目玉焼きにかける物は〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:25:32

    やっぱ醤油♪

    この後、たった1人の生徒によりミレニアムは、深刻な出血を強いられる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:14

    普通に醤油で、場合に寄っては塩こしょうかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:23

    最近めしの話題多くない?

    それはそれとして塩コショウ以外の人権は認めない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:27:34

    塩胡椒だな…醤油は卵焼きの方に使う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:27:42

    >>1の文面だとアリスが首輪付きのけもの並みの化け物スペックでミレニアムを蹂躙するじゃねえか!! キヴォトスはじゃないだけまだましだけど……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:00

    醤油だ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:00

    米なら醤油 パンなら塩コショウ 異論は認めるが人権剥奪は認めない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:40

    ケチャップだよ。それも2/3くらいまでフライパンで煮詰めて、鶏ガラスープの素で味を調えた焼きケチャップだ
    焼きケチャップはトマトの酸味が尖ってなくて美味い

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:01

    醤油だよ 無ければ塩

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:40

    >>8

    気になるけどめんどいから商品化してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:30:29

    醤油かソース

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:30:55

    トンカツソースで食うのがこんなにマイナーだなんて私聞いてないよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:17

    醤油も塩胡椒もどっちもかける僕が両者の友好の架け橋になっていきたい

    なお塩分の問題は気にしないものとする

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:39:23

    どれをかける?
    醤油VSソースVSケチャップ

    こうして後のキヴォトス大ナワバリバトルが開戦された

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:04

    メープルシロップもいいよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:48

    ネタとかじゃなくマヨネーズ派がいないのが信じられない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:36

    マジレスしたらつまらんだろうが他人の食の好みを否定したり笑ったり押し付けたりあーだーこーだ言ったら駄目だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:01

    タルタルソース

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:18

    よう、目玉焼きぃ……オール塩胡椒だ
    醤油派とソース派を全て墜とす
    付き合わないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:33

    基本塩コショウでたまにジャンクな味が欲しいかな時はケチャップ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:35

    オリーブオイルと刻みニンニクで半熟に焼いた目玉焼きをご飯に乗っけてポン酢で食うのが1番

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:44:44

    まあ醤油だよねタケノコ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:45:26

    >>19

    かけ過ぎたんだよ、お前たちは…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:49:40

    >>15

    アメリカだと実際に普通に食べられている組み合わせだな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:42

    何もかけない派

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています