デジタルゲートオープン

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:43:10

    【期間限定公開】デジモンアドベンチャー02 第2話「デジタルゲートオープン」

    【期間限定公開】デジモンアドベンチャー02 第2話「デジタルゲートオープン」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:46:08

    拘束して目の前でパートナーを洗脳しようとするとかいう
    脳破壊行為をしようとする賢ちゃん

    今見ると業が深い…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:49
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:00:21

    京のキャラは好きだけどdw衣装にはもの物申したい派です
    何だそのヘルメットは

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:26:43

    >>2

    今見るとアグモンの件といい

    賢ちゃんよく許されて味方になったな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:29:59

    >>5

    ガチで大輔が凄い奴だったからとしか言いようが無いからな

    積極的に受け入れる姿勢見せてわだかまりがある仲間とは交流できるよう配慮したり結構骨折ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:57:09

    いや…マジでなんで率先して仲間にしようって言えたんだろうね大輔
    カイザーに酷い目にあわされたの太一とキミのツートップじゃんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:01:45

    >>4

    ヘルメットと衣装で大分デバフ食らってるよね京

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:05:07

    >>8

    普通の衣装だとカワイイよね

    ビギニングに至っては普通に美人系でビビった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:55

    デジタルゲートオープン

    これデジカで開始時の宣言になってるんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:23:04

    >>7

    いい意味で割り切りがいいんだろうな

    キメラモン倒されてワームモンも死んだ後去っていく賢ちゃんにちゃんと家に帰れよって声かけてるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:55:40

    何気に京って小学生から既にパソコン自作してるんだな…
    光子郎といいスペック高い人材おおいな選ばれし子供

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:07

    >>12

    スペック高くないとデジタルワールドで生き残れないし世界なんて救えないだろうし、選ばれし子供は選ばれるだけの理由があるのだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:10:10

    メイン3人にはFで言うところのヒューマンとビーストみたいな2種のアーマー進化があるけど
    ホークモンだけなぜか乗り物形態が最初にきて人型タイプは後からなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:15:07

    初期作で唯一暗黒進化させたことない主人公だ。面構えが違う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:26:07

    >>14

    前任者が

    愛情→ピヨモン(鳥、飛行)

    純真→パルモン(植物、人型)

    だから妥当な所ではある

    鳥のホークモンが初っ端から忍者に進化するっていうのも面白いとは思うが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:29:12

    >>15

    なおモテたいがために自分自身が暗黒進化した模様

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:57:19

    まあシュリモンは好きだけどいきなりアレはキャラが濃すぎるからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:00:43

    >>17

    こいつホント面白いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:24:49

    髪の生え際までがっちり隠す程の大きさのヘルメットか たしかこれは強すぎる基本衣装だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:48:07

    >>19

    なおモテたいってだけで自分を救ってくれた相棒が自分の黒歴史エミュしてるとこを見せられた賢ちゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:14:07

    大人になってオシャレにはなったけど
    眼鏡は大型レンズの京

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:59:42

    >>21

    「大輔、君には悪役は無理だ(マジレス)」からの懐かしい口調で話してくれる賢ちゃんには爆笑した覚えがある


    >>7

    一応裏付けとしては賢の本質の発露ともいえる優しさの紋章から変化した奇跡のデジメンタルを使ったときに何か感じたからってのは大きい

    地味ながらドラマCDやら含めてそういうもんに対する感じ取るタイプなのはあるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:24:38

    なんかあまりに賢ちゃんの黒歴史がヤバいから京の可愛さでスレを中和しているように見えて草生えてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:41:11

    >>22

    中学生時代はイメチェンで細めのレンズにしてたんだけど戻したのね。賢にソッチの方が可愛いと言われたからとかだったら素敵。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:50:02

    ヘルメットかと思いきや最終回でそれを脱いだ時に布の帽子みたいに握っているので帽子に近いのかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:51:16

    >>24

    実際賢ちゃんの話題になると最終回で京と結婚した事と本人の贖罪の意識から京との相性が語られがちになる。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:12:42

    大輔いいよね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:34:54

    >>28

    いい…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:04

    京ばっかり語られててあんま話題にならない伊織くん

    まあ彼の本領は父親の話と及川が出てきてからが本番だしね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:05:52

    >>9

    人間世界の私服でも頭に青いバンダナを被ってたり、ポニテや引っ詰めで髪をまとめていたりするのでそれをしないと結構印象が変わるよね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:27:37

    弱体化してるとはいえテイルモンがカイザーの鞭であしらわれてるの見ると
    アレ素手でキャッチしたタケルさんはなんなんだってなるな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:42:15

    次回はタケルとヒカリ回だけどタケルは最終回的に冒険しないといけなかったから続投したんかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:03:15

    賢ちゃんはなんか人のプライドの傷つけ方が上手いのがアレ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:14:42

    >>30

    最近の話題だとビヨンドで02組の中で伊織が一番出番があって良かったよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:27:38

    >>34

    反面打たれ弱いけどね

    タケルやワームモンに正論で詰められたら取り乱すし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:43:42

    >>35

    02組は大輔と京が割と安定しているので人間的な成長だと伊織が目立つよね。真面目で正義感が強い反面意固地気味の子供が及川との出会いを通じて過ちを犯した人の更生に携わる弁護士になるのは大人になってから見ると上手い成長描写だった。

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:48:23

    >>33

    設定的にはたまたまパタモンとテイルモンがデジメンタルに適応したからデジヴァイスアップデートしてまで再び使命に駆り出された形(本来なら選ばれないはずだった、つまりそれだけダークタワーって代物のバランスの崩し方のヤバさが分かる話でもある)

    メタ的には年齢の話で初代にプラスした補完の側面もあるんだろう

    タケルは語り部として、ヒカリの方はウォーゲームでも少しだけ見えた「普通の子としての側面」に関しての

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:28:05

    画面切り替わると同時に「アーマー進化だって!?」と驚くヤマトになんか笑った

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:49:38

    それはそれとして
    フレイドラモン ディグモン ペガスモンは割と直球な名前なのに
    ホルスモンとネフェルティモンだけ名前仰々しくない?

    何でエジプトの神様と王妃?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:47:08

    >>2

    今見ると崖のこの位置に固定するのどうやったんだコレ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:19:05

    そういえばモジャモンさんタイスト参戦おめでとう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:01:43

    賢と京はいつ仲良くなったんだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:32:15

    >>43

    「一つぐらいの差なんて、どうってことないわ。うちの母さんだって、父さんより三つ年上よ?」

    とビンタ回を経ての二人の関係の変化は地味に気になるわぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:56

    中の人同士が仲良かったからくっついたというあまりにもメタ過ぎる理由なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:48:49

    >>44

    アクィラモン進化の回で賢のメルアドを知ってて和解メールを送っていたりと本編の裏でメル友になっていそうな雰囲気はあったね。

    ビギニングで大学の女子達に言い寄られていた時にワームモンがジト目で見てたのは「賢ちゃんには京とちう彼女がいるのに」という気持ちもあったのかも。

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:49:26

    >>45

    それってヤマトと空じゃなかったっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:50:53

    放送当時発売したデジモンコンプリートガイドに付属していた集合イラストではヤマト•空、タケル•光と同じくカップル扱いで描かれていた記憶。

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:54:25

    >>6

    最新02映画でもめちゃくちゃ気遣いの達人だったし、大輔じゃなきゃ人間関係出来なかっただろって場面が多い印象

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:38:52

    >>49

    02のメンバーは大輔がガンガン行こうぜって感じで引っ張って、みんなが散々ツッコミながらも各々サポートしてくれるからやっていけてるところがあるよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:49:05

    >>47

    ヤマトと空は元から初代時点で既定路線(根本的に離婚事情を本編以前で知ってたりする)だったから違うだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:15:39

    この回でも「デジモンカイザー許せねー!」とか言ってるのに
    真っ先に許してる大輔くん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:52:04

    >>50

    劇場版の音声ドラマだと

    大輔だけだとそれはそれで暴走しすぎてヤバいのも面白い塩梅だった

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:10:03

    >>2

    改めて見ると賢ちゃん格好自体が業が深いよね

    小学生にピッチリのライスーだよ

    しかも髪型が兄さんを意識している事を知ると尚更業が深い...

スレッドは4/13 12:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。