- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:55:50
右の方が腕良さそう
アクセサリーは外すべきだけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:07
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:59:00
綺麗すぎるのとだらしなさすぎるのと極端すぎて正直どっちも…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:59:12
ラーメン屋も汚い店とか美味しい所多いもんな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:26
左だ
車に傷が付くような装飾品してるやつに任せるわけがない - 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:01:12
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:02:39
装飾品つけてるのも嫌だけど白い作業着なのもちょっと
これ用意してる会社のほうに疑問持つよ - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:03:09
年取ってるなら右もいい職人いるんだけど、若いとただの面倒臭がりなヤンキー上がりで素行も腕も悪い作業員になりがち
なんだかんだ身なりが綺麗なとこは仕事も綺麗にやってくれる - 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:03:10
ぶっちゃけ右って答えるヤツは現実と創作の区別付いて無さそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:04:01
左と右の中間くらいの人相での右側が一番信頼できる気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:15
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:33
車に傷が付くようなアクセサリーは外せ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:45
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:07
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:49
意図はわかるが左が綺麗すぎて逆に胡散臭え!
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:07:49
服が壊滅的に汚れるレベルの作業してるならせめて表情と身だしなみはきっちりして欲しいよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:09:23
近いことをやってる身として真面目に言うと右の人は客先には出てこないし、現場には左の人の役目も必要
右…まさに現場仕事。部品やオイルを交換して各種調整を行う
左…管理側または技術営業
・営業から上がってきた案件がやれそうか、どうすれば達成できるか見積を立てる
・右の人たちの作業進捗を把握してスケジュール調整
・資材を調達する
・機械や工具のマニュアルを読んで自分達用の指示書、記録書を作る、疑問があればメーカーに問い合わせる
・右の人に呼ばれれば重い部品を支えるくらいの手伝いはする - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:12:44
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:15:56
そりゃ人として好感が持てるのは左だろうが作業着に汚れの一つもついてないとなるともしや入りたての経験希薄な作業員なのでは?と不安にはなる 全員左なら店の方針とかであって経験とか歴とは無関係と分かるけどこの二人だけ並べられたら少なくない作業経験があるであろう右を選ぶわね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:18:23
仕事出来りゃどちらでもいいよ
ピアスしてようがアホみたいに洗濯した作業着だろうが
ミスっても報告して謝罪する これができるなら北朝鮮人でも許す - 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:38:29
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:40:50
どっちにしてもどうとでも言えるよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:43:20
技術者を見た目で判断しよう、というのが根本的な間違い。
技術者は見た目ではなく腕を見て判断せよ。 - 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:46:41
ぶっちゃけ客は作業者なんか見ない。作業してる人間が汚れているのは当たり前だし、そもそも作業現場に入る事の方が稀だ。しっかり仕事してくれるなら作業者の容姿なんか気にしない
客が一番目にするのは受付と営業マン、現場を管理する職制さ - 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:48:27
たんに左は営業の人で右は現場の人なんじゃないの🤔
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:18:45
髪が長かったり部品にひっかかるネックレスやブレスレット、
作業靴を履き潰してる整備士は嫌だな - 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:32:52
体が勝手に仕事片づけてくれるレベルのベテランになると服装やら何やらが雑になりがちだから
右の恰好でガチで腕が良い作業員は一定数いる - 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:39:41
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:42:31
客前にはスーツ着た奴が出てきて
車の前には右の奴が出てくる
左の奴は存在しない - 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:43:14
ディーラーに点検出した時の結果報告って営業マンじゃなくてサービス担当ってついてる整備士が来ない?トヨタだけなんやろか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:44:15
受付や営業専門みたいな人が右だと不安になるな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:48:13
つまりシワのないドロドロの作業着をきっちりと着た奴が最適解というわけか
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:50:47
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:52:13
ビッグモーターなら右でも信用できねえよ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:53:09
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:54:37
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:58:20
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:35:56
右の方が信頼できるみたいな話題はこれを誇張して言ったってことよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:41:10
2択なら右はある程度場数を踏んでるそうだから右かな…左は接客担当って感じがする
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:47:16
左は白すぎて初日感が出てんだよ
ていうかどっちが腕良いかは店によるだろ - 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:50:48
あまりにも場数を踏んでなさそうに見えるんだよな左…
現場仕事ならどうしたって多少は汚れるもんだろうし - 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:03:50
現場仕事はどうしても汚れるだろって点や漠然とした清潔感を除くと
左は機器に引っ掛らないよう短髪に整え、
ピアス、ネックレス、ブレスレットをつけていない
作業汚れを目立ちやすくする白の洗濯したての作業服を
着崩さず肌を出していない(受傷防止)
怪我防止の作業靴を履き潰していない
ととてもちゃんしているように見える - 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:09:50
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:46:59
身だしなみがきちんとしている人は信頼されるよって小中の義務教育で習わんか普通
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:48:41
右の方が腕良さそうなのは正直分かるが
顔がダラっとしてるのは腕と関係ないだろ
左くらいシャキッとしろ - 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:52:27
ちゃんとした会社なら作業着やユニフォームは清潔に交換・管理すべきなんよ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:02:55
- 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:36:30
右と左ではリスクの方向性が違うんだよな
左は愛想だけで無能リスク、右は雑リスクだ - 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:41:55
左の作業着に多少の汚れと草臥れ間あるのが一番じゃない?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:42:04
作業時の安全性を考えたら圧倒的に左なんだけど
右のほうが良いって考える人のほうが多いのを見ると、工場でやった「作業服を着崩さない」「巻き込み防止の為に髪は短髪にするかまとめる」っていう小学校の校則みたいな安全教育にもちゃんと意味あったんだなと思った
言われないとわからん人結構いるんだな - 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:43:37
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:46:16
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:46:17
- 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:49:28
左みたいなのがBMみたいなあれこれやってたんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:14
ディーラー直営でも個人経営の小さいところでも皆そんな感じだし整備士に対して左右どっちのイメージもないよな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:53:44
- 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:55:22
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:19:50
車の整備の仕事やってて一切汚れないやつなんて信用されなくて当たり前やん
- 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:02:02
いくら清潔感っていっても左が綺麗すぎるのがノイズになってるのよな
一回も現場作業したことないどころか素人に買ってきた服着せたのでは感が出てしまってる
例えば町工場に熟練職人の手助けが必要になって訪れたときに現場から汚れ一つない格好の職人出てきたら怖いわ
嘘でも「説得力」が欲しい - 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:09:58
右が良いとまでは言わないけど「車の修理工場」で左の格好は非現実的すぎる
モチベーションアップ株式会社と同じ匂いがするポスター - 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:40:47
- 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:59:41
なんか意地悪クイズのニオイがすると思った