- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:45:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:46:53
シャーロック・ホームズみたいなもんと考えれば熱狂的なオタクがいても不思議じゃないんじゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:48:48
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:15
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:57:06
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:58:04
ちなみに赤毛のメスブタの陰毛はピンクっぽい淡赤になるらしいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:59:00
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:59:20
まあ日本じゃ特にアニメが有名でそのアニメは高畑勲作品でもあるからね
めちゃくちゃファンいますよ - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:00:26
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:01:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:02:45
えっ原作描写思い切り無視してるタイプなんですか
困ったなァ異常シャーロキアンより正当性ありそうだよ - 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:28
赤毛にピンクなんてチョーダサイよ(アン書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:29
新規ファンのために原作を改変する=糞
やりたい事は分かるんやが辞めて欲しいんや - 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:37
アーカードに「人間の分際で」とか言わせたりシエル先輩の好物をパスタするような解釈違い
みたいなツイートで納得したのが俺なんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:05:21
媒体によってはピンクの服きてたりするらしいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:07:26
当時の文化的背景ガン無視してるから燃えてるんだよね 酷くない?
割と酷い部分がたくさん有るらしいのん - 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:08:45
え?老夫婦じゃなくて兄妹なんですか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:09:20
赤毛のアン…実は結構長いと聞いています
娘世代まで続くと - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:09:37
そういうのやめませんかオタクさん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:10:37
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:10:40
そういやアメコミヒーローの赤毛メスブタなんかもピンクコスチューム着てるのあんまいないっスね
アトムイブくらいっスかね - 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:11:57
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:11:58
実写版白雪姫愚弄してた層はこの話題でアニメ擁護してたは駄目だし実写版白雪姫擁護してた層はこのアニメ愚弄しちゃ駄目だと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:12:20
はっきり言ってあんたの好きな作品にも言えるからお前死ぬよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:13:27
黒人のマーメイドみたいなものじゃないのん?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:14:34
原作無視抜きにしても配色がダサいんだ
愚弄が深まるんだ - 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:22:27
というか変な新規開拓しなくても原作そのまんまでオタク層にブッ刺さるキャラクターしてると思うんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:24:56
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:25:37
ダイアナもギルバートもなんか…コレじゃなくない?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:28:04
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:28:08
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:28:49
原作者にメチャクチャ嫌われてるメスブタやん 元気しとん?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:33:34
もうちょっとシックな配色にできなかったんスかね
どっかで言われたてけどほんとにプリキュアみたいな配色なんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:40:40
嘘か真か赤毛のアンは様々な少女漫画の主人公のプロトタイプという科学者もいる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:40:49
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:42:17
うーん高畑ってだけで持ち上げるバカだらけだから仕方ない本当に仕方ない
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:44:00
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:44:57
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:45:13
単純にピンク以外にあらゆる色があるのに本人が赤毛には似合わないって言ってたピンクをわざわざ着せる意味がわからないんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:01
メスブタなんてとりあえずピンク着せるヤンケ以外の何者でもないと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:16
- 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:48
正直雰囲気好きだからX開いてびっくりしたのはオレなんだよね
ま、強い言葉遣いは目に余るけど「おおっ そんなトリビアもあるんやっ」って感じで楽しもうと思うからバランスは取れてるんだけどね - 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:52
- 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:56:14
もう放送開始してる以上ここから大幅なビジュアルの変更は無理っスね…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:58:19
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:59:09
以前dアニメで見かけてタイトルくらいしか知らなかったから興味本位で1話を視聴してみたら最終的に全話見終わっていた。それがボクです
流石に古さは感じるんだけど今見ても全然面白いんだよね。凄くない?
まぁガキの頃に見たらまた別の感想になったかもしれんけどなブヘヘヘヘ - 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:06:19
どうして新規が増えにくそうで面倒なガチファンの多いジャンルでそんなことしたの?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:08:08
嘘か真か『アン・シャーリー』でもアン自ら赤毛はピンクの服を着られないと話してるし本編ではピンクは着ていないという視聴者もいる
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:10:44
「赤毛のアン」っていう題名自体が直球で当時差別されてた赤毛由来なのに文化的背景が枝葉になるわけがないだろうがよ えっーーー!!!
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:42
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:27:32
は…話が違うであります
このスレタイならアンの陰毛の話ができたはずであります - 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:38
- 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:38:15
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:29
"世界的に有名でファンの多い原作をいい加減に映像化する"みたいな発想は俺には理解不能
- 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:01:43
ほう…結構ギリギリを攻めてますね!
- 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:08
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:08:24
なあオトン…最初は原作無視とか描写力不足とか言われてたけどなんかどんどん批判側の方が「良くないから叩くんやない叩けるから叩くんや」になっていっとるんは気のせいなんかな…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:09:15
それは「アンと呼ばれた少女」のことを…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:19:45
ちなみに本編ではキービジュと違う服を着てるし「わ、私は…赤毛だからピンクの服が着れないんだっ」というセリフも作中で言ってるから意図的な演出じゃないかと言われてるらしいよ
指摘内容はともかく、自分の関わっていない作品まで「校閲」しようとするのはどうなのか? 松本侑子氏の『アン・シャーリー』批判に対して疑問の声SNS上の『アン・シャーリー』批判への疑問の声 1話の放送の中でしっかりそのセリフを使用していましたので、これは「あえて」選択して着せているんだと思います これはセリフを今の時代にアンが言うことをどう言うふうに子供達に受け取られることを、かなり向き合って選択してると思います。松本先生は赤毛のアンの専門家なのは間違いないですが、togetter.com - 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:23:06
ギルバートはアホ程ババポン中にアンの赤陰毛を見たんやその数500億
- 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:25:34
- 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:27:08
ふうんキービジュの方は赤毛に似合わなかろうが着たいものを着るタフな精神の持ち主に成長した姿ということか
- 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:15:40
- 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:17:46
ここでギルバードは恋に落ちたってネタじゃなかったんですか?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:21:13
- 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:26:09
赤毛のアン…聞いています
赤毛差別の他に当時のカナダにおけるフランス系差別も(こちらはそれが悪いこととしてではなく)書かれているため
フランス系カナダ人が読むと相当胸糞ものな作品であると - 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:32:03
監督のおお…うんコメントと脚本:高橋ナツコがこの作品を支える…
- 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:33:17
巻数少ない上に漫画より読むのめんどくさい小説と何十巻も出ている漫画という違いも考慮しろ…鬼龍のように
- 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:34:24
ナツコは問題ある脚本家だけどこの件をナツコの責任にするのは大概蛆虫ですよね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:35:14
旧作は監督・脚本は高畑勲
画面構成は宮崎駿
キャラクターデザインは近藤喜文
演出には富野由悠季も加わってるらしいよ
ビッグネーム揃いすぎて比べる方が間違ってるんだよね - 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:35:52
- 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:36:22
- 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:37:55
- 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:38:37
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:41:02
お言葉ですが暗い色のアニメなんて今時のガキッは見ませんよ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:41:10
ウム…例の翻訳家のツイートを見た時は原作無視ヤンケしばくヤンケと思ったけど1話でピンクの服には触れてるしそのツイートも1話放映後なんだよね猿くない?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:42:46
これもアンがピンクの服を着てるからね 原作無視の映像化作品なんて打ち切られて当然なのさ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:43:13
- 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:50:35
ぶっちゃけ叩いてる側もヒートアップして高橋ナツコが数話しか担当してない旧ハガレンの責任全部おっ被らせるポスト吹聴してモラルがヤバいんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:12:48
とにかくSNSってところは少しでも叩ける余地があれば群がって叩きにかかる恐ろしいところなんだミノタウロス…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:16:40
少なくともこのシーンは荷袋の上に座ってる時点で礼儀もクソも無いと思われるが…
- 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:16:56
結局このスレ序盤の伝聞でぐちぐち言ってたやつらも未読蛆虫と変わらないチンカスだと思うと悲哀を感じますね
- 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:19:24
- 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:19:50
- 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:21:55
- 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:23:14
- 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:24:45
犬は高畑版を観ろよ
無理です今のガキッには絵が古いというだけで観るモチベーションがなくなりますから - 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:21:14
- 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:01:14
気に障ったなら謝りますどうもすいませんでした でも…原作としてクレジットされてるのは村岡花子訳であなたのじゃないですよね?
- 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:07:55
本編を見ずにキービジュアルだけで原作軽視と叩くとは…見事やな(ニッ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:09:42
スレ画が良いアニメかどうかは置いといても、さすがに原作小説・旧アニメと比べて批判するのは間違っていルと申します
別に旧アニメのリメイクとかじゃなくて同じ原作小説のアニメ化ってだけですよね? - 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:21:16
- 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:15:08
このレスは削除されています