ガンダムマーカーとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:22:15

    超便利なプラモマテリアル

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:24:20

    ガンダムマーカーエアブラシも案外悪くないもんさ

    ただエアー缶は使いにくすぎるし金もかかるからコンプレッサーは買ったほうがいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:27:55

    トランザムホロレッドと光の翼ホロブルーにはお世話になりました
    あとスミ入れ用水性筆ペンも愛用してる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:30:04

    サイコフレームホログリーンを筆頭にホロ系は余りにも強い
    ビームエフェクトとかをお手軽にメタルビルドみたいな高級感あるものに仕上げられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:43:08

    メッキシルバーは使ってて楽しい
    バイザーの内側とか塗るといい感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:45:42

    普通のオレンジカラー出してくれないかなぁ...

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:39

    色数の少なさはやはり厳しいものがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:53:11

    リアルタッチマーカーもいいぞ
    有れば便利(いつも使うとは言ってない)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:55:27

    >>5

    ジムとかのバイザー下のメカ部分に塗るといいよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:56:21

    昔買ったやついくつか未開封で残ってるけど使えるかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:56:50

    >>6

    ジークアクス用に買おうと思ってたけどそもそも無いのか…墨入れ用のはあったよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:58:58

    これの金色部分はガンプラゴールドでベタベタ塗ってたんだけど、発色良すぎてビビった
    なんてもん発売してるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:01:06

    レッドゴールドが好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:01:51

    ルミナスメタグリーンでアクセントを付けると各部のセンサーっぽくなって格好いいのだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:03:01

    蛍光グリーンで切り離してないシールの上からカメラシールをベタ塗りしてから貼るとあら不思議!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:27:46

    メタル系は下手な筆塗りより綺麗に光沢出るのいいよね
    変態の所業だ(褒め言葉)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:30

    もっと……もっと色のバリエーションを…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:30:10

    蛍光カラーのバリエーション増やしてほしいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:34

    ニューホワイトは隠蔽力高くて助かってる

    エアブラシシステムはバッテリー式のエアブラシにくっつけると手軽に使えて便利だぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:53:36

    このマーカーって何色あるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:43

    昔はなんか発色とか隠蔽力低いみたいな印象を勝手に持ってたけど最近のは随分キレイに塗れるっぽくてビックリ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:42:18

    ガンプラ以外だと玩具の塗装にも使ってるけど結構塗膜強いねコレ
    塗った箇所触っても塗装が剥がれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:56:13

    EXのイエローゴールドびっくりしたわ
    雑に塗っても筆ムラ出ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています