ミリアニ=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:38:10

    主人公が積極的に動くから見てて楽しいんや
    pさんもアイドルに寄り添ってくれるしな
    ストーリーが最後の柿落とし公演に繋がるようになってるのも分かりやすくて良いですね
    チュパカブラ展開=糞
    なんか謎の生物が暴れ回ってアイドル達の陰が薄くなってるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:40:28

    流石に39人均等に出番を配るのは不可能だったけどなんやかんや見せ場を作ってくれたのは好感が持てる
    美也も新作で主役確定ェ!だしなっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:41:51

    しかし…チュパカブラもシアターの仲間なんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:43:40

    このシーン見れただけで嬉しかったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:46:52

    12話でげき子が生まれたシーンは麻薬ですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:47:48

    再放送が始まったらしいっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:48:52

    やっぱりみらしずさんはすごい
    アニメのメイン・ストーリーとして12話綺麗にまとめきるなんて

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:41

    労災回…糞

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:50:51

    まるでアイドルに寄り添わなかったPが居るような口ぶりやのぉ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:51:05

    >>7

    ツバッティーのアシストと成長もキレてるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:51:16

    >>3

    ボケーッ

    地味でも普通のマスコット、使えと言うたやろうが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:51:42

    お前は1クールアニメなのにキャラが多すぎる…ただそれだけだ
    老舗コンテンツだけに避けようがなかったのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:52:29

    >>9

    ククク…なんや丸投げしそうな奴やのう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:52:36

    オーソドックスな作りの普通のアニメのお手本としてお墨付きを与えたい
    普通におもしれーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:52:46

    監督さん=神
    言葉の節々からミリオンへの愛が感じられるんや
    脚本家さん=神
    少ない場面でもキャラの魅力を伝えようとしてくれるんや
    関わってくれた全ての人=神
    感謝しかないんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:52:54

    チュパカブラってあれなんだったんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:53:46

    >>8

    水着回でカモネギグヘヘしてたら担当が死にかけてたんだよね、怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:53:51

    立場的には誰がどう見てもシャニへの中継ぎポジだったのに本当によく頑張って良いものを出してくれたと思ってるのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:54:11

    さ…最近の3Dアニメってクオリティ高いんだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:54:46

    >>16

    何って…月刊ムーもご執心のチュパカブラやん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:54:54

    >>9

    なんなら全ての褒めるレスに比較対象があるように見えてしまってるのは俺なんだよね

    おいっアルミホイルくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:55:30

    いまさらミリオンのアニメか・・・
    そう思ってたそれが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:56:06

    監督がマジもんのミリオン異常愛者(誇張なし)だったんだよね
    怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:56:54

    >>19

    ふんっ元よりゲームも最初は3DCG主体だったアイマスなんだから親和性は高いに決まってるだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:57:57

    映画館で観れて良かったですね…本気でね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:58:41

    >>22

    今更アニメ?大したことないでしょ…


    なにっなんだあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:59:26

    春日家…神
    うちにめちゃくちゃ夕食振る舞ってくれたげん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:00:02

    >>25

    いやぁ良いアニメやったのう

    折角だしシャニも見てやるよ

    なにっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:00:30

    TVでどうせ無料で見れるのに毎幕映画館に通ったし、応援上映にも行ったんだよね凄くない?
    やっぱり何回見ても良いアニメは良いアニメですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:02:18

    おいっ。もう1クール作ってきてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:02:52

    >>27

    しっかりギャグパートをこなしつつ最終盤の大一番でソロを披露するとは…見事やな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:03:06

    >>30

    リバイバル上映をしてやねぇ

    リバイバル上映をしてやねぇ

    リバイバル上映をしてやねぇ

    リバイバル上映をしてやねぇ

    OVAを作っても美味いで

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:10

    まさかミリオンのアニメでも千早に泣かされるとは思わなかったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:32

    まじでThank youという感想が相応しいアニメなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:05:17

    あああんたか
    あんたファンしか見てないけどいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:05:53

    >>28

    ミリアニは先行組の感想通りの良作だったけどシャニアニは先行組の感想以上の幻魔をぶち込まれた それが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:06:44

    >>15

    影の功労者としてお墨付きを与えたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:08:20

    >>35

    まるでファンも見なかったアニメがあるみたいな言い方やな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:11:22

    やめろっやめてくれっせっかくのミリアニスレなんだから本編のことを語ってくれっばうっ

    team4th回…神
    BCほど重くはないけど桃子に大切な仲間ができたことが嬉しいしついでに良質なPこのを摂取できるんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:14:08

    (TLを眺めるワシのコメント)へっ何がミリアニ…神神神神神や
    どうせいつもの過大評価なくせに
    (先行上映を見たワシのコメント)ミリアニ…神神神神神

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:14:21

    >>39

    馬場このみ…聞いています

    琴葉や歌織さんみたいなPラブ勢がPラブ要素ナーフされたのに1人だけヒロインルート爆走してたと

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:15:03

    >>39

    すみませんちょっとやりすぎました

    でも1のレスを読んでるだけでもなんかがチラつくんです

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:16:18

    恵美琴葉辺りの人気あるメンツの出番が控え目で物語に本当に必要なキャラに尺を回してたのは好感が持てる

    ジュリアとロコがてづくりのぶどーかんを支える…ある意味最強だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:18:48

    >>43

    砂浜ラブの漫画でなんでも武道館にこじつける異常武道館愛者キャラになってるんだよね、面白くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:20:07

    >>44

    この漫画なんか似てるな

    武道館に

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:21:59

    あの…自分ミリオンにちょっと興味があるんスよ…って人に
    とりあえずアニメを見るといいっスよって言えるようになったのは大きいスね
    今からいきなり7年続いてるソシャゲやってみてっていうのはハードル高いからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:22:40

    >>46

    1クールなのが逆に強みなんじゃねえかって思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:24:11

    先行上映3幕でずっと泣いていたグリ時代から推してきたP、それが僕です
    最後のREFRAIN REL@TIONで今までの色々な感情がぐちゃぐちゃになって自己崩壊が始まりそうだったんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:24:29

    11年やってるコンテンツの10年目に出されたアニメでファンのほとんどが良かったと言ってるのが凄すぎルと申します
    文化祭ロックフィーバーをやるであろうOVAも楽しみやのう ですねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:24:55

    >>49

    アイル期待していースか…師匠(コキッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:25:51

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:27:34

    >>51

    ここは愚弄スレじゃないんだ

    消させていただきますね

    お客さんは自分でスレ立てする事をお勧めするよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:28:56

    >>48

    ラスサビのとこ歌詞とお辞儀が相まって未だにまともに見れないのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:29:17

    おー消したってことは心当たりがあるってことやん

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:29:42

    ZWEIGLANZのモデルを作っておきながら活躍がないなんて余りにも勿体ない

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:30:18

    真壁くんに出番があって嬉しかったのん
    しかも意外と友人のフォローをしっかりしてこなしている…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:30:35

    >>27

    この唐揚げは…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:31:14

    >>57

    スタッフの独断です(白組書き文字)

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:32:03

    >>56

    ゲッサンで見た流れがアニメで見れてめっちゃ嬉しかったのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:33:04

    でも俺バンナムがミリアニ制作コンペやったら白組がノリノリでやってきて何故こんな凄い会社が?って困惑したって話好きなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:34:49

    >>50

    尺が30分と明言されてる以上過度な期待はするなよ

    普通にガッカリするからな


    まぁワシもマイペースユニットの新曲を期待して待ってるんだけどねっ グビッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:35:05

    先行上映だとでんでんむすくん居なかった気がするんだよね
    もしかして態々追加したタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:37:08

    >>62

    1話のラストもテレビで追加されてるから追加されたのかもしれないっすね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:38:12

    >>58

    プラスに働く現場の独断は好感が持てる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:38:23

    静香のお父さん…すげえ
    もっと反対するのかと思ったらちゃんと娘の意思を汲んでくれたし

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:38:52

    アイドル学園祭がOVA化が決定した…あの女がついにうどんを作り出す

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:40:17

    >>65

    でも俺10話の苦労しますよ私に似て頑固ですからのシーンめっちゃ好きなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:41:42

    >>67

    許せなかった…お義父さんに泣かされるだなんて…!

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:42:21

    >>65

    すげぇ

    リラックスできますねの家の中でさえめっちゃずっとスーツだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:42:27

    OPでまつり姫だけカメラ目線なのはスタッフにPがいたんスかね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:43:43

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:44:38

    >>70

    ピヨちゃんみたいにこっちが見えてたんじゃねえかって思ってんだ

    姫なら違和感ないでしょう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:44:57

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:45:24

    >>68

    いやちょっと待てよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:30

    >>70

    Pでもあったかもしれないけどね

    まつりならアピールのために第三の壁も越えかねないという深い理解に基づいた行動かもしれないの

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:07

    >>69

    うーん3Dモデルの都合上仕方ない本当に仕方ない

    最終話の春香さんなんて真冬に半袖なんだよね、寒そうじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:27

    約束とGidt Signの演出がほぼ同じでたまげたのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:29

    >>76

    ウム…寝る前のシーンとかでも髪型固定だったりしたんだなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:55:00

    ミリアニはですねぇ
    バッハPとかいう期待の新人がいるんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:58:30

    >>16

    ″わたしたちは″″チュパカブラです″?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:55

    >>66

    あの女って…

    ま、まさか…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:14:13

    >>81

    出番少なめだったからOVAや2期に出られる可能性は十分あルと申します

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:14:57

    >>66

    おいっ学祭やるならこれもいれてくれっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:15:21

    >>80

    「私は天海春香だから」って言ってた春香さんは何処へ言ったんやろなぁ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:16:33

    >>84

    ハッチポッチでASに継承するなんて…刺激的でファンタスティックなのかなこれ?ろくなもんじゃなさそうだけど…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:17:02

    お前は制作が遅れに遅れ更には劇場先行上映という利益重視商法で極限まで不安だったユーザーを120%満足させた上一定の新規まで取り込んだ…それだけだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:15

    わしはアニメを見て未来ちゃのファンになったんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:18

    >>84

    ミリアニの春香さんはちゃんと天海春香だったであろうがっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:22:55
  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:23:53

    >>89

    職業病…♡…神神神神神神

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:03

    >>76

    お言葉ですがそぼろ丼は3Dモデルではなく手書きですよ(スタッフ書き文字)

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:47

    2話が好きナンスよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:39

    765ライブ初体験の未来ちゃ…神

    周りが急に立ち上がってビビるのもコール揃いすぎててビックリするのも意外にけっこう自分も付いていけるのも全部おれのアイマスライブ初体験と同じだったんや

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:59

    >>91

    家でもスーツしか見かけなかったこのそぼろ丼は…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:59

    先行上映前夜とか「ああ始まってしまうのか…」みたいな空気感だったんだよね怖くない?
    これで面白くなかったらコンテンツが荼毘に付すかもってみんな恐怖してたんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:21

    でも7話も結構好きなのが俺なんだよね
    安全面が荼毘に付してることに目を瞑れば普通に面白いし何気にアクションシーンが熱いしふーちゃんはセクシーだし海風とカスタネットは名曲でしょう?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:46:18

    OVAで玲音と詩花再登場してほしいですねガチでね…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:49:58

    >>96

    7話は水着回かつトンチキ回だけど

    「繋げる」というミリアニ全体のテーマはこの回でも表現されてるんだよね凄くない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:06

    >>95

    ウム…ワシも死刑執行を待つ囚人の気分だったんだァ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:16:19

    >>88

    アイドルとして大成した春香さんでもあったけどね

    未来ちゃんとの絡みで昔の春香に若干戻っていたの

    先輩だから大物だからをいい意味で気にしない未来ちゃんはかしこいですね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:56:16

    第1幕のらたたは麻薬ですね…
    OP映像からのエンドロール、ラスサビ前の絶叫パートでワシの涙腺がバーストしたんや

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:59:32

    ボクはアイマスシリーズは学マスしかやっていません
    それでもこのアニメを楽しめますか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:10:05

    >>102

    はいっちょこっと詰め込みすぎ感はありますけどオススメですよ(ニコニコ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:14:16

    過去作要素もあるけど
    何も知らないならそれはそれで楽しめると思われる

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:18:13

    嘘か真か監督がガチP過ぎて全ての元ネタが分かるやつは殆どいないというミリPもいる
    マニアックなのは大筋に影響しない小ネタばかりで初見でも楽しめるからバランスは取れてるんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:45:25

    ミリオンが好きで良かったと思わせてくれた…それがミリアニです
    ムフフ…OVAも楽しみなのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:47:07

    >>105

    やっぱ怖いスね、グリマス時代からの異常ミリオン愛者監督は…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:44

    全体通してみるとやっぱ7話8話が大分無理してるんだよね
    そこ以外は信号機主眼の成長物語として縦軸通ってんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:41:12

    5話でカバーしたWE HAVE あーっ DREAMは麻薬ですね……
    もうこれ以上ないくらいハマっちゃって……

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:03:40

    アニメ作るぞってなった時監督やら源Pやらの異常ミリオン愛者が続々と立候補してきたんだよね
    凄くない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:30:28

    >>110

    そこに関しては長寿コンテンツの強みっスね 待たされたけどその分だけ作品愛を持った優秀なスタッフが集まってくれたんだ 感謝と尊敬の念が深まるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:36:44

    無印とデレマスしか通らなかったワシを心底虜にしたアニメなんだよね素敵じゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:02:39

    >>110

    源太P…すげぇ…

    ミリオンに限ればあのかっしーとイントロドンで戦えるし…

    ライブで号泣しすぎてMCグッダグダだったし…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:36:17

    >>108

    しかし…水着回は脚本が出来る前からやることは決まっていたのです…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:15:27

    >>113

    MC登壇前から鼻啜ってる音聞こえてきて泣きながら爆笑したんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:24:15

    誰かが作ったものを見て文句を言うくらいなら自分で作って文句言われる方がマシだと思ったね(綿田監督のコメント)

    見事やな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:45:30

    >>107

    ミリシタの頃には流石に廃れたが謎ミームの中でも狂人度が高めだったちづエレキテるの使い手なんだよね

    劇場紹介に初手で出してきてま、まさか…とは思ったけど

    後のインタビューで組み合わせの話に千鶴といったらエレナと知らない人がみたらそういうものかと流しそうなくらいさらっと言ってたんだよね怖くない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:11:16

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:21:27

    コミカライズの出来も良かったしメディアミックスにめちゃくちゃ恵まれてるんだよね
    凄くない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:05:53

    上映前にいろんな媒体で中の人たちがみんな泣いたと言ってたことに逆に不安を抱いてた…それが僕です
    まぁ第一幕初日で観に行ってハンカチぐしょぐしょになるまで泣いたからバランスは取れてるんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:37:06

    第一幕からの第二幕の予告=神
    「手作りのぶどーかん」&かおつむ参戦なんや

    第二幕からの第三幕の予告=神
    先輩後輩の信号機同士の絡みと39によるシアター開幕なんや

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:40:11

    >>119

    でも俺これはメディアミックスっていうか別媒体で展開されただけのミリオンライブって感じがするんだよね

    だってメディアミックスって言うにはいろいろなものに影響を与えすぎでしょう

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:40:50

    チュパカブラ…聞いています
    ミリPの背負った原罪と

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:44:21

    >>116

    フッ尊敬するよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:45:02

    "1クール"に"39人"!?
    "作画"は"3D"!?
    "本放送"前に"先行上映"!?
    期待しろという方が難しいと思われるが…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:48:14

    >>123

    オドレ(運営)が用意したブツ(選択肢)やんけーっ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:50:24

    >>125

    ミリオン終わったな・・・と思ったのが俺なんだ!

    いやあリハク並の節穴でしたねえ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:56:06

    >>123

    チュパカブラ…聞いています

    絶対外に持ち出してはならないそこそこの呪物だと…

    他所とのコラボでもハッチポッチが限界だと…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:57:34

    ワシが初めて全巻BD買ったアニメとしてお墨付きを頂いている

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:58:50

    まあ、(チュパカブラもヘイト役という他の誰にも担当させられないポジションを担ったから)ええやろ
    あそこまでのヘイト行動は必要ないだろって?
    ククク……

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:05:41

    チュパカブラのお陰で「繋ぐ」という概念が生まれたんだ 絆が深まるんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:05:57

    >>129

    よう兄弟

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:20

    でも俺水着回好きなんだよね
    本来敵対してたチームが共通のピンチを前に団結してそれぞれの個性を生かして解決するのは最高にミリオンライブでしょう

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:17:14

    ぶっちゃけ先行上映見に行く前は「アイドルが動いているところを見れて嬉しかった!」的な当たり障りのない感想を用意していた それが僕です

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:02:15

    2話……すげぇ
    感動するくらい完璧な構成だし

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:16:06

    もしワシが脚本なら安易にまつりに素まつりさせてたと思うんだァ…
    参りました

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:26:30

    馬場このみ…聞いています
    ミリアニではヒロインレースが開催されていないのになぜか一人だけ爆走していたと

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:32:15

    >>128

    エキスポのマスコットグリーディングに出なかったと思ったらライブで暴れまくったんだよね怖くない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:01:26

    オリPが有能か無能かで議論されるアイマスのメディアミックスに「まだまだ未熟でもアイドルと一緒に成長していけばええやん…」と回答したのは好感が持てる

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:20:30

    ミリアニきっかけにアニマス見出してるのは俺なんだよね
    歌があればそれでいいっ!千早とか本気じゃない美希とかニヤりとするんだぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:43:52

    >>138

    閉会式後はルール無用のアイドルデスマッチだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:53:14

    …でニチアサが終わった後の時間帯にやっていて見たら面白かったのが俺…!
    プリティーシリーズファンの悪名高いフルアニ民の尾崎健太郎よ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:59:54

    ミリオンPなら全員知っているアニメとしてお墨付きを頂いている

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:16:15

    >>135

    ミリアニ…聞いています

    田所あずさの歌唱力に賭けている場面が多すぎると

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:47:02

    >>143

    ぷにっ ぷにっ ぷにっ ぷにっ ぷにっるんず(ED書き文字)

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:28:26

    >>135

    2話………神

    「どうせ1話だけは勢い良いけどそっから失速していくんや」っていうワイのネガが荼毘に伏したんや

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:02:58

    こないだのライブきっかけでアニメ見たルと申します
    確かに桃子のアニメネタがあって嬉しかったけど…まさかチュパカブラに曲あったのは大丈夫か?
    アニメは最終話の紬の歌がカッコよすぎて股を濡らしたね

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:58:49

    >>147

    瑠璃色金魚は麻薬ですね…

    散々問題起こして不甲斐ない所をを見せてきた紬さんが舞台の不調からの復帰の空気を繋ぐ圧倒的な歌や舞で… ここんとこ毎日でしゅ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:24:29

    さんざんポンコツっぷりを描いてからの圧巻の瑠璃色金魚を披露するんだ
    これはもうセッ・クス以上の快楽だッ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:32:25

    普段はポンコツ金魚だけど追い込まれると覚醒する女なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
    しかもミリシタだと意外と勝手に自分を追い込んでいく…!

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:23:09

    そんな瑠璃色金魚を受けてのハミングバードもキレてるぜ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:05:21

    ワシはミリアニ前から心からロケットスター☆が好きだったんです
    ミリアニ3幕を劇場で見てact3day2も現地でしかもかなり前列の方だったんです
    ミリオンライブはワシを尊死させる気かあっ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:07:19

    ライブ1発目の瑠璃金が成功するのはリアルライブの1発目でで歌詞が飛んだこと考えるとめちゃくちゃ感慨深いと言ったんですよ綿田先生ェ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:11

    >>152

    俺さぁ初めてのライブだから恋のレッスンをやるんやろうなぁって安易に思い込んでたんだよね

    ロケットスター☆とグリマスの初期イベントロケットスタートライブをかけてお出ししてくる手練お見事です綿田ボー

    やはり貴方は強いミリオンライブ愛者だ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:07

    >>154

    そこに掛かってるのはどっちかっていうとロケット団の三人と思われるが…

    恋のレッスンはアイドルとしての持ち歌でBMCが変わろうと決意した曲だから変わった後の翼がロケットスター歌ったのはめっちゃしっくりしてきたんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:51

    >>84

    いつ観てもチュパカブラの目が赤い乳輪に見えてくる、それが僕です

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:18

    >>4

    765プロチャンネルの礎を築いた偉大なる自己プロデュース特化型アイドル

    野々原お金

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:17:27

    >>144

    いいんだ、8年という年月はそれが許される

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:54:10

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:57:48

    ハッチポッチももこの恋探偵物語は麻薬でしたね...
    ワシめっちゃリアルライブは初心者なんスけど他にミリアニネタがあったライブってあるのん?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:00:43

    ワシ「な、なんやアイドルが謎の光に包まれている おそらくアニメ演出だ」
    プロデューサー「な、なんやアイドルが謎の光に包まれている」
    ワシ「なにっ」

    おそらくアイドルになると異能力に目覚めるものだと思われるが…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:02:00

    >>161

    このオーディション時点では影も形も出てきていないかおつむのライブヴィジョンは...?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:13:47

    >>162

    まぁ気にしないで 幻覚から逆算して捜し当てたのかもしれませんから

    メタ的にもオーディション会場の格としても中野サンプラザ(1st)で締めだったのを影も形もないかおつむのために粘った感があるんだ 運命の出会いを感じてるんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:19:19

    >>160

    10周年ライブのact3がアニメをテーマにしたライブっすね

    そして2周年ライブ2日目がアニメ12話の元ネタである音響トラブルがあったライブっす

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:20:31

    >>160

    >>164

    補足すると一番最初の先輩たちのライブやってた会場がミリオンライブってコンテンツが発表された場所っス

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:30:12

    徳川まつりの描写が完璧すぎると言ったんですよ綿田先生ェ
    奇天烈な登場と言動でインパクトを与えた後は周りを見守る大人のお姉さんにジョブチェンジするのはルールで禁止スよね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:04:24

    >>157

    あれっ茜ちゃんねるは?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:41:08

    久々に見たぜミリアニさんの"The Backstage"
    これを視聴できるのが円盤買った人間だけなんてあまりにもったいない

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:55:43

    >>167

    強くなれ茜ちゃんねる…!!お前は765プロチャンネルとなるんだ…!

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:25:41

    dice1d2=1 (1)

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:25:54

    dice1d2=2 (2) 

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:26:13

    dice1d2=1 (1)  

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:26:25

    dice1d2=2 (2) 

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:26:35

    dice1d2=2 (2)

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:26:46

    dice1d2=2 (2)

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:26:57

    dice1d2=2 (2)  

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:27:10

    dice1d2=1 (1)    

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:27:23

    dice1d2=1 (1)     

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:27:34

    dice1d2=1 (1)        

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:27:45

    dice1d2=2 (2)           

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:27:59

    dice1d2=1 (1)  

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:28:10

    dice1d2=2 (2)   

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:28:22

    dice1d2=2 (2)   

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:28:35

    dice1d2=2 (2)     

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:28:48

    dice1d2=2 (2)      

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:29:00

    dice1d2=1 (1) 

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:29:11

    dice1d2=1 (1)  

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:29:22

    dice1d2=2 (2)   

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:29:33

    dice1d2=2 (2)    

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:29:43

    dice1d2=2 (2)     

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:29:54

    dice1d2=1 (1)      

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:30:04

    dice1d2=1 (1)       

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:30:15

    dice1d2=1 (1)        

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:30:26

    dice1d2=1 (1)         

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:30:36

    dice1d2=1 (1)          

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:30:46

    dice1d2=1 (1)          

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:31:01

    dice1d2=1 (1) 

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:31:14

    dice1d2=1 (1) 

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:31:24

    dice1d2=1 (1)  

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:31:29

    静香のちびぐるみが出るのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています