斉木とサイタマはどっちが強いのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:59:47

    本気で戦う前提にしてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:57

    斉木…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:01:19

    お客さん斉木は素でゼロパンできるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:01:32

    斉木ですね🍞

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:02:01

    すみません悪人でもない奴を本気で倒そうとする時点でそいつは斉木じゃないんです

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:02:42

    本気で排除しようとすれば斉木の楽勝と思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:03:13

    …画力の差でサイタマ圧勝ですね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:03:56

    >>5

    しかし…なんの罪もない一般人を殴ろうとするのもサイタマでは無いんです

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:04:24

    お言葉ですが斉木は1タフも行ってませんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:04:41

    >>7

    原作…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:14

    俺なんてマインドコントロールしてサイタマをフサフサにしてハゲマント卒業させる芸を見せてやるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:45

    なんなら一時的に止めたいなら眼鏡外して石化させるだけでいいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:07:23

    >>10

    麻生はアクションは描けない

    これは差別ではない差異だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:09:10

    >>11

    というか地球規模のマインドコントロールがワンパンマン世界への特効薬なんだよね

    「怪人は発生しない」で解決なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:09:33

    絡め手使わなくても斉木は幼少期時点で月破壊出来たから単純な破壊規模でもどっち勝つか分かんないっスね
    そもそも戦いそうな二人じゃない?まあそうだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:10:18

    サイタマに七年戻しすれば髪の毛ある無職に戻るんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:11:37

    マインドコントロール
    七年戻し
    タイムリープ
    石化だ
    バトルに使ったらこの上なくつまんないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:13:13

    仮に今倒せなくてもタイムリープでハゲ殴れば勝てるだろうけど…
    バタフライエフェクトは大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:11

    そもそもサイタマに超能力は効くのか教えてくれよ
    タツマキの超能力は効かなかったし精神空間や亜空間ゲートも力ずくで破ってたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:14:43

    >>19

    時間ごと巻き戻すのは流石に力でどうにもならないと思われるが……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:15:16

    タイムリープは対策しようが無いから無理ですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:15:44

    ダブルの超能力で同じ強さを何十人も増やせるから戦力も何十倍にできるんだよね
    反則じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:16:22

    >>22

    待てよダブルは使いすぎるとどんどんコピーの精度が落ちるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:16:35

    >>19

    力ずくで破れる程度の能力なんて…雑魚すぎて涙が出ちゃうよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:17:27

    >>19

    さあね…ただ発動さえしたら強制転送が通じてたのは事実だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:18:56

    嘘か誠か知らないが斉木楠雄は数少ないハゲの同格という者もいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:18:57

    >>23

    多勢に無勢だいっけえ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:19:05

    >>23

    強さは変わらなかった気がするんスけど...

    まあ読んだの前だから間違ってるかもしれないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:20:25

    >>28

    見た目が劣化していくのと逆らいはしないけど完全に従う訳じゃないのが難点スかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:21:20

    >>26

    確かに悟空と戦わせるより斉木のが面白いカードなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:22:22

    待てよ
    リアル・ファイトで戦うとは一言も言ってないんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:22:46

    本気ならアンテナ外してるから勝負にならないと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:23:16

    >>31

    心を読める斉木にゲーム対決は無謀と思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:24:05

    >>33

    恐らく虫取り対決だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:24:22

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:24:58

    お言葉ですが裸眼で見て石にすれば終わりですよ
    なんなら生物でこれ防げるキャラがほぼいないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:27:25

    石化…糞
    石化を受けた側は自分が石化したと言う認識すらないんだ、理不尽が深まるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:27:28

    嘘か誠か知らないがギャグマンガとして成功したのはとにかく盛る方面に振り切った上で斉木が終始能力や周りに振り回されていたからとする漫画家も居る

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:28:09

    >>36

    究極スキルと結界で無効

    逆にアルビスの天蛇眼で斉木が石化しますよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:28:12

    >>36

    目を合わせる必要がある伝タフ

    まぁ初見じゃまず気づけない能力やけどなブヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:28:41

    ワンパンマン世界が概念系どころかデバフ系能力者少なすぎてわかんねーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:29:40

    >>40

    普通無意識に目を見てしまうんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:29:55

    >>39

    消えろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:31:52

    >>40

    ああ足さばきと気配だけ感じて戦えば問題ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:32:09

    >>39

    まるで何も関係ないキャラを挙げるあたり、ガイの者かと

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:32:50

    >>39

    知らねーよ

    作品も設定すら全然違うのに細かい設定で成り立ってる作品と同じ能力の強さで競い合うとかバカみたいじゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:33:18

    >>39

    こち亀の魔法使いにも負けそうスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:35:51
  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:36:11

    >>14

    世界改変能力はルールで禁止ですよね

    マインドコントロールだけ出力がおかしいんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:37:08

    埼玉と斎木が一番互角に戦える競技を教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:38:45

    >>50

    人生の幸福度…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:39:30

    読切なのに7回も本誌に掲載されたのも、連載してるわけでもないのにNEXT!の袋とじに参加できるのも斉木の能力なんだよね、すごくない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:39:43

    >>50

    友人の数…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:39:55

    >>47

    設定も違う別作品のキャラを突如持ち出してきから批判されてるやつに別作品でマウントを取り始めるとか馬鹿じゃないですか

    相手と同じ土俵に立ってどうするガルシア…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:40:02

    >>50

    コーヒーゼリーとワカメを目の前に置けば同程度にアホになるのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:41:56

    >>53

    (タツマキのコメント)

    交友関係も頭も寂しいハゲはアンタでしょ

    最後にヒーロー協会の関係者以外と連絡とったのいつ?


    何も言い返せないサイタマに悲しき過去…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:48:06

    タイムリープはともかく七年戻しが反則すぎんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:48:42

    >>50

    ヒロインの可愛さ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:58:01

    基本的にサイタマはループだのリープだの時間滑りには抗えないからなっ
    散々それは村田版の連載で証明されているんやブヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:30:05

    >>50

    いるまんじゅう......

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:35:42

    >>50

    クソ、ゲーで対決…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています