- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:51:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:56
ケイ兄さんって円卓内からも定期的に匂わせどころじゃなくダイナミック言及入るからお預けくらってる気分
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:54:16
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:54:39
でもバレンタインのお返しとして木彫りの人形とか渡されたら普通にマスター脳破壊されるから……
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:54:51
声もついてるのにねえ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:54:57
アグラヴェインもいつか来るやろと思ってたら終章劇場版の無言のナーフで…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:55:47
来て欲しいけど、来たらアルトリア周りの設定でノイズになるのだろうか…
切実に来て欲しいんだが - 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:08
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:31
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:03
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:03
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:52
ケイが来たら絶対に引くけどケイが高レアな気が本当にしないジレンマ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:59:29
推定だけどケイのビジュアルってキャメロット映画後編にも映ってた覚え
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:04
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:26
てっきり星2で来るかなって
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:29
アルトリアリリィの水着が来たら謎のスイマーKとしてNPCで出てくるぞ(適当)
やめてくれ…… - 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:01:41
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:02:44
めてお先生も待ってる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:02:46
解体戦争、なんかこのまま三田先生がやりそうだしそこで本物ケイ卿はありうる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:03:56
妹の後始末を任されるのもなんかそれっぽいしな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:04:07
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:27
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:31
とりあえず二部の内は円卓増えないんだろうなとは思う
ギャラハッドすら怪しい - 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:39
ところで原典のケイを知らないんだけど武器とか有名な逸話はなんなんです?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:07:05
アーサー王じゃなくてアルトリアの兄は話が変わってくるからめちゃくちゃ美味しいポジションんだよな…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:08:01
奏章の代わりに何かしらやるっぽいシールダー掘り下げのターンでギャラハッドアッくんケイ卿まとめて来てくれ頼む
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:08:47
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:13:02
ケイ兄さんシンプルに弱い人だから主人公のサーヴァントとしてかなり扱いやすそうです
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:15
確か巨人を口八丁で騙してその巨人のナイフ(デカい)奪ってそれで倒した逸話があったはず
あとは巨人の髭を手に入れるために落とし穴に嵌めたり - 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:18:20
九日九晩水中で息を保っている事、九日と九晩眠らずにいる事、
どんな医者も治せない傷をつける事、機嫌のいい時に森で一番高い木より背丈を伸ばす事、
熱を出して手の近くを豪雨の中でも乾かしておく事、火種を供給する事ができた
巨人の長を騙して斬首
巨人を落とし穴に落として殺す
デケェ老鮭に乗って川を遡り牢獄の壁を粉砕して囚人を救出
アルスル(アーサー)にからかいの詩を作られて絶縁
『キルッフとオルウェン』
宮廷に最も優れた騎手、皆がその様子を見に集まる
最も白い水蓮より白い鎖輪と、最も赤い血よりも赤い鋲の鎧をまとう
『ロナブイの夢』
馬は『ブリテン島の三頭の活力ある馬』の一頭
グウィナム・ゴズウフ・ヒル(『栗毛の長首』)
『馬の三題詩』
エリザベス一世時代、一ヤード以上の長さがある脛骨が発見されたが
「これは長身カイ(ケイ)の骨だ、と石に刻まれていた」と語る人が何人もいた
マーリンが与えた火を噴く真鍮竜の旗を持ち、死に至るまで王国の旗持ち
『アーサー王の初期の事績』
選定の剣を自分が抜いたと主張するも親父にアッサリ見破られ白状
『メルラン』等 - 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:21:08
数々の怪物やカス・パルク(キャスパリーグ)を殺す
『門番は何者か』
アーサーと王妃の息子ロオ(ロホルト)を殺し
バレた後に四十日の猶予期間中逃亡
『ペルレスヴォー』
ベディの遺体を守って奮戦し、血路を開いて脱出成功寸前まで至ったが
別の敵部隊に遭遇し致命傷を受ける
『ブリタニア列王史』
みんな彼が態度悪いとか新参にやさしくないって言うけどさあ、
「オッス騎士にしてくれよ!」と身元不明のやつがどんどん来るんだぞ
疑うやつ試すやつがいなくてどうすんだよ、と作者自らの弁護を受ける
『パルチヴァール』
ティラビル城前会戦(ガウェインの父親が死んだ戦い)で
「死に至るまでこの時の誉れは彼を去らない」活躍をする
アーサーやガウェインが尻込みする中で突撃し敵の五王のうち二人を討つ
後期流布本・マロリー
恋人が別の男と結婚した、との偽情報を信じて落ち込んで帰り
何をデマ信じてやがんだオラァ!?と怒った恋人にしばらく無事を隠される
『エスカノール』 - 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:27:51
もしやこいつライダーか…?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:09:09
わりとキルッフのエピソードっぽいの拾ってんだよな…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:27:07
まだ冒険コラボの可能性があるもん!あきらめないぞ!
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:29:55
冒険コラボが来なくても、プトレマイオスみたいにどっかで三田先生シナリオのイベントが来ればそこで実装してくれる可能性もあるかも知れない…!
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:00:37
エルメロイシリーズでなんか役目あるだろうからそれくるまでFGOには来ない気がする
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:20:14
アンケートで毎回ケイ兄さんを実装してくださいって送ってます……
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:03:46
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:09:58
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:04
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:54
チッ…恋人いたのか…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:23:36
映画トランスフォーマーが『円卓の騎士にはトランスフォーマーがいた!』とかって話をやったから
ケイ兄さんトランスフォーマー説があったのアホで好き - 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:26:02
解体戦争ってやるんかな。
冒険が結構規模の大きな旅にはなったし、ちょい物足りなくなりそうではある - 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:42:53
スレ画って何に載ってるの?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:44:14
みねぢ先生のイラストっぽいからエルメロイ関係かな?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:59:18
エルメロイⅡ世の冒険アトラスの契約(下)の挿絵だと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:19:00
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:20:53
なるほど
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:22:39
アルトリア本人の人格にかなり踏み込むキャラだから
色々難しいんじゃないかなぁ - 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:23:16
・ケイ卿
・アーチャーヘラクレス
・タマモナイン
Fateお祭りゲーという名目でサービス開始当初から予想されてたけど意外と来ないやつ
タマモナインはあとから1作品につき1人って縛りが出てきたんだっけ?