あの…自分5D'sを無料で見てたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:23:47

    オープニングの超官・ラッシュで腹筋がバーストしたんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:06

    1度ウィン
    2度ウィン
    3度ウィン
    4度ウィン
    そして5度ウィンだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:24

    長官は実は伝説のアレだから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:27

    通称5ドゥインにツボが入ったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:13

    うーんまだキャラ数不足だから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:59

    本編の弾けた超展開の連続が凄まじくてOPのこれが薄れるのはルールで禁止スよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:59

    長官が仕組んだようなもんだからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:27:23

    明日への道~Going my way!!~は名曲ですね
    もうゴドウィンにしか聞こえなくて
    まっこの曲使われたの最後だから全く関係ないんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:07

    神たる我が目立つのは当たり前やんけ シバクヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:40

    カニ歩きもキレてるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:50

    >>5

    ふざけんなっこの時点でおらんやつクロウくらいやし明らかにカット増やしすぎただけやんけ

    オラーッ出て来いや鬼柳ーッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:53

    これ伏線ってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:54

    ボーボボの人気投票みたいと思ったのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:03

    >>9

    本当に神になんてなりたかったのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:41

    超官はワシらにデュエルマッスルの必要性を教えてくれたんや

    やっぱデュエリストはマッシブじゃ無いと駄目だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:55

    >>14

    さぁね、ただ神になる理由があったのは確かだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:30:16

    一緒に出てるのが赤き竜の奴だからかなりの伏線なんだよね凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:30:19

    デュエルするのになぜかマッチョ化して半裸になる長官は麻薬ですね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:09

    >>18

    走れないDホイーラーにはターンは回ってこないから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:30

    >>5

    どんぐりピエロでもボマーでも来栖でもよかったと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:21

    長官のコメント「走れないDホイーラーにターンは回ってこない」
    欺瞞を超えた欺瞞

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:25

    ワシも小学生の時以来に見てるんスけど、記憶の500億倍ぐらい牛尾さんとデュエルしてたんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:36

    >>15

    ウム…貧弱なデュエリストでは闇のパワーやリアルダメージに負けてしまってデュエルどころじゃなくなるんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:40

    ライディングデュエルなのに長官は立ったままデュエルしてるんスけど…
    いいんスかこれで

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:03

    >>18

    初代もGXも半裸でデュエルする奴がいたからマイペンライ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:08

    こうしてみるとドラゴン・ヘッドだけ特別に見せてたんスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:40

    嘘か真か5dsが面白くなるのはキングがぶ...無様して元キング堕ちするあたりだとするファンも存在する

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:12

    >>24

    伝説のDホイーラーだからハンデとしてスタンディングでデュエルしてあげてると思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:42

    でもナスカの地上絵をサーキットにするヤンケは素直にすげぇ…って思ったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:44

    最初期のデュエルも面白いけどダークシグナーからより面白くなると思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:46

    遊星の拷問シーンくらいしか見所の無い監獄編…待ってるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:49

    走れないDホイーラーに次のターンなど必要あるか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:58

    >>21

    いいや、その場で足ふみしてるから、ちゃんと走っているということになっている

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:35:51

    >>31

    待てよ

    寄せ集めカードで戦うとこは割と好きなんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:05

    >>27

    そこから鬼柳と悲しき過去で一気に盛り上がるよねパパ

    デュエルギャング…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:06

    >>21

    ちなみに周回遅れでスピードカウターに10個以上差が付いたらライディングデュエルじゃ敗北決定ッ!らしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:06

    コナミはOCGリメイクでウィラコチャラスカを忠実に再現しろよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:23

    実際全部のシグナーの証手に入れてるから実質伏線みたいなもんだと思われるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:40

    5D'sの序盤はですねぇ…
    仮面ライダー剣の序盤といい勝負してるくらい脚本家のやりたいことが定まってないんですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:36:41

    >>15

    遊戯王の前章ラスボスにおける定石だ

    何故か半裸のムキムキボディ形態を持っている・・・!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:44

    >>37

    そもそも地縛神を原作再現でリメイクしても許されるくらい今の環境は猿インフレですよね🍞

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:57

    >>37

    正直今だったらライフ1くらいどうってことないよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:59

    >>35

    放送当時の実況スレも困惑の嵐でネタにされまくった伝説の回なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:38:20

    >>34

    青山…神…同じ房になったばかりの遊星を脱獄に誘ってくれたんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:38:38

    雑魚だったろ相手 聞いています
    明らかに初期特有のキャラブレだけど過去が明かされたらこの時期の遊星がめちゃくちゃ荒れてるのも納得されたと

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:39:07

    >>31

    大切に使わせてもらう...して手に入れたカードがその後一切出番ないのは今でもちょっとどうかと思うのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:39:19

    >>43

    これ以外にも茶道部とデュエルしてたりどう見ても高校の部活に不良が押しかけて

    暴れてるとしか見えない絵面なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:39:22

    >>35

    猿先生も真っ青な超展開なんだよね すごくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:39:32

    12話まで公開ってスタダ入手まで行けるんスか・・・?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:30

    >>49

    勿論行けない

    牛尾さんとイチャイチャするのが1/3ぐらいなんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:48

    >>46

    おいおい

    常にデッキの一番下で支え続けたでしょうが


    それにコナミのなんかのイベントでついにトーテムポールが日の目を見たしな(ヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:20

    初っ端の牛尾さんとのデュエルから迷言だらけなんだよね凄くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:24

    12話だとヒロインが影も形もないんスけど…いいんスかこれで

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:51

    よく言われるけど初期はマジで女っ気なさすぎで笑えてくるのん
    そんなんだから牛尾さんがヒロインとか言われるんだよえーっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:54

    >>49

    勿論滅茶苦茶いけない おそらくGXリマスターが終わればスレ画のリマスターもあると思われるが...(ただの願望書き文字)

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:29

    >>53

    おいおい

    ヒロインは1話から出てきて遊星とデュエルまでしてるでしょうが


    (アキのコメント)

    いやちょっと待てよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:50

    >>53

    ルカちゃん出てきただろうがよえーッ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:52

    5D's序盤…父から聞いたことがある
    サド看守が出てくる実質猿作品だと

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:57

    >>53

    おいおい牛尾さんは出番多いでしょうが

    十六夜さんは知らないシッテテモイワナイ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:53

    絵面は笑えるけど展開の熱さと話のシリアスっぷりはガチなんだよね 章ボスに相応しくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:56

    遊星はコミュ障なのか教えてくれよ 牛尾さんに「犬は会話のキャッチボールしろよ」って言われて腹筋がバーストしたのは俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:45:05

    しかし一番盛り上がるのは間違いなく満足タウンだと思うんだよね
    まあ放送回は遥先の先なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:45:12

    >>58

    口臭で毒霧される遊星スキなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:45:59

    初期牛尾さんはね確かにクズとか問題発言多いけどね
    1話のデュエルはラリーが悪いの

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:46:27

    >>61

    時系列を考えると満足同盟が解散してからジャックにスタダパクられてクロウは何度もムショにぶち込まれて会えてないはずだから荒んでるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:46:47

    最終回で話を締めくくる遊星の会話相手が牛尾さんってそんなんあり?
    しかも意外と違和感がない…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:46:55

    嘘か真か序盤の牛尾さんの上司は鬼柳逮捕の時遊星が鬼柳から誤解される原因になったセキュリティの隊長だという学者もいる

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:47:06

    待てよ
    今見ると序盤もそれはそれでシュールで面白いんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:47:24

    ハッキリ言ってこんなんで腹筋バーストしてたらプラシドや鬼柳!さんや元ジャック編で全身ハート・バーストするよお前

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:47:35

    ……で、スターダストはいつ出てくるんですか?
    一向に出てこないんスけど……

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:47:45

    >>66

    牛尾さんで始まって牛尾さんで終わるんだぁ

    牛尾さんエンドだしやっぱ牛尾さんがヒロインヤンケ


    アキ「いやちょっと待てよ!」

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:47:49

    >>62

    終始鬼柳の太鼓持ちしてる遊星が面白すぎルと申します

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:48:44

    >>60

    ダグナー編後半…聞いたことがあります

    退場者多数でシリアスなギャグを挟まないと割と見てられないくらい暗いと

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:48:45

    >>64

    デュエルで勝ったら見逃してやるよはオレが負けるわきゃねーだろうな思い上がり(カードは拾ったの寄せ集め相手だから)があったにしてもソレはダメだろ案件なんだよね

    しかしクズと見下していた犯罪者相手にも約束は破らない男 それが傲慢だけど人間としては憎めない初期牛尾さんです

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:49:48

    >>65

    一番常識人だったムードメーカーのクロウが一番遊星やジャックたちから距離置いてくるのが妙にリアルなんだよね 凄くない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:51:02

    >>40

    この伝統がゼアルまで受け継がれてたなんて刺激的でファンタスティックだろ まぁゼアル一期ラスボスは半裸とは言い難いからバランスは取れてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:51:31

    >>75

    うーん

    鬼柳が満足欠乏症でガキにまで見境なく手を上げるようになったから仕方ない本当に仕方ない

    ◇これ幸いとクロウに続いて無言で抜けるこの元ジャックは…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:24

    冗談みたいな絵面やノリでゲラゲラ笑って語り合えるし
    それとしてメチャメチャシリアスな話に浸りながら話せるんだよね
    すごくない?
    ワシ最後まで観終えたらブルーノが一番好きになったし

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:30

    同じクソみたいな公的機関と差別に愚弄されるのはサテライト編の遊星とシンクロ次元編の遊矢やユーゴも同じなのに前者はまだ胸糞感がマシなんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:35

    >>53

    ヒロインは1話から出てるやんけしばくやんけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:53:04

    とにかくゴッズはダークな雰囲気と重い話を猿展開とシュールギャグでなんとかしたらカオスになった危険な作品なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:54:10

    >>72

    遊星最大の欠点が鬼龍と仲良しってネタじゃなかったんですか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:55:20

    ウム…よく言われる鬼柳戦も敵になったかつてのリーダー
    主人公が実質負け 孤児院の人全滅だからめちゃくちゃキツい展開なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:57:07

    >>82

    鬼柳が絡むと明らかにテンションがおかしくなるんだよね

    だが俺はレアだぜ(キリッ

    とかおま変ク案件もんなんだよね

    あと視力もおかしくなるし


    ※鬼柳がデュエルしてるのは遥先に見える街の十字路です

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:57:19

    >>64

    ラリーだけマーカー付きなとこ見るに恐らくジャックにパクられた方のD ホイール作ってる時にも同じことしてマーカーくらってそうなんだよね 滅茶苦茶遊星大好きじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:57:25

    牛尾さんは盗みとかが多発してるしマーカー付きの流刑地だしで必ず何かしらの犯罪に関わっている屑って認識が刷り込まれてる所に盗み発生ぃ〜っだからはいっクズ確定 ぶっ逮捕しますになるのも理解できるんだよね

    まっマーサとかとの交流で自分が何も見てなかったのを理解するんやけどな

    >>74

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:31

    最高だぜ!チームサティスファクションの復活だ!(クロウ書き文字)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:51

    ダークシグナーでもぶっちぎりで気楽に見れるそれがディマク戦です
    そもそもデュエルがついで扱い?ククク

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:59:43

    世界観からして事故で大勢がなくなった世紀末世界とスラム育ちのガキッ共の話だし哀しき過去現在だからね
    サド看守やら浮浪者やらライバルが強奪班だったり容赦ない描写をしたうえで親しい人間の闇落ちに子どもたち含めて大勢が亡くなる…ぶっちゃけリアタイ視聴当時はこれ都合よく蘇生なんてできるわきゃねーよなで絶望感半端なかったんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:59:56

    お前ら鬼柳京介をなんだと思ってるんや
    あの伝説のチームサティスファクションのリーダーなんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:22

    これ他のシリーズも並行で配信だろうから満足街編マジで数年後なんじゃねえかと思うんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:39

    >>90

    止めろ(不満足書き文字)

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:02:03

    答えてみろルドガー!…聞いたことがあります 答えられないと

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:03:22

    >>91

    何年後かってことは今の小中学生ぐらいの子達にも見せて満足させられるってことやん

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:03:59

    本当はダグナー編で終わるってネタじゃなかったんですか?
      ・・
    おじさんの英雄滑りは麻薬ですね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:04:01

    >>81

    遊星とジャックでコントの種類が違うんだよね凄くない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:04:31

    >>86

    牛尾の兄ちゃん ワシはかっこいいあんたみたいなみんなを守れるセキュリティになりたいんです

    サテライト育ちのワシにはそんな夢や希望を抱ける権利はありますか

    大切な人たちを守れるあんたみたいな男にワシはなりたいんです

    あそこで根が善人なのと色々あってスレたけど本来理想的な警察官だった気の良いあんちゃん気質が垣間見えてメチャクチャいいキャラになったんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:04:38

    >>21

    いいや、真理と言ってくれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:27

    >>93

    定型ネタにでもしないと辛すぎルと申します

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:07:37

    >>75

    >>77

    ジャックも自分の将来のこと考えてたからめちゃめちゃ冷めた目で鬼柳のこと見てたんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:07:42

    >>93

    ま、そいつは俺が答えるからバランスは取れてるんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:08:01

    >>99

    そこで

    その質問には俺が代わりに答えるぜと言ってのけるクロウがかっこよすぎルと申します

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:08:48

    >>98

    いや~走れなくなったジャックがアンドレにひたすら周回差付けられるのは麻薬ですね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:09:11

    >>79

    20代前後の遊星と違って中学生が大人と社会に虐められてる絵面だから胸糞感が違すぎルと申します

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:09:48

    >>101

    あわわ お前はその場のノリでシグナー化したチンピラ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:10:48

    >>100

    なんでそんな冷めた目でワシを見るんや…(ギュンギュン)

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:10:51

    人一倍優しくて他人思いの遊星が親が引き起こした事故での罪の意識に苛まれてる中でオレはこうしてお前と巡り会えたことが嬉しいぜなんて言われたら泣くに決まってるんだよね
    ボマー戦といいクロウは相手に寄り添ったうえでガッツリ言いたいことを言ってくれた上に行動を持って示してくれる最高の漢なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:11:01

    >>100

    しかし…将来の事考えられるようになったのは鬼柳のおかげなのです

    満足同盟が無かったらサテライトで腐ってたって認めてるんだよね凄くない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:12:30

    >>106

    遊星が駄目になった鬼柳を仲間だからって理由で捨てられなくて余計満足病が悪化していくのが好きなのが俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:12:43

    >>46

    本当は排泄に使わせてもらうって言っててケツ拭く紙に使ったんじゃないかって説を見た時爆笑したのは俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:05

    >>108

    実際こんな顔して必死に探し回るくらいには大切な友達で仲間なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:21

    >>103

    WRGP運営…糞

    競技を中断すらしないどころか「仲間の助けなしで時間内にたどり着けなきゃ失格のペナルティね!」は猿すぎるだろえーっ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:15:34

    さっき見てきたけど主人公が一度も全力のデッキ使えてなくて笑ったのが俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:16:24

    どうしてアンドレがライフアド稼ぎまくったのにブレオはデッキデス戦略で敵に塩を送ってるの?
    本当になぜ…?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:16:42

    >>109

    うーんサテライトが出来たのはワシの親父のせいなんやって悩んでた所にサテライトだろうがなんだろうがどデカい事して満足しようぜってやってくれた鬼柳はマジで救いだっただろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:17:13

    >>111

    まああのジャックがなんの文句も言わずにリーダーとして認めて従ってる時点で

    満足さんのカリスマは天元突破してるの決定ェなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:17:46

    とにかく鬼柳は遊星が特に思い入れが強いだけで他の2人からも普通に大事な仲間として思われてる危険な男なんだ
    チームサティスファクション…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:18:42

    >>112

    待てよ正確にはスピードカウターが10個以上になるまで周回差が付いたらなんだぜ!

    遊星たちのピットストップガン無視したのはジャックだしな(ヌッ)

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:19:04

    チームサティスファクション……聞いたことがあります
    初見だとギャグだけどすれ違いや破滅までがよく考えられてて真面目に見ても面白いと……満足タウンのカタルシスもあるしなっ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:20:45

    迷言も多いけど遊星のメンタルにシャレにならないダメージ入っている…それがダグナー鬼柳戦です
    ゆ…遊星お前なんでこの頃の鬼柳は輝いていたぞなんて言ってるんや

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:21:35

    >>119

    最終的には会いたくなったら会いに行くみたいな社会人の友達付き合いみたいなノリに落ち着いたのスキなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:23:07

    >>120

    第一期からマジでクライマックスなんだよねすごくない?

    本筋の赤き龍とシグナーダークシグナー間との因縁

    ソレによって生まれる数々の人間ドラマ

    この街の成り立ちの真相とモーメントの真実とかスケール感と壮大さが半端ないんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:23:20

    >>120

    満足街編の遊星は全編おま変ク状態なんだ

    くやしか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:24:25

    >>105

    でもそうしないで当初の予定通りに行ったらクロウまで敵に回って遊星のメンタルがバーストしてたんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:25:16

    >>120

    えっ鬼柳生きてたんですか

    えっワシがトドメを刺すんですか  


    腹パンでネタにされてるけどここらへんつれーよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:25:52

    >>58

    もしかして鷹栖署長はシグナーになりたかったんじゃないっスか?

    エースが攻撃力2500ステータスなドラゴンなのもそうだけど遊星がシグナーって話になった時のキレ方が尋常じゃ無かったんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:30:25

    >>114

    恐らくアンドレが全て片付けてきた強きもの過ぎたのも原因と思われる

    アンドレが普通にシグナーやイリヤステルや北欧神関連一切因縁ない奴なのにヤバ過ぎるぐらい強いんだよね 凄くない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:34:19

    活躍は少ないけど出てくると話がやたらと面白い方向に進む…それがシェリーですわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:41:13

    >>127

    シンプルに強きものなアンドレに驚異的記憶力と仲間のために全幅の信頼を掛けて役割を徹するブレオ

    そんな仲間たちを見出す目利き力と人徳に本人自身の立てる戦略性が半端じゃないジャン

    普通に考えて世界の競合が集う戦いだからこのレベルがいて不思議じゃないんだけどこれまでが能力者や選ばれしもの以外はカスみたいなモブ扱いってのが定石の遊戯王で一般枠でリアルに強い強豪ってのがインパクト抜群だったよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:45:18

    >>127

    ジャックの自滅もあるとはいえシグナー2人ぶっ倒して遊星のライフも半壊させてるの改めて見ても頭おかしいんだよね凄くない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:02:48

    第1話の構成が好きすぎルと申します
    輝かしいシティとサテライト、キングとして君臨するジャックとDホイール調整にすら苦戦する遊星の対比、二人の因縁がワクワクさせる世紀末近未来SFかつハードボイルドな世界観の展開と共に匂わされる…ある意味最強だ
    ネタにも事欠かないしな(ヌッ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:03:17

    精霊世界編…糞
    デュエル中に一々差し込まれるからテンポが最悪なんや

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:08:27

    >>35

    実質スラムのサテライトの話なのにデュエルしてる面子が野球部とか茶道部みたいな連中とかそんなのアリ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:11:22

    >>132

    嘘か真か

    GXの路線を継承するか否かで組み込まれたという科学者もいる

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:13:19

    絆のテーマってかなり早くから流れてたんスね
    ボマー戦が初めてだと思ってたのん

    あとクイックシンクロンて真面目に救世主だったんスね
    ニトロとかターボ出すの回りくどすぎて笑っちゃったんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:18:57

    "チューナー"を"何でもサーチ"!?
    "サーチしたチューナー"の"レベル分だけ墓地肥やし"!?

    アニメ版調律が無法を超えた無法すぎて笑ってしまう

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:33:23

    >>135

    シンプルにチューナー単体としてみても扱い辛いんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:38:36

    >>82

    まあ気にしないで遊星本人もマーカー持ちですから同じサテライト出身で警察にテロかまして獄中死した人間と知り合いでもおかしくありませんから

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:41:10

    ピリレイスの地図ってゴッズ初出のカードだったんスね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:52:12

    >>135

    ああ ジャンク・アーチャーも同時期に出たからボル太郎を捨ててシンクロのカーニバルだったぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:44:53

    うーっ早く満足編が見たいぞアニキ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:46:49

    今や中々曲者揃いのカード群になった秘宝デッキに輝かしき現在…

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:55:37

    でも初期牛尾さんがサテライトのマネモブたちをクズ野郎呼ばわりする気持ちも解るんだよね
    だってセキュリティがDホイール使って掃討するまでは茶道部や野球部やモヒカンや満足異常性愛者達が働きもしないで毎日がバトルシティのカーニバルだぜみたいな感じだったんでしょ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:11:27

    この顔のアキが好きなのは 俺なんだよね
    可愛くない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:30:05

    >>143

    そもそも牛尾さんが派遣された理由がラリーが部品パクったせいなんだ

    マーカー付きの多さで分かるけど普通に犯罪者が山程いるチンカスの吹き溜まりだからクズ扱いも妥当なんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:44:36

    5D's初期見てるとこの頃の寺崎裕香あんま演技上手くねえな…ってなるんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:51:38

    >>21

    超官は走れないじゃなくて走らないだからね

    普通にターンが回ってくるのさ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:07:06

    これって最後まで配信するのん?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:05:20

    >>107

    ウム…

    まっ 使ってるカードは当時基準でインチキ効果もいい加減にしろ!ってカードばっかりだったからバランスは取れてるんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:11:37

    >>136

    ティアラメンツ「使わせろ…アニメ版調律使わせろ」

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:24:04

    5ds=神
    ワシ遊戯王のカードゲームはやってないけど5dsは好きなんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:53:05

    >>143

    うーん

    クロウの言い分が正しければカードがないとサテライトのガキッは読み書き計算も学べないから

    仕方がない本当に仕方がない


    だから鬼柳!がガキッからカード巻き上げるのだけは許せなかった……!んだ 満足か?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:33:49

    >>129

    最後は仲間二人に背中を押されたジャンが自分の意思でビートダウンに切り替えたから敗北しただけで実質的には勝っていたとお墨付きを与えている

    一般人枠なのに強すぎだろがえーっ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:41:40

    なんだかんだWRGP編で出てきたチームもかなりいいキャラしてるんだよね
    チームラグナロク?ククク
    ハロルドの上官のセリフの方が知名度ありそうなんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:33:49

    ちなみに来週になったら何を一挙公開するんですか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:38:52

    >>155

    多分ZEXALの12話までだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています