弊社「ムフフ…人を集める為に未経験応募可能フルリモートの求人出すのん…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:04:33

    まっ未経験のやつにフルリモートなんか任せられないし不通過にするからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:05:14

    ◇この求人の目的は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:06:03

    >>2

    やってる感を出す…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:06:04

    人間が欲しいんであってクズが欲しいわけじゃないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:07:09

    >>4

    クズ過ぎる…

    発想のクズさの次元が違う…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:07:58

    恐らく集団懲罰の報復を受けると考えられるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:08:32

    人事がそこまで猿い条件と予算の使い方できるなんて……立派でおおらかな会社や

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:12

    応募者「最初から受かるつもりもないから落ちたとも思っていない」

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:14

    そんな猿い求人したら採用人数足りなくて人事部が逆に怒られると思うんスけど…いいんスかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:14:26

    >>3

    あの…求人出すにもコスト掛かってるんスよ真面目にやって貰っていいっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:15:27

    >>9

    人事も現場もどっちも連携取れてない結果だと思っているそれがボクです


    人事「ほ…ほんとに未経験でもいいのん?」


    現場「人が来てくれるならなんでもいいですよ」


    人事「しゃあっ未経験大卒20代3人応募」


    現場「(経験ないから)退場ッ」


    簡単に言えばこんな流れらしいんだよね 猿くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:15:41

    人事「ムフフ…応募者が足りないから緩い条件で求人出すのん…」
    面接に出る現場社員「なんじゃあこの未経験リモート志望者は 退場ッ」

    ってことじゃないのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:15:47

    落とすためだけに広告出すのは企業が困ルと申します

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:15:54

    フルリモートは逆にハードルが高いと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:16:28

    ふ、フルリモートにはするけど入社から数か月ぐらいは出社してもらうとかじゃダメなのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:17:11

    IT業界は未経験募集だGo!

    あれ未経験ジ知らないのか?東大京大の理系以外いらないんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:17:20

    >>11

    前の職場みたいでやんした…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:18:15

    >>16

    御社にそんな市場価値があるのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:22

    >>16

    お言葉ですがIT系は(経験者以外は)退場ッか はいっ!(どうせ数合わせのSESだから)未経験でもいいですよ!(ニコニコ

    の二択ですよ


    ソースは滅茶苦茶ワシの身の回りで観測できる範囲

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:47:17

    マサイの就活生騙されない
    ハードルがクソ高い求人は臭いで分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています