- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:45:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:24
川崎のコーナーは特別キツいんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:27
セラフィックコールで見た
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:33
ドバイ行った方が好走できた説
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:39
一面のクソミドリで錯覚起こしたわ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:04
サウジが1番いいけど1番会いたくないやつがおる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:20
レース前からずっとコーナー回れる…?って心配されてたからな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:33
そもそも今回は向こう正面でペースアップしたとき動き出した中でいっちゃん反応遅かったのがな
みゆぴーめっちゃガシガシしてんのに全然動いてなくて笑ったわ - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:40
中央で一番合うコース聞かれたら異口同音で東京2100mって答えられそうな奴
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:56
JDC3着
フェブラリー2着
川崎記念3着
実力通り走ったでしょ - 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:02
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:19
まあ不器用さで勝負どころで遅れたわな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:23
つくづくフェブラリーで賞金積んでて良かった
あれがなければ次走帝王賞使いたくても使えないとこだったわ - 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:44
ラムジェットやウィルソンとの力関係どうなんだろうな
正直ドバイ行ったところで… - 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:45
マイルに近づくと追走はしんどいからどっちかというとドバイ等の2000
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:51
他の連中が出遅れたりしてたとはいえ3着来れるもんなんだなそんな有り様で
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:57
適性と思われる左回りの大箱の中距離くらいとか
国内に無いからなそんなの… - 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:58
フェブラリーに比べ
距離・メンバーで➕➕
体重・コースで➖➖
って感じの内容 - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:49:31
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:10
エバヤンはともかくラムジェットやウィルソンも今後国内戦出てくることを考えるとG1勝てるのかね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:12
フェブラリーがあり得ない向きすぎた奇跡のレースだってこと忘れがち
本質は消耗線だしスローは合わなかったのかな - 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:43
5?0kgある馬の-16kgってガレというよりうんこしたくらいやろ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:44
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:33
今日のハリオぐらい曲がれるようになれ、あいつ元々左回り苦手だったんだぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:06
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:20
こっから帝王賞→南部杯→JBC→チャンピオンズ→東京大賞典かね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:49
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:58
右回りは輪をかけてコーナーへたくそなんだっけ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:53:21
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:53:24
今年のJBCの船橋も川崎よりはマシだけど結構なコーナーしてるからな
距離も短くなるしどう立ち回るのか - 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:53:54
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:05
左手前のまま曲がるレベルで下手くそ(右回りなら右手前で曲がる必要あり)
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:07
直線の脚色からしてもあわやみたいな瞬間もなかったから完敗。ダートの差し馬は機動力ないとキッつい
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:22
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:34
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:53
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:55:17
東京ダート2100mが適鞍って悲しすぎる
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:55:56
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:56:01
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:58:16
ハリオは格上だけどディクティオンに着いて行けないのは案外だったわあ その話でいくとやっぱサンライズジパングが別に強くないということやね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:58:52
地方のダートは内側の砂が極端に深くなってるコースが割とあるから能力差が大きかったりパワー自慢だと
無理矢理最内ぶち抜いて突き抜けることがある
大体は脚取られて失速するけど - 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:59:17
- 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:21
- 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:43
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:01:10
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:01:21
無理な馬が突っ込むとなんか犬かきみたいな変な走り方になる
- 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:01:41
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:01:58
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:02:11
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:03:58
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:57
- 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:57
完全な的鞍なんて無いし
今年は国内レースほぼ全部出られるだけの賞金あるから頑張っていこう - 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:10:50
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:11:37
- 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:12:25
この世代小回り苦手な馬多くないか?大型馬ばかりだからそうなるのか
- 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:07:28
最終的に1.6倍3着か…
うん…って感じの結果 - 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:04
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:37:49
来年のBCがベルモントパークで開催されるっぽいのでなんとか頑張ってここに突撃するのはみたい
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:47:02
砂のジャスティンパレス感
- 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:02:42
適鞍を求めるなら芝使うことも辞さない方がいいのではと思えてくるな
前半61.24(日本式60.2-3)と外国G1にしては法外のスローペースだったドバイに行ってた方が良かった可能性すらある
— 2025年01月28日
— 2025年04月10日
18:30 | Meydan | Saturday 5th April 2025 | At The Races18:30 | Meydan | Saturday 5th April 2025 | Race 9 - Dubai World Cup Sponsored By Emirates Airline (Group 1) - Dirtwww.attheraces.com - 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:03:30
ウィルソンはどうなんだろうな
気性はいい子なんだろうけど意外と乗り難しいみたいなニュアンスを見た覚えがある - 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:17:35
これの下って要するに一切道中展開やコース等で消耗することなく長い直線だけで勝負するようなレースなら鬼強いってこと?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:42:40
- 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:51:11