このEDの入り方

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:40:47

    サブタイトルだけで鳥肌立つとは思わなかった

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:43:07

    カッコいいよね…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:43:20

    ここで全話視聴を決めた

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:45:22

    マクロス演出

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:46:01

    この前の沖トレと会長の顔もいいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:47:18

    >>5

    いいよね2人だけが先に異変に気づくの

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:47:46

    そして2話でロゴがトウカイテイオーに変わってるのもいいんだ……

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:55:13

    正直自分がいままで観たアニメの中で、1,2を争うレベルで完璧なED突入だったと思う
    一期を知らずに二期1話なんとなく観た俺は…一期1話から一気に視聴することを決めた、一期だけに一気

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:56:23

    あっこれ一期と毛色違うな……って察せられるのいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:02:20

    コレでwinning the soulを知ってウマ娘初めてそれ以来1番好きな歌。

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:14:20

    挫折に次ぐ挫折と栄光から成るトウカイテイオーの物語の始まりに相応しい演出で一気に引き込まれた。

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:15:05

    シンフォギアでは伝統

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:17:58

    楽曲スレでもwinning the soul推しいたな

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:58:11

    ここの切り抜き動画がまさかその先半年近くハマり続ける沼の入り口だとは思ってなかった

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 19:17:00

    >>12

    一話目にライブがあり、アニメ版のキャラデザ担当者がシンフォギアの作監なので、実質シンフォギア(過言)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています