうなブライスに面会申し込んでるけど断られてるみたいなこと言ってたと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:46:49

    >>4

    ロドリゲスはある境界線で踏みとどまれる程度にはゲスじゃないからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:52:55

    ロドリゲスの親父の「財宝を見つけようとしたら“家族”という本当の宝を見つけてしまった」っていうクサい話、嫌いじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:57:41

    中の人がどんなヤクザ演じるのかと思ったら「ロドリゲス?外国人!?」ってなった話好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:15:21

    次回作で日本でヤクザに焦点入れるのか8に続いて海外に行くのかわからんからなあ
    海外人気もあるし別の新作出すあたりナンバリングはじっくり作ってるぽいし
    後者だったら日系の海外マフィア役で出てくる人が増えそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:21:53

    >>8

    息子が必要な分の財宝手に入れたら争いの火種全部消してから亡くなる辺りガチで家族を愛してたんだなってのが分かるんだよなあの爺さん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:32:39

    親父(お宝目当てでパレカナに潜入)
    「教祖とは仲良くした方がええよな…不老不死って興味ある?」
    ブライス「めっちゃある」

    「息子産まれたわ…(宝とかどうでもよくなっちゃったなあ)」
    「おめでとう。引き続きネレ島の隅っこで暮らしてていいよ」

    「妻亡くなってブライスも捕まったわ…息子よ実はこの島に俺が隠した財宝があってな。でも位置は忘れた」
    「は?????」

    だいたいこんな感じでいいんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:20

    「パレカナ一の戦士」って感じで格好良くて好き
    春日たちじゃ勝てないって程ではないだろうけどマサルを一撃でのしたり真島さんとある程度やり合ってるの見ると出てこなくてよかったってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:54:08

    >>12

    正確には宝を埋めた海賊の子孫って認識じゃなかったっけロドリゲスの親父。大昔にひっそりとお宝見つけてたけど持ち出さなかったっていう

    それが最後に実は宝を埋めた一味にして手記の作者だってどんでん返しがあった流れのはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:20

    外伝の兄さんが規格外すぎてイマイチ強さが分からないやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:59:40

    >>12

    初手でとんでもなく余計な事してんの笑うワロエナイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:11:47

    あのブライスにも捨て駒ではなく友人みたいな付き合いの人間がいたっていうのなんか好き
    写真を見るにほんとただの茶飲み友達って感じだったんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:53:16

    ブライスが「コイツ味方だと頼もしいんだけどな…でもあいつの息子だしな…惜しいけど放っておくか…」ぐらいに思ってそうなやつ
    ロドリゲスって宝のこと知る前はネレ島でマジで暇な生活送ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:36:39

    親父があんな家持ってるしたぶん生まれも育ちもネレ島なんだよな
    もしかしたらノアみたいに島から出たことも碌になかったのかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:39:30

    >>15

    外伝の内容、ドラマ仕立てで盛ってるのはラストから察せられるし話半分ぐらいに見たほうがいいんだろうな

    その上でその中に偽らざる本物もあるってのはなんか往年の実録ヤクザ映画を彷彿とさせて嫌いじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:40:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:42:39

    このゲーム知らんけど今の龍が如くなの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:39:25

    >>18

    お茶会してる友達の息子とかもう甥っ子みたいなものだし、贔屓はせずに洗脳もせずにそっとしておいてるのに若干の人間性を感じる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:58:56

    >>22

    昔の如くしか知らないなら聞いてくれ

    東城会は解散して真島さんは海賊になった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:31:51

    ブライスの所業をどこまで知ってたんだろうな
    信徒にしては俗なやつだけどマトモ寄りではあるからネレ島にいながら何も知らなかった可能性もあるよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:35:41

    こいつらに対するマサルの「あんたら何でも神頼みでやってきたんだろうけどそれじゃ困る」って煽り酷すぎて好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:50:15

    >>18

    電波届かなそうな場所っぽいけど普通にスマホ使えるんだよな

    リッチ島でもパソコンでネット使えるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:59:06

    ロドリゲスからしたら、親父のお茶飲み友達のおじさんが教祖で実はマフィアの親玉!?ってあたりで「なにそれ、しらん…こわっ…」と内心引いてた可能性はある

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:16:13

    >>18

    作物育てたり一人で鍛錬したり修行僧みたいな生活してそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:58:24

    >>25

    めちゃくちゃ銃声とか聞こえても

    (身を守るための訓練か…大事だな…)とか思ってスルーしてた説はある

    流石に教祖が自分専用の兵隊作ってるとは思ってなかったんじゃねえかなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:07:04

    >>27

    なんなら8本編で>>30の直前にブライスがタブレットでオンライン会議に参加してたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:57:30

    >>20

    春日の倒した烏賊よりデカイ烏賊倒したのは真実っぽいから話を盛ってる部分はマッドランティス関係のゴタゴタくらいじゃねぇかな

    流石にハワイ砲撃事件とクイーンミシェル殺人事件はどう考えても揉み消せる範疇じゃない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:00:03

    >>14

    財宝を隠した海賊の子孫であり、財宝回収のため熱心なパレカナ教徒のふりしてネレ島へ潜入、その過程でパレカナ教徒の娘と結婚

    →財宝を見つけたものの子供(ロドリゲス)も生まれていたため回収を諦めネレ島で暮らすことを選ぶ

    →老衰により意識と記憶が曖昧になり財宝の隠し場所がわからなくなってしまう

    →ロドリゲスから財宝発見の報告を受け庭の石を処分した後天命を全うする

    ここまでが事実として語られてる部分なんだけど、不老不死の薬を信じるなら「財宝の中にあった不老不死の薬を使用し、財宝のことを記した手記を残した海賊その人」ってことになる

    このあたりは不老不死の薬が実在していたとも老衰で記憶がぐちゃぐちゃになった老人の戯言ともとれる描写をしている

    薬が真実だとしたらブライスに石を提供してるっぽいあたり財宝を隠す時に石だけは手元に残しておいたのかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:56:44

    今後他所の悪い組織にパレカナが狙われてもこいつがいれば大丈夫だろって思えるくらいには頼りになるやつ
    新教祖様を守ってやってくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:59:08

    コイツもそうだけど業突張りの金貸しとか言ってた癖にモアナ人質に取られたいざこざの際にジェーソンが志垣に誤って刺された時にすぐボート用意して医者まで用意してくれるタッカーも相当良いやつだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:28

    終盤の志垣戦のメンバー、真島さん以外ゴリゴリのパワータイプなの笑う

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:17:05

    割と地に足つけて生きてる男なのに宝物探しに乗り込んでくるんだよね
    ただ、地元の島に隠された海賊の宝あるなら探してぇ!ってなるのもわかるよ
    日本で例えると小豆島とかに徳川埋蔵金あるんやでと親に宝物の一部を添えて提出されたもんだし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:31:54

    ロドリゲス的には、財宝に惹かれただけじゃなく父親の秘密を知りたいって動機も少なからずあったんだろうな だから財宝よりも自分の信念を優先できた
    志垣戦で真島側についた流れが自然で良かった

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:13:42

    >>26

    その後のガチで苦言呈されるマサル好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:14:35

    >>17

    思ったより大事に思われてそうなんだよな親父

    もしかしたら8終盤でブライスがロドリゲスに「あなたはお父さまの側に付いて差し上げなさい」なんて言う一コマがあったのかもしれない(そもそもブライスなら忠実な部下のみで身を固めたいって考えそうなのもあるが)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:23:22

    俗っぽくてもパレカナの教えを受けてるからやはり火を大切にしてる…と思いきやめちゃくちゃ火炎瓶投げつけてて笑っちゃった
    パレカナ的にいいのかそれは

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:02:41

    「別に興味ないから続けてくれ」のふてぶてしさ好き
    めっちゃ興味あったろお前

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:09

    >>34

    バラクーダやガンジョーの残党とかもまだ全然いるだろうしな…

    ラニちゃんと茜さんの傍らにお付きとして立つロドリゲス見てぇ〜

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:45:38

    >>41

    悪を浄化するための火だからオッケー!

    って都合よく解釈してるよブライスも概ねそんなんだったし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:58:00

    最初はいがみ合ってた志垣と分かりあってエピローグでも話してるのいいな…ってなった
    絶対出ないだろうけどこの二人主役の小話とか出てほしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:53:39

    龍が如く外伝あるある、本編に出てこなくて良かったと思うやついがち

スレッドは4/14 04:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。