- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:10:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:12:00
なんかこの世代がダートで成績いいのはマイルかもうちょい短いとこだったもんなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:12:17
ソダシ総大将時代が懐かしい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:13:04
散々ダート最弱世代扱いされてたところからレモンポップがポップしてきて本当に良かったな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:13:06
中距離は一個上が暴れまわってたからなぁ…
なんでまだ暴れてんだアイツら - 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:13:06
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:13:37
アイコンテーラー姉貴も思い出してやってください
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:14:25
やっぱりダートは年月が全てを解決するんやな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:15:20
フンジンも初G1で掲示板だし頑張っとる
キングストンボーイはグレード出る出る詐欺しないでクレメンス - 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:15:51
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:16:44
成長したんだなぁ……
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:17:04
7歳まで来て初連対ってもう周りの世代が強くてどうこう以前の問題では?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:17:12
こいつこの頃からセン馬だったんかい
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:17:31
お前3歳から既にタマ無かったのか…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:18:01
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:46
上下世代の層が薄い路線に向いてる馬が多くてマジで命拾いしたなって
ダンプリの後を継ぐような名ダートスプリンターが出てきてたらいよいよ危なかった - 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:48
今年のJBCは1800の船橋だし、短いところ寄りな21世代ダート組にもチャンスあるか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:20:00
画像間違えた…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:31
一つ上が中距離に偏ってるせいか短距離で星取りまくってる世代
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:43
別格な気もするスレ画も含めてこの世代の南関はほんまにレベル高い
ランリョウオーやギガキングは流石に衰えも見えてきたけど最近はフォーヴィスムとムエックスがアツい - 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:19
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:17
流石に大井記念は出てくれる……だろう……多分…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:49
来週のブリリアントカップでは
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:44:32
そういえばグロリアムンディも地方行ったんだっけ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:47:21
去年ここでアイコンテーラーが3着で初馬券内だったから階段方式で来年は勝つさ
8歳でも勝てるって先輩が教えてくれたし - 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:48:03
ギガキングの前走のタイム指数90台まで戻ってたから復活してくれてないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:49:46
シャマルくんは今年もやれそうやね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:24
いうても1上世代のカフェファラオ、ハリオ、ナデシコ、テーオーケインズらはレモンがすり潰してるんだよな
どっちかが圧迫した感じじゃなくて奇跡的に中距離マイル棲み分けになったイメージ、レモン世代の中距離はウシュバ世代関係なく弱いし
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:46:08
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:52:05
ギガキングの覚醒に賭けろ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:46:00
東京大賞典出放題だから最高