- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:23:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:26:36
シンプルに「凄いな」と思う一方
「光熱費や固定資産税ヤバそう」とも思う - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:32:36
まだ重賞未勝利だしそこまでポンポン勝つわけでもないのにこんな家持てるのやっぱ騎手って稼げるんだな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:35:29
贅沢品ではあるけど減量に使うイメージ付きすぎて「必要経費かもな…」って思えてくるわサウナは
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:35:34
減量ってそれだけきついんだよね
家に設備を備えてもペイするぐらいに… - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:38:08
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:39:09
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:40:48
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:42:00
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:42:23
あと競輪と麻雀
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:42:28
競輪パチンコ…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:42:36
パチ競輪麻雀 なんだが松岡や酒井みたいに身を持ち崩した噂は聴かん 師匠が鬼のように厳しい人だったから金の管理はしっかりしてんのかもしれん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:43:39
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:45:02
原くんでこれなら上位勢の家どうなってんだよという恐怖がある
デムの家にはプールサウナジムがあるとは見たけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:45:26
競輪趣味なおかげで矢作先生と意気投合しパンサラッサに乗せてもらって世界最高賞金レースに勝てた
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:45:26
田豊の場合、ギャンブル以外だとかつての愛馬に会うための旅費とかちゃう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:47:42
“キャバクラは日本の大切な文化”って事で女遊びしまくってたら税金払えなくなる一歩手前まで行った
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:55:25
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:00:40
原くん去年の獲得賞金が5億3387万円だから騎手の取り分5%として賞金収入だけで2669万円
674鞍の騎乗でGI1回、他重賞9回だから騎乗手当が1771万円、騎手奨励手当が1078万円
これだけで年収5500万円超、+αで厩舎からの給料や調教料か - 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:06:43
陛下は仕事がなくて…って感じだったっけか
若き日の福永師が祇園の王やれたのもお金があるからだし上位は相当稼いでるよね - 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:14:19
酒井騎手は最初の所属厩舎が定年で解散してから一気に調子崩した
本人もあの時の俺調子乗っ取ったわ(意訳)と語ってるけど「なんで厩舎回って営業とかせなアカンねん、乗せたかったら向こうから言ってくるやろ」とかしてたら人が離れて競馬で結果出せなくてますます拗ねて……けど酒は飲むし……のスパイラルでかなりの困窮に
生活ランク下げようと引っ越し考えたものの契約寸前で思いとどまりキャンセルしたらその違約金数千円さえその場で払えなかったってくらい - 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:55:58
原くんG1で2着2回とかやってるし勝ちは少ないけど馬券内突っ込んでくることもあるからお金は困ってなさそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:08:32
温泉施設並にガッツリ作られてて凄いしちゃんと綺麗に管理できているのも凄いわ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:33:29
その陛下もその後持ち直し数年前に独身ながら将来犬を飼いたいと家建ててる(本人談)
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:38:14
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:43:59
馬券は3着以内だけど本賞金は掲示板まであるし他にも色々金が入ってくるルートはあるからね
ちゃんと平場に乗鞍あるジョッキーなら平気で年収1000万は超える
まあ死と隣り合わせの職業だし自分の命を掛け金にしてると思えば全然安い方だけど - 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:47:44
あと木馬とかトレーニングマシンとかジム的なもんは必需品だろうし家に酸素カプセル置いてる人もいるしな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:52:08
武英智先生も建設中のお家にサウナ付ける計画話してたな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:56:28
騎手の体重管理のためのサウナって経費で落ちるんかな?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:58:06
流石に家に作るんじゃ道楽になっちゃうんじゃないかね わざわざジムまで出向き筋トレしてから併設のサウナ入ってますじゃいけるかもしれないけど
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:59:05
新居予定地が藤岡兄とたかじゅんの家の近所で武英Pハーレムセットじゃんって一部で言われてたの草
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:50:32
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:14:10
上の方なら海外でも稼げる
何ならゴドルフィンとかマジモンの石油王とか貴族王族系と契約結んでるジョッキーは日本よりヤバいかもしれないけど
中堅~そこそこ上手い若手でもかなり稼げてそうなのは日本特有なのかな - 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:09:56
2007年に高知のトップジョッキーだった赤岡修次がJRAで2日間騎乗して2勝したが
それを含む14鞍騎乗で高知での年間獲得賞金を上回る額貰ってたりした
当時の高知が賞金激安だったのもあるが基本的に年5勝すれば年収1000万オーバー当たり前なのが中央のジョッキー