- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:24:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:17
スキルマじゃないキャストリアは出さないでくれるとありがたい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:46
モルガンのNP関連スキルはレベルマにしといた方がいいよ、レベル100目指してるなら尚更
アソートで上の方に出てくるし - 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:42
ロウヒや道満みたいなNP80獲得持ち鯖出すときはアペ2をスキルマにしといて欲しい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:29
一般論としてNP50以上他鯖に渡せる鯖は全てスキルマにしてないとフレンド切られても文句言えない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:30:07
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:30:42
スキルマじゃないキャストリアは今すぐ外そう
サポーター以外の育成状況は気にされないけどサポーターはスキルマ以外は利敵行為になる - 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:01
スキルマではないNPサポーター、スキルレベル不足ですぐ宝具うてない、半端な絆アップ礼装なんかは避けたほうがいいかなぁ
趣味に走ったものとか愛情感じるか重視とかそういう人もいるからこれが正解ってのはないけど、欲しいところと思わせて足りないみたいなのは嫌がられがち - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:50
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:09
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:18
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:32:29
TTやベラリザなどのフレンドから借りる前提の概念礼装は未凸状態ではサポ欄に出さない方がいい、戦力目的な概念礼装は凸/未凸気にされないことが多い
キャストリアやオベロン、光コヤンなどのフレンドからよく借りるサポーター鯖はTTなどを持たせるなら3つともスキルマした方がいい、基本アペンドまでは問われない
道満やハベトロット(スキルマでNP80チャージ勢)、ベラリザ持ち太公望などはNPスキルのLv10の他にアペンド2をLv10していること前提なことがある - 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:32
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:59
サポーターはスキルマじゃなきゃ切る
未凸TTやベラリザは切る
道満等の一部鯖はアペ2マックスじゃなきゃ切る
ここらへんは良くある選別だと思う - 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:42
あああとイベント向けとメイン向け編成しっかり分けてイベント向けはスキルマサポーターに早いうちにイベドロップアップ礼装持たせるとかこまめにしてあげると弱いうちでも強めの人からフレンド申請たまに来たりするよ。走ってる人が少ないイベントほど
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:39:15
基本、既にレスに出てるような一部の鯖とそれに装備するアイテム等増加礼装にさえ気をつけてれば後は自由枠って感じよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:56
スレ主は名前欄いれてね
ぶっちゃけそのサポ欄では借りないかな
でもそもそも未スキルマキャストリア以外の理由でサポ切る事自体が稀だし、好きなようにしていいよ
未スキルマキャストリアは切ります - 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:57
通常サポとイベントサポは別で用意した方が個人的には嬉しい
礼装と鯖が通常サポの使い回しだとやる気ないのかな…と思っちゃうし向こうの手持ちがどんなものかと気になっても同一だと置ける鯖の枠数が少ないのでちょっとガッカリする
あとはイベントのドロップ増加礼装は次のイベントが来たら早めに付け替えておくor外しておくとかかな? - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:59
まずサポ欄を
・フレポの為に積極的に使ってもらうサポ欄にしたい
・最低限フレンドに切られないサポ欄にしたい
・自由に自分の好みにしたいがそれでもいいか
のどれなの? - 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:59
サポ欄に少しでも空きがあるとやる気がないって判断するマスターもいるけど騎術殺EXあたりは育ってないうちは無理に出さなくてもいいんじゃないかなと個人的には思うよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:56
- 22125/04/09(水) 21:42:57
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:39
(あにまん初心者です!とか言わないで、その前に過去スレみるなり勉強すればいいんやで…)
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:44:00
サポ欄なんて未凸の絆up礼装は付けない、未スキルマサポ鯖は置かないを、アペ2必須キャラはスキルマにしておくぐらいで後は自由枠よ
推しをおけ推しを絆up礼装つけてなきゃなんでもいい - 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:44:49
逆にサポート欄を通常・イベントで分けてる場合はイベント毎に礼装を付け替えておかないと自分からフレンド申請した時に通りづらくなるかも知れないから気をつけてね
イベント用サポ欄が数ヶ月前のイベントの礼装そのまま人からフレ申請もらっても自分は基本通さないので - 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:46:00
イベントで毎回礼装引くわけじゃないとかならいっそイベント用サポ欄キャストリアとかはTT固定とかでもアリだけどな
まあぶっちゃけ未スキルマサポーターとか未凸TTやベラリザとかみたいなフレンドにいたらむしろ邪魔みたいなことしてなきゃ
正直見えてないし好きにすりゃええよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:46:21
フレポ欲しいなら、フレポ系礼装付けてALLに付けとくと(業者が)使ってくれてフレポ爆稼ぎ出来たりする
その鯖はレベル120とかだとなお良い - 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:46:54
すごい不思議なんだけれど、サポ欄なんて適当なクエスト入って皆の確認したら
「こうすればいいんだ」ってお手本いっぱいあるじゃん?
そうじゃなくてもカレスコモルガン使うと便利だな〜みたいな経験とかもないの?
そういうので自分が借りたい、あったら便利な鯖と礼装組み合わせるは何で駄目なの? - 29125/04/09(水) 21:48:17
素材、QPが不足しているので、まずは最低限フレンドの方に切られないようなら編成にしたいなと考えています!
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:49:26
最低限切られないならキャストリア引っ込めるだけでいいんじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:50:36
フレンド切られたくないだけなら上にあるみたく地雷みたいな置き方だけしなきゃええよ
あとはある程度ログインしときゃわざわざ切る人はそんな多くないやろ - 32125/04/09(水) 21:51:47
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:55:20
- 34125/04/09(水) 22:19:47
- 35125/04/09(水) 22:30:00
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:41:17
23じゃないけど「掲示板初心者です!」アピールはここではマイナス印象になりやすいから
言わない方がいいよ〜
初心者がよく言いがちだけど
他の人が立てた質問系スレとか色々見て勉強するといいかと
話戻して編成は気を付けるのはサポーターのスキルと
ボーナス系礼装を完凸(5枚合成)あたりかね
それ以外は自分はこのサーヴァント好きなんだ!アピールでもいいぞ
- 37125/04/09(水) 22:51:59
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:29:57
せやね
イベントサポートを設定してなかったら通常の1(,2,3)がそのままイベサポの1(,2,3)として出る
サポート編成は10個まで組めるから通常と別にイベント用を組んでおいて下の「イベントクエスト」の枠のセットボタンを押すと設定できるよ
これから育ってサーヴァントも増えたら通常のサポートも追加でセットしていくといいけどそこは追々かな