俺はドラゴンボールZのブウ編とかGTをリアルタイムで見てた世代なんだあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:02:26

    恐らく同じ年代かもっと上の世代のドラゴンボール超の漫画版への愚弄に一切同意できないんだけどこれは俺がおかしいのか愚弄がおかしいのか教えてくれよ
    正直ちゃんとそこそこ面白い漫画描いてるしようやっとるって感想にしかならないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:04:33

    もっと下世代のワシの友達が愚弄してたから世代はあまり関係ないと考えられる
    単に好みの差じゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:05:11

    肯定派は普通に1タフ以上いるんだ…
    嫌悪者はただ声がデカい哀しい奴なんだ…
    …だから
    …すまない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:06:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:06:08

    結局それぞれ個人の感想でしかないからどっちの感性がどうとか気にする必要はないと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:06:25

    >>2

    なんかTLにいきなり漫画超があんなことになってるのは日本の漫画産業の構造の問題とか言ってるやべえのが流れてきて

    えっ…こんな拗らせた感じになるんすか…って恐れおののいてしまったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:07:30





    !!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:08:07

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:08:59

    ひょっとして40代のタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:09:29

    >>7

    ちゃんと今のDBもリスペクトしたいと考えてるんやで

    DAIMAもしっかりリアルタイムで見たしなっ!

    ちなみにDAIMAについてはおお…うん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:09:42

    超の漫画が未だに続いているってことは批判以上に称賛や続けてほしいと言う声が多いってことやん
    所詮ネット上でのファンの争いなんて全体からしたらほんの一部なんだ悔しか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:09:42

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:10:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:10:49

    >>9

    まだギリギリ30代前半なんだよね

    どちらかというとワンピ世代にあたるんだけどこの世代はちょうど幼稚園くらいの時にDBZブウ編とかGTだったんだなあ

    アラレちゃんのリメイクとか懐かしいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:12:01

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:12:19

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:13:58

    怒らないで下さいね
    どんな理由があろうと熱心に愚弄してるやつがおかしくない訳ないじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:13:59

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:15:31

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:16:52

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:17:37

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:18:37

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:18:48

    まぁ落ち着いて曲と最終回を見ると感動できますから

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:19:11

    >>16

    未来編は漫画のがまとまってたと思うけど力の大会は尺の都合もあるけどアニメのほうがめちゃくちゃ好きなんだよね

    ただ漫画は漫画でベルモットがギッチンの教えたかったこと語るくだりとか結構好きなんだ

    そんでモロ編とかグラノラ編はヤムチャとか活躍したの嬉しかったしメルス・大界王神・グラノラあたりはいいキャラしてるなって思ったけど

    ガスとかセブンスリーあたりは正直めちゃくちゃ微妙なキャラだなと思ってしまったんだ

    スーパーヒーローの補足なトランクスや悟天のハイスクール編は結構好きなんだけどね

    後24巻の身勝手VSビースト…神

    これがおっさんの俺が一通り漫画版超読んでみての奇譚のない意見って奴ッス

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:19:27

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:24:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:26:31

    超って作品はね、ボロカス言われてた2019年頃は0.5タフ程度でね、アニメ版と印象がごっちゃになってるの

    漫画版は例えば、17号に関して偽セルジュニアととことん修業したから強くなった
    とか割と整合性に配慮して描いてるけど、アニメの方の
    「モブパンピー地球人の密猟者を逮捕してただけで、何かブルー並みに強くなりました」
    とかいう猿展開を超えた猿展開
    そういう風に負のオーラ纏いまくりのアニメとごっちゃになって足引っ張られまくっているんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:29:25

    >>27

    というかブルーの気のコントロールを極めた設定がややこしいんだ

    クリリン相手にもなってて逆に精密な手加減できるからブルー=ゴッド以上ではないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:29:41

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:30:42

    >>29

    元から後付けだらけの作品ですね🍞

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:31:11

    超は隙自語ピエロのキャラメイクは明確に漫画版の方が魅力的だと思うんだよね
    しゃあけど力の大会編における全体の流れ自体はアニメ版の方が良く出来てると思うんで良し悪しッスね
    アニメ版超2期…でぇベテランが元気なうちに待ってるよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:31:24

    愚弄されがちな超を擁護するスレの横でGT愚弄を始める
    そんなマネモブを埃に思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:31:45

    >>19

    老界王神「あんなもんに依存しまくってると手痛いしっぺ返しがあるのん」

    一応原作要素を拾った展開ではあるのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:32:28

    >>32

    忌憚のない意見を言ってるだけですねパン?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:32:33

    明らかに変なのは超17号とスゴロク空間くらいじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:35:56

    >>34

    ウオオオ娘をバカにするなあっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:36:23

    >>32

    正直いきなりGT愚弄するマネモブが出てきて困惑してるのが俺なんだよね

    消しちゃっていいですかミスター鬼龍

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:36:51

    >>37

    いいですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:37:00

    ぶっちゃけZもGTも超もDAIMAもダメなとこはすごいダメな部分があるのは共通してるんだから

    こっちの方がマシあっちの方が酷いとか言い合うの無駄じゃねぇかと思ってんだ


    >>37

    はい!いいですよ!(ニコニコ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:38:00

    ANIMAX=ドラゴンボール
    初代 Z GTを延々とループしてたんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:38:54

    というわけで本筋からそれかねないGT愚弄は消させてもらったんだごめんなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:40:08

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:41:45

    >>16

    マサイの戦士騙されない お前は薄気味悪い対立煽り 匂いで分かる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:44:22

    愚弄ではないけど作者が書いてない以上別物だと思ってるのが俺なんだよね のにアニメは別腹と思ってるもの

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:44:42

    もっとクオリティを高くしてたら原作と同様に売れた!みたいな愚弄を見た時は「夢見てんじゃねーよ馬鹿野郎」って思ってしまったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:25:59

    超とGTが逆なだけのふたばの叔父貴やBIX…
    それがあにまんのDBファンです

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:30:52

    今は逆に少しでも超を否定するのが許さなくなってると思うのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:34:06

    良い所は良い悪い所は悪いじゃ駄目なんスか?
    それを作品単位で格付けするなんて無理矢理過ぎて涙が出ちゃうよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:44:54

    >>47

    「どれだけ叩いても許される作品」の箱が超からDAIMAに品代わりしたからね!叩きたいだけの蛆虫はDAIMA愚弄滑りしたし元々好きな層は残り続けるしで結果的に割と棚ぼたで許されるポジションになった所はあるのさ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています