- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:07:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:09:14
予定日は予定日でしかないから半月とか一ヶ月納期遅れするタイプのおひんばもいるからな……
おれといっしょに気長にまとう - 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:11:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:12:18
自分の推し馬は牧場はSNS持ってるけど馬主持ちだからスタッドブック更新まで情報出なそうだと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:12:43
産まれてすぐ発表する所じゃないし気長に待つ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:14:46
メイケイエール 出産で朝夕毎日検索してる
便りがないのは元気な証拠と信じることにしている
ああ…無事だろうか… - 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:15:54
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:17:11
そろそろセリ前馴致のために一生一歳馬を引いて歩いたり写真を撮る仕事も平行ではじまる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:18:26
推しのお母様今年こそ授かってますように
貴女の仔全頭私の推しです - 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:18:49
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:19:56
牧場さんが悲しげにとねっことお母さんが虹になった報告をしない限り無事だと信じてる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:24:48
今年はたとえばウシュバテソーロの全弟が1ヶ月過ぎて元気に産まれたし、仔馬カメラさんとこもめっちゃ遅れたりする子がいたりで普通に1ヶ月程度なら大丈夫だぞ、落ち着いてな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:26:49
血統書サービスの方は出産即反映されないくて大体5〜6月前後あたりで一気に更新されることが多い
ノーザンファームの有名馬なら公式SNSフォローして通知オンにするんだ
JBISなら0歳で検索しても出てこないけど各牝馬のページの牝系情報でわかる
種牡馬から探すなら産駒一覧から2025年のページを開くと見れる
現時点だと白老ファームや日高系の牧場だと更新されてるかな
この辺を移籍馬botが拾って投稿してる
大体そんな感じ - 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:27:54
他の牝馬親子に癒されながら待つ
あーこの子父親似ですねー、この牝馬◯◯付けてたんですねーデビューが楽しみーしながら待つ - 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:30:58
ヴィルシーナがめっちゃ不安
ずっと不受胎や流産が多いから本当心配… - 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:35:22
ぶっちゃけこの手の予定日って「産まれる可能性があるとしたらこの日から」って意味だから基本的に早めの見積もりなんよ
予定日通りに産まれるほうが少ない - 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:36:19
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:37:48
昔一口で命名した馬がノーザンにいる無名馬だから1年に2回studbookでしか確認できん
個人牧場が羨ましくなる - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:54:20
ブラーノさん実況は予定日半月くらい超えてて
パンパンで動きまくりのお腹でもまだ産まれないんだ…からの
しっかり栄養もらった大きな仔にほっこりした - 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:01:27
テイルママはこるしの時大変だったしな