- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:19:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:21:17
銀さんの好みって結野アナみたいなタイプじゃないっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:24:58
さっちゃんはともかくツッキーからの好意は気付かないもんなんだろうか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:30:03
酒癖がね…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:30:35
銀魂キャラなんか普段から酔っ払ってるんか?ってキャラばっかだからモーマンタイ!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:36:02
終盤のベルトコンベアあたりのやりとりで自分への想いに気付かなかったらどんだけ鈍いのよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:39:35
ツッキーには悪いが銀さんには知ってて惚けてて欲しい…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:44:52
銀さんからそういう意味での好意が向けられてるキャラが結野アナしかいないからなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:03
何故って月詠の片思いでしかなかったからでは
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:08:37
作風的に……やろうと思えば月詠に限ったことでは無いが攻められるぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:11:19
何故も何も恋愛というベクトルでは終始一方からの片思いだけだったからでは?
好感度ポイント稼いだら自動的に相手の気持ちが変わってゴールインできる恋愛ゲームじゃあるまいしそうはならない時はそうはならんよ - 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:12:39
ゴールが示されてないからこそ二次創作が盛んになると考えられる
最終回の一コマでも色々とその後のストーリーとか考えつくぞ - 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:12:41
銀さんに成立させる気持ちがなかったからじゃない?
ツッキーに限らず - 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:34:16
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:37:06
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:37:51
まあお妙さんとかさっちゃんも特にくっつかなかったしな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:40:27
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:41:11
銀さんタイプの主人公は特定のヒロインを作らないんじゃないの
ルフィ然り両さん然り - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:42:59
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:43:12
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:43:36
よそでどうぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:44:09
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:44:17
そういう刺々しい話はいらんかな…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:45:00
むしろお妙と近藤はここまで踏み込むかと驚いたな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:18
ツッキーの恋や吉原の番人としての話は作中には色々描かれてると思うんだが
いまいち読解が進まないのがな… - 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:10
そこに疑問を感じること自体が不思議
少年漫画だから男側が主体的な恋愛で成立しないのは珍しいけど主人公モテ描写のハーレムは特定の相手とくっつけないの普通じゃね? - 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:42
銀さんと成立しなかったのをどやしつける方向よりは、どんな描かれ方だったかを語る方が建設的な気はする
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:49:05
身も蓋もないこと言うと月詠というキャラ自体がレギュラー一通り出揃った後の中盤から出てきたサブヒロインだしなあ
ファン人気が高くてカプサービスも多かったとはいえ - 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:49:11
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:13
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:54
トガちゃんとか発目ちゃんとか?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:06
まず銀さんが結婚とかできる精神状態じゃなさそう
変なとこ真面目で家族に夢見てるからハードル高いだろうし - 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:50
デクは単行本最終回でやっと自覚した感じだぞ確か
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:45
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:53:03
どう転がっても荒れるだろうしこの終わりでよかったんだよ
ツッキー派だけじゃなくて神楽派やお妙さん派やさっちゃん派なんかもいるんだし
そもそも銀さんが結婚とかするようなタイプではない
甲斐性はないし普段は駄目だけどやるときはやる男っていうのがコンセプトのキャラだし
ひとりを守り抜くんじゃなくて大勢を守り抜く人だろうし月詠もそれをわかってて「時々隣にいられたら幸せだ」って言ったんだと思うよ - 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:52
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:55:54
結野アナには片想いしてたしそうでもないんじゃないか?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:57:18
ちゃんとした恋愛しないならダラダラと片想いしてくる女に手を出しそうなんだが…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:57:37
そもそも恋愛絡めた少年漫画ってジャンプ少ない方に思える。明確にラブコメジャンルだったら別だけど
マガジンの方がそういうの多い気がする - 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:58:35
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:59:22
しかし結婚願望自体は口にしているというね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:59:29
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:24
紅桜の頃は銀さんとお妙さんなんだなーと見てたんだけど知らない間にずいぶん路線変わってたんだなぁ
週刊連載ならそんなもんか - 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:34
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:55
古いけど幽遊白書とかスラダンあたりは主人公から矢印あったな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:02:13
単に銀さんの恋愛的に好きな相手にはならなかったというだけよな
恋愛したところで新八神楽や村塾の頃の人たちより優先度上になるとも限らないし中途半端になるより優しい結末に感じたわ - 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:02:20
- 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:04:07
特定の誰かと結ばれる銀さんってなんか銀さんじゃない感じ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:04:19
ジャンプの各例がどうとか挙げても銀魂は銀魂なのであまり意味はないかと……
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:06:28
家族へのコンプレックスがある部分もぱちぐらと万屋をする事で解消されていってる感じだし銀さんにとっての恋愛は漫画的によくある終着点としての物じゃなく、一般的な範囲の恋愛なんだろうなって
だからどのヒロイン選ぶみたいな話にはならなかった - 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:06:56
ヒロイン陣の誰に関しても銀さんの中で新八・神楽や高杉達よりも大きくなりそうにない感じする
大事ではあるんだろうけど
だからといって神楽は家族感全開で恋愛には絶対転ばなさそうだし - 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:08:20
また関係性マウント合戦になっとるぞ
そもそも万の絆を繋いでる男だからどの関係値も等しく大事だろうよ銀さんにとっては - 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:04
ハーレムできてる主人公って恋愛興味ない系が多いけど別に銀さんそうでもないよね
結野アナに対して思いの外ガチ恋してるからそこで結ばれたら銀さん的には1番嬉しそう - 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:26
- 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:44
- 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:10:42
ヒロインたちが今後銀さんと恋人になる事はあっても所帯を持つとかにはならないんだろうなって感覚
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:11:10
当たり前だけどツッキーやさっちゃんやお妙さん等他のキャラが大事ではないなんてことはないからね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:11:53
誰の為にでも命を張れるキャラだけど万屋メンバーが特別なのは間違いないだろ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:12:05
- 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:13:34
人によってはお登勢さんが一番つったり序列付けに熱心だな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:13:36
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:14:23
だから万の絆なんてワードが出てきたんだろうなと最近悟りつつある
- 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:14:51
- 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:15:06
- 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:15:37
ツッキーにその気があったとしても銀さんがそう言うのは無さそうだから
なんだかんだやらかさない限りはずっと独身なんじゃねぇかなぁ - 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:15:51
一番大事な関係性があったら恋愛しない方が良いのかってまた違う問題だしなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:18:30
恋愛はしていいけど、漫画的なヒロインを選ぶという意味では良くないって結論なのかなと思った
漫画でいうカップリングの成立って結婚が見据えた話になるし
別れる可能性ありきの普通の恋愛関係とはまた話が変わるというか
- 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:18:57
上下どうこうってより松陽ー松下村塾ー攘夷四天王の攘夷ラインとお登勢ーぱちぐらの万事屋ラインはちょっと他と違うところに位置してるのはあると思う
そこに入って恋愛やるとするならお妙なんだけどそうはならんかったからな - 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:29
- 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:38
- 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:20:09
- 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:21:03
- 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:21:42
- 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:22:15
- 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:22:31
- 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:22:58
- 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:22:59
どれだけ話し合っても全部憶測でしかないけど自分は銀さんが結野アナ以外の既存のキャラに恋に落ちるの想像つかないからナシの方向かな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:23:43
全部読んでるけど万事屋の絆良いなあ以外感じたこと無かった
- 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:23:49
- 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:24:00
- 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:24:08
- 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:24:55
- 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:41
銀さん別にそんなに鈍くは無いと思うんで月詠の好意にもなんとなく気付いてるけどその上でスルーしてるんじゃないかと思うんだよな…
- 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:07
スレタイ戻るけど「何故結ばれなかったのか」って言われるほど銀さんの嫁ポジにいた訳ではなかったってだけだよな
片想いではあれど - 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:08
実際に結野アナから矢印向けられたら誤魔化して逃げそうなイメージは出来る
- 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:25
どう見たって万屋やお登勢、村塾や攘夷、真選組etcと1エピソードで絆結んだ街の人との間じゃ差があるだろ
それを銀さんは上下つけないで全部ぶった斬るのは流石に - 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:27:09
- 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:27:23
万事屋は格の違う絆でお登勢さんが最上位だけど高杉も桂も大事で…
みたいな感じで永遠に横並びがいっぱいいる印象だったわ - 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:27:44
終盤まで出番はあれど章ヒロインの枠を出なかったなってイメージ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:50
別に断言されてないんだから仕方ない
- 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:24
印象とかイメージとかでふわふわ語りすぎぃ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:35
結局上下がないってそういうことなんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:30:16
もう結野アナと結ばれてれば1番平和だったんじゃないかと思えてきた
- 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:06
結野アナにも選ぶ権利はある
- 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:47
正直恋愛関係が特に明言されてない=本編で描く必要がないくらい銀さんというキャラクターにはさほど必要な描写ではなかった、でいいのではと思うが…
近藤さんと同じスタンスで銀さんも生きてるとしても「近藤さんにとってのお妙さんみたいな存在とは少なくとも本編中では出会ってません」で終了では
- 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:34
万の絆で繋がってて各々違う絆がある、という結論に到達してるのが銀魂最終盤なんだよね
ずっと関係性マウントみたいな話が出るからちょっと気にはなってた - 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:28
- 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:11
性欲とその後の面倒くささを天秤にかけたら面倒くささが勝つんじゃねえかな
- 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:12
イメージや明言されてないことで語るなと言うなら
作中誰ともくっつきませんでした結野アナ以外にモーションかけませんでしたで終了では - 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:32
- 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:36
万屋最上位として、その下は荒れそうだから具体的には語らないけど普通に絆には差があると思うわ
だからこそ違う形の絆なんだろ、というか全てに違いのない平等な絆ってそれ絆とは言えない博愛の類じゃね
その上で一定より結んだ相手は手の中のものとして守ろうとする器の大きい人ではあると思うけど - 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:35:45
ツッキーあたりから明らかに可愛い系の女の子増えていってたけど
そこまで芽が出ずに扱いが中途半端だったのは
女性ファンの反応を恐れたのかなって - 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:25
- 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:38:19
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:50
作品としてのメインヒロインポジションに明らかに子供扱いされてた神楽を置いた時点で初めから最後に誰か1人とくっつける気なかったと思う
言い方悪いけど現地妻というか各章妻で多少匂わせてははい次っていく感じで - 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:44:26
万事屋とか村塾とか一括りにしてても新八と神楽、桂と高杉でもそれぞれ違った関りがあるし本当に千差万別だよな
多分ほとんどの人に異論がないのは万事屋が特別ってことだけだと思うしそれ以外は個人の受け取り方次第なんじゃね
上下決めつけてマウント合戦しても平行線にしかならない気がする - 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:47:29
まあ銀さんを見守る決意をしたツッキーの恋自体は物語性あるし、二次とかで妄想するのは全然アリだと思うが
別に銀さんが何が大事で何が好きでもそのへんは自由だろう - 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:50:42
色んなキャラとの色んな関わり方を肯定してる言葉が最終盤にあるのが銀魂なんで
好き嫌いはあるだろうけどそのへんも留意して欲しい気はするなぁ - 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:51:26
みんな妄想しまくってていいね!!
- 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:53:10
- 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:54:59
- 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:54:59
- 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:21
このスレで出す必要ないからでは
- 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:37
- 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:09
- 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:17
不毛でバカな話してるなーって見てた
- 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:02
そういうの含めて全部の話だが……
- 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:15
- 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:01:13
ぶっちゃけそれはそれで銀さんらしい適当感ではある
- 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:02:19
- 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:30
- 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:07:04
実際陰陽師篇がそうだったしな
- 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:10:42
◯◯との絆が一番!とか語るんではなく、この絆の形はこうだな…で語れるといいんでないかな
- 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:19:23
銀さんに特定の相手が出来たら腐女子がくっそ騒ぎ出すからどのカプも成立させないのが無難だからじゃないの
- 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:26:10
エッセンス的に散りばめることはあっても銀魂の本筋に恋愛要素別にいらんからな
子供作って次世代に繋ぐみたいな話でもないし
松陽に今こうやって生きてるって紹介するのは万事屋以外ないわけで - 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:26:27
空知がそんなカプ厨に配慮するような作家ならそもそも結野アナガチ恋設定もつけないと思うが
- 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:27:50
ファイナルファンタジー現象をネタにしていた漫画でファイナルファンタジーは起きないんだ
- 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:38:23
ぶっちゃけ誰とくっついても唐突感ある
- 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:38:36
肉体関係があった唯一がマダオなのほんま草
- 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:23:36
銀時にとっても作品全体を通しても万事屋・お登勢と松下村塾・松陽は普通に別枠の特別だろ
さすがに月詠をそこと並列にするのはカプフィルターかけすぎ - 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:26:33
銀さんは自分が酔っ払ってガチでやらかしたら覚悟決めるけどそうじゃなきゃ身を固めようとしないキャラなのはさっちゃん初登場しかりクリソツの赤ん坊回しかり初期から描写されてたと思うんだけどなんで誰かとくっつくと思われてたんだろう
月詠出てきた後も六股やったのに - 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:49:27
銀月厨って10年くらいずっと同じこと言ってね?
原作読めばんなわけないのに - 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:53:02
銀さんがどう思ってたかはわからないけど空知はまぁ明らかに月詠お気に入りだったからそういう描写で贔屓されてる感はあったな
- 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:12:14
- 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:16:25
お妙さん、たま、ツッキーは度々優遇を感じるけど実際のところは作者以外には分からないね
- 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:06:40
- 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:12:49
銀魂内で言うならヅラと幾松さんはなぜ成立しなかったのか?みたいな疑問の方がまだ分かる
いやアレも双方恋愛感情と確定したわけではないが… - 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:16:33
- 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:23:53
寅さんが毎回それらしく匂わせながらどのマドンナともくっつかないのと同じこと
- 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:24:52
ボンドガールとかルパン三世とか寅さんのゲストヒロイン(恋愛相手というよりその作品の華的な意味)みたいな感じだよね
- 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:18
銀さんと神楽は妙齢でまた同居はじめたから数年後しれっとデキ婚してるやつ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:34:59
そもそも世帯を持つようなタイプの男じゃない
- 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:40:13
親父さんめっちゃ黙って酒だしそう
で、口を開いたと思ったらら実はこんな日が来ることは分かってたみたいなこと言いそう
「自分を想ってくれる親が居て他に何がいるよ 俺ァ欲しかったよ あんたみてぇな家族が」
って言葉のことずっと覚えてそう
- 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:49:05
- 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:55:21
銀神妄想始まって草
- 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:46:23
他の誰と結ばれても「へー、良かったね」になるけど神楽と結ばれるのだけは個人的に嫌だな
銀魂も銀さんも嫌いになると思う
喜ぶ層もいるにはいるんだろうけど - 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:10:13
というか10年くらい言ってること変わらないのは銀月厨に限った話ではないし、作者が贔屓したいのはこのキャラ!作者の思想はこう!と言ってもないこと決め打ちしてるのはみんな変わらんぞ
〜だと思う系の話の初出どこ?銀さんに優先順位があるって指摘の根拠になる話はなに?正直なんとなく二次界隈とかで醸成されてる解釈が強すぎる印象しか無いし、ハートが多いレスにも疑問点はいっぱいあるんだが - 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:20:59
- 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:23:19
銀魂の関係値マウント合戦てみんな印象深い箇所や思い入れのあるキャラが違うせいで混沌とした話にしかならんな
入れ込んでるキャラ推しなあまり他をsageだすし、それに無頓着なパターンNLBL問わず数限りなく見た - 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:31:36
- 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:47:57
愛染香ダークネスを楽しめばええねん
- 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:53:03
- 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:53:33
完成度高いと思う
- 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:53:53
※特に明言はありません
- 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:55:24
- 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:56:04
本気でアタックすれば銀さんは答えてくれると思うよ
- 157二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:56:37
誰でも助ける奴にも家族や身内親しい相手はいるってだけの話を
じゃあこのキャラは下かいいや全員同じ立ち位置のはずって方がおかしくないか - 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:57:16
マウント合戦してきた者は知らずマウント合戦の闇に取り込まれているのよ
キャラの人間関係を多い少ないでしか測れなくなっているのだ… - 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:59:02
不毛な話って昨日の夜に既に指摘されてんのに
- 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:02:54
少なくとも万事屋お登勢との絆は繰り返し描かれてんのに明言されてないから〜って読解力の問題だろ
- 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:04:33
- 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:07:57
- 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:09:02
- 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:12:01
- 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:13:11
結局銀さんも近藤さんと同じく大切なコミュニティはあるが、それはそれとしてほかを守りに行ったりはする両立がある
そういう理解ならやっぱり博愛主義の横並びでいいんじゃないか - 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:16:18
恋愛できるほど、銀さんのメンタル回復してない印象
- 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:17:28
博愛主義の全員横並びじゃなくてただ単に月詠に恋愛感情抱けなかっただけでは
- 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:17:34
印象論好きね
- 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:21:01
読解力ないとか他者に言うやつほど大して読解してないパターンあり過ぎなんよ銀魂
- 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:24:00
- 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:25:15
誰にとは荒れるから言わんけどパーソナルな部分で特別に思ってる相手は割りと描かれてると思うよ
ただギャグ描写除いて恋愛感情抱いてるように描かれたのは誰もいない - 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:26:59
- 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:28:07
- 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:29:19
- 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:30:02
- 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:30:21
- 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:30:54
都合の悪い話は除くとか前提を操作するから信憑性も無くなるんだろという
- 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:31:27
あーはいはいシリアスに告白したり求婚したりすることなく片恋で終わりましたねー
- 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:31:40
- 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:33:00
- 181二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:33:33
結野アナはギャグ描写だから!って思い込みが結構強固な人もいるんだなとは思ってた
結局こういうところでも単純な読解は変わるんだよね - 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:34:06
- 183二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:34:29
じゃあもう明確に肉体関係あった長谷川さんが銀さんのお相手な!解決!
- 184二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:34:37
結野アナの銀さんの挙動ってキモヲタ描写だと思ってたけど本気で求婚してる!って思い込む人いるんだ……
- 185二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:35:43
逆に婚姻届捏造するレベルで好きなのにそういう解釈するんだって感じだ
- 186二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:37:03
新八がお通ちゃんを恋愛的な意味で好きかどうかも解釈分かれてたなそういや
- 187二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:38:14
お妙さんなんてハッキリ恋愛感情明言する箇所はないんだぞという
- 188二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:39:06
銀魂で読解とか持ち出すとこうなるんですわという
- 189二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:40:02
万事屋が1番特別枠だとは思った上で村塾メンツも特別枠で大事な相手って認識持ってた
まあ何にせよ恋愛的な意味で大事な相手は軽いノリ以外原作に出てきてないしそりゃ誰とも成立しない - 190二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:40:13
- 191二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:40:20
お妙さんは新八挟んでるのもあって明確な恋愛になる寸前で家族まで飛んだ感じある
ある程度の男女的な心の機微は描写されてたと思うけど - 192二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:41:16
- 193二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:41:22
てか片想いにしても恋愛感情ってさっちゃんと月詠だけか
- 194二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:41:51
お妙さんは近藤さんともフラグ立ってるから解釈分かれるのわかる
- 195二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:42:02
マウント取るならせめて銀時からの描写で取れよ!!
- 196二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:42:23
- 197二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:42:32
さっちゃんと月詠の中で銀時が特別なのは当たり前
- 198二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:43:15
まあお妙さんが一番大事なのは新八だしな!
- 199二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:43:18
何年経っても消えない傷を負い合った仲なので
- 200二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:43:26
なんかこのスレのいくらかの人らよりさらっと読んでる自分の方が銀魂読めてる自信ある