海鮮掌握伝スシ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:04:49

    最近近場にあった北々亭に行ってその味に舌鼓を打ったのは俺なんだよね
    本格寿司は麻薬ですね…

    マネモブ達の好きな寿司は何処か教えてくれよ
    チェーンでも出前でも何でも良いですよ
    因みにワシが普段通いしてるのはスシローらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:11:28

    魚べい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:13:34

    寿司タフ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:14:01

    もちろんめちゃくちゃタフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:14:37

    タフはですねぇ…
    生岩牡蠣が美味かったんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:25:06

    >>2

    魚べいにも近いから程々に食いに行くのは俺なんだよね

    いやーっリーズナブルな値段設計で財布に優しいしサイド・メニューも豊富やのォですねぇ


    >>3

    >>4

    >>5

    こんなカテと親和性の高い店名があるなんて私は聞いてないよっ

    サイト無かったけど画像でメニューちらっと伺えたのん

    うーっタフ丼食べたいぞアニキ

    近場にないけど道外に出る事があればぜひ行ってみたいですね…本気(マジ)でね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:33:50

    >>6

    ちなみに漫画のタフはまじで一切関係ないらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:35:32

    >>7

    ウム…TOUGHグミも一切関係ないんだなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:36:59

    もちろん滅茶苦茶にぎりの徳兵衛

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:40:50

    >>7

    ムフフ…公式とは関係ないけど勝手にタフを使ってるのはタフ麺まで

    それ以外はこじつけか正統聖地に変身するの

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:42:11

    いわさか…
    職人が握ってくれるタイプの回転寿司は麻薬ですね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:54:34

    スシロー=神
    本鮪や中トロを100円で売ってくれる時もあるスシローは神に近い回転寿司チェーンなんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:14:34

    昆布醤油があったら特選醤油よりそっちを使う
    それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:47:25

    >>9

    >>11

    おーっ本格寿司やん

    やっぱり匠の業で握られた寿司を食うとなると文字通り一味違う高級感を感じるよねパパ

    まっその文お高いからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:21:28

    なんでやーっ
    なんでワシの付近の店舗は小皿を取り扱ってないんじゃあ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:34:28

    美登利=神
    そこそこしっかりしたお値段だけどめっちゃ美味いんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:35:04

    道内なら旬楽もキレてるぜ
    値段も本場寿司にしては少し優しめだしな(ヌッ)
    まっワシの行った店だとまだ注文体系にパッド導入されてなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:34:29

    グルル…わさびは自由に取れる仕様が良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:48:32

    スシローがな・・・好きだったんだ・・・
    美味しいんだけどな・・・
    甲殻類アレルギー持ちでアレルギーじゃない寿司を食べていたらアレルギー症状が出たんだよ
    恐らく海老や蟹を切った包丁や触った手で寿司を触ってるんだよ

    ・・・で
    アレルギーを避ける為に通うのを止めたのが俺・・・!!
    店の配慮不足を疑って全ての回転寿司屋に行かなくなった尾崎健太郎よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:25:46

    >>16

    鮪赤身200円でふうん意外と中くらいに位置する値段設計だなって思ってたらもっと低い単品メニューがあって驚いたのは俺なんだよね

    "すじ"が"55円"!?


    >>17

    えっ旬楽ってパッド導入されてないんですか

    恵庭の店に行ったことあるけどそこでは普通にパネル注文できたんだよね

    ふうん地域差ということか


    >>19

    おおっ…うん

    やっぱりチェーン店特有のカジュアルさはうっかりも多いんスかね

    寿司店で働いた経験があるけどマニュアルでも事故事例として挙げられてたんだ

    やっぱ怖いっスねアレルギーは

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:08:50

    >>20

    千歳店の旬楽は注文パネル無かったのん…

    まぁ用紙に書いて店員さんに渡すなんて今じゃ珍しいモダンなやり方も味があって面白かったし寿司も旨かったから金返せとは言わないんやけどなブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:22:17

    いつか近隣付近の店毎の同一メニュー食べ比べとかやって見たいと思う反面…持ち帰り注文だと確実に単品とか選べないからセット注文で腹がバーストしてしまうという危機感に駆られる!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:23:02

    ハッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:27:26

    お茶に注文したソフトドリンクに入ってた氷を入れてやねェ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:12:07

    >>7

    他でも当然(寿司屋で)タフってなんだよ

    って疑問が浮かぶ人がいたけど社長が会社がタフでありますようにって思ってつけた名前らしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:16:55

    トリトン…
    今年から新社会人で北海道から上京してきたから最低でも一年は喰えないんだ 不満足だ
    ちょっと高いけどネタは大きいし新鮮だしでマジで美味いんだよね
    予約できないから並ぶの確定なのがネックスね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:18:01

    >>26

    補足でごめんなぁ

    でっかいホタテの握りとヒラメのこぶ締めがおススメなのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:21:53

    ととまる……はま寿司……
    まぁ高級志向のととまるでも、100円寿司のはま寿司でも7千円ぐらいは普通に越えちゃうからバランスは取れてないんだけどね
    旨いから食うんや、美味いうまい

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:22:56

    行ってもサイドのラーメンばっか食べてしまう
    それがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:53:24

    どこの店でもえんがわは尊い!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:30:29

    あんま安くはないけど金沢寿司のもりもり寿司がスキなんだよね
    たまプラーザとかにあるらしいよ ちなみに町田のだいこくさんもうまいんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています