郷田龍司って如くの中では異色のラスボスだと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:41:39

    主人公に対してコンプレックスとか持ってない真っ当なライバルキャラがそのままラスボスという

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:04:31

    こう見えて大吾と同い年

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:10:54

    関係ねえ戦いてえ 戦って勝ちてえ 誰が強者なのかシロクロはっきりさせてえ
    な敵は気持ちがいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:57

    5代目郷田会長という偉大なパパの七光りと散々後ろ指さされまくってて、かつ当人に功績らしい功績ないもんで
    100億円事件で東城会を救う偉業を成し遂げた扱いの桐生への嫉妬とコンプレックスしか無いキャラだったろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:55:43

    日本一になりたいのと桐生さんと戦いたいのは父を越えるためだから

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:57:06

    関西の龍呼びてキレるのはまあまあコンプレックスじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:00:10

    >>6

    龍に堂島も関西も関係無いやろぼけが!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:33:24

    2の話って基本ジングォン派で動くから龍司って存在感のわりには活躍はそこまで多くない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:12:28

    >>8

    まぁ実際如く2のストーリー作り終わった後に作ったキャラらしいからな龍司、そこら辺そう思うのはある意味当然かもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:49:40

    ボスの息子の筈なのに他の真拳派関係者(特に子供世代)に比べて真拳派感がない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:55:26

    >>10

    そりゃ郷田仁の息子だからな龍司

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:04:39

    >>11

    真拳派が壊滅せずに後継者になってた世界線の龍司がいたとしても、デカい以外の原型なさそう(妹も背が高いので身長は恐らく遺伝)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:50:37

    >>2

    ただ少年時代にやってる事は、大吾は親父の権力に物言わせてムカつく奴を桐生ちゃんにボコらせるに対して、龍司は(旅行中で取り巻きが近くに居なかったのもあるだろうが)ムカつく高校生を自分でボコるだからなぁ

    こりゃ2時代に、雑魚の顔なんていちいち覚えてないと言われても仕方無いか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:13:35

    >>9

    後付けキャラなのにラスボスとして評価高いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:18:44

    アウトロー物のラスボスだと王道だけど龍が如くだと珍しいタイプよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:23:34

    >>6

    周りはお前すげー!って意味で付けてそうだけど本人にとっては堂島の龍と並び立つ存在=お前はまだ桐生超えてへんでwwwっていう煽りだからな

    コンプレックスでしかない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:07:22

    >>16

    ならまあまあでけえボトルで下っ端の頭を殴ったのは当たり前か

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:27:28

    渡瀬が龍司を持ち上げてんだからカリスマも実力も充分あるよ。伊達じゃ「龍」は背負えない

    ただ「会長の息子」って事実が本人の格をボカしてしまうから、名実共に頂点に立つためにジングォン派を利用して打倒東城会に走った

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:40:38

    養父のことは嫌いではなかっただろうけど、実の親じゃないということを知っていたからなまじ愛憎ありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:24:05

    パラレルとはいえ、オブジエンドで出てきてくれて嬉しかったよ
    極道やめた後のゴタゴタを乗り越えて落ち着いた性格になった龍司も好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:31:24

    コンプレックスの塊みたいなキャラだと思ってたわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:04:53

    >>21

    関西の龍とか親父の七光りとか、堂々としてるけどその裏で色んなこと気にしてるタイプよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています