- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:23:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:24:51
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:25:33
デスティニークラスのMSしか使いこなせないならそのままデスティニーを突撃させても充分そうなのがね
デスティニークラス与えられるならパイロットもエースだろうし - 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:25:44
じゃあ地上でも使えるのか 便利な兵器だな…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:26:26
実際、拠点攻撃用装備だしな……デスティニーで大概やれるから、これ持ちだすの過剰過ぎるだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:26:33
射程どうなんだろう…
デストロイの火線を凌ぎつつ撃てるのならまぁ… - 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:26:38
多分基地や母艦ごと撃ち抜ける
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:27:11
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:27:37
ミサイル斉射してたけどマルチロックはないんかな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:28:32
アカツキに装備できたのはこの武器特有の拡張性の高さなのかな?アカツキのフレームでも使えるとしたら他のウィンダムやザク、M1アストレイでも使えるのかね設定上は
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:28:57
レクイエム狙撃した時結構遠くから見えたが割とあるんじゃないか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:29:56
ミネルバを貫通する威力の隠者のリフター+アカツキのビーム多数を食らっても
修復可能な程度の損傷しか与えられなかったレクイエムを一撃で粉砕しているからな - 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:30:50
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:30:54
普通の機体だと反動がな…
アカツキが成功出来たので乗り手がムウさんだからって部分は正直あると思う - 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:32:35
一回でも機体がぶっ壊れそうなこと数回しててなんでアカツキまだ普通に動けてるんですかね…?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:32:47
普通のバッテリー機だとゼウスシルエットを使うには不安が大きいし、ゼウスシルエットを不安なく使えるデスティニー級の核動力機だとデストロイを素でしばけるから、帯に短し襷に長しって感じになると思う
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:32:48
アカツキがいけたってことはGATシリーズは基本使えそうだよなぁ
確かアカツキってストライクと規格同じだったよね? - 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:33:02
でもデストロイのビームシールドってインパルスのブーメランでもぶち抜けるレベルだから過剰火力じゃないか?そんな事しなくてもリフターとか遠くからビームサーベル付いたか何かを飛ばせば普通に解体出来ると思う
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:33:14
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:34:03
ゼウスシルエットでもレクイエムのバリアは貫通出来ないから陽電子リフレクター相手に通じるかどうか…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:34:54
あくまで開発時期や外観から中身は似たようなものでは?と言われてるだけで互換品レベルであるという設定は無かったはず。
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:36:22
ホントに過剰だなこの武器
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:36:31
ぶっちゃけデスティニー(対MS戦には若干取り回しが悪い対デカブツキラー)を使いこなせるパイロットならわざわざゼウスシルエットなんぞ使う必要がない、アロンダイトで十分……というのは野暮な指摘だろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:37:59
デスティニー以外も装備できるなら対デストロイ用に量産して一般兵も使えるのか…?って趣旨だからまあ…
- 25二次元好き匿名さん25/04/09(水) 20:41:33
基本いらないけどキャノンだけメガバズみたいな固定砲として使わせるとか?
- 26二次元好き匿名さん25/04/09(水) 20:42:38
デストロイ対策に一丁配備とかならまぁ…対戦車ライフルみたいなもんか
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:43:17
陽電子砲弾って設定を考えると量産性とかはどうだろう。予め陽電子を封入してるのか発射前に生成してるかにもよるけどメガランチャーみたいな感覚で使うにはハードル高そう。
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:43:34
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:44:11
ビームシールド装備した機体が護衛しながらゼウス装備機体がデストロイにぶち込むとかはちょっとロマンあるな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:00
- 31二次元好き匿名さん25/04/09(水) 20:46:10
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:44
ある程度動く標的を狙う武装じゃないし微妙かも
用途は対拠点用だし - 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:14
火力面だけでなくミーティアと並走出来る機動力も魅力の装備だからなぁ…砲台化させるのは正直勿体無いような…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:49:00
変形状態ならともかく人型のデストロイは余裕じゃね?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:27
そもそもゼウスシルエット本来の用途がMAの装甲の硬さどころじゃない地下要塞を叩き壊すってものだからなぁ…
デストロイ相手だと過剰過ぎないか? - 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:46
下手に地上で使ったら周囲への被害がえらいことにならない?
都市に攻撃してくるデストロイ退治するのに都市ごと更地になりましたみたいになりかねない気がする - 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:04:28
レクイエムって砲身はまだしも炉心部分は解体不可能(なので表向きは発電所にしてるはずだった)ってされてるシロモノで、だからこそそれを完全破壊できるゼウスシルエットがヤバいって話だもんね。
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:06:31
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:21:49
待てよ、アストレイには最近オルタナティブプロジェクトでストライカーパックが搭載できるプラグが付いたんだぜ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:40
その格じゃなくて手足の形とかの同規格かどうかの話じゃないかな……