- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:05:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:20:15
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:23:30
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:24
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:47:57
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:53
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:04:34
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:11:16
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:12:45
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:17
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:19
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:53
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:15:26
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:19:55
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:33:54
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:39:13
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:51:53
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:56:39
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:15:07
ハインケルはクロファで上司(マクスウェル)の報告係やってたとか色んな道具使いこなすスキルとかが作劇に便利そうだからヘルシングでそのまんま使えたんだろうけど
由美江は汚言過激思想属性を先に出たマクスウェルアンデルセンに取られ、刀使いキャラもアンデルセンに取られで出た環境が厳しかった
ちなみにイスカリオテはクロファでマクスウェルのプロトタイプが出てたり、あと最終話でヒラコーのギャグ漫画のとある人物が新局長になってる - 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:27:28
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:27:52
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:37:28
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:45:04
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:12:40
終末のワルキューレの沖田総司
作者の前作であるちるらんからのキャラ - 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:48:48
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:49:04
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:52:33
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:45:55
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:58:46
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:10:03
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:35:02
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:52:17
アマギンそっちに転生してたのか、下手するとココ世界に転生したあとまたウダヒマ世界に帰ってきてる可能性有るのかコイツ……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:55:36
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:03:44
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:11:28
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:04:43
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:07:50
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:16:21
っていうか在邦悪の秘密結社とゴン太パイプまであんだよなあの先生・・・・・
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:17:54
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:49
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:26:50
- 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:29:20
CLAMP作品だとスターシステム採用してるのあるから結構該当しそう?
ツバサとxxxHOLiCはハイパーリンクも採用してるけど - 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:30:58
- 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:33:18
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:34:33[#36]ゴーストフィクサーズ - 田中靖規 | 少年ジャンプ+<毎週金曜更新>御厨ヶ丘ニュータウン。ここはある事象を境に、非現実的現象【GHOST】の坩堝と化した!そんな町に住む中学生ひふみは、ある日引っ越してきた少女と出会い…。『サマータイムレンダ』の田中靖規が描く、非現実校正アクション! [JC4巻発売中]shonenjumpplus.com
ゴーストフィクサーズ
瞳のカトブレパスから主人公「志村時生」がスターシステムで教師として参戦
他にもサマータイムレンダのキャラ南雲先生やネタバレになる一部キャラなど
田中先生の過去作品のスターシステムが成立する世界観のSCP風味のある作品なので読んでほしい
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:54
- 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:44:38
さらにFF14にもクルーズチェイサーがいる(アレキサンダー天道編3層ボス、PvPコンテンツ、課金マウント)
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:26
- 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:01:57
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:03:29
小倉あん子先生だわごめん
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:05:18
なんならYAIBAより古いぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:37:50
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:49:29
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:52:44
七月作品のジーザス系列いいよね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:28:19
大阪ちゃん先生になったのか!
- 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:33:09
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:40:30
- 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:42:49
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:39:41
- 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:47:20
- 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:15:31
- 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:51:40
- 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:58:44
- 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:01:09
- 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:03:08
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:05:37
- 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:10:56
- 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:11:23
まじっく快斗とコナンは不思議な関係でスターシステムとも同一世界ともとれる
まじっく快斗だと作中でガチの魔女がいてファンタジーが実在してる
コナン世界だと基本的にファンタジーはなくてひょっとしたらあるかもねな感じ
キッドがコナンに出てくるとファンタジー要素は無くしてる
- 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:13:37
- 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:29:40
- 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:32:52
- 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:14:03
- 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:36:34
- 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:38:21
- 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:49:08
- 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:04:27
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:11:13
- 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:21:35
- 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:22:12
今更だけどごめん、最新刊(65巻)より前、60巻から出てきてた
- 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:54:33
- 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:05:58
「巨影都市」に登場するモブのアルバイト、篠原くん
彼は同スタジオの過去作「絶体絶命都市2」の主人公(の1人)
ご覧のようなキャラデザのゲームで名前もありふれてるので、同一人物だと分かり辛いのだが
絶体絶命都市2で篠原を操作中にミスをすると、しょぼくれた表情をズームアップしていくという変な演出が入る。ミスしやすいゲームなので頻繁に見る
そのズーム演出が唐突に入るので、これ絶対絶命都市2のアイツじゃん!とプレイ経験があれば100%分かる仕様
他にも「手錠のまま逃亡している兄殺しの容疑者」「その容疑者を犯人だとやけに決め付けてる刑事」「災害現場で半ば病的に宝石盗んでる人」など、顔や名前でなく行動でアイツじゃん!!と分からせてくるゲスト出演が多数 - 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:59:37
長谷川裕一作品より侵略大帝、最初はマップスって作品の外伝短編で主人公達(配達依頼で来ただけ)に無自覚に倒される悪役、続いて別の外伝(本編の1000年後に復活)でやっぱり負けて
それでクロノアイズって作品では時間犯罪組織の四幹部の1人(幹部なのに大帝!?)、色々あって続編では調査員(素顔はイケメン)になってたり離婚して再婚してたり
更にヒーローズクロスラインって企画の漫画のスタジオ秘密基地劇場では嫁と漫画家のアシスタントしつつ時々ヴィランしたりしなかったり(固有能力は危険極まるが性格的に上手く使えてないし漫画家もアシスタント仲間もヒーローの為大体すぐ止められる)
更にカードゲームにも出張してる
という経緯の漫画がコレ - 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:29:52
- 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:44:08
ハッピーはあんな設定にするんなら普通に新キャラで良かったんじゃないかと思ったな
たぶんトリガーハッピーってネタなんだろうけど - 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:30:15
- 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:05:57
- 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:19:28
- 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:25:10
- 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:35:14
- 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:10:07
蒼き雷霆ガンヴォルト爪のノワ
真エンドで明かされる「傾国の誘惑者」はぎゃる☆がんだぶるぴーすの見習い悪魔のくろなが遠くない未来で呼ばれる二つ名で、ドラマCDでも神園家関係者としてくろな本人がゲスト出演してる
ガンヴォルトとぎゃる☆がんが同一世界観なのは無印ガンヴォルトの頃から示唆されてて、直接の登場はないけどかなめ(ぎゃる☆がんの騒動を利用する事で実家の神社をカップルの聖地にして大儲け)、葵(シアンが憧れるロックスター)、しのぶ(アキュラ&ミチルの母。神園本家の意向による政略結婚で神園博士と結婚)、真夜(神園家現当主。夫婦で退魔師家業に従事。親友のくろなを神園家に誘う)っぽい人は言及されてる
あと神園姉妹の人物像や設定はガンヴォルト側が初出なので、ぎゃる☆がんの神園姉妹もガンヴォルトからのクロスオーバーキャラと言えなくもない - 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:43:06
呪術の乙骨とか?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:49:47
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:50:37
- 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:51:29
- 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:57:51
- 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:33
- 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:35:25
- 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:20:11
沖田の応援に他の新選組隊士たちも登場するのに土方だけ頑なに登場しなくて、沖田が勝利したところでその姿を見届けつつ「俺も負けていられねぇ!!」と満を持して土方が出てくる演出が最高だった
- 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:26:35
>>1的にはヴィジョンノアは当てはまるのかな
- 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:33:13
- 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:18:51
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:02:51
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:40:23
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:00:28
今のところ最多出演はジョンス・リーも同率かな
谷仮面→出演なし
エアマスター→事実上の最高ランク拳士、初登場したラスボスをぶっ飛ばす
ハチワン→敵組織に雇われたボディーガード兼暗殺者養成所の視床下部兼真剣師
堂島→怪人側の師匠
ブルーストライカーには出てなかったような
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:12:12
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:21
- 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:41:01
- 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:58:16
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:45:16
- 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:49:58
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:56:04
出てたしCMBにも出てる
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:00:39
- 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:25:31
ハルポリッシュとMASTERグレープもリンクしてた気がする
- 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:36:37
もののけしぇありんぐの舞台のシェアハウスの管理人が『旦那が何を言っているか判らない件』や『滅子に夜露死苦』に登場した三木であることが匂わされてるので、あの作品も同一世界だよ
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:37:08
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:47
公式設定扱いしていいのかは微妙だけど、板垣恵介の刃牙シリーズと夢枕獏の一部作品は同一世界
元々両作者は仲が良く、夢枕獏の餓狼伝に登場する虎王という奥義が具体的にどんな技なのかを考える際に板垣に相談し、板垣はそのお駄賃として刃牙に虎王を出すというお遊びをやった
後に夢枕獏が刃牙外伝の執筆を担当することになったとき、刃牙シリーズだけでなく自分の作品からも様々なキャラを登場させている - 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:54:34
CLAMPは学園経由であれこれ出したりしてたよね
Xに生徒会メンバーの成長した姿出したりとか - 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:18:47
大尉、少佐も過去に描いたエロ漫画からの流用じゃなかったっけ?
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:49:26
- 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:14:49
- 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:51:30
聖悠紀先生の超人ロックには過去作「黄金の戦士」の 主人公ハルキが黄金の戦士ラストで別れ別れになった義妹なつみと再会すべく黄金郷を求め旅をしてる最中という形で登場した…
と思いきや「そういう事」だと思い込んでいる精神病患者だった - 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:14:33
- 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:45:04
- 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:43:06
これ珍しいのは並行世界とかではなくて時系列なの
Force(現代世界)→AHEAD(終わりのクロニクル)→EDGE(神々のいない世界)→GENESIS(境界線上のホライゾン)→OBSTACLE→(激突のヘクセンナハト)→City(都市シリーズ)
Forceで現代世界の歴史通り進んでその影でAHEADが進んで第二次世界大戦の裏で異世界との戦争もしてる
そして終わりのクロニクルで異世界と融和
EDGEで宇宙開拓までする
なんやかんやで地球に戻ってきて境界線上のホライゾンに
このあたりには異世界人ではなくてそういうファンタジー種族として定着してる
そしてどんどん進んでCity世界都市シリーズの世界が一番安定してる状態に
各世界観は数年じゃなくて数百年から数千年空いてたりする
- 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:56:53
- 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:30:18
聖作品だとスカイホークダンディも超人ロックに出てるね
- 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:04
- 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:56:35
あと番外編に出てきた川揶って土地神候補のキャラも別作品からのゲストだったね
メディア展開ってよりサークルの創作作品の一部を商業で出してますみたいなところだから、本編だけ追ってると情報なさすぎる
- 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:24:23
- 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:12
- 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:28:19
- 132二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:38:43
- 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:52:32
- 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:25:17
キャッツアイとシティーハンターは新宿プライベートアイズで同一世界になって、海坊主が経営してる喫茶店の大家がキャッツアイの三姉妹って事になった
- 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:16:27
BANANA FISH発のキャラも同じ作者の後年の作品に何人か出てたよね
- 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:41:41
なかなか羨ましい読み方だな
- 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:20:01
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:20:48
- 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:46:53
- 140二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:11:31
- 141二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:45:38
- 142二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:12:53
- 143二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:15:47
悲鳴嶼さんより上は流石に草
- 144二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:45:16
- 145二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:17:45
- 146二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:35
- 147二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:47
- 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:14
現行最新のLinksは矛盾都市TOKYOが解放されたCityの地続きの未来にあたる
が、地脈からAHEAD、EDGE、GENESISなどの主役勢力を呼び出した為、トンデモユニバースと化している
空(TOKYOの地下に存在する為、TOKYOの地面でもある)を見上げるとアホみたいにデカい航空都市艦とバカみたいなサイズの”魔女の杖”が浮いてたり自衛隊や米軍の哨戒機が飛んでたりするごった煮感
- 149二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:44:03
えぶりでいホストのセンイチは、元々同作者の前作·花のつれしょんのレギュラーキャラ
現在連載中のヘンピナにもメインキャラとして登場している - 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:12:42
- 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:42:47
oh……
- 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:18:50
- 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:30:31
- 154二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:28:44
- 155二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:47:31
- 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:14:31
ほ
- 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:56
- 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:13:45
- 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:21:15
- 160二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:08:42
- 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:18:42
- 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:07:01
- 163二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:12:06
- 164二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:42:05
松本零士先生作品はそういうことやろうとしては頓挫してリセットを繰り返してる感じ
ハーロック、エメラルダス、999、千年女王、まほろば、 - 165二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:20:02
- 166二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:48:22
- 167二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:03:23
- 168二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:45:53
作者の過去作への愛着とか感じて好き
- 169二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:15:26