ここだけヒーロー訓練校の掲示板807

  • 1手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/09(水) 23:24:22

    一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界


    その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るために今日も頑張ろう!


    【禁止事項】

    ・魔法が使える能力、過度なチート能力

    ・人への確定ロール、過度なエログロ

    ・二つ以上の能力を持つキャラクター

    【注意事項】

    ・武器は極力、携帯可能武器まで

    ・兵器は銃火器等まで、搭乗兵器以上は含まない

    ・あくまで単一能力の範疇、応用はよしとする

    ・上記の禁止事項に違反しない限りリブート、リメイクキャラクターは使用可能

    ・ヴィランを描写する時は、敵役として倒される存在であることを前提に描写すること

    ・イベントを起こす際は裏スレで事前に相談すること

    ・180レスが近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レス番号が180を越えた場合、次スレが貼られるまでレスは控えること


    次スレは>>180が立ててください

    前スレ
    ここだけヒーロー訓練校の掲示板806|あにまん掲示板一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るた…bbs.animanch.com
  • 2手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/09(水) 23:24:48
  • 3手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/09(水) 23:24:59
  • 4朱桜裳々25/04/09(水) 23:30:04

    たておつ〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:45:40

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:46:47

    立て乙

  • 7手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/10(木) 00:29:40

    保守

  • 8手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/10(木) 00:29:56

    保守2

  • 9手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/10(木) 00:30:06

    保守3

  • 10雷光一刀25/04/10(木) 00:30:41

    立て乙

  • 11手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/10(木) 00:31:44

    保守完了

  • 12荒城李尾25/04/10(木) 00:37:52

    立て乙

  • 13荒城李尾25/04/10(木) 21:54:36

    ……もう2年生か俺…なんかそんな気しねえな…9月までイギリス留学してたからか…?
    【談話室でつぶやく狼】

  • 14胡蝶の影25/04/10(木) 21:57:20

    前スレ200
    …………………………ああ、ちょっとした書物を書こうとして、色々と…………
    【虚空を見続けながらの要領を得ない返事】

  • 15セーラー服サムライ25/04/10(木) 21:59:00

    >>13

    まぁ学生時代、特に高校生は別格に時間の流れを早く感じると皆皆言いますからね。

    それに…楽しい時間ほど時は早く感じて、また充実したものになっているとも。

    【や、と現れこんばんはとひとつ挨拶を】

  • 16柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/10(木) 22:00:18

    >>13

    さすがに4月中に2年生であることを実感することは難しいんじゃないですか

  • 17シキ25/04/10(木) 22:05:19

    >>14

    書物ですか

    何か迷いでもあるんですか?

    まぁアドバイスとか出来ないですが

  • 18胡蝶の影25/04/10(木) 22:17:06

    >>17

    迷い、という類は無いのですが…

    アヴァリティア・スローンで“ダークヒーローは孤独なのか”という議題が持ち上がりまして、部長となって初めての取り組みでしたので張り切って『2人のダークヒーローの友情』を描いた自作小説を提出してみたのです。


    知人をモデルにした自信作だったのですが…総帥には鼻で笑われました。

    【そう言って自作小説の原稿をカバンからチラッと見せる………表紙まで自作という手の込みようだが、何やら既に『友情』としては些か雲行きの怪しさが滲み出ている】

  • 19荒城李尾25/04/10(木) 22:20:25

    >>16

    んー…そういうもんか…?じゃあ大体…まあ中間テストのタイミングなら感じれるようになるだろうな、きっと。

    【試験の難易度も上がるだろうしと】

  • 20シキ25/04/10(木) 22:32:05

    >>18

    かなり作り込み凄い…

    【その原稿を見てみて】

    すごい…けど…友情だよね…?

  • 21柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/10(木) 22:32:09

    >>19

    うっかりつまづかないようにしないとですね

  • 22胡蝶の影25/04/10(木) 22:38:37

    >>20

    友情です。【キッパリ】

    コ〇ックマーケットでも大評判だったものをプロットにしたつもりだったのですが…

  • 23シキ25/04/10(木) 22:43:10

    >>22

    これは大好評だとは思うけれど…友情が少し弱くなっているような…

    だけど凄い

  • 24紫色の何某25/04/11(金) 21:16:21

    【道に迷った新入生と思しき人らに道案内をして、グッと伸びをして学園内を散歩する。見慣れない顔ぶれには未だ驚くものはあるけれど、ある種新鮮で期待感が胸に膨らむ。】

    ……なんだか新年度って感じ。当たり前なんだけど……。
    【ついでに、いつ聞いても“先輩”の響きは嬉しいものがある。少々鼻歌なんか奏でて、近場の自販機に寄って小銭を投入した。】

  • 25手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 21:23:40

    …プール上りのアイス、というにはまだちょっと涼しいんだよなあ

    水分補給水分補給と

    【全身運動ゆえの気怠さに近い疲れと共に自販機でピっと麦茶を買ってゴクゴク

    ぷはぁと飲み終えもう一本…いや流石に共有キッチン行った方がいいか?と悩みながら並んだ自販機のメニューを見て回り】


    >>24

    こんばんはだな何某さん。色々変わってる所も多いよな新年度

    チラシみたいなのも色々来るし。あれこれ新開店しますとか

    【もしも偶々近くの自販機ならば気が付いて手を振り挨拶を】

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:27:28

    年度初めは購買書店の込み具合とか凄いよねー
    色々揃えにまとめ買いとかー
    もうちょいすると多めに仕入れて余ったののセールとかあるかな?
    【特にノートとかの嵩張るし纏めて買うタイプの消耗品】

  • 27手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 21:29:50

    >>26

    ああ、5冊セットとか10冊セットとか…

    【どんと山になっておいてある奴だ…】

    そういう意味じゃ手持ちに余裕があるなら”待ち”もありなのか?

    …いや自分ルーズリーフ派なんで他人事なんだが

  • 28紫色の何某25/04/11(金) 21:30:26

    ぶどうジュース……あった。

    【変わりないラインナップに安堵。ボタンを押してジュースを購入し、下から缶を取り出す。気に入っているメーカーの飲料が買えて非常に満足、だ。】

    >>25

    こんばんは、小野さん。

    チラシかぁ……確かに見たような気がします。開店もそうだし、新商品出しますとか。

    【久々に見たようなそうでないような彼に挨拶。辞儀も加え、言葉に首を縦に振って、想起する。チラシに関しては学園内も外も、様々なものが配られている。気がする。】


    何かめぼしいものはありましたか?

    【とは言え気にしていないため、情報に関してはあまり知らない。ので、目の前の彼に尋ねてみることに。】

  • 29紫色の何某25/04/11(金) 21:34:12

    >>26

    ですよね、自分もまとめ買いしましたし……。実際人多かったなぁ……。

    【お陰で自室に積まれたノート等は多いし、出費はかなり……。その後、セールの言葉を聞いてハッとする。】

    ちょっと遅めに買えばよかったかなぁ……。

    【ほんのり後悔。】

  • 30部活動ビラ25/04/11(金) 21:36:50

    【狩人攻略班は模擬戦場の狩人の攻略を目的としています あなたもどうぞ!】
    【三月うさぎ友の会 メンバー募集中!】
    【IAB部はあなたの入部を待っています 野球未経験者、IABを知らない人も歓迎】
    【料理研究会 実力派部員が丁寧に教えます】
    【ゲーム開発部は資産運用が得意な新入生を募集中 ゲーム開発の裏方になりたい方は是非】
    【七七不思議解体部 入部希望者は二年生、酒乱堂底雄まで】
    【花火をあなたも打ち上げないか!?】
    【あなたも悔い改めませんか?懺悔部活動中】
    【幸せになりたい方 旧体育倉庫まで】

  • 31手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 21:36:57

    >>28

    【お、新しい奴が!と振って適度に崩すゼリータイプのジュースのざくろ味を発見

    これがあるなら試したい!と買ってわくわく軽くふる】

    この重量感というかたぷたぷ動いてる感じが面白いんだよなこのタイプのジュース…


    面白そうだったのは訓練場というかレクリエーション施設というかな感じのだな

    重力操作みたいなアビリティ使った「月面大作戦」みたいな所とか

    糸のだ縄だのイグナイトとかを使ってるらしい「あなたも飛行体験を、飛行能力持つ友人と一緒に空を駆ける体験を!」みたいな所とか

    【パルクールからのVSヴィラン!みたいな筋書のコースもあるっぽくてわくわくするな。と

    覗きに行ってみようかと思い持っていたチラシを鞄からピラリ】

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:38:49

    >>27

    むー、派閥の違いだけは仕方ないね?

    それこそアイパッド派みたいな人も居たりするのかなそうなるとー

    【ほわんほわんと想像しつつ】

    >>29

    まあ皆そうやって買った訳だしさー

    年始に揃えて準備万端!でやる代償だから仕方ないと思うよー?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:41:01

    >>30

    一番下やべぇやろ

  • 34手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 21:43:08

    >>32

    アイパッド派か…居そうじゃあるな

    使いこなせるなら色々便利なんだろうし。自分は正直使いこなせる気がしないが…!

    【別にデジタル音痴とかでは無いのだが、使いこなせるかとなると又別】


    まあルーズリーフ派でも新商品の方は割と気になる所なんだが

    輪が柔らかい奴とか本体?部分も偶に新作出るし

    >>30

    花火部頑張ってんなあ…そして知らん部活が大量に!

    やっぱ部活の数といいバリエーションといい凄いよな…

    【あ、あいつ復活してないかこれ。と然るべき処にメールなりピポパと】

  • 35柊あずさ◆fBG29tdrX7ck25/04/11(金) 21:44:45

    >>30

    花火部今部員募集してるんだー知らんかった

  • 36散音銃25/04/11(金) 21:44:58

    >>30

    絶対一番下の幸福委員会関連ですよね

    それ以外で幸せとか聞きませんもん

  • 37紫色の何某25/04/11(金) 21:46:09

    >>30

    【改めて見ると多いビラの数。若干圧倒されつつ、内容を見渡す。知人が所属していそうなものもあって、誰かがこれを作ったのかなぁとぼんやり。】

    >>31

    【ざくろ味、珍しいな……と考えながらパッケージをじーっと見る。多分甘酸っぱいんだろうな、ざくろだから。今度試そうと決意。】


    へぇ、レクリエーションですか……。

    【聴くだけでワクワクするような、心踊る内容だ。加えて言うなら滅多に体験できないアビリティを体験できるなら、行ってみたいものである。】


    あ、チラシ。わ、結構凝ってるな……。

    【文章にしろ、付属されたイラストにしろ。相当力の入ったもののように思えて、感心してしまう。】

    >>32

    はは、うん……仕方ないしかたない……。

    【同調し頷く。そうだよね、尊い犠牲だと考えよう……。】

  • 38一般ヒーロー科生徒生徒F25/04/11(金) 21:53:26

    >>30

    【むらさきちょうちょ先生作『欲望の黒い影〜歴史に葬られた男達〜』緊急増版 興味のある方はぜひ秘密結社アヴァリティア・スローン部室前まで】

  • 39セーラー服サムライ25/04/11(金) 21:53:57

    >>30

    掲示板に掲載されてのはそちらで認識していましたが、こう「ビラ」として認知したのは何気に久々…いえ始めてな気も。

    【ふらりゆらり歩く途中に】

    >>33>>34>>35

    >>36>>37

    【そして同じ場所で同じ物に目が行っていた友人等に挨拶をと】

  • 40手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 21:54:25

    【いや、普通に集まりとしての方か…?まあ前起こった事が起こった事だしそれならそれで確認位はいいだろ

    と疑念に区切りをつけて頷き】

    あ、いいなコレ。元から割とサッパリ目な柘榴味なのもあってつるりのど越しって感じだ

    >>35

    こんばんはだな柊さん

    まあ今がチャンスで特段に、というだけで年中募集中な気もするなあそこ

    来る分にはウェルカムというか

    >>36

    まあそれっぽいよな。杞憂なら杞憂でいいんだが

    【こんばんはだ笛薙。とよっと手を上げて】

    >>37

    甘酸っぱいが元が割とサッパリ目

    のど越し楽しむには丁度いいって感じだな。個人的には当たり


    何某さんはぶどうジュースか。やっぱ定番の美味さはあるよなあ

    自分も気まぐれの時や新規チャレンジの時もあるが基本はコレ、ってのは別にあるし

    【落ち着いてゆるりという時のココアだとか】


    そうそう。そう遠くも無いし今度一回行ってみる

    やっぱこう、憧れるよな飛行準拠の高機動…

    【パルクール位の速度とはまた違うのだろうしわくわくである。一回体験してみたい!】


    …しかし新入生が来れば卒業生も

    花見の時にでも声かけて花束を…ってのもありか

    【なんだかんだ卒業式も瞬くように過ぎたのだ。改めてと思うならば花見辺りがチャンスかなと】

  • 41散音銃25/04/11(金) 21:57:15

    >>40

    はい……

    また誰かが被害を被ることにならずに済めばいいんですが……

    【どうもです鍵人さんと、手を振って挨拶を返し】


    >>39

    んぬ、どうもです、剣さん

  • 42手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 21:57:57

    >>38

    むらさきちょうちょ先生。なんか謎の本だな

    部室前って事は文芸部系の部誌増刷って感じか?

    【増刷になるってのは珍しいな。とほうと感心の声】

    >>39

    お、死薙龍さんこんばんはだな!

    【ざくろ味の適度に振って崩すゼリー系缶ジュース片手に手を振る少年】

    …因みに本当にふと思いついただけなんだが、死薙龍さんはこういうのってどのくらい振る派?

    自分はギリ崩れる最低回数位なんだが

  • 43荒城李尾25/04/11(金) 21:58:16

    (˘ω˘)スヤァ…………
    【久々に談話室にて、ソファーに横になりヘソ天でおやすみ中】

  • 44柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/11(金) 22:00:09

    >>39

    こんばんは、しかし一気に賑やかになりましたね

    >>40

    こんばんは〜

    そうですね私も入ったのは夏休み中でありますし

    ただこの機会に入部してくださる方がいると助かりますね、準備命なので

    >>43

    二年生感出るのはあと百年かかるかな、そんなに寝ていては時間の流れを感じられまい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:53

    >>34

    あー、そういう文房具の発売も多い時期かー

    割とわくわくするよねそういうのー

    【わかるわかる】

    >>37

    一応ライフハック?的なフォロー策も無い訳じゃないんだけどねー

    部活に入ってたら「部の備品補充ですが?」って事にしちゃうのー

    ノートなんかはまあ必要なものだしねー

  • 46セーラー服サムライ25/04/11(金) 22:04:01

    >>38

    うぅんペンネームの意味があるのか疑わしい作品の宣伝が。

    【苦笑をひとつ溢して】

    >>41

    えぇどつも。それで随分と色々貼られていますが、どのビラが気になりました?

    >>42

    ………。

    【微笑み浮かべたまま数秒硬直して】

    …あぁ、申し訳ありません。その手の品を始めてみた物でした、少し思い出そうとしたのですが該当するものが皆無でして。

    【苦笑混じりのものと化した】

    >>43

    いつも通り…かと思いきやいつも以上でしたね。

    みっともないと言いますか、いえそれ以上は罵詈雑言に含まれる言葉が出ますので蓋をしておくとしましょうか。

    【呆れの表情、溜め息ひとつ】

    >>44

    えぇ、本当に。ですが静寂に包まれるよりよっぽどマシ…いえ、良い事ですから。

    少なくとも、私はそう思います。

    【ふひりと微笑んで】

  • 47手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 22:04:28

    >>41

    ま、本当に何かあったら又止めるさ

    【世に悪党の種は尽きまじ。”止めて守る”のが小野の目指すヒーローの形であるゆえ

    幾度又が起ころうが”それはそういうもの”だ】

    >>44

    準備の人数がいる程沢山作れるし発想のバリエーションも増えるだろうしな

    花火の時間なんて用意出来た分だけで青天井だろうし

    【やろうと思えば準備の分だけ長くも派手にも出来るもの】


    今の季節でもまあ出来ない事は無いだろうが…競合相手が桜だしなあ打ち上げ花火とかは

  • 48紫色の何某25/04/11(金) 22:05:42

    >>39

    【見える姿にペコリと軽くお辞儀。】


    こんばんは、死薙龍さん。

    【何だか久々に見た気がするな……。】

    >>40

    食べ物への冒険心はあまり持ち合わせてなく……以前挑戦したら変な味のものを引き当ててしまって、それ以降は……。

    【乾いた笑いを溢す。して、食レポにふむふむなるほどと相槌打って、今度試してみようとジュースを煽ぐ。定番の味はやっぱり安心する。自分が好きなら、とても。】

    【そして、彼の言葉に共感する。自分の力では決して空に飛べない。跳べても、浮遊なんて出来なく。故に、憧れのようなものは募る。】


    あ、在校生も行けるんですね?だったら私も参加しようかな…重力の方も気になるし。

    【その後の言葉にちょっとしんみりする。式では顔を見たのかもしれないけれど、言葉交わすことは少なかった。ならば、次に会えるのは学校行事の際か或いは、と言ったところなのだろう。】


    花見に来て下されば、の話にはなるけど……。でも、会えたら良いね。

    あとは個人で連絡して渡すとかになるかも…?

  • 49散音銃25/04/11(金) 22:08:02

    >>46

    このビラの中だと……料理研究会……ですかね?

    料理の手際をよくしたいものです

    >>47

    止める……

    そっか、何かが起きても止めればいいんでしたね

    最終的に被害者がでなきゃいいんですもの

  • 50手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 22:09:31

    >>45

    この時期は逸れに限らずボールペンとか万年筆もこう…「あなたの名前を掘り込みます」みたいなサービス付きの出店があったりもしてな…

    正直大分、惹かれる!

    【そういうのも好き】

    >>46

    お、それじゃ一丁チャレンジどうよ死薙龍さん

    …今飲む腹?喉?の空きがあれば。少なくともハズレって感じじゃなかったぜ

    【ざくろ味とかソーダ味とかの振るゼリー缶飲料がある自販機の前で】


    軽く振って一口飲んで、指で押さえながら又振って…で一通り楽しむ事も出来るしな

    ちと指汚れるし行儀悪いっちゃ悪いがお目こぼしって事で

  • 51柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/11(金) 22:12:57

    >>46

    そう思えるのであれば…いえ私の疑問は消し飛ばして置きまして

    静寂を破る一助となれて良かったです

    >>47

    夜、ライトアップされた桜を見ながら線香花火を灯すのもなかなか風雅ですよ

    商売敵でなく美しいもの同士が調和するんです

  • 52セーラー服サムライ25/04/11(金) 22:14:34

    >>48

    これはご丁寧に…と、お久しぶりですね。

    まぁ学級の違い等仕方がないものではあるのですが、息災のご様子で何よりです。

    【日常会話の一幕に相応しい微笑みにて】

    >>49

    以前にも何かやっていたと風の噂で聞いたあの部活ですか。それは一旦置いておきまして。

    衣食住と人間が文化的な営みを送る中で重要な要素の一つですからね、そのような理由もありますか。

    【へぇ、と納得顔】

    >>50

    いつもなら有り難く受け取らせて貰うのですが、実はつい先程…まぁ夜食を摂らせていただいたばかりなんですよね。

    ですのでそのお気持ちだけ受け取り、感謝をさせていただきます。

    【ぺこりと一礼の後】


    …んー、本当に初見初耳の品ですね。類似品かなと思い浮かべていたものと聞いたところ全然違うようですし。

    【悩む表情に頬に人差し指を置いて考える仕草】

  • 53セーラー服サムライ25/04/11(金) 22:16:26

    >>51

    真似っこかと思いきや随分と段階を超えていきましたね?

    【くすり笑って】

    えぇ、ありがとうございます。

    それで先程あちらのビラを見ていた様子でしたけれど、何か気になるものが?

  • 54柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/11(金) 22:19:38

    >>53

    先にあなたが行ってしまうものですから

    そしてえっ〜と私は自分から花火部を志望して入ったので広報を行っていたのを知らなかったんですよ

    部活を運営する意識が欠けていましたね

  • 55手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 22:19:54

    >>48

    【こくり。振る回数は少な目でとろりというより塊がころりころりと流れ込むよう

    柔らかな氷を飲んでいる、というような流れ呑み込まれて行く様】

    …変なのは本当になあ…

    こう、何とも言えない味からシンプルに甘過ぎるとか香料が強すぎるとかまで色々と

    【成功の種類は限られ、失敗の種類は無限にあるとはいうが】


    よっしゃ!そりゃ楽しみだな!

    上手い事タイミングがあったら一緒に是非、そうでなくともお互いの回の違いを話すのも楽しそうだ

    【わくわくだな!と楽し気に少年は笑う】

    月面重力体験とかあれだな、科学館?でのクレーンみたいなの使った奴次第か

    地面を蹴り込むと察知してその六倍で飛べる高さ位までうぃーんと持ち上げてくれるやつ

    【つまりデカいロボットアームみたいなもんである

    そういうのが合ったんだよなあ、と。思い出しつつ】


    来ればよし。駄目なら直ってのも良いかもな

    とすると日程やや余裕ある感じの花束で…餅は餅屋だなこれ

    【もしも渡せる事があったならば…画面外で『Fort Flowers』に行って頼らせて貰ったという感じになるだろう】

  • 56築田 硝25/04/11(金) 22:20:24

    【ボケーっとしながらそこら辺を歩いている】

  • 57セーラー服サムライ25/04/11(金) 22:25:10

    >>54

    そんな相手の上に常にいかないと気が済まない性分でしたっけ?まぁいいです。

    【この話は終いと一転】

    おっと、初耳ですねそれは。若しくは単純に私が忘れていただけか。ですが一般部員としてならそんな認識でも構わないと思いますよ?私は。

    >>56

    うぅんこの…また、ではない様子でしょうか。

    こんばんは、どうされましたか?

  • 58手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 22:25:13

    >>49

    そうそう。というかその辺はまあ自分のスタンスってだけなんだけどな

    再犯防止とかそういうのは”それが仕事の”人へ

    よく言えば信じてるだが悪く言えばぶん投げな訳だし

    【その辺不得手という自覚でもあり、ある意味では諦めでもあり】

    >>51

    …そういや線香花火とかも花火だもんな

    打ち上げばかりが花火じゃない、か

    【しみじみと頷いて】

    >>52

    類似品っていうとウィダーインゼリーとかそういう?

    似てるは似てるがそこそこ違う感じではある

    【振る回数少な目だと特に

    うーむ夜食済みでの悩みに無理にと勧めるのもなあ…と思い】


    まあ次の機会に回すもありだよな。なんせ自販機使う機会自体は多い訳だし

    【色んな所にある位には】

  • 59築田 硝25/04/11(金) 22:26:17

    >>57

    ん…? あ、え、おはようございます…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:26:49

    >>50

    ネーミングサービスかー

    一応落としても大丈夫みたいな意味もない事は無いだろうけど…浪漫だよねー

    でも手斧のイグナイトで刻めたりとかしないのー?

  • 61紫色の何某25/04/11(金) 22:27:09

    >>52

    そちらこそ、元気な様子でホッとしました。

    また一年、よろしくお願い致します、死薙龍さん。

    【彼女の様子も朗らかで、変わりない。安堵を浮かべた笑みを作り、また一年同じ学舎で過ごせる喜びに、「宜しく」と改めて。】

    >>55

    あ、アームで持ち上げるんだ…?

    【上がる間はクレーンゲームの腕に掴まされる商品が如く空をふわふわするのだろうか。どんな大きさだろうな、どんな感じだろうな……とほわんほわんと想像。ちょっと楽しそうどころかかなり楽しそうだ。】


    うん。お互い時間が合えば、その時は一緒に楽しもう!

    【違ったら、感想を伝え合って分かち合おう。それが良い。】


    【して、花束を渡すのならば、後日店に訪れるのだろうか。その時は、無愛想ながらも真摯に対応する男性が見られるかもしれない。或いは、見覚えのある人物に微笑して、おすすめの花々を選別するだろうに。】

  • 62散音銃25/04/11(金) 22:30:27

    >>58

    そこらへんはあれですよ、適材適所ってやつです

    【兆候を発見するのはそういうのに適したアビリティ持ちに任せるべしという割り切り】

    >>52

    まあそういう事ですね

    私は手間暇こさえた料理を一品作るよりも適当な料理を量産するのが好きでしてね

  • 63柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/11(金) 22:32:07

    >>58

    はい!あなたの言う通り桜と打ち上げ花火は難しいですが…

    どうです、想像してみてださい

    例えば川に桜が生えているとして、水面に写る桜を線香花火と共に見るのはら月が写るとさらに良いですね

    【花火好きたして楽しみ方を知ってもらおう】

    >>57

    【上に行きたいわけではないのだが】

    それなら花火職人として続けますかね、実績は最大の宣伝になりえるでしょうし

    【特に花火大会の場合は、と加える】

  • 64セーラー服サムライ25/04/11(金) 22:32:28

    >>58

    そうそう。他にもありますがその手の品々を想起させていたのですが…まぁ違うなとですね。

    【軽く口元を手で隠し苦笑混じりに笑い】

    えぇ、そうさせていただくとします。因みにお勧めとかはありますか?

    先ほども幾つかバリエーションがある風に言っていましたしね。参考にしようかなと。

    >>59

    はいはい一旦とりあえず目を覚ましましょうか。

    【掌を首筋にやってヒンヤリしたイグナイトの鞘を少し出してタッチ】

    >>61

    最近は概ね平和な月日が過ぎていますからね。安寧安息の時間と空間の中で過ごさせて貰って…ならば己自身の身体ぐらいは大切にできなければ、と言うやつです。

    …そして、えぇ、えぇ、此方こそよろしくお願いします。

    【習ってぺこりとお辞儀】

  • 65手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 22:35:29

    >>56

    こんばんはだな築田さん

    お疲れな感じか?まあ新年度は色々忙しいしな…

    【それはもう色々と】

    >>60

    そういうのは又別口というか…普通に刃物として使うと切り口が綺麗には中々だし

    逆にアビリティ使うと切り口は綺麗だがそれこそスッパリ”割開く”から名前所じゃないんだこれが

    【帯に短したすきに長し】

    >>61

    そうそう、ぐわしと胴体握られて持ち上げられるみたいなイメージ

    科学館系はそういうレクリエーション類多いイメージあるな正直。植物園とかとは別のエンタメアプローチというか


    【是非!と笑って頷いて…その時はきっとお世話になるのだろう

    云々唸ってはビシィと手を上げ質問したり、熊のように店内うろうろ回ったり

    きっと延々悩んで世話をかけるだろうけれど、それも思いを籠める過程の一つという事で】

  • 66築田 硝25/04/11(金) 22:37:20

    >>64

    冷たっ

    【首筋にひんやりとした感覚が広がってパッと体を離すように動く】

    >>65

    いや疲れては無いけど…

  • 67セーラー服サムライ25/04/11(金) 22:39:26

    >>62

    おっと、趣味でしたか。これは予想外。

    しかしそれを聞くとなんだか別の趣味嗜好で以前聞いた話を思い出しますね。

    【その時は読書で、聖書よりラノベが云々と】

    >>63

    季節で考えるとあと三、四ヶ月先ですか。

    …こう改めて口にすると、ずっと早く近く感じますね。そしてその時間の中で過ごしていると本当にあっと言う間に思えるのでしょうけれど。

    【一拍置いて】

    花火大会、期待しちゃっても?

    【揶揄うような口調表情で】

    >>66

    冷たくしましたからね。これで反応が無ければまた別の手段を取らざるおえませんでしたので、良かったです。

    【くすり軽く口元を手で隠し】

    さてはてと、また夢遊病か何かでしょうか?それともつい先程目を覚まされただけなのか。

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:39:43

    >>65

    何でもとは行かないかー

    …いや、そもそも名前彫るのって刃物より焼き印系かもー?木製軸の奴とか

    【今更ながら】

  • 69紫色の何某25/04/11(金) 22:40:21

    >>64

    【確かに最近は平和だもんなぁ……ちょっとしたハプニングは絶えないかもしれないが。笑う姿にニコニコと。】

    >>65

    言われてみればそうかも…。植物関連だと場所も使う道具も違うし……。

    【そう言った点では、科学の方が大胆に思える。数滴残したジュースの缶を揺らし、勢い良く胃へと流し込む。飲み干したら立ち上がり、ゴミ箱へ。】


    そろそろ、ここいらで失礼します。

    ちょっと運動してきますね!

    【またお話しよう!そう告げて見える人らにお辞儀して、立ち去ることだろう。】

  • 70散音銃25/04/11(金) 22:41:33

    >>67

    私にはなんのことだかさっぱりですね


    >>66

    ………なんであの人はぼんやりしていたんでしょうかね

    カタツムリになる虹でも見たんでしょうか

  • 71築田 硝25/04/11(金) 22:43:27

    >>67

    どうなのか分かんないけど何か今日ちょっとボヤーってなってね?

  • 72手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 22:44:32

    >>66

    そか。なら良かった

    【杞憂ならばそれに越した事は無し、である】


    >>64

    よっしゃ了解それじゃあだ…

    先ずはこれ、今回試して個人的にアタリだった柘榴味。甘酸っぱいがさっぱり目でのど越しメイン

    純粋にゼリー感楽しむならいいと思う

    【手元の缶の上部分を持って軽く振る。ゼリーが入った慣性がジュースとは又違って面白い】

    次にソーダ。プラスでぱちぱち炭酸感を楽しめるし外れが無い何時ものソーダ味

    炭酸好きならこれだな


    んで…お、まだある良かった良かった。こっちのみかん味もお勧めだな

    こっちはみかんの粒が入ってて果実入りゼリーのイメージな感じになる

    【葡萄とかだと粒が大きいし、みかんの細かな粒が触感的に一番楽しいんだよなと】

  • 73柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/11(金) 22:45:16

    >>67

    えぇ勿論、火の扱いは私の専売特許ですからね

    【火のアビリティを持つものとして、そして幼い頃から花火に触れてきた自負があるため力強く答える】

  • 74セーラー服サムライ25/04/11(金) 22:45:33

    >>69

    当校では些細な事と解されるかも知れませんが、それでも人によっては強く印象に残ることだとかも色々あるでしょうからね。

    っとと、運動ですか。頑張ってくださいな。

    【軽く手を振り見送って】

    >>70

    実は私も今の木霊さんの発言でなんのことだかわからないものができたばかりです。

    【友人の話に出てきたりして視聴していジョジョに関しては四部途中でリタイアしている】

    >>71

    それであの様子、と言うことですか。

    【心配と何かが混じった視線口調で】

  • 75手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 22:48:19

    >>68

    …いっそそっち系のアビリティの人とか、補佐科の物作り系の人に言ってみるのもありか?

    節約目的でとかは失礼な気もするし+αをしたくなってから

    【”その人だから”の事を望んだならば】


    >>69

    機会があればその辺何某さんから聞いてみたい所だな

    こういう所気にすると特に楽しいよとか

    【こくり。更に一口。ゼリーをゆっくり楽しみながらゆえこちらは未だ少しばかり残っている

    ゴミ箱に入れ行く彼女を手を振り見送って】


    じゃあ又だ何某さん!ナイスファイト!

    【挨拶と共に更に一頑張りする彼女のエールを!】

  • 76築田 硝25/04/11(金) 22:50:16

    >>74

    まぁたまにぼーっとなるぐらいだし大丈夫なはずだよ?

  • 77散音銃25/04/11(金) 22:52:15

    >>74

    私にもなぜこのフレーズが出てきたのかさっぱりです

    おそらく脊髄反射という名のボケでしょう


    >>76

    本当にそれ、たまに……です?

    頻発してません??

  • 78セーラー服サムライ25/04/11(金) 22:52:52

    >>72

    柘榴に関しては物と人と両方で評価が変わりやすいと言うのが今まで生きてきた中で得た知見なのですが、ここは鍵人さんの勧めを信じてみるとしましょうか。

    【好奇心灯る瞳で眺めて】

    そしてソーダに…蜜柑、柑橘系ですか。後者に関しては他商品でもメジャーなバージョンですしハズレはなさそうですし、最初はそれを戴くとしましょうかね…と、懇切丁寧にありがとうございました。

    >>73

    ふふ、なんだか落馬するお殿様みたいな。馬の名前はチョウシで。

    …けどまぁ、本当に楽しみにさせていただきますからね?

    【ふひり微笑んで】

    夏の思い出の予約をひとつ済ませてしまいました。

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:38

    >>75

    アテがあるんだ?ならそういうのも良いかもねー

    向うさんにも試すいい機会かもだしさー


    さて、それじゃあそろそろ失礼するねー?

    【射出/巻き取りのアビリティを持つフックロープのイグナイト。

    じゃあねーと木から木へターザンのように宵闇の中飛び消えて行く】

  • 80セーラー服サムライ25/04/11(金) 22:55:37

    >>76

    はは。ちょっと強めにしますね。

    【ていっ、と頭にそれなりに痛むチョップ】

    自分に対する評価をちゃんとしたものにしなさいな。

    >>77

    それにしては意味が形成できている様には思えなかったのでボケよりもっと低次元なモノの可能性があるんじゃないでしょうか。

  • 81築田 硝25/04/11(金) 22:58:54

    >>77

    いやまぁ…最近は…

    >>80

    痛っ…

    自分に対する評価…? そんなのあんま気にしてない…

  • 82セーラー服サムライ25/04/11(金) 23:00:44

    >>81

    気にするようにするんですよこれからっ。

    周りが心配するんですから。硝さんを大切に思ってくれている人、その人の為にも気にするようにしなさいな。

    【えいえいっ、と頭皮マッサージするみたいに両手で頭を鷲掴みにして】

  • 83手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 23:01:54

    >>79

    びょんびょん飛んでったな…

    ああいうのいいよなやっぱ。体験してみたい…!

    【じゃあなー!と手を振り見送って

    トレーニングというかレクリエーションというかな施設へ行ってみようという思いを更に固める少年であった】

    >>78

    おう、きっと裏切らないさ!その位飲みやすい感じのフレーバーだった

    【にやり、自身ありという感じで頷き、みかんのを飲む時を楽しみにだなと】


    …こういうの、ご当地ものもあるのかと思うとちょっとそっちも気になるんだよな

    微妙に向いて無さそうな林檎バージョンとか予想付きにくいマンゴーバージョンとかもあるんだろうか

    【行く機会があれば試してみたいな…という密かな思い。流石にその為に旅行する程ではないが】

  • 84散音銃25/04/11(金) 23:02:55

    >>80

    なんて辛辣な

    これでは私の脳がブルブルと揺れちゃいますよ……

    【嘘泣きである、とても露骨】

    >>81

    ほんとぉ?

    さっきもボケーっとしてましたけど

  • 85むらさきちょうちょ先生25/04/11(金) 23:04:16

    >>80

    それでは試しに出てきたフレーズを使ってどうしてそうなるのかでも考察してみましょう。

    【フードを目深にかぶった生徒が声をかける】

    虹というのは空中の微細な水滴を光が通過することで起こる言わば空のモニター…つまり視覚情報を利用して「カタツムリになる」なる現象を起こしているのだと考えられます。

    そこから導き出される答えは…サブリミナル効果。瞬間的に特定の画像を見せることで暗示をかける…禁止とする国家も多い表現方法です

    どういう理屈かはさておきまして、虹にカタツムリの像を紛れ込ませる事ができれば人をカタツムリと思い込ませる事も出来るのかもしれません

  • 86手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/11(金) 23:05:19

    【こくり。最後の一口を飲み終えたなら逆さに振って飛び散る中身が無い事を確認し…
    ちょっと遠くからゴミ箱にシュートチャレンジ!】
    よし!いい感じだな!

    さて、それじゃあ自分もそろそろだ。皆良い夜を!
    【うむ。と無事入った事に満足気に頷くと手を振りそろそろ立ち去っていく】
    ※そろそろ落ちます。皆さま良い夜を&RPありがとうございました!

  • 87築田 硝25/04/11(金) 23:06:23

    >>82

    …大切に思ってくれる人…

    …分かりましたー…

    【そう答えるがされるがままである】

    >>84

    あれは…あれは…

    【何も答えられず】

  • 88散音銃25/04/11(金) 23:09:43

    >>85

    ありがとうございました、むらさきせんせい

    それはそれとして、誰ですかあなたは

    >>86

    っと、お疲れ様でした、鍵人さん

    ごゆっくりお休みください

    >>87

    ………例えば百条さんや御茶ノ水さんが具合悪くしていたらどう思います?

  • 89セーラー服サムライ25/04/11(金) 23:10:51

    >>79

    【今更ながら以前会って久しく声を聞けなかった相手だと気がついた。しかし帰り際ということで】

    お休みなさい、良い夢を。


    >>83

    あぁ…確かに缶詰のゼリー等はありますからそれのご当地品も有りますか。成る程、成る程。

    しかしマンゴー…マンゴー…?ご当地、国内産ですと…九州の宮城とか…でしょうか?

    【久しぶりにその手の土地に関する話題だったのでなかなか出てこなかったが何とか捻り出して】

    >>84

    確かに固形物としたら豆腐並みとは思っていましたがゼリーを脳代わりにしていたとは思いもよりませんでした。

    ビックリ人間として売り出します?

    >>85

    長いので三十文字にまとめてくださいフィロさん。

    【こんばんは、と軽く手を振り挨拶をしながら】

  • 90セーラー服サムライ25/04/11(金) 23:12:43

    >>86

    お休みなさい、良い夢を。

    【軽く手を振り見送って】

    >>87

    本当ですか?本当に分かっていますかー?

    【されるがままを良い事に続行】

  • 91むらさきちょうちょ先生25/04/11(金) 23:17:39

    >>88

    むらさきちょうちょ先生です。

    >>89

    つまり虹がカタツムリの映像映し出してみんなカタツムリになります。

    それとフィロさんではなくむらさきちょうちょ先生です。こんばんわ

  • 92築田 硝25/04/11(金) 23:18:07

    >>88

    え? そしたら看病とかするよ?

    >>90

    分かってますってー

  • 93セーラー服サムライ25/04/11(金) 23:21:05

    >>91

    ちょっと何を言っているか理解しかねます。

    …ふむ、それではお名前を伺っても構いませんか?

    >>92

    それでしたらヨシ。

    …もしもの時はちゃんと頼ってくださいな。

  • 94散音銃25/04/11(金) 23:23:37

    >>89

    むっ失礼な

    私はゼリーではなくプリンですよ、プリン

    あんな透明ではございません

    >>92

    それなら良いのです

    きちんと友人にも伝えるのですよ

    >>91

    ちょうちょ…………

    蝶々………

  • 95築田 硝25/04/11(金) 23:23:40

    >>93

    【もうちょっと続けてと言いたそうな顔をしていて】

  • 96むらさきちょうちょ先生25/04/11(金) 23:28:01

    >>93

    諸事情により非公開で通しております。リアルバレほど同人小説作家にとって致命的なプライバシーの崩壊はありませんので私からむらさきちょうちょ先生である事を放棄するわけにはいかないのです。

    察した人だけが察しておくだけで良いのです

  • 97セーラー服サムライ25/04/11(金) 23:30:35

    >>94

    一般分量の比率にてバケツで整形した?

    >>95

    【額に対する無言のデコピンを答えとする】

    >>96

    こうして対面して声を聴かせている時点でもうあれな気もしますが、まぁ目を逸らして置いておくほうが?

  • 98散音銃25/04/11(金) 23:32:01

    >>97

    なんでバケツタイプを妄想したんでしょうねえ………


    【木霊は訝しんだ】

  • 99築田 硝25/04/11(金) 23:32:45

    >>97

    いてっ…

  • 100むらさきちょうちょ先生25/04/11(金) 23:33:03

    >>97

    【ハッと気づいたような雰囲気で懐からマスクを取り出し急増のカンペを使って】

    『次までに対策を練ってきます それと目を逸らしてもらうと助かります』

  • 101煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/11(金) 23:35:01

    ピィプ
    【学業のあれこれ詰め込まれてダウンしてるもの】

  • 102セーラー服サムライ25/04/11(金) 23:36:01

    >>98

    どうなるか承知の上での発言でと言えば察せられますでしょうか?

    >>99

    ここだけの話、スキンシップも良いですが私は対話の方が好みだったりします。

    【だから付き合ってくださいな、と言外に言いたいようだ】

    >>100

    おっとと、思っていた数那由多倍は準備が良いですね。そしてそうなんですね。

    【目を逸らさず体型だとかを知人のものと記憶の中で参照し始める。所謂聞いてみただけ、というもの】

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:36:22

    >>101

    青いな後輩…

    俺たちもそうだった…

  • 104散音銃25/04/11(金) 23:37:36

    >>102

    うわーお、これは反論の余地がない

    負けですね、私の

    【両手を上げて降参】

    >>101

    恒例行事のオーバーヒートする新入生だ、初めて見た

  • 105煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/11(金) 23:39:12

    >>103

    >>104

    これだけの事を詰め込まれるのはジジイの世話になってた時以来…………

    いや、ジジイの方が容赦なかったな

  • 106セーラー服サムライ25/04/11(金) 23:40:46

    >>101

    【憐憫の視線】

    >>104

    言った身ではあるのですが本当に降参していいんですか?

    【軽く口元を手で隠し苦笑して】

  • 107築田 硝25/04/11(金) 23:41:55

    >>102

    そうなの…?

  • 108セーラー服サムライ25/04/11(金) 23:45:06

    >>107

    えぇ。会話は億劫に感じますか?

  • 109散音銃25/04/11(金) 23:46:41

    >>106

    そうはいうけどもな、もののふ

    私にはここから建て直せる未来が見えぬのです

    >>105

    おじいちゃんはやはりストイックなんだなあ……

  • 110築田 硝25/04/11(金) 23:46:49

    >>108

    前も話ししたけど会話の話題を作るのが苦手でね…

  • 111セーラー服サムライ25/04/11(金) 23:49:04

    >>109

    正論の返し刃は卑怯と解されましたか。

    【まぁそれもまた良しかと微笑んで】

    >>110

    そう伺いましたね。そして…改善の目処は立っていないようでと。

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:51:43

    >>110

    通りすがりの者だ!!!

    基本的に相手のことを聞きつつ自分語りもひとつまみするといいぞ!!!

    じゃあな!!

  • 113煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/11(金) 23:51:48

    >>106

    水が欲しいねー………

    >>109

    まぁうちのジジイの場合はアビリティがアビリティってのもあるだろうけども………それはそうとなんか強い

  • 114散音銃25/04/11(金) 23:53:47

    >>111

    おそらくネタが頭になかったことが敗因だと思われます

    悲しいね

    >>112

    本当に通りすがって行ったよあの人……

    >>113

    老骨は異様に強かったりするのが定番ですからね

  • 115セーラー服サムライ25/04/11(金) 23:56:19

    >>112

    …今のも驚かなくなって来たのはなんだか変心を感じますね。

    >>113

    唐突に図々しいですね…。

    まぁ構いませんけれども、と。

    【近くの自販機で買って渡して】

    >>114

    愉快でもある気がします。

  • 116むらさきちょうちょ先生25/04/12(土) 00:03:11

    >>101

    (私にもあのような時期がありましたね…)

    >>102

    『ちょっと進めなくてはならない原稿を思い出したので  

     この辺で』

    【と書かれたカンペを見せてそそくさと離れていった】

  • 117セーラー服サムライ25/04/12(土) 00:04:24

    >>116

    左様でありますか。

    それでは、健康損ねない程度に努めてくださいな。

    【軽く手を振り見送って】

  • 118胡蝶の影25/04/12(土) 00:07:50

    おや。
    今日は寝付けないので校舎をゆらりゆらりと彷徨いていましたが何やら賑わっているようですね。
    どのようなお話をされているのでしょうか

  • 119散音銃25/04/12(土) 00:12:13

    >>115

    なんでか童が手玉に取られてることが多いんですよね、わかります

    それはそれとして眠たくなったので、これにて失礼します

  • 120セーラー服サムライ25/04/12(土) 00:20:17

    >>118

    今し方解散しだしたところではありますがね。強いて言うば…身内で通じる類のものですので少々文面化し辛いですね。

    【こんばんはと挨拶をしながら】

    >>119

    おっと、左様ですか。

    お休みなさい、良い夢を。

    【軽く手を振り見送って】

  • 121胡蝶の影25/04/12(土) 00:22:27

    >>120

    そうですか。少々つられてやってくるタイミングが悪かったみたいですね…

    こんばんは、剣様

    【カーテシーで挨拶】

  • 122煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/12(土) 00:28:29

    >>115

    助かる………助かる………

    【受け取ってゴクゴクと飲みながら】

  • 123セーラー服サムライ25/04/12(土) 00:32:05

    >>121

    …まぁ、まぁそうなりますか。

    そしてこれはご丁寧にどうも。恐らく習慣になってしまっただけのものな気はしますけれどね?

    【軽く口元を手で隠しくすり笑い】

    >>122

    はいはい、左様でありますか。

  • 124胡蝶の影25/04/12(土) 00:40:10

    >>122

    人が水を飲まれているのを見ていたらこちらも喉が乾いてきましたね…

    【懐からカルピス原液を取り出して数口飲む】

    >>123

    はい、挨拶について調べていた時に最初に目にしたものがこれで…いつしか習慣に。

  • 125煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/12(土) 00:48:09

    >>123

    ………あっすまん。代金の分後で渡しとく

    >>124

    ん、んー…………初めましての人か?

  • 126セーラー服サムライ25/04/12(土) 00:55:25

    >>124

    初見知った物をやりたくなってみたくなるあれですね。可愛らしいところもあるものですね…と、思ったのですが中々の悪食さを見せてくるのがなんともですね?

    >>125

    別に構いませんよ。お気になさらず。

  • 127胡蝶の影25/04/12(土) 01:04:05

    >>125

    初めまして、フィロクラニア・瑪瑙(めのう)・アルヘナと申します。フィロとでもお呼びください

    >>126

    刺激という意味では常飲しているタバスコには劣りますが、これもウォーターでは味わえない純粋な甘味があって中々…

  • 128セーラー服サムライ25/04/12(土) 01:08:15

    >>127

    調味料と飲料水を誤認されていますね??

    まぁ健康は損なわれていない様子ですし心配するだけ無駄かもしれませんけれど、それでもやっぱり不安になってしまうのが友人としての感覚…。

    …と、改めて口にしてみると特段そんな事もない気がして来ましたね。思ったことだけが自分が考える事ではないとは良くある話ですけれど、そこに言葉として外に出すの工程を行えば丸っと意識と切り替えが可能にと。

  • 129胡蝶の影25/04/12(土) 01:14:38

    >>128

    …遅かろうが早かろうが、人は死ぬ生き物です。

    それに世の中には極めて不健康な食習慣でも長生きしたという記録が無いわけでもありません

    長生きしようと思い立ったらそのやり方を実践して、今は自分の好奇心のままに生きたい…それだけの事ですのでお気持ちだけで十分です。

  • 130セーラー服サムライ25/04/12(土) 01:17:23

    >>129

    それならば、苦痛を伴うので無ければ共に居続けたいものですがね。ぽっくり皆さんが逝ってしまった中で一人だけというのは、きっと寂しいでしょうから。

    そしてはいはい、左様でありますか。

    【くすり笑って】

  • 131煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/12(土) 01:18:10

    >>126

    いやなんか………俺が釈然としねぇ!!

    >>127

    煙龍狼煙(えんりゅう のろし)、煙龍でも狼煙でも好きなように呼んでくれ

  • 132セーラー服サムライ25/04/12(土) 01:21:48

    >>131

    正直ワンコインの事柄で義理だ何だとするのは疲れてしまんですよね。

    だから、何か感じるのであればまた別の時に、また別の手法でお願いしても構いませんか?

    【ゆるり微笑み】

  • 133胡蝶の影25/04/12(土) 01:25:31

    >>130

    …………………寂しい、ですか。

    …そうですね。もう会えないというのはとても寂しくなりますしその辺りの歩調は……自分から言い出しておいでなんですがあまり辛気臭い話題になってしまいましたし少し方向性を変えるか若しくはお開きにするかにしましょうか

    参加するタイミングを絶妙に誤ってしまったようですし…

  • 134セーラー服サムライ25/04/12(土) 01:32:31

    >>133

    ふふ、でしたら話題の舵取りをするとしましょうか。それに寂しさの話をしていたのに解散だなんて、そっちの方がよっぽど気にしているみたいじゃないですか?

    【ケラケラと口元を手で隠し笑って】

  • 135胡蝶の影25/04/12(土) 01:38:02

    >>131

    それでは煙龍様と。

    >>134

    …まぁ、昔、色々と。

    今はそうでもないんですよ?親代わりになっていただいてる事務所の方々も良い人達ですし、将来先輩になるであろう方々も資りょ…こほん、手本として逸材の方々なんです

  • 136セーラー服サムライ25/04/12(土) 01:45:03

    >>135

    ん?…あぁ、成る程。

    【急に何の事かと思ったが、察しをつけて聞き届け】

    身の上話と言うやつですか。思っていたより深く踏み込んだ事をお話ししてくれるんですね?あぁいえ今そうでないから言える可能性もありますか。

  • 137胡蝶の影25/04/12(土) 01:52:54

    >>136

    あ、此方が寂しさを気にしている…みたいな話題では無かったのですね。

    じゃあまた別のものを、私は街の書店を渡り歩く事を休日の日課としているのですが気になった本を見つけると一秒でも早く表紙を開きたい、けど立ち読みとなると行儀が悪く褒められた行為ではないという板挟みによく合うのですが…剣様はそういう体験をなされた事はあるでしょうか

  • 138セーラー服サムライ25/04/12(土) 01:56:31

    >>137

    実のところ深夜に入って頭をシャキッとさせる行動をしていないものですから、こう…ふにゃりと。

    【ふにゃり破顔する】

    そうですね…そもそも書店に足を運ばないものですから。基本的に友人に勧められて、本人からか図書館図書室で借りてぇ…と、言うのが常なものでして…。

  • 139胡蝶の影25/04/12(土) 02:05:20

    >>138

    成程…

    私は趣味として読書を嗜んでおりますので、図書室以外にも度々足を運んだりしているのです

    学園の図書室は図書室でカバーしきれていない部門のものもあるので

  • 140セーラー服サムライ25/04/12(土) 02:12:31

    >>139

    思想が強かったり危険思想が云々…が一般的に図書室にない本でしょうかね?あとはー…どんなのが無いんでしょうか…。

    【むー…?と専門外のために頭を捻るばっかり】

  • 141胡蝶の影25/04/12(土) 02:18:39

    >>140

    諸週刊雑誌に単行本、ゲームの攻略本やデザイナーの画集…

    ライトノベルにつきましてもごく一部のものしか確認できたことはなく。逆に児童向けの珍妙な書物など図書室にしかないものもありますのでそれはそれで思わぬ掘り出し物に巡り会える高揚感があります

  • 142セーラー服サムライ25/04/12(土) 02:24:16

    >>141

    あー…確かにあれですね、報道部のココロさんがジャンプのお供にー…って言っていましたし一部は図書館でなく購買等で売られてる感じみたいなですかー…あー、ね、成る程ー…?

    【へにゃった顔で】

    そしてまぁそんなのもありますよね…小学生の時の読み聞かせで、図書室の本だったらしいんですが奇天烈なものをお出しされたのを思い出します…。

  • 143炎女子25/04/12(土) 15:30:27

    桜パフェ美味しい

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:45:15

    あと二日で四月になって二週間だと…?
    嘘だ世界が俺を騙そうとしている

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:47:53

    >>144

    夏がきて、秋がきて、冬がきたら1年が終わるんですもの

    くっそはえーですわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:54:35

    >>145

    高校生活が短くなっていく〜ショッギョムッジョ

  • 147散音銃25/04/12(土) 18:35:51

    桜饅頭美味しい
    【むっしゃうめうめ
    放課後の糖分は欠かせない】

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:10:50

    「桜の季節だなあ」
    「和菓子は増えてるよねいろいろ。桜の葉っぱ使ってる奴とか」
    「桜モノがピンク色なのは華やかだけど、他の国から見るとアメリカのブルーケーキみたいに映るのでは?と思う事もあったり」
    【談話室でだらだら雑談している生徒達】

  • 149手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 19:15:19

    桜色の菓子。確かに言われてみればそう、なのか…?
    まあ花見するなら件の桜使えばいいって意味では花見に恵まれてるよなうち
    …あちち。焼きたては嬉しいが焼きたて過ぎて食べるにも一苦労だなこりゃ
    【七七不思議の桜があるので
    あちち、とアビリティパン研究部で焼いていた桜あんぱんを一つ貰っていた少年は両手の間を行き来させて冷ましつつ】

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:20:51

    「花見の場所を巡る仁義なき争い…!が無いのはちょっと残念かも。あんぱん何派?つぶあん派なんだけど」
    「この日この時こそが最高!ウバイアエー!みたいな噂でもあれば…こしあん派。あの上品さがわからんか」
    「ここヒーロー訓練校ゥ!いやまあ大枠じゃれ合いで済むバチコンは普通にあるきもするけど。白あんなんだよなあ…】

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:27:48

    でも例の桜の下で花見するのは怖くない??
    素直に公園行って場所取りしたよ

  • 152手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 19:31:37

    …これコーヒーVS紅茶みたいな明言するべきじゃない話題では…?今これ食ってるから桜あんで逃げさせて貰う
    そして怖いといわれりゃまあそうだよなあの桜。慣れって怖いとしみじみ感じる…
    【言われてみればまあ…そう!】

  • 153貼り出されたビラ25/04/12(土) 19:32:51

    『春限定、千本桜パン新発売!スプリングセールも同時開催!パン工房ぐせぐこくへどうぞお越しください』
    【壮年の男の写真が新発売のパンの横に「私が作りました」の文言と共にある広告だ ここからそう遠くない場所にあるらしい】

  • 154散音銃25/04/12(土) 19:35:14

    >>153

    パン!買わずにはいられない……!

    【衝動のまま広告に従ってパン屋へと向かおうとする】

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:36:20

    >>153

    千本桜パンってなんだ???言いづらそうな店名してるな

    えーーぐせぐこく?写真とっとこ

  • 156手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 19:37:48

    【ようやく冷えて来た。ペロリ食べればあら美味し。だが…】

    半端に食べたら寧ろ腹減って来たというかパンの口が固定されたというか

    購買でもパンはあるっちゃあるが…おやありゃ

    >>153

    ぐせぐこく、あの時のパン屋!

    何だかんだタイミング逃して行けて無かったしそれこそチャンスって奴だよな

    【広告で場所を確認したら足を運ぶ少年】

    しかし千本桜パンってどんなんなんだ?フランスパン系で細長いのを立てて並べてるとか…?

    >>154 >>155

    お、他にも行く人がだ。広告効果抜群だな!

  • 157柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/12(土) 19:39:36

    >>153

    パンで私が作りましたとかあるのか、そうか

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:41:11

    >>154

    >>156

    セールもやってるみたいやし、買い得よな〜

    作った人も美味しそうなパン作りそうな顔してるし(偏見)

    どうなんだろうね?立てて並んであるなら面白くて写真撮りたい所だけど笑

  • 159パン工房ぐせぐこく25/04/12(土) 19:42:22

    【訓練校から歩く事数分ほど 特段変わったところのないごく普通のパン屋だ】
    【……いや、裏手側に人によっては見覚えのあるロボットが立っているのが特徴と言えないこともないが】
    【ともあれまだ営業中らしいが…中から揉め事の気配がする】
    「……が…だ!」「……は……!」
    「どなたカ!お客サマの中に探偵とかいないカナ!」

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:46:20

    >>159

    おっと〜、争い事の気配を察知

    飛行機の中のお医者様みたいな台詞をパン屋で聞くとは思わなんだ

    実際探偵じゃないけどお話聞いても大丈夫なやつなんかな

    【ここロボット置いてるんだ〜。珍妙なパン屋だなと考えながら千本桜パン買いに来た高等部二年生。スマホ持ってるけど証言聞くなら録音すべき?すべきかな】

  • 161手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 19:46:55

    >>157 >>158

    実はなんか賞を獲った事がとかあるのかもだな。

    ケーキとかチョコとかだと割と〇〇賞の誰誰が!みたいなの見るしよ


    確か宅配のロボが有名、でなんか話題になってたとか後から聞いたな。そっちも含めて撮るネタは多そうだ

    …と、ついたついた

    >>159

    んだが、なんかトラブルっぽいな?

    探偵とかでは全くないが力になれるならなるぜ!

    …仲裁出来る事ならいいんだが

    【最悪喧嘩に発展した時に羽交い絞めにしてどうどう。する人での一人としてでもと】

  • 162柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/12(土) 19:47:11

    >>159

    ヒーローでなく…?それはそうと探偵がいるわけないでしょう

    【致死性の危険は無いものと思って様子見に向かう】

  • 163散音銃25/04/12(土) 19:47:20

    >>156

    あっどうも鍵人さん!

    貴方もパン屋に向かおうとしているところですか!?

    奇遇ですね、私もなんです!

    【早口で喋り倒しながらパン屋に向かって行った】

    >>159

    ………一体何が……

    【ワクワクがどこかに飛び、不安が募る】

  • 164柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/12(土) 19:49:37

    >>161

    確かに!ちょっと画像検索してみますか

    …さっき見たチラシがヒットした

  • 165パン工房ぐせぐこく25/04/12(土) 19:53:23

    >>160

    >>161

    >>162

    >>163

    【ちりんちりんとベルを鳴らし入店すると、先ほどの広告の男が店員に何事か叫んでいる】

    「だ〜か〜ら!俺のアレが無いんだよ!はっきり言うぞ、俺はかーなーり怒っているんだ!」

    「あーモウ、落ち着きなって白鳥クン……」

    【それを宥めていた男と、その隣にいるのは……室内でシャーロックホームズのコスプレをする不審者だ】

    【人によっては覚えているかもしれない アパート京都住人として、或いは意外にも探偵事務所のビラから】

    【カマキリも入店してきた君たちを認めたらしい 顔が笑顔になる】

    「おお訓練校の人たちじゃないか!また推理する気はないか!」

  • 166散音銃25/04/12(土) 19:56:08

    >>165

    初めましてですね……

    んで今回は何が起こったんですか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:56:10

    >>161

    宅配ロボが有名か〜

    あれか!!!裏手側にチラぁっと見えたやつ!

    ちょ、ちょっとお写真撮ってくるわ!

    【早急にロボットのツーショットを密かに撮影して、人の後ろに隠れながら戻って来る】

    >>165

    すでに探偵さんがいるじゃないか!!

    ワタシたちはワトソンくん、…ってこと!?

    【訓練生ではあるけど推理してないし、初対面だし。知り合いが居る人に対応は任せて怒ってる人の方へ近づく】

    「アレ」って何のことぉ……かしら?

    【入店してからは録音中】

  • 168柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/12(土) 19:56:36

    >>165

    探偵いるじゃないですか、そして推理ですねやってみたいです

  • 169手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 19:58:03

    にしても声は店長?じゃないっぽいしもしや諍いの片方が…

    【写真からのイメージだがそれっぽくはない】

    >>165

    無くし物、みたいな話か

    そしてこんばんはだカマキリさん。元気な様で何よりだ

    【推理してみない?の言葉に苦笑して…頷いて】

    >>163

    良い感じに食欲そそる宣伝文句だったしな。実物見るのが楽しみだ

    >>164

    …まあ広告だもんな。そりゃ出やすいか…

    【耳目に触れてこその広告な訳で】

  • 170カマキリ&バッタ25/04/12(土) 20:03:29

    知った顔があったから取り敢えず全員訓練校関係シャトルあたりをつけたが…まあ正解だったようだな

    さて、今回の事件は簡単だ

    そこの彼……店員である白鳥絹国氏の大切な…

    「プリンが無くなったんだっ!誰かは知らないけど犯人には然るべき報いを喰らわせてやる!」

    …だ、そうだ 君たちも脳トレしていくかい?

    >>169

    久々だな また会えて嬉しいよ

    「ああ君たちが来てくれたのは幸運だ」

    >>166

    >>167

    >>168

    さて、自己紹介しておこうか 私は風切燈篭、カマキリと呼ばれることもあるな 職業は名探偵だ

    こちらは半田蝗飛、バッタと呼ぶと良い

    「初めまして、半田です」

    【後ろに立っていた男が顔を出して挨拶する】

    「……やれやれカマキリ君、君はどうしても事件を引き寄せる体質みたいだね」

  • 171散音銃25/04/12(土) 20:06:32

    >>170

    プリンですって………!?

    それは許されないことですよ……!

    【ガンギマリの目】

    ……っと、初めまして、笛薙木霊です

    今回はよろしくお願いします 燈篭さん、蝗飛さん

    【礼儀としての会釈】

  • 172手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 20:08:51

    >>170

    【懐かしさに心暖かく軽く挨拶を済ませたならば今回の件に】

    …プリン、プリンか…。

    いやまあ予想外に無くなったとなると重大事ではあるが。そうそう間違ってって事も無いだろうし

    ここで作ってるのとかじゃなくて仕事後のご褒美にとか楽しみにみたいな話だよな?

    【”解決すれば”それなりにケジメで矛も収まるが不明なままであればぎくしゃくが残りかねないようなラインだよなあ。と思いつつ】

  • 173手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 20:12:47

    【パン屋って偶に一緒にプリン作って売ってる事もあるイメージの小野少年
    パンプリンとかフレンチトーストとか作るオマケなのかねとか思いつつ】

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:13:54

    >>170

    プリンぅ?

    誰かが食べちゃったんですかねぇ

    【全く知らん】

    脳トレするほど脳使うか分からへんけどねへへへ

    あ、自己紹介した方がいかんじ?沖田ちゅうます〜〜よろしゅ〜〜

    食べ物の恨みは恐ろしいってわけだ。食べられたのかまだ分からんけど

    【千本桜パンも買いたいんだけど出来る状況じゃなさそうだし。西の名探偵になってやるぜ!】

  • 175白鳥絹国25/04/12(土) 20:13:56

    「それじゃあ白鳥さん、事件の概要を」
    分かった 話そうか
    あれは今日のさっきの事………少し前まで冷蔵庫にあったプリンが無くなってしまったんだよ!
    それも数量限定の楽しみにしていた貴重なバケツプリンだ!
    しかもその空き容器はバックヤードに捨てられていた、さらに言えば冷蔵庫のあるバックヤードに入れるのは店員だけだ
    つまり犯人は…店員の中にいるはず!
    ……で、全員を問い詰めようとしていたところで現在ってわけなんだ
    【興奮した様子で叫ぶ】
    店長に止められて警察沙汰はやめたが、とにかく犯人をしばきあげてやりたいんだ 協力して欲しい

    《事件の概要が判明しました》

  • 176散音銃25/04/12(土) 20:15:47

    >>175

    ふむ………バッグヤードはどのように出入りを制限しているかを教えてもらっても?

  • 177手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 20:20:16

    >>175

    バケツプリン、となるとまあ結構なサイズで量だよな多分

    ならまあ先ずは店員一通りとその確認…か?

    【一応程度にはまだ「自分へのプレゼントとかじゃなかったんですか?」みたいな話もあり得ないでは無し

    うーむと考える人のように顎に拳をあて考えて】

  • 178柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/12(土) 20:20:18

    >>175

    店員って何人いるんですか?

  • 179アギロ・マホラマ25/04/12(土) 20:20:33

    あーモウ……店員集合!全員呼んできて!
    【どうやら宥めていた人物が店長だったようだ 店長の声に他の店員たちがゾロゾロと集まってくる】
    【レジ打ちをしていた2.5m級の長身の粘土人形、裏から出てきた身の丈ほどのスプーンを持った男、そして裏から出てきたのはもう一人……】
    「あれ?なんか見覚えのある人が……」
    【人によっては覚えているかもしれない 少し前の外部講師を呼んでの模擬戦で、舞台の設営をしていた女性だ】

  • 180柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/12(土) 20:27:30

    >>179

    体が大きい人、スプーンが大きい人、ロボットが大きい人ですね

    【最後の人資料で見たなと思いつつ】

  • 181手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 20:27:59

    >>179

    【ああ、矢張り彼女だ!他の皆もいるし事が事の中だ

    軽く「こんばんは丸鉄さん、来てみたぜ。帰りに買っていくつもりだからパン楽しみだ」と挨拶だけでもして】


    店長さん(アギロさん)、白鳥さん(被害者)、レジ打ちの人?、スプーンの人、丸鉄さんが今いる面子と

    【指折り数えて確認しつつ】

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:08

    >>175

    バケツプリンを一瞬で食う人が!?

    スプーンとか、食器が使われてたりしないんすか?【少しがどれだけの時間を要したのか判断しかねるが、中身が捨てられた訳でもない?】

    >>179

    身長でっっっか首痛なるでこんなん

    スプーン持ってる人オルジャン、スプーンもデカくね??

    この人店長だったんや……

    スプーン持ってる人が一番怪しめ?

  • 183店員たち25/04/12(土) 20:28:43

    >>176

    「それは、僕が」

    【スプーンを持った男が代表して答えた】

    「僕はマツだ …この店の形ならこれを見てくれ」

    【陰気な雰囲気を纏ってはいたが、普通に近くの壁を指差す 火災時の避難経路図で、店の間取りが書かれている】

    >>177

    「だよネ!あ、ボクはアギロ アギロ・マホラマだヨ」

    【店長が答える】

    >>178

    「ちょっとややこしいけど……大体六人か?店長除いてあ、俺は土井空門だ」

    【粘土人形が答えた】

    「おい兄貴!」

    【そう言いながら空門が自身の脇腹を小突くと、突然顔が二つ、マスクのように浮かび上がった】

    「……あれ…何か騒ぎ…?」

    「空門、今度は何をやらかした?」

    「何もしてねーよ! あ、紹介するぜ 俺の兄の優しい方の土井海門と、俺に当たりが強い方の土井土門だ」

  • 184散音銃25/04/12(土) 20:28:54

    >>179

    アッ!

    外部講師の人だ!

  • 185店員たち25/04/12(土) 20:29:39

    《店内の見取り図を入手しました》

  • 186散音銃25/04/12(土) 20:30:03

    >>183

    よろしくお願いします、マツさん

    ………これが見取り図ですか

    【まじまじと眺める】

  • 187柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/12(土) 20:34:11
  • 188バッタ25/04/12(土) 20:34:26

    さて……パンの物色を始めたカマキリ君はおいておいて推理をしようか
    何より重要なのはやはり証言だね
    誰から証言をしてもらったものか……

  • 189手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 20:37:36

    立て乙

    >>183

    了解だアギロさん。色々聞いたりする分力は尽くすんでどうぞ宜しく

    【小野鍵人だ、と名乗りも合わせて】


    そしてこれが見取り図か。サンキューマツさん。

    この作りだと白鳥さんがパン作ってた時は無理っぽい、か?

    【とすると開けていたタイミングを、になるのかねと。或いはパン作る時は寧ろ集中してて気付けないもあるやもだが】


    !?!?…ええと、とりあえず土井さんは三兄弟、だが離れては動けない感じでいい、のか…?

    アリバイ的な意味では纏めて一グループというか

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:20

    >>183

    うおぉ…身体どうなってるん

    なんか痒そう……

    >>188

    ワタシはマツさんから聞きたいな〜〜って

    警察沙汰には出来ないんっしょ?

    【単純にスプーン持ってる人から聞きたい欲。あとその使用用途どう使うんだと】

  • 191柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/12(土) 20:39:04

    >>188

    色々知っているかもしれない白鳥さんには最後にやってほしいですね、他の人が後から辻褄合わせたりできそうなので

  • 192手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 20:40:53

    >>188

    一番絞れそうなのは白鳥さんか?

    でも動機みたいなの含めると情報集まった後からもか…

    なら先ずマツさんからってのもありだよな。丁度マツさんからこれ(見取り図)受け取った所だし

  • 193店員たち25/04/12(土) 20:42:37

    >>189

    「……あ、この前の 救助ありがとうございました」

    【仁華の方も覚えていたようだ】


    「…気にするな」

    【ぼそりとマツが答える】


    (土井クンたちはちょっと複雑怪奇な事情があるンダ 端的に言えば三人が一まとまりになってるだけだと思えば良いヨ 三重人格だから全員考えてることはバラバラだし)

  • 194散音銃25/04/12(土) 20:43:46

    >>188

    土井さんから聞き取りたいところです

    一人がその状況を忘れていたとしても他の二人が覚えているかもしれませんから

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:46:24

    >>185

    >>186

    【見取り図を後ろ斜めから観察。

    店の表から、レジの後ろの扉を通るとT字路

    右に行くと業務用冷蔵庫があり、その奥にキッチン

    左に行くと裏口があり、その向こう側に店長室

    更に左奥には更衣室などがある】

    ほえー…こんな間取りなんだ

  • 196マツ25/04/12(土) 20:47:45

    >>190

    >>192

    …俺か まあ良いだろう

    俺はマツ この店ではパンを焼くのが仕事だ

    今日はずっとパンを焼くために窯の前にいた 焼きたてを出すサービスがあるからそうなるんだ

    あ、窯の前はガラス張りだからアリバイはその辺の客が見ているだろう パフォーマンスを見せろとの店長からの要請でな

    覚えていることとしては…そうだ、白鳥の怒声が聞こえる少し前くらいか 地面が揺れた

    多分仁華が配達から帰ってきたんだろうな 見てはいないが

    あとこのスプーンはイグナイトだ これを持っていないとアビリティが使えない

    アビリティはテレキシネス…つまり念動力だ だが離れた場所のものは動かせない

    目視じゃ無いと変な場所を曲げかねないからな

    ……これで良いか?

    《マツの証言を入手しました》

  • 197手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/12(土) 20:52:21

    >>193

    【覚えて貰っていた事になんか嬉しいなと思いつつ頷いた

    訓練・授業であるし寧ろこちらが世話になった側なのだがそれはそれ】

    (OK了解。サンキューアギロさん)


    >>196

    窯の前、キッチンの中って事か。そしてそこの部分はガラス張りで…

    特に何も言っていないという事は冷蔵庫からデカいプリンを持ち出す人の目撃なんかも特に無しと

    証言ありがとうマツさん


    …白鳥さんの怒声が聞こえる少し前の地面の揺れ、丸鉄さんに聞けば配達かそれ以外かは確認が取れそうだな

    【そうメモを取りながら】

  • 198土井三兄弟25/04/12(土) 20:53:08

    >>194

    「俺たちか……と言っても兄貴たちは今の今まで寝てたんだけどな」

    「…ですね、僕と土門は休憩時間で……結構長く寝てました 僕らは空門と他二人で生活リズムがズレてるんです」

    「空門は昼寝してばかりだからな」

    「ほっとけ それはともかく俺はレジにずっといたぜ レジから離れんのは無理だ」

    「そう…だね、今日はセールでお客さんも多いし」

    「一般客に聞けばアリバイは分かるかもしれない」

    「大体俺はプッツ〜ンプリンがあるなんて知らなかったんだが あると知ってたらもう食ってるよ」

    《土井三兄弟の証言を入手しました》

  • 199散音銃25/04/12(土) 20:56:53

    >>198

    なるほど……証言ありがとうございます

    【発言をメモに書き留める】

    次は一般のお客さんに聞き取り……っと

    (ところで食われたのはバケツプリンでこの人はプッツ〜ンプリンがあるなんて知らなかったと言いましたが……

    名義揺れですかね?)

    【内心疑問に思いつつプッツ〜ンプリンとバケツプリンについて追記】

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:57:54

    >>198

    プッツ〜ンプリンってなんだ!!?

    プッチンプリンの亜種か?バケツプリンの大きさをプッチンするの……?

    なんか夢あるな

    【肥大していく】

    >>196

    テレキシネスでパンを取り出すパフォーマンスを?それは見てみたい!

    配達用のロボが帰ってくると毎回地震のように揺れるのかな?周辺の被害やばない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています