あにまん睡眠やめられない部

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:00:37

    二度寝三度寝四度寝五度寝と寝続ければ寝続けるほど眠気が増すことは嫌というほど分かっているのにそれでも睡眠をやめられない、どうしても強すぎる睡眠欲に勝てない、やりたいこともやるべきことも沢山あるはずなのに全ての時間を睡眠に当ててしまう
    最近某漫画の影響からドカ食いが話題になっているがアレの睡眠欲バージョンが自分なんだと思う
    本格的に睡眠時間を控えないとそろそろ人間としての形を失いそう、というかもう半ば失っている

    常に眠くて仕方ない人が強すぎる睡眠欲への恨みつらみをぶつけるスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:01:48

    過眠も睡眠障害なの知ってる?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:04:09

    やっと寒すぎて目が覚める季節が終わったってのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:07:08

    >>2

    マジか 不眠で困ってる人は頻繁に見るけど過眠で困ってる人ってあんまり見かけないな

    睡眠薬使ってる人はよく見るけど仮眠も薬でどうにかなるもんなのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:13:09

    働き始めたら6、7時間で起きれるようになったけどニートやってた頃は毎日12時間寝てた不思議
    今思うといくら寝ても寝たりなかったの異常だよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:16:13

    光で起こすタイプのアラーム使ったら改善したぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:20:27

    病院で相談してみたら?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:22:41

    学生の頃は毎日昼寝2時間してたわ
    大学に入っても1時間は絶対昼寝してた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:27:40

    >>4

    睡眠外来で過眠の原因わかるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:41:24

    特に午前中が眠くて仕方ない、起きなきゃ…起きなきゃ…と思ってるのに意識失って布団から出られない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:47:41

    寝るの気持ちよすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:49:05

    朝起きられても夕方6時ごろまでずっと眠い
    午前中も昼も夕方も眠い
    夜型なんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:51:01

    過眠は周りの人からはただの寝不足って捉えられて中々理解してもらえないのが辛い
    こっちはちゃんと6時間寝てそれでも眠いんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:51:03

    睡眠より気持ちいいことが存在しない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:55:39

    15分とか30分とかの昼寝なんて無理
    休日なんか昼寝したら余裕で1時間以上経ってるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:20:47

    昼寝なんか1時間どころか3時間寝ないと目が覚めないんだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:04:19

    >>13

    6時間はちょっと短すぎじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:21:34

    9時間寝てもまだ足りないわ
    休日とかもっと寝られる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:30:55

    >>13

    体質的に6時間はただの寝不足の可能性ある

    8時間くらい寝てみ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:33:25

    ドカ食い気絶部ならぬバク睡気絶部か

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:48:40

    >>13

    時間に関しては既に言われてるが他にも睡眠環境の見直しなども効果的かと

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:49:32

    運動不足と寝る前にスマホ弄ってるからだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:26:00

    焚き火動画をBGMにする
    アイマスクをする
    で熟睡できるようになった結果朝の目覚めが快適になった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:40:21

    たくさん寝たら運気上がるからもっと寝た方が良い

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:45:23

    >>19

    平日は仕事の都合で6時間が限界なんだ

    休日は1日10時間くらい寝てるけどそれでも眠い

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:46:54

    >>25

    シンプルブラックで疲れてるだけ説が浮上してきたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:59:12

    >>25

    10時間寝ても眠いは精神的に異常があるだろ

    医者行け

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:01:49

    >>25

    体壊す前に仕事のやり方見直した方がええんちゃう

    産業医面談したら?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:33:57

    >>25

    寝過ぎはそれはそれで眠くなったりするぞ

    一般的には寝溜めとか出来るもんじゃないって言われてるんだから時間以外の部分を改善目指すのはどうだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:46:59

    電気つけっぱなしで寝落ちしたら
    寝ててもなんか寝た気がしないな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:37:17

    ニートしてた頃は1日12時間以上余裕で寝れてた
    今は平均3時間

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:59:49

    用事があると起きれるけど何もないといくらでも寝てしまう
    たまに日を跨いで土曜日が消える事もある

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:53:22

    今日出かけるつもりだったけど寝過ごしちゃった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:01:33

    今日17時間寝てすっきりしたから何かしらの病気かもしれん
    ちなラメルテオン8mだけ飲んでる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:43:07

    過眠で睡眠外来行ったら睡眠が浅いから長く寝なきゃもたないタイプだった
    今は薬で改善されてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています