アムロAI!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:09:03

    あぁそういう設定か…びっくりした

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:10:39

    横浜で眠りについたやつか!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:11:18

    万博おっちゃんもとい横浜おっちゃんに憑いてたアムロの残留思念は成仏した筈じゃ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:12:16

    アムロ強火パイロット連中がなんとも言えない顔してそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:12:23

    ここは木星帝国だった…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:12:44

    >>2

    横浜のガンダムそんな設定あったのか…知らんかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:12:51

    古谷いけるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:13:43

    >>5

    あれはAIじゃなくてナマモノなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:15:56

    そっちよりジオングの方が気になる…わざわざタイプMAって書いてるって事はタイプMSも…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:16:01

    >>6

    アムロの思念が残ってる設定だったはず

    だから定刻にパイロットが動かそうとするとアムロが話しかけてくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:16:03

    D.O.M.Eかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:17:21

    横浜おっちゃんのパイロットって金髪碧眼なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:18:47

    >>10

    あのアムロなんでシーブックのこと知ってたんだと思ったけど思念体で旅してたのかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:19:45

    アマクサかと

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:20:50

    横浜のファイナルで成仏したんじゃなかったのかアレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:21:06

    >>7

    あーっ!万博で既に用意されてて今更変えられなかったからジュドーと違ってめちゃくちゃやらかしたのに声変えられなかったのか…

    それはそれで悪手ではないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:24:52

    公共の場で流れる福岡のアニメも変わってないし変えなかったことで炎上もしなかったからもんだいなしと判断したんじゃね
    逮捕されたとかではないからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:27:29

    >>16

    降板したのはあくまで他の役であってアムロは降板してないぞ

    多分これから先のメディアミックスでも続投なんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:29:19

    アムロAIといえばF90
    ワンチャン万博ガンダムサナリィ製でFシリーズの親戚だったりしねえかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:35:20

    >>17

    最近もラジオに出演してたしな


    …「古谷徹 ラジオ」で検索したら出るけど、大分老けたなぁ…白髪に白い顎髭に…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:36:41

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:37:41

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:38:19

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:38:29

    DOMEやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:38:58

    >>19

    そもそも横浜ガンダムの型式番号はRX78F00だからフォーミュラ計画の走り説。ミノフスキー・クラフト搭載機だしアムロAIにサイコフレームも積んでたはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:39:11

    ボッシュが来ちゃうだり

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:40:20

    >>21

    すでにUCEでシャアどころかカミーユジュドーハマーンシロッコとしてるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:41:31

    >>21

    BANDAI「駄目です」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:42:19

    >>21

    それはお前じゃなくてバンダイが決めることだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:43:00

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:43:09

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:43:56

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:44:14

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:44:34

    本当に駄目ならもっと前に降板してるのでガンダムはその上で起用してる
    これは雇ってる側の都合でしかない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:45:06

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:45:10

    そもそも不祥事あとも万博含む新規で色々出てるんだから声優交代は有り得ないよ
    先週もソシャゲの方でアムロ新規実装されたけど声変わらんし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:45:31

    不祥事言うても役者さんの公私の私の領域についてどうこういうのは好かんなぁ
    我々は結局第三者でしかないわけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:45:37

    ガンダムの話じゃなくて古谷徹にお気持ちしたいなら、その熱意でバンダイにメールでも送ってくれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:45:58

    古谷徹本人に関する話はそろそろスレチだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:46:08

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:46:10

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:46:19

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:47:13

    まぁ古谷さんはまだいける
    年齢的に厳しいのは池田さんだから声優交代するなら池田さんと同タイミングだと思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:47:16

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:47:53

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:48:16

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:48:23

    アムロは何かしらんけど意図せず変な影響残す事割と多くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:48:38

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:49:12

    >>47

    普通の人が悪魔に魂捧げて救世主になっちゃったから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:49:33

    >>47

    ファーストニュータイプは伊達じゃない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:49:46

    思念あちこちに残ってて面白い

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:50:03

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:50:18

    >>10

    >>12

    待って横浜おっちゃんってパイロットの設定まであったの…?(無知)

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:51:10

    >>53

    設定というか、起動中の会話劇でパイロットの容姿に言及する台詞があったのだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:51:45

    >>51

    思念シェアリング…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:52:45
  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:53:36

    >>53

    おっちゃんにテストパイロットが入って起動させようとするとアムロの思念が目覚めるって流れ


    んで最後にアムロが眠りにつくとき、君(パイロット)の金髪に青い目は懐かしい人を思い出させる…って言って終わる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:54:02

    ららぽーとはなんかサイコフレームの影響だろうなだけど何で思念こんなに残ってるんだろうね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:54:11

    >>56

    行きたいよぅ福岡遠いよぅ


    全国に福岡配布しねえかなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:55:20

    >>58

    横浜おっちゃんはAIにアムロの記憶を使ってるからとかだったような…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:56:35

    >>56

    これ現代に転生した早見ララァ?が可愛いから見たいんだよなー

    アムロもシャアも気になるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:59:09

    >>60

    それで残るものなんだ…?と少しなってしまった

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:03:31

    なんかシャアが目立つけどアムロも中々色んなところで使われてるんだな
    リアルであれ設定であれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:05:09

    >>63

    シャアが強過ぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:05:53

    >>63

    まあガンダム神話の始まりだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:08:02

    横浜にあったときは好きな時に聞きに行けたのに
    万博終わったら静岡帰ってしまうんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:09:11

    >>54

    >>57

    はえ〜そうなんだ…なんかすごいもん知れた気がする、ありがとう

    ボイスのアーカイブとかないのかな…残すのはさすがに無理かぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:54:23

    一般人からしたらシャアよりもアムロのほうが知名度高いまであると思う
    声の癖が強いのと、若いおさむというモノマネ芸人がいる
    シャアにもモノマネ芸人いるけどなんか影薄い

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:08:13

    というかGQuuuuuuXの赤いおっちゃんの中身ってもしかしてアムロなんじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:08:17

    そもそも横浜ガンダムって出所不明の横浜にあったガンダムのパーツ?をサナリィの前身組織が組み上げて調査してるって設定のはず
    なんかよくわからんが横浜の倉庫にガンダムのパーツがあったらしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:09:49

    こいついつの時代の奴だっけ開発時じゃなくて発見時の

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:11:55

    アムロの霊が成仏するにはガンダムが平和利用されるくらいしかないのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:26:43

    >>69

    シャアとアムロが一緒にマヴって戦い続けてたならそりゃ無双しまくれるわ

    そして連邦の物量ヤベェにもなる

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:52:38

    アムロAIって結構出てくるよな
    F90一号機に搭載されてる一年戦争時代のアムロのデータが組み込まれた疑似人格AI「A.R」とかクロスボーンスカルハートに出てくるアムロの戦闘データを学習移植したバイオ脳載せた無人機のアマクサとか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:55:54

    アムロAIとかバイオ脳とかアムロの精神求められてる訳じゃなさそうなの多いのにそこでアムロの奇跡の再現みたいなの起きたりするのなんか面白いよな…と思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:09:12

    >>68

    でも古谷がやらかした時「え、シャアの人が!?」と池田さんに冤罪降りかかったりするくらいガンダム=シャアのふわっと認識な人とか居るみたいなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:11:01

    >>74

    ゲームでもGジェネアドバンスでアムロAIが出てたな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:19:43

    横浜ガンダムは、一年戦争が終わった大分後に何故か横浜の倉庫にあったガンダムの部品を組み上げて起動試験してるって設定だったよね
    確かあの大きさなのにミノフスキークラフト積んでるんじゃなかったっけ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:27:50

    >>78

    ハサウェイコラボの一環だろうけどミノフスキーフライトの機動実験する回があったね

    腰に積んでるらしいけどどれだけ小型化出来たんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:29:22

    >>75

    それこそ木星爺さんの締めのセリフみたいなもんかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:40:14

    >>78

    万博ガンダムは宇宙世紀じゃないらしいけど細かいことはいいんだよでなぁなぁにするつもりなんかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:03:04

    正暦とかリギルドセンチュリーみたいな感じなんじゃないの

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:41:45

    パビリオンガイドブックの一部抜粋で富野監督のコメント出たね
    ガンダムのAIアムロと戦うだろうジオングの中身はどうなってるのか楽しみだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:32:13

    >>81

    西暦設定のガンダム…古谷声のアムロ(本人)ではないキャラ…ウッ頭の中に大音響の声が

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:26:24

    ホンットにただのAI?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:51:28

    てっきり古谷徹がアレだから声aiにするのかと思った

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:53:23

    >>86

    X見たらAIでやってるからセーフ!と思い違いしてる人が結構いるみたいだからAIじゃないと周知されたら割と荒れそうで心配には思ってる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:06

    よく読めば生成AIじゃなくて創作にある系のAIだと分かるはずなんだがなんで勘違い起きるんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:05:14

    >>88

    Beginningパートやらないと思ってた冊子持ちの人もゴロゴロいたし国語力の足りない人達は案外多いのかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:50:01

    >>3

    横浜ガンダムがプロジェクションマッピングでサイコフレームの光を出しながらとんでいたから単純に寝落ちしただけでは?とも言われている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています