コンコルド

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:18

    デザインは…マジ最高

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:56

    誰…?パチンコ屋?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:35:42

    お前は損切りの大切さを教えてくれる…ただそれだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:41:42

    こんな短い翼でどうして飛べるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:46:30

    DC-10「逃がさないよー!ハハハ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:47:43

    誰…?黎明卿…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:07:58

    >>2

    >>6

    超音速旅客機『CONCORDE(コンコルド)』はマッハ2.2もの最高速度が魅力

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:11:23

    あわわお前は首元がげきえろな飛行機

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:13:46

    >>5

    この件に関しては割と理不尽に叩かれてるよね

    機体からの落下物に関してはDC-10に限らず頻繁じゃないけどままあることやし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:15:15

    >>7

    いやっ聞いて欲しいんだコンコルドってパチ屋があってだねパチ屋でコンコルドは挑発的すぎるだろって思っていてだね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:16:47
  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:18:42

    >>4

    もちろんめちゃくちゃ速いからに決まってるからやん……

    推力さえ有るならどんな物体だって空飛べるッスね


    あとマジレスすると翼はクソデカいのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:19:33

    デザインとタイパ以外の全てが最悪の旅客機やん(博物館で)元気にしとん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:24:43

    >>4

    >>12

    ククク…デルタ翼は後退角と翼面積を両立する完全翼平面形だァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:26:58

    SSTが墓から蘇るかもしれないってネタじゃなかったんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:29:19

    お前は作らなければ分からない問題提議と教訓を作った
    …それだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:29:49

    別に事故を起こさなくても騒音問題で長続きしなかった機体としてお墨付きを与える
    ロマンと実用性はあるから静かなやつが実現すると良いですね…マジでね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:30:32

    >>17

    それ以前に燃料問題が大事だろっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:33:01

    >>17

    Boom Overture…

    XB-1の開発で得られた知見で成功するのを待ってるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:35:35

    世界最速の旅客機だ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:36:45

    ククク、技術が足りなかったから無理矢理実用化してのん🎵

    何を商業化してるんだこのバカは!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:43:09

    あっあっしは狭いから…リカルドは乗れないでやんす

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:51:00

    >>18

    でもね俺、燃料周りに関しては昨今のSAF技術とエンジンの改良で多少マシになるんじゃないかと思ってるんだよね

    まっそれでも普通のジェット機より燃費がクソゴミになる関係性は変わらないからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:55:46

    商用の採算はムシ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:56:30

    音速の限界を超える

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:58:36

    窓がハガキ程度しか無い上にクソ熱くなるのを解決したら最高だと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:09:27

    ヌーッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:34:58

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:37:08

    音速の末脚が炸裂しそうだよね パパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:41:33

    >>1

    赤字禁止なんて言われてないでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:45:29

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:10
  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:49:50

    >>22

    何か…座席ショボくない?それともワシが上流階級に疎いだけで実はこれがめちゃくちゃ贅沢なつくりした座席なのん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:15

    (予算獲得時のコメント)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:18

    好きにしていいですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:44

    >>33

    お前コンコルドが飛んでた時期をなんだと思っとるんや

    1975~1976やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:04:34

    エアーライナーの掟

    収益が欲しいなら飛ばせ

    収益はクライアントを一番乗りで目的に送り届けた会社が受け取るものとする。最大乗客数、燃費飛行の主張、環境規制への文句は受け付けない。収益が欲しければ客を届けること。以上。

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:39:12

    お前は"なんかヤバいけど今更引くに引けず崖に突っ込み続けるしかなくなった"状況を表す
    代表例と用語になった……それだけだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:28:48

    >>27

    あわわお前はパクリじゃないけどコンコルドスキーなTu-144

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:34:20

    継続的な資金投下により、全てのエンジニアが追加費用なしで『CONCORDE』の開発を楽しめます。

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:41:08

    開発遅延に次ぐ開発遅延が無ければ発注数の暴力でメーカーの採算ラインには乗ったと考えられる
    まあそれほど大量に流通した場合は衝撃波問題が洒落にならないんだがなブヘヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:10:43

    >>41

    運航会社の採算ラインには乗りましたか…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:14:28

    オゾン層「やめろコンコルド高高度で排ガスを撒き散らしながら音速で飛ぶのをやめろ ぼうっ」

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:30:45
  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:40:24
  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:44:44

    もうねんねや

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:48:40

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:23:34

    虹色の屁がソニックブームみたいやのォ
    ですねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:28:52

    いったい誰が何の為にコンコルドコラなんて作るんや?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:18:09

    >>36

    えっ たった一年間しか飛んでなかったんですか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:06:15

    >>36

    >>50

    お言葉ですが2003年まで飛んでましたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています