【架空競走馬】とある老馬主の最後の馬 Part5

  • 1125/04/09(水) 22:52:16

    前回のあらすじ
    GI30勝を達成した馬のような生物ホワイトゲルズ。彼女の功績を称えてアメリカにホワイトゲルズSが誕生した。

    現在32戦32勝(うちGI30勝)

  • 2125/04/09(水) 22:56:53

    登場人物

    馬主
    御年90歳。ホワイトゲルズについて行くだけで世界旅行ができるのでウキウキである。ウィンクス超え、賞金100億を達成した今、次なる野望とは⋯?

    上村先生
    ホワイトゲルズを管理。ウィンクス超えにノリノリで乗っかったファンキーなお方。

    和生
    ホワイトゲルズの鞍上。馬主をメロメロにしている年上キラー。産駒にも乗る気マンマン(いつ引退するのかって?いつだろうねえ⋯)

  • 3125/04/09(水) 22:59:24

    ホワイトゲルズ
    白面の化け物。とうとう自分の名を冠したGIが誕生した。

    主な勝ち鞍
    2歳(1勝)
    ホープフル
    3歳(4勝)
    皐月賞、ダービー、菊花賞、有馬記念
    4歳(9勝)
    ライトニングS、ドバイWC、VM、安田記念、宝塚記念、愛チャンピオンS、凱旋門賞、BCクラシック、有馬記念
    5歳(14勝)
    ソーンドンマイル、サウジカップ、ドバイシーマクラシック、天皇賞・春、宝塚記念、エクリプスS、KGⅥ&QES、インターナショナルS、スプリンターズS、英チャンピオンS、BCターフ、マイルCS、香港カップ、有馬記念
    6歳(現在2勝)
    スチュワーズカップ、フェブラリーS

  • 4125/04/09(水) 23:01:40

    馬主の次なる野望

    (国内GI全勝は前提なので除外)


    dice1d2=2 (2)

    1GI50勝

    2国際GIが存在する全ての国に行く

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:02:31

    白面の化け物は受け入れていいのかw

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:03:07

    南米とかは流石に無理だし
    カナダやドイツが目標になるかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:04:03

    化け物呼ばわりされるゲルズちゃん
    気性が良いのに

  • 8125/04/09(水) 23:04:56

    馬主:なんでや!ゲルズ可愛いやろ!!!!!
    そうですね⋯戦績以外は可愛いですね戦績以外は

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:07:31

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:08:20

    すごい戦績だな
    本当に

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:08:21

    全ての国に行く、だから一つ制覇すれば目標達成はできそう

  • 12125/04/09(水) 23:09:29

    馬主:「南米GIも行くんや!」
    JRA:「(検疫的に)ダメです」
    馬主:「(´・ω・`)」

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:10:10

    あと行けそうなG1あるのはカナダとドイツだけだからな
    どういう日程組むか

  • 14125/04/09(水) 23:11:10

    今勝ってる10か国(既におかしい)に加えてどっかでドイツとカナダも行きましょうかね
    なんかこう上手いことローテ組まなきゃです

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:12:53

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:13:16

    ドイツは欧州遠征の際にどこかに組み込めるけど
    カナダは難しいだろうな
    2024年では9月14日しかG1開催されてない感じだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:13:57

    今のうちにカドラン賞制覇したい
    E区分は全盛期過ぎたら負ける可能性一番あるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:14:05

    5月のめぼしいレース

    4日 天皇賞(春) 日 芝3200m※済
    17日 ロッキンジS 英 芝1600m
    18日 ヴィクトリアマイル 日 芝1600m※済
    25日 タタソールズゴールドカップ 愛 芝1600m
    25日 イスパーン賞 仏 芝1850m
    25日 ヴィコンテッスヴィジエ賞 仏 芝3100m(2025年よりG1昇格)

    6月のめぼしいレース

    6日 コロネーションカップ 英 芝2410m
    7日 マンハッタンS 米 芝1900m
    8日 安田記念 日 芝1600m※済
    15日 宝塚記念 日 芝2200m※済
    17日 クイーンアンS 英 芝1600m
    17日 キングチャールズ3世S 英 芝1000m
    18日 プリンスオブウェールズS 英 芝1990m
    19日 ゴールドカップ 英 芝3990m
    21日 クイーンエリザベス2世ジュビリーS 英 芝1200m
    28日 プリティポリーS 愛 芝2000m
    29日 サンクルー大賞 仏 芝2400m

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:14:28

    騎手は一回も交代してない感じかな
    (パート1スレ48で2024年の全国リーディング16位(横山和生)となってたけど)
    そのまま継続して主戦ってことでいいのかな

    あと馬主は御年90歳(パート4スレ189)
    確かに馬主引退を視野に入れてもおかしくはないか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:15:45

    あとジ・エベレストとかも行ってみたいな
    まあ短距離だから後回しでも大丈夫だけど

  • 21125/04/09(水) 23:16:33

    >>19

    鞍上は全戦和生です

    無敗だから降ろす理由も無いですしね


    レースの優先度が高いのはEとMですね

    次いでI

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:16:43

    取り敢えず機会の少ないカナダのGⅠ優先かな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:19:47

    カナダのG1は9、10月
    ドイツのG1は7~9、11月にあるようですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:20:43

    5、6、7月に欧州遠征して8月は国内でなんか1、2レースぐらい出て9月にカナダ行って10月は国内で出て11月からアメリカが無難かな?

  • 25125/04/09(水) 23:22:59

    🇨🇦GI(他にもあるかも)

    ウッドバインマイルS(芝8ハロン)9/14
    EPテイラーS(芝10ハロン)9/14

    EPテイラー:カナダのすごいオーナーブリーダー。ノーザンダンサーやニジンスキーを生産したことで有名。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:23:20

    オーストラリアへの遠征が終わった後どうするか迷うな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:25:05

    >>24

    8月に腰掛けでどこかレース出てきたらそこに出る予定の陣営激おこしてそう

  • 28125/04/09(水) 23:28:31

    まあ深く考えるのは後にしてとりあえずオーストラリア旅行を楽しみましょう!


    第一戦!オールスターマイル!!

    114以下で勝ち

    dice1d100=33 (33)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:29:24

    ピクニック感覚で制覇されていく国々

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:29:24

    まあまだ勝ち確だから安心して見れるな
    8月はエルムステークスから札幌記念とかかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:29:34

    カナディアンインターナショナルステークス 10月8日 (2023)があるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:31:45

    ドイツとカナダ出たあとは1つでも多くの競馬場に行くもありかもな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:32:04

    日本にいるからって無理にレース出なくてもよくない?
    一時帰国でまたすぐ渡航してもいいわけだし

  • 34125/04/09(水) 23:32:40

    はい。

    着差dice1d20=9 (9) +10馬身


    第二戦!ジョージライダー(芝1500)!!

    114以下で勝ち

    dice1d100=78 (78)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:34:08

    豪州人の脳が爆発していく

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:36:31

    ただまあ個人的には札幌記念には出したいな
    札幌競馬場のレースに出たことはないはずだし

  • 37125/04/09(水) 23:38:04

    サクサク行きましょう!

    着差dice1d10=4 (4) +5馬身


    第三戦!TJスミスS(芝1200)!!

    127以下で勝ち

    dice1d100=16 (16)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:38:28

    マジで強いな
    最終的にいくら賞金稼ぐのか

  • 39125/04/09(水) 23:39:46

    いやあ強いですね!

    着差dice1d20=19 (19) +15馬身


    第4戦!クイーンエリザベスS(芝2000)!!

    119以下で勝ち

    dice1d100=2 (2)

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:40:22

    スプリントレースが悉くアンタッチャブルレコード作られてってない?
    スプリントの着差じゃないんよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:40:48

    4戦目は凄い勝ち方したな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:41:26

    最早馬の形したバイクでしょこれ

  • 43125/04/09(水) 23:42:51

    芝1200は世界レコードを

    dice1d3=3 (3) -1 .dice1d10=1 (1) -1更新!


    クイーンエリザベスSの着差

    着差dice1d40=17 (17) +25馬身

  • 44125/04/09(水) 23:44:45

    TJスミスSの勝ち時計は1:3:67!


    そして芝2000の世界レコードを

    dice1d3=2 (2) -1 .dice1d10=3 (3) -1更新!



    もしやこの馬、叩き良化型⋯?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:45:08

    5月以降どうするか悩むな
    天皇賞春からロッキンジSとか行けるかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:46:05

    馬という生物の限界超えてない???

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:47:38

    生物かどうかも怪しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:48:20

    叩き良化型ならもうたくさん出すべきかな?
    G1がないならG2でもG3でもいいからとにかく出して調子を上げてった方が良さそう
    賞金も手に入るし
    最終的に勝ったレースのトロフィー並べたら凄いことになりそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:48:50

    他陣営どんな感じなんだろうな今

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:49:13

    >>48

    すでにすごすぎるくらいすごくすごい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:54:23

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:55:21

    勝ち確のうちにメルボルンカップとかを取りたい気持ちもあるな
    早めに取らなきゃ勝ち確じゃなくなるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:56:51

    そうなるとE区分の英ゴールドカップも取っておきたいね

  • 54125/04/09(水) 23:57:53

    ホワイトゲルズが破壊した世界レコード

    ①ダート2000(1:56.7、1.1秒更新)
    ②芝2410(2:23.65、0.2秒更新)
    ③芝2500(2:27.2、1.0秒更新)
    ④芝1600(1:27.5、2.8秒更新)
    ⑤芝1200(1:03.67、2.0秒更新)
    ⑥芝2000(1:54.0、1.2秒更新)

    こう見ると芝ばっかりですね
    ダートももう1つくらいは破壊したいところ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:58:16

    とにかく確実に勝てるうちに1個でも多くのレースに勝ちたいな
    できるだけ多く出られるようにしたいがどうするか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:59:10

    実際叩き良化型なのかたまたまなのかは気になる
    叩き良化型なら連闘のダメージも実はなかったって可能性もあるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:59:41

    じゃあマイル先走りたいのもあるし今年はBCマイル行く?

  • 58125/04/10(木) 00:01:17

    叩き良化型なの?dice1d2=2 (2)

    1そうですよ。レース後dice1d5=3 (3) 週間くらい調子がいいですね。

    2違いますよ。ただ能力でゴリ押ししてるだけです。

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:01:38

    BCダートマイルやディスタフも選択肢になりそうではある

  • 60125/04/10(木) 00:05:52

    シンプルに強いだけだったようです
    それはそれで怖いな?

    気を取り直して次のレース決めますかね
    正直ここが1番大変

    余談
    オーストラリアで殿堂入りしました!やっぱりGI4連勝が効いたようですね!
    また行くから待っててね!!(死刑宣告)

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:07:24

    天皇賞春からロッキンジSに行けるならそれが一番いい気はする

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:08:38

    これだけ勝ってるならホワイトゲルズの写真集とか何部も刷られてそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:59:38

    盛ったようにしか思えないグラディアトゥールの活躍も現実味を帯びてくるなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:38:24

    最終的にはどんな戦績になるのか
    いつ連敗するんだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:58:54

    カナダとドイツにも行くことが知られたら現地民から悲鳴があがりそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:08:35

    オーストラリアで殿堂入りしたと言うことは自分の名前のGIが此方でも作られそう
    ジョージライダーS辺りがホワイトゲルズライダーみたいな感じの名前のGIになりそうかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:20:28

    サラブレッドの枠組みを超えて、大谷翔平とかとアスリートとしての偉大さを比較されそうなレベルにきてる気がする

  • 68125/04/10(木) 16:45:14

    >>61

    春天→ロッキンジSにすれば海外滞在期間リセットできるしいいですね それでいきましょう


    ここで馬主の素朴な疑問

    それは「ホワイトゲルズが全力で着差広げたら何馬身になるんだ?」

    というもの

    ※最高着差はクイーンエリザベスSの42馬身

  • 69125/04/10(木) 16:50:12

    >>63

    そんな極端なことはしませんよ

    最後尾の馬のお隣にビタ付けするだけです

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:33:46

    エイプリルフールにオオタニサンとホワイトゲルズの対談動画が上がってるかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:09:59

    >>69

    新手のあおり運転!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:11:57

    >>69

    ビタ付けされた馬「ケテ…タスケテ……」

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:37

    大逃げしてるはずなのに何故かフライトラインがすぐ後ろにいるライフイズグッドさんのようだ

  • 74125/04/10(木) 18:29:03

    次回!天皇賞・春!デュエルスタンバイ!!

    馬主のリクエストによりすごくすごい着差で勝つことを目指していきます
    それにあたって着差がおかしいレースを参考にしたところ⋯
    キャリア初の大逃げに挑戦することになりました!

  • 75125/04/10(木) 18:51:11

    実況:第1XX回春の天皇賞!スタートしましたホワイトゲルズ素晴らしいスタート!ああっと!?ホワイトゲルズそのまま逃げ態勢に入る!これはかつてない展開です!


    1000m通過は60-dice1d3=2 (2) 秒dice1d9=1 (1)

  • 76125/04/10(木) 18:52:40

    最初の1000mはなんと58秒1!!

    何が起こっているんだ今年の天皇賞!!

    ホワイトゲルズは現在およそdice1d50=12 (12) +10馬身差をつけている!

  • 77125/04/10(木) 18:55:49

    (22馬身≒4.4秒なので他の馬はだいたい62秒くらいですね。ホワイトゲルズを除いて常識的な範囲ではある様子)


    次の1000mはdice1d3=1 (1)

    1少しだけペースを落とす

    2そのまま同じくらいのタイムでいく

    3さらに加速する

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:02

    減速したら後で二段ロケットの点火合図じゃねえか

  • 79125/04/10(木) 19:03:34

    少しペースを落としたでしょうかホワイトゲルズ。

    その後ろを行く馬たちとの差は22-dice1d10=1 (1) 馬身といったところ。


    スパートをかけるのは残り

    dice1d4=4 (4) ×100 +600mから

  • 80125/04/10(木) 19:07:24

    現在およそ21馬身差で残り1000m!ここでホワイトゲルズが再び加速!!!差が広がっていく!!!!


    (残り800m時点での差はdice1d10=5 (5) +21馬身)

  • 81125/04/10(木) 19:09:57

    ホワイトゲルズは止まる気配を見せずに加速していく!


    (残り600m時点での差はdice1d30=25 (25) +26馬身)

  • 82125/04/10(木) 19:12:31

    ホワイトゲルズは手を緩めない!まだ突き放す!!一体どれほどのタイムが出るんだ!?


    (残り400m時点での差はdice1d30=20 (20) +51馬身)


    ※なおこの時中継のカメラはホワイトゲルズではなく2位以下の馬の方を映している模様。

  • 83125/04/10(木) 19:16:16

    (実況もホワイトゲルズのことには言及しなくなった)


    (残り200m時点での差はdice1d30=4 (4) +71馬身)

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:19:12

    もうゴールしてるのでは

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:19:53

    グランディーレの騎乗に憧れてた和生渾身の騎乗
    なお着差

  • 86125/04/10(木) 19:21:10

    ホワイトゲルズゴールイン!そして他の馬は今残り400を通過したところ!


    最終着差dice1d30=5 (5) +75馬身


    上がり3ハロンは30+dice1d2=2 (2) -1秒dice1d9=7 (7)


    タイムはもちろんレコード

    3分dice1d12=3 (3) 秒dice1d9=7 (7) でした…

  • 87125/04/10(木) 19:22:34

    1着ホワイトゲルズ 3:03.7 着差80馬身

  • 88125/04/10(木) 19:26:49

    ホワイトゲルズにとって大逃げは

    dice1d3=1 (1)

    1性にあっているようす

    2別に差しと変わらない

    3差しの方が好き

    らしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:29:21

    大逃げで馬群から全く見えない方が心が折られる馬や陣営減りそうな気はする

  • 90125/04/10(木) 19:31:19

    いやあマンノウォーさんはすごいですねえ

    100馬身ってどうやったんですか?


    >>89

    ほーん

    なら3馬身くらいをキープして逃げますかね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:31:20

    80馬身とか計測できるのかこれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:35:14

    >>90

    鬼だ鬼がおる

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:36:37

    1馬身≒0.15〜0.17秒と言われているので80馬身差となると12〜13.6秒差のレースだね

  • 94125/04/10(木) 19:38:58

    和生:「逃げもできるのは大きい。これでより安定して勝てる」

    周りの皆さん:「これ以上安定することある?」「貴ガスじゃねえんだぞ」「後ろのバカどもと言おうとしたらバカなのは前の馬だった」

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:41:18

    ヒカルタカイの春天の着差を余裕で越したな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:43:53

    前のバカは笑うしかねぇ

  • 97125/04/10(木) 19:51:29

    和生曰くdice1d3=3 (3)

    1 次以降もあるから馬なりで走らせた。究極の着差を求めるなら休みを確保した上でやってもいいかも


    2もう少し短い距離ならペース落とさずいけるしもっと着差つけられるかも


    3本当によく頑張ってくれた。80馬身が限界だとおもう

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:55:39

    ※ギリギリの死闘の後のようなコメントですが大差で余裕勝ちした後です

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:40:34

    ノリさんのコメント欲しいな

  • 100125/04/10(木) 21:02:06

    ノリさんの感想(1でドン引き、100で後方腕組み親父面) dice1d100=43 (43)


    ちなみにノリさんは春天にdice1d2=1 (1)

    1出た

    2出てない


    出たなら着順は

    dice1d17=6 (6) +1着

  • 101125/04/10(木) 21:05:32

    ノリさんは7着だったようです
    コメント:「馬は頑張ってるよ。前にホワイトゲルズがいたのは分かってたけどあんなのについて行ったら潰れるし垂れるとも思えなかったからどうしようもない。」

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:27:11

    距離がながいからってえぐいな
    三連単とかで大荒れとかこないかな…
    そろそろ一般人からの知名度とかしりたいな
    国内ほとんど走ってないからなじみないかもしれんが

  • 103125/04/10(木) 22:33:37

    一般人からの知名度(1で何それ、100でオグリ並のアイドル)

    dice1d100=88 (88)

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:39:29

    現代でオグリ並の知名度&人気って普通にすごいな
    可愛くて優しくて世界レベルで強い美少女ホースとか絶対人気出るよそりゃ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:45:08

    だから葦毛の怪物にちなんで白面の怪物なのか……

  • 106125/04/10(木) 22:48:43

    実はホワイトゲルズにはdice1d2=1 (1)

    1SNSアカウントをもつ担当さん

    2馬主が雇った専属カメラマン

    がいまして

    戦績以外は全部可愛いアイドルホースとして大人気なんですよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:50:20

    あら〜
    なら楽しい海外旅行についてもファンは追いかけられるね
    一部から和製キンチェムって言われてそう

  • 108125/04/10(木) 23:11:33

    競馬関係者の間でも馬主は有名な人でしたしね

    GI馬こそホワイトゲルズとマヤノドラゴンだけですが


    dice1d3=1 (1)

    1レース選択に口を出さない(ホワイトゲルズは例外。なんでも出来る馬なので上村先生側から希望を聞いている)


    2超が付くほどの聖人。競馬発展のためなら何でもやる


    3私財を投げ打って引退馬支援をしている。馬主が経営する養老牧場は日本最大級

  • 109125/04/10(木) 23:14:31

    栗東の競馬関係者からは大変ありがたがられていたようです。
    でもそれはそれとしてホワイトゲルズの強さには頭を抱えていますけどね

  • 110125/04/11(金) 00:14:35

    次はロッキンジSでいいとして次はどこ行きましょう


    >>18さんのやつコピペしたものがこちら

    25日 タタソールズゴールドカップ 愛 芝1600m

    25日 イスパーン賞 仏 芝1850m

    25日 ヴィコンテッスヴィジエ賞 仏 芝3100m

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:24:20

    タタ金がいいかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:01:51

    どれも将来的に苦手分野になるやつか
    有識者、どれが優先ですか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:11:16

    適性的にはどこ選んでも一緒だけど、レースの格的には150年以上の歴史があるイスパーン?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:57:47

    適性的にはどこ選んでも同じとかいうパワーワード

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:01:10

    オグリに匹敵するほどの人気らしいがファンからはなんて呼ばれてるんだろう

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:18:02

    ゲルズちゃんか白面の者とか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:22:07

    担当さん辺りからしろちゃんとか呼ばれてたらかわいい

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:31:28

    畏怖と称賛を込めて“女型の巨人”とか

  • 119125/04/11(金) 18:38:22

    ファンからの呼び名dice1d4=3 (3)

    1ゲルズちゃん

    2白面の者(うしおととら)

    3女型の巨人(進撃の巨人)

    4白きもの(FE風花雪月)


    担当さんdice1d2=1 (1)

    1しろちゃん

    2ゲルズちゃん

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:08:27

    これワールドスタンプラリーが地鳴らしって呼ばれてるやつ……

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:50:49

    許された南アメリカ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:44:42

    G1レースが駆逐されちゃう

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:50:10

    雑コラ作られそう

  • 124125/04/11(金) 22:54:38

    そういえばホワイトゲルズって中小牧場の生まれなんですよね

    場所はdice1d4=1 (1)

    1北海道

    2東北

    3九州

    4海外

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:04:21

    日高か?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:32:07

    とねっこ時代に熊に勝った逸話がで出てきそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:36:31

    北海道生まれか

    次のレースはイスパーン賞が個人的にはいいかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:41:21

    >>126

    鹿かもしれない

  • 129125/04/12(土) 09:20:59

    1番格式があるのはイスパーン賞らしいですしロッキンジS→イスパーン賞にしますかね

    そして5月はヨーロッパ滞在ですね。アメリカは後ほど行くし
    従ってイスパーン賞の次はコロネーションカップです

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:22:30

    ヨーロッパが蹂躙される

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:46:50

    地鳴らし先が決まったな!

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:54:02

    しろちゃんの世界蹂躙スタンプラリー

  • 133125/04/12(土) 18:29:39

    5月後半のレース

    17日 クイーンアンS 英 芝1600m

    17日 キングチャールズ3世S 英 芝1000m

    18日 プリンスオブウェールズS 英 芝1990m

    19日 ゴールドカップ 英 芝3990m

    21日 クイーンエリザベス2世ジュビリーS 英 芝1200m

    28日 プリティポリーS 愛 芝2000m

    29日 サンクルー大賞 仏 芝2400m


    優先度的にはクイーンアンS(M)、ゴールドカップ(E)>プリンスオブウェールズS(I)、プリティポリーS(I)>キングチャールズ3世S(S)、QE2ジュビリーS(S)、サンクルー大賞(L)ですね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:33:45

    【朗報?】女型の巨人の春旅行先決定【悲報?】
    1.今回はヨーロッパっぽい

    2.既に日本は荒らされたあとだからなー

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:42

    私は牝馬三冠を1つも取れなかった馬です

    1.通してください

    2.馬かどうかも怪しい生物がなんか言ってる

    3じゃあ牡馬三冠の成績言うてみ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:21

    >>135

    戦績については女傑を通り越してるんだよな…

  • 137125/04/12(土) 22:48:05

    しろちゃんと行く!春のヨーロッパ旅行!!

    …こう聞くと可愛いですがやってることはただの蹂躙


    では第一戦!ロッキンジS(芝8ハロン)!

    114以下で勝ち

    dice1d100=62 (62)

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:03

    オグリギャルならぬゲルズギャルがいそう

  • 139125/04/12(土) 22:49:54

    ここで「後ろに3馬身くらいのリードをつけて逃げる」という鬼畜戦法に目覚めたホワイトゲルズ。


    他陣営のメンタル破壊度(1で変化なし、100でバキバキ) dice1d100=76 (76)

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:50:28

    ワ…ワァ…ッ…

  • 141125/04/12(土) 22:57:08

    着差は3馬身なのに追っても追っても追いつけない恐怖の馬に他陣営は心をへし折られてしまった様子。


    それによりdice1d3=3 (3)

    1ホワイトゲルズが出るレースでスクラッチ続出

    (出走頭数の最大値がdice1d10=1 (1) 頭に。単走の確率アップ)

    2前壁リスクを完全に克服し、+dice1d5=3 (3) の補正

    3 2着を狙ってどの馬も勝負を挑まなくなる

     +dice1d10=1 (1) の補正

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:59:24

    これでもうレコード破壊されるレースはなくなるんだな

  • 143125/04/12(土) 22:59:37

    1が出てたら大惨事になってたのは内緒で

    これにより適性が
    S(~1300) 128 以下で勝ち
    M(1301~1899) 115以下で勝ち
    I(1900~2100) 120以下で勝ち
    L(2101~2699) 128以下で勝ち
    E(2700~) 112以下で勝ち
    ※海外ボーナス+1

    に変化。海外に限ればマイルの確勝期間が9歳8月までに延長しました!これは嬉しい

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:46

    いつまで走るんだよって言われそう

  • 145125/04/12(土) 23:06:47

    Q.いつまで走るんですか?

    A.馬主が満足するまで。


    ウィンクス超えも賞金100億も達成してあとは何を求めているんです…?(現在38戦38勝、GI36勝)

    dice1d3=3 (3)

    1GI54連勝とかどう?

    2あの時粉砕した夢のグランドスラム

    3日本のGIを全部勝つ。もちろんJpnIも

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:07:06

    まあ日本では14冠しか獲ってないから、意外と平和でしょ
    しか…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:07:19

    将来旦那になりそうな牡馬たちの心もへし折ってない…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:08:33

    キンチェム超えようぜ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:09:32

    >>147

    種付に来た種牡馬が皆んなブルってインポなりそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:14:21

    JPN1コンプリートするなら早めに帰国して計画練った方が良い気が

  • 151125/04/12(土) 23:15:05

    どうやらJpnIも全勝をご所望。
    …まあこれ全部達成しちゃっても面白いですけどね!

    実はまだ0勝の交流GI一覧
    4/9川崎記念(2100m、I)
    5/5かしわ記念(1600m、M)
    6/25さきたま杯(1400m、M)
    7/2帝王賞(2000m、I)
    10/13マイルCS南部杯(1600m、M)
    11/3JBCレディスクラシック(1800m、M)
    11/3JBCスプリント(1000m、S)
    11/3JBCクラシック(1800m、M)

    JBC全制覇に3年かかるのが最大のネックですね。じゃあBCで良くない?って話ですし…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:16:36

    国内G1級全制覇を掲げたら、ゲルズちゃん不在期のレース登録が大変なことになってそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:16:47

    世界中を蹂躙破壊する生物兵器が地方まで荒らすのか…
    慈悲はないんですか!?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:04

    国内の有力馬が世界に逃げちゃうな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:10

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:22

    ドイツとカナダのGⅠを制覇してついでにJpn1もコンプリート!?
    できらぁ!

  • 157125/04/12(土) 23:21:47

    JBC出るくらいならBCの方が良くないですかね?


    dice1d4=1 (1)

    1でも1回くらいは勝っときたくない?

    2確かに…!BCでいいやん!!

    3実はホワイトゲルズがdice1d4=4 (4) +6歳の時に開催されるJBCが馬主の地元で…せっかくなら凱旋したい

    4いうてBCはクラシックとターフ勝ったしもう良くない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:58

    JBCは許された?

  • 159125/04/12(土) 23:23:08

    3回も蹂躙する必要はなかろうという結論に至りました。

    被害レースはdice1d3=2 (2)

    1レディスクラシック

    2スプリント

    3クラシック

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:24:03

    >>被害レース<<

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:25:07

    そこスプリントなのかよ!

  • 162125/04/12(土) 23:28:15

    ちなみにグランドスラムのスケジュールがこちら
    4/6大阪杯
    5/4春天
    6/15宝塚
    11/2秋天
    11/30JC
    12/28有馬

  • 163125/04/12(土) 23:32:48

    余談

    鬼畜戦法を開発したことでdice1d2=2 (2)

    1エネルギーの消耗が減った(連闘後の休みがdice1d2=1 (1) 週間短縮)


    2GIで公開調教が可能になった(中3日での連闘が可能に。連闘後の休みは3週間のまま)


    やっぱり先行って正義なんですよね。

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:46:23

    馬のレースにUMA連れてくるのやめてって言われそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:42:20

    ゲルズの顔の流星はパレスマリスがイメージに近いんだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:06:51

    >>145

    JpnⅠも全て勝つが目標だと適性外の競走になる中山グランドジャンプと中山大障害が一番の壁になりそう……

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:24:53

    >>166

    適正20だからな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:32:04

    流石に平地のみでしょ
    せっかくの無敗馬をわざわざ負けさせたいとも思わないだろうし

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:33:31

    障害も走らせるってなったら緑の組織含めてさすがに止めると思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:11:47

    目標がGⅠを合わせてJpnⅠも全部勝つだと障害競走が含まれてしまうからそれをどう見るかになるかな?
    後は牝馬は走り過ぎると繫殖に影響が出るともされているのでそろそろ各方面から引退して欲しい打診も来るかもしれない

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:22:11

    Jpn1とJG1は違うということで一つ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:34:04

    まあ3歳限定とかもう勝てないのもあって全制覇は無理なんだから、障害も無理でいいでしょ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:24:41

    連敗するまでやるとは言うけど、負けるべくして負けるところに追いやるというのは違うだろうしなあ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:25:33

    そろそろ繁殖入りしろホワイトゲルズってハッシュタグ生まれそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:39:25

    外国のブックメーカーとかが「ホワイトゲルズがいつ・どこの・どのレースで敗北するか」を賭けてそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:46:07

    >>175

    それに敗北しないって項目ない?

  • 177125/04/13(日) 20:17:35

    ロッキンジSを他馬のメンタルと共に粉砕したホワイトゲルズはイスパーン賞に向かいます!


    イスパーン賞(芝1850m)

    116以下で勝ち

    dice1d100=25 (25)

  • 178125/04/13(日) 20:21:17

    馬主:「障害レースとかどう?」
    上村先生・和生:「ダメです」
    馬主:「(´・ω・`)」

    いやまあさすがに障害はリスクとリターン見合わないんでね…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:28

    よかった
    そこまで陣営は頭ゲルズになってなかった

  • 180125/04/13(日) 20:44:34

    ではイギリスに戻りましてコロネーションカップ!


    コロネーションカップ(12ハロン6ヤード)

    129以下で勝ち

    dice1d100=89 (89)

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:00:38

    つおい

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:00:29

    戦績以外はかわいい

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:16:38

    【予想】今年のJBCスプリントのタイムvs香港スプリントのレコードタイム

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:15:23

    どこまで伸びるかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:19:55

    そろそろ次スレか

  • 186125/04/14(月) 12:30:19

    ブックメーカーでホワイトゲルズが負けるレースが賭けの対象になっていることを知った馬主


    dice1d3=2 (2)

    1じゃあ無敗で引退させるわ

    2それなら今無いレースを走らせたらいい

    3おっ賭けられてないレースあるやん!

  • 187125/04/14(月) 12:32:58

    …今ないレースとは?


    馬主:「実はアメリカの他に…」

    dice5d2=1 2 1 2 2 (8) (1で新設)

    1日本

    2イギリス

    3オーストラリア

    4香港

    5ドバイ

    にもホワイトゲルズ記念が誕生したんや!

  • 188125/04/14(月) 12:36:57

    どうやら日本とオーストラリアにもホワイトゲルズ記念が誕生した模様。


    (ダイスの割にちゃんとした結果が出て正直驚いてます)


    日本のホワイトゲルズ記念

    グレードはdice1d3=1 (1)

    1GI

    2GII

    3GIII


    dice1d12=11 (11) 月の第dice1d4=3 (3) 週に開催


    距離はdice1d2=2 (2)

    1芝

    2ダート

    dice1d14=2 (2) ×100+1000mです

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:37:43

    JBCスプリントと時期は被るが中央競馬のダート短距離G1かな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:38:08

    ぶっ、ゲルズちゃん記念といいつつ苦手なやつ

  • 191125/04/14(月) 12:39:18

    日本のホワイトゲルズ記念(GI)

    11月第3週

    ダート1200m


    毎年ダート1200なのが嬉しいところ


    エリ女との兼ね合いはどうするんです?

    dice1d2=1 (1)

    1東京でやります

    2土曜日にやります

  • 192125/04/14(月) 12:42:35

    では続いてオーストラリアのホワイトゲルズ記念

    名前的にはホワイトゲルズステークスですかね


    dice1d12=8 (8) 月の第dice1d4=4 (4) 週に開催


    芝dice1d15=10 (10) ×100+900mです

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:44:27

    面白い距離になったなマイル?中距離?

  • 194125/04/14(月) 12:44:53

    8月の第4週といいますとウィンクスSの翌週ですね
    距離は芝1900m ギリギリI区分ですね

  • 195125/04/14(月) 12:55:04
  • 196二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:05:10

    うめ!
    200ならゲルズちゃんのお婿さんが用意される

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:36:58

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:36:59

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:38:34

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:04:54

    続く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています