犬束、ミヤビのプロデューサーからミヤビを取る

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:30:08

    なんだその顔

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:32:20

    なんだこの都合良すぎる会話…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:35:37

    フラれたからスカウトできたぜ!
    このプロデューサーもプロデューサーだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:36:00

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:41:48

    キモ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:42:20

    >>2

    全てのコマとセリフが気色悪い

    消えてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:43:09

    ゴルラ時空のプロデューサーはクズしかいねぇのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:43:57

    「なんでこんな好かれてんの……?」
    ことねだけがマトモだ。作者の都合でしかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:44:26

    いくらなんでもゴルラの初星学園の倫理観どうなってんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:44:39

    最近はずっと虚無だったけど久しぶりにキツいの来たな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:45:46

    言い方悪いけど世界の価値観が違うって設定で漫画読んだほうがいいタイプの作品なのこれ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:45:59

    学マスからの新参だけどさ、「アイドルマスター」ってそういう話じゃないと思うんだよ…プロデューサーとアイドルの信頼関係が第一で、お互いに成長していく物語じゃないの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:47:02

    >>12

    君は正しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:47:49

    何が「感謝してる」だよ。殴り飛ばしても文句は言われないどころか賞賛されるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:49:01

    2話、4話、21話←new!
    この漫画の特に言われてる箇所全部ミヤビ関連なんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:49:27

    何この…何…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:49:52

    もうミヤビ主役乗っとっちゃえよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:50:12

    ミヤビとミヤビPも主役コンビに負けず劣らずのクズである事が判明し、無事この漫画にはクズしかいない事が証明された

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:50:13

    ここで犬を否定する奴を出せないのがな。オリキャラをヨイショさせたいだけの自己満なろう小説みたいになってる。
    別に勝手にやる分には自由だけど、それを公式スピンオフでやるのはやめてくれ頼むから本当に

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:50:58

    >>2

    まぁこれはスカウトしてる所が1巻の4コマにあったから…

    犬束Pはたまたま見かけて立ち去ってたよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:51:14

    いい加減読むのやめようかなぁ
    でもなぁ……ここで読むのやめたらそれはそれで悶々とするんだよなぁ

    でもこれのためだけに毎月980円はいよいよ惜しくなってきたんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:51:52

    >>17

    いや、コイツが主役は無理だよ…ドン底から這い上がらせた有能をポイ捨てする売女だぞ

    まぁそのポイ捨てされたのもあんな仕打ちをした相手に感謝する売女なんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:52:01

    被害減らすために広と麻央パイの出番闇に葬った疑惑あるの草

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:52:11

    >>21

    その分学マスに課金しようぜ……?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:52:14

    (ちょろいな…)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:52:26

    この漫画のスレで毎回作者批判行き過ぎてね?
    と思うレスあったけどこんなの見せられて作者の頭疑うのは間違ってないわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:52:33

    桜フォトグラフでリーリヤと清夏の友情や咲季のお姉ちゃん力、センパイへの所信表明等で浄化された心に
    泥ぶっかけられた気分にさせてくれる薄っぺらい関係性…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:52:40

    >>23

    だったら良いんだけどな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:52:59

    なんでこんなに性格悪いやつばっかなんだよこの漫画

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:53:14

    >>26

    罵詈雑言ぶつけたり人格否定するのはおかしい


    シンプルに能力と考えが足りない駄目漫画家とだけ言えばよろしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:53:16

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:54:09

    >>12

    間違い無く言えるのはこの作品にプロデューサーはいないという事

    犬もミヤビの後任もP失格

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:54:14

    >>31

    ゴルラのためだけにゼブラックでチャンピオン買っておりまする

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:54:21

    4話だかで千奈が出てくるって分かった瞬間に読むのやめた自分の判断は正しかった。ゴルラのことねとお嬢様を絡ませたら不味いことになるって本能が察知したんだよね
    その後の評判聞いたら案の定だったわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:54:30

    というかもうシンプルに面白くないのがなぁ…

    序盤に倒した元エリートが成長した姿見せますって引きでここまで次話に惹かれないの初めてかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:54:56

    いや、マジでオリジナルでやってくんねぇかな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:55:03

    学園長がアイドルを物扱いする人にされてたしそんなのが学園長やってる学校ならそらプロデューサーもクズになるわな
    すげーな伏線回収じゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:55:13

    あのさ、腐っても学マスコミカライズなんだからさ、ことね以外のアイドルの描写もしっかり描こうよ

    いや腐った土壌にオレの推し出さないで欲しいわことねには申し訳ないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:55:17

    >>35

    これ

    本当にこれ


    アプリ版のことは頭から切り離してずっと読んでるけど単純に漫画として面白かったことがほぼない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:55:29

    もう読んじゃいないけどさ
    スレ画が悪意ある切り抜きとかじゃ無いならもうガッカリよ

    最近はマシと聞いてたのにこれかい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:55:34

    >>33

    お前精神状態おかしいよ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:56:00

    この話になる度に書いてるけど、1話の演出は良かったんだよ。後は全て急降下の右肩下がりだった

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:56:16

    二人組だけどリー清だけは出さないでくださいなんでもしますから

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:56:20

    >>40

    最近マシとか言われたことないぞ


    単純に虚無オブ虚無すぎて言うこと無かっただけだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:56:27

    >>41

    ゴルラ単品で買うよりゴルラの評価を上げないから素晴らしいんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:56:33

    組むこと考えてたならあんな感じでプロデュースしてたのおかしくない?とか言いたいことはあるけど
    それよりも流石にそろそろ原作のアイドル出した方がいいのでは…?
    まぁ一応ミヤビとことね以外にプロデューサー付いて伸びてる3人いるってフラグは建ててたけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:57:04

    >>26

    作者というより作品そのものと、これにGO出した編集の方に文句があるんだけどね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:57:04

    >>46

    たぶんキャラ増やしすぎるとテンポが完全にくたばる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:57:16

    >>46

    出さんでええ

    もう今回でたアイドル2人P2人だけでダラダラやって打ち切られてくれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:57:20

    >>40

    無味無臭の言い訳が続いててたから悪臭がしないだけで良くはなってないです…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:57:48

    >>35

    アイマスのIPが無かったら推しの子の二匹目のドジョウを狙ってスベッたつまらん漫画として早々に打ち切られるレベル

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:58:40

    なんというか「コレ公式は一切監修してないの?」って聞きたくなるコミカライズは珍しすぎる
    してないならそれはそれで問題だしコレでGOサイン出したんなら理由を聞いてみたい
    もう作画担当の人を解放してあげてほしいまである

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:58:44

    >>47

    編集もそうだし学マス本家の方の関係者もこれにGO出してんのかよ……ってなるのがね


    この漫画が存在することで全方位の株が下がってる

    強いて言うなら作画はそれなりだから次はもっといい原作に恵まれるといいねって感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:59:07

    今週で大体3巻の半分くらいなんだよな
    何巻やる気なんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:59:07

    麻央か広加入かなって大方の予想裏切ったの凄くない?
    自分が見てる範囲じゃミヤビを予想してた人いなかったよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:59:15

    >>46

    原作のアイドル出しても大不評なの確定してるからまだダメージ少ない方がいい

    そもそもゴルね以外いくらでも設定いじれるオリキャラなのにここまで面白く無いなら原作キャラなんて使わせるべきじゃ無い

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:59:43

    >>46

    >原作のアイドル出した方がいいのでは…?


    もはや出された方が罰ゲームだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:59:54

    このまま原作キャラ一切出さないってならこの茶番も受け入れるよ
    絶対にそんな事は無くこの後も原作キャラレ◯プされるからただただ腹立たしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:00:04

    >>41

    実際「ここまで来たら最後まで読むか……つまらんけど……本当につまらんけど……」ってなってるから精神状態おかしいと言われればおかしいかもしれない


    1話の時感じた興奮を返してくれ

    あのころは「へープロデューサーもアイドルやるんか斬新でええやん」とか思ってたんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:00:09

    監修つっても主導はやっぱり作者と編集だろうし
    週刊誌で全部書き直してくださいとかはね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:00:30

    学マスのコミカライズ第一弾がこれな時点で今後に響きまくってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:01:38

    >>52

    監修と一言で言っても幅がありすぎてね

    極論、キャラの名前とビジュが間違ってないかチェックするだけでも監修だし

    この作品は間違い無くその程度の監修しかやってない

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:01:44

    >>61

    ある意味めちゃくちゃハードル下がってるけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:01:57

    まぁ仕方ないアイマス単位でもまなマス以降のコミカライズが恵まれすぎてた

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:03:02

    最近U-149を読み終わった俺、あまりの落差に愕然

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:03:03

    >>55

    普通あそこまでゲスい裏切りされてなおここまで懐いてるとか想像つかないからな

    マジで作者と世間一般で自分からスカウトしたアイドルを捨て石にしたことに対する感性違うんだなって驚いてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:03:28

    >>61

    逆に考えるんだ

    トップバッターがこの呪物になったお陰で後続のハードルが下がって作者の肩の荷が下りたと

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:04:02

    ミヤビに対する対応が酷すぎて、幾らおこぼれで特したとはいえ犬束に苦言どころか感謝する事でミヤビPの評価が下がり、仮にもどん底から救ってくれたPより犬束を重視する事でミヤビの評価が下がる
    序盤のカス描写があまりにも足引っ張りまくってて逆に凄いよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:04:46

    キャラの解釈違いとかもあるがアイドルとプロデューサーの関係の書き方が一番気に食わないんだよなこの作品

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:05:15

    批判スレですら2つ(実質1つ)しか立ってない時点で注目度はお察し

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:05:22

    >>55

    そりゃそうよ

    コミカライズで原作キャラ差し置いてオリキャラ前面に出すのなんてどん判物だよ

    これまででさえ酷かったのに更に酷くなるとか誰も予想できんよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:05:32

    正直ここで本格的に麻央パイか広出して読む人皆感動するくらいめちゃくちゃいい感じにことねとのペア作ってNIA突入っていうのが最期の起死回生の一打になり得る可能性があると思ってたんだけどな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:05:35

    ミヤビPは得したから2話のアレもセーフみたいな言い訳で草
    詐欺してもなあなあで許されてるあたりとことん犬に都合がいい世界だなゴルラ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:05:41

    >>70

    タフカテだと爆速で伸びて150辺りで消されたぞ


    多分向こうの方が読者多い

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:05:55

    ゴールドラッシュ結成の一歩にしないならわざわざ二人組以上ルール付けてNIAに参加させる意味なくない…?
    極月学園のキャラと戦わせて新メンバー(麻央か広)との絆上げる為かなと思ってたんだけど
    ミヤビと組むならNIAじゃなくて別の二人組オーディション作れば良かったのに…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:06:11

    元々決めてた予定なのか作者の想定以上にミヤビへの同情が集まって急遽出番増やしたのか知らないけど
    その結果が新P諸共性格もっと悪くして株を更に下げるとは思わなかったよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:06:27

    麻央パイ卒業するぞ良いのかって言われてるの草

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:06:53

    何が酷いってこれが公式の漫画ってことが1番嫌だわ
    せめてモブキャラみたいな子が何でも利用するPとのしあがるタイプの外伝にしてくれ
    好きなキャラが設定崩壊してる前提で読まなきゃいけないってのを公式がするの謎すぎんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:07:04

    >>72

    それこそ無理だし原作キャラ巻き込んでる分ヘイトも高まるぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:07:24

    >>75

    確かにそうだよな。1話のアレに全く繋がらなそうなのよ。マジで打ち切りあるんじゃね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:07:49

    これで組んだところでゴルラ結成の時には捨ててるんでしょ?
    すげえな4話までの話が延々と作品全体の足を引っ張り続けてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:08:09

    株を上げるんじゃなくて周りの株を下げる事でバランスを取る構成なのが作劇として酷すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:08:14

    ここまで露骨にテコ入れされてるであろうことを考えると真面目に連載終了目安決まった感じなのかね?
    まあ話の展開が遅すぎるから流石にそれは無いと思うけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:08:18

    エアプ広かエアプ麻央が公式からお出しされる日が来るのかとはわりとマシで思ってたからその点は驚いた

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:08:26

    >>77

    留年するんでしょ

    この作品ならその位はやる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:08:38

    >>82

    なお全く取れてない模様

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:08:44

    >>81

    あくまで一時的な協力路線にすりゃそこは問題ない


    他に問題がありすぎるとも言う

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:09:18

    >>74

    こっちに持ち込まないよう向こうで立てるようにしてたらしいからまあ… ただ消えちゃったから住み分け上手く行ってないんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:09:30

    >>86

    ミヤビとミヤビPの株は大暴落したけど相変わらずワーストだからな犬

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:09:55

    >>85

    それやったら麻央先輩のスレとかで手毬のあの言葉がシャレにならない使われ方するぅ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:10:02

    >>88

    マネモブのくせに変なところで気が利くな……

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:10:16

    麻央と四音って美味しい設定あるしNIA編は加入させるのにもってこいの設定じゃんとか思ってたからミヤビになりそうで驚きだよ!
    というかP付いて伸びてる3人って千奈、美鈴、佑芽だとしたら逆にそんなにキャラ増やして大丈夫か心配だよ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:10:31

    ここから更に犬Pがアイドル化するという事実
    どうすんだよこれマジで

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:11:30

    もう適当な所で終わっていいよ
    コミカライズとして最低限の仕事もできんならやめろや

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:11:40

    >>92

    この漫画、元からカス行為連発してた四音ですら出したら解釈違いで荒れそうだな……

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:11:43

    >>93

    ミヤビ居なかったからミヤビとことねと麻央と広でユニット結成するってなった時にミヤビが急遽離脱してその後釜に犬とか…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:12:04

    >>89

    ミヤビは元から性格いい訳では無かったし

    ミヤビPは建前はともかく本音は〜ってスタンスだからまあセーフな範囲だが


    犬束の悪行だけライン超えしまくってるからな


    ミヤビPとか元から声自体はずっとかけてたらしいし内心(犬束の件でスカウト出来たのは有難いな)くらいなら可愛いもんよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:12:39

    >>91

    こっちだと「荒れネタ持ち込んでんじゃねーよ」で通報ラッシュ受けてすぐ消えてたし(まあ内容考えたらそりゃそうなんだけど)、ここのところは生きてりゃ向こうのが感想はそこそこ話せてたんだよね ログは残らねえけど(笑)

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:12:45

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:12:49

    >>95

    だって原作の四音が霞むレベルのクズばっかなんだもん

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:13:08

    ミヤビどこ…ここ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:13:15

    >>85

    留年してるんでしょう?糞漫画だから

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:13:19

    これがもしも公式と全く関係ないpixivとかでのんびり描いてるような作品だったらオリキャラ活躍させたりヘイト管理ミスってたりするのはわかるんだけどさ…

    よりによって公式でこんなの出すのはやべぇよ
    特定のキャラにだけ甘すぎる世界観が某ロゼageしまくってたゲーム思い出すわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:13:26

    ことね、ミヤビ、P(星南?)付いて伸びてる3人(佑芽、美鈴、千奈?)、極月勢(2人組以上だから四音、撫子?)とか扱いきれる気がしないんだが

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:13:36

    >>99

    糞漫画は留年しないでさっさと雑誌から卒業してほしいのでは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:13:39

    >>100

    流石にそれは言い過ぎ

    四音並にカスなのは犬束だけだぞ



    いや主人公のプロデューサーが敵役と同レベルのカスなのはいかんでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:14:15

    >>101

    今更だけど、そもそもこのチョイスはなんなんだよ。作者の趣味か?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:15:03

    >>74

    どのカテでも愚弄一色なの笑える

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:15:14

    アイドルマスターなんだからプロデューサーが全肯定されるのは当たり前では?他の作品だってそうだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:15:23

    >>101

    今の状況からこの形に持って行くルートがパッと思い浮かばないんだよな… まあなんだ? 物語としては先が読めないってのは美点だったりもするんだけどこれに関しちゃな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:15:43

    ぶっちゃけ犬のミヤビの扱いは四音ですら引くと思う。四音は何だかんだ自分の手を汚して妨害するタイプだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:15:57

    >>109

    いやっ… えっ… ううん???

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:16:12

    >>107

    多分生徒会メンバーじゃない所から選んでる

    あと咲季、手毬は初星と被るしリー清はコンビ感強いから…かも

    あくまで自分の予想だが

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:16:32

    なんか…うん
    自分の好きな作品がこうなったらそりゃキレるわって地雷を的確に踏み抜くからすげえわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:16:48

    >>109

    初期千早…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:17:03

    >>98

    向こうも否定意見しかなかったし作者批判もあったから大差ないけどね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:18:25

    >>109

    全肯定するにしても雑で説得力皆無なんよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:18:26

    >>106

    いやゴルねも超えてるし今回の件でミヤビと後任も超えた

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:18:34

    >>109

    俺達の知らない作品だ

    タイトルは俺達の好きなアイマスと同じらしい

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:19:09

    マジで作画の人は次頑張って良い原作つけてあげてほしい
    酷い原作受け取って描かなきゃいけないとか何の罰ゲームだよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:19:13

    >>110

    別にここから

    「ミヤビちゃんすごい成長してる!NIAで勝負だ!」

    「NIA出たいけど2人必要だし、千奈佑芽で組んじゃってたしままならないね」

    「3年生なのに実績が…。ことね、手を組まないかい?」

    「最後にプロデューサーともステージに立ちたい!」


    って流れでいける

    多分解釈違い起こりまくるけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:19:14

    >>30

    これなんだよな

    ぶっちゃけゴルラで「否定の否定してるだけ」って叩かれてる人らも漫画の感想の枠を超えた罵詈雑言や人格否定がなけりゃ余計な事は言わんやろって

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:20:00

    >>109

    それはそうだよ

    でもこの作品にプロデューサーはいないよ

    いるのはプロデューサー面してるクズだけ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:20:12

    >>118

    それは流石にゴルラ憎しでフィルターかかってるぞ

    NIA編のシナリオ全部読んだか?


    ゴルラが糞なのはその通りだと思うが批評は丁寧にせんと正当性が失われるぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:20:37

    >>121

    他人に迷惑かけたくない広と自分より他者を優先しがちな麻央がそんなん言うわけないだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:20:38

    >>122

    まあ普通にここ酷いって言ったら暴言吐いて噛み付く人もいるんだけどな

    お互いの過激派が酷いのは一切否定する気はない

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:20:47

    プロデューサーが全肯定されてる作品ってあんの?
    ぜひ教えてもらいたい

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:21:24

    アニメイトのビッグアクスタ付きゴルラ2巻特装版見てたんだけど、作画の人のサインが抽選になってるぽい。こういうのって脚本の人のじゃないんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:21:33

    >>90

    関係無いでしょ

    原作キャラはどこまでも愚弄されるのがこの作品よ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:21:35

    1億歩譲って全て許すとしても、犬Pがステージに立つ理由はどこにも無いだろ
    今のところ1話のやつ以外に全くそういう伏線とか無いじゃん

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:21:40

    反響知ってる上でこの展開お出ししてるっぽいのがもう完全に感性がズレてんだなって感じがしてもうね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:21:56

    どの作品でも大なり小なりアイドルと話し合うなり押されるなりしてるPのが多いイメージあるからきっと別世界のアイマスと呼ばれてる物を読んでる人なんだろうね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:22:04

    >>55

    個人的には広も麻央パイもどっちも出てこなくて安心してる

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:22:40

    >>125

    今回みたく他のP出して合同ってことにすれば良くね?

    このアイドルとして立つ犬Pは…!?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:23:01

    まぁ犬束プロデューサーがステージに立つのは現在〜5年後だからNIAで入るとは限らんよ
    というか広と麻央すら入りそうにないけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:23:07

    肯定されるのは相応の理由があるからなんだよな
    少なくとも犬には肯定できる点が一切無い

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:23:31

    >>131

    悪い意味でしか話題にならないってのがもうな

    唯一手放しで褒められるのが画力だけどそれは作画さんが凄いだけで話とは関係ないから実質無いという

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:23:33

    公式の設定周りとかはめちゃくちゃ丁寧なのに出てくるコミカライズがあれ…?ってなるの中々辛いね
    静紅のビジュも好きだから巻き返してくれ〜って思ってるけど今のところは黙っておくことしかできない
    静紅の名刺はちょっと期待してる

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:23:33

    >>121

    もしかしてゴールドラッシュってユニットを自然に成立させようとしたらめちゃくちゃ大変なんじゃないか? 

    タイムリープとか繰り返さないと初見じゃルートは入れないだろこれ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:24:23

    >>138

    頑張って買い支えてやれ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:24:27

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:24:37

    今読んできたんだけど初めて会った時点でユニット組ませるつもりだったのに2話4話と単行本書き下ろしの所業だったの…?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:24:59

    >>138

    これ

    本当にこれ


    作画の人が頑張ってるおかげで犬束のビジュアル自体はいいんだよ

    このガワがクソみたいな中身で消費されるのは普通にもったいない

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:25:08

    結局原作キャラどころかオリキャラですらちゃんと扱えてないんだよな。話の整合性を合わせるためにキャラを歪ませて、結局話の「正当性」を欠いてる。いつかことねが擁護不可能のカス発言をしないか不安で仕方ない

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:25:46

    ゴルラの一番の問題は更新直後の感想ツイートがあまりにも少ないことなんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:25:47

    俺本当になろう系みたいって言葉が正しく機能するの久しぶりに見たよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:26:26

    >>93

    これ何度見てもゾッとするわ

    レジェンドにオリキャラ持ち上げさせるのはいくらなんでも公式漫画でやることじゃないのでは(しかも口ぶり的に麻央や広差し置いて最注目株として見てる可能性が高い)


    脚本はミリオン好きって聞いたことあるけどアイマス系列の作品好きでコレなの…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:26:39

    >>139

    広は>>121みたいに千奈佑芽既にコンビ組んでた状況でパートナー探してることねに出会わせたらなんとかなる


    麻央先輩はマジで難しい


    犬は自分を見つけて支えてくれたプロデューサーと一緒にステージで輝きたいんだ!って言っときゃどうにかなる


    麻央先輩マジでどうするのが正解なんだ…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:27:27

    >>147

    ミリオンはこういう話って事じゃね?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:27:32

    典型的な悪い意味でクズしかいない作品になったな
    こうなるともうひたすら何やってもシラけるだけなんだが
    いかんせんコミカライズ故に原作キャラも今後被害が予想されるからマジで終わってる

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:27:36

    よくスピンオフのコミカライズで「作画は良いけど話がイマイチ」ってのあるけど、脚本と作画分けてるのにこれが起こるの、なんで?脚本のやつって何のために仕事してんの?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:27:42

    >>143

    先々週のデート回とかはちゃんと犬束の見た目の良さが発揮されてておー(展開はともかく顔は)ええやんってなったんだよね


    作画の人はマジで応援してるから頑張って欲しい

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:27:57

    まあ広は劣等生で結果を出せばってハッタリには便利だし早めに入れそう
    ことねも赤点ゼニゲバ女化してるんだしこの世界なら広のアイドル以外の才能とかフル活用しておくことにも躊躇いないだろうし

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:28:30

    顔がいいって言わせまくってアイドル化への伏線でした〜ってことへのお返事してんのかこれ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:29:10

    原作の良さが引き立つコミカライズってことでいいんじゃね?
    特装版には新曲もついてくる

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:29:12

    そもそも半年間鍛えないといけない広と卒業間近な麻央が同時に活動できる期間が短すぎて噛み合ってないんだよね
    だからこそNIA編で先に麻央を加入させると思ってたんだけど…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:29:13

    >>147

    ハッキリ言って好きじゃないよ

    厳密には興味が無い

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:29:25

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:29:28

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:29:46

    >>154

    歌もダンスも描写無いのにこれを伏線だって言われたら、「アイドルは顔が良ければなれる」っていう最悪の主張が浮かび上がっちゃうんですがそれは

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:29:54

    アイドルが表立って頑張ってPがそれを裏からサポートする作品なのにPをひたすら持ち上げるスタイルがそもそも合わないのでは?
    っていうことが連載前の時点でわかると思うんだけど実際どうなん?別にそれで面白いなら何も言わなかったけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:30:09

    犬のせいで悪印象ついてたミヤビを犬達より先にライブ成功させた(しかもことねみたいに地元バフもない)ミヤビPの方が天才Pしてるしこのままユニットのプロデュース任せれば良くない?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:30:21

    >>153

    広Pからの大顰蹙は必至だな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:30:32

    ていうか作者の人格批判はやめろ
    作品の悪口も出来ればやめろ
    批評という形にしろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:31:03

    >>162

    残念ながらミヤビPもこのザマなのでダメだね

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:31:07

    >>140

    やば 学マスアンチじゃん

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:31:11

    >>148

    ゲームのシナリオでも寮の仲間としてことねを気にかけてくれてたりするのはあるからそっち方面で攻める…? だけとブログの件で心象悪いから誤解?を解くところから始めなきゃいけないハードモードなんだよな、だいたい犬が悪い

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:31:44

    >>164

    批評:素直に面白さを理解するには倫理観を捨てて見る必要がある

    こんな感じならいいか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:31:51

    >>164

    人格批判……どこが?完全に作品に対しての批判では?というか批判と悪口の区別もつかんのか

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:33

    >>169

    このスレだと無いけど昔はまあまああった


    そっちはそっちでエスカレートしすぎた結果窘められて落ち着いたけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:38

    実績なくても天才みたいな噂流せるんだからなんとでもなるよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:39

    >>161

    相応の働きがあればPが持ち上げられる事自体に問題は無い

    じゃあこれの何が問題かと言われればもう分かるだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:49

    コヒレンとジムシャニはようやってるな…

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:51

    もう話題にもならず終わっていくと思ったのにまだ燃やし足りないのか……

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:57

    ここからいくら面白い展開になっても、でもあのとき…ってなるから無理だよ。死んだ漫画だ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:33:23

    >>174

    むしろ最近飽きられてきてるので燃やしたろ〜って感じだと思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:33:26

    >>162

    有料ノートで金稼ぎできる程度には死体蹴りかまして足引っ張ったのにな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:33:31

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:33:33

    >>164

    言っちゃ悪いけど8割は普通に内容酷いなぁってなってるよ

    残りの2割を全体の総意みたいに言わんでほしい

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:33:37

    >>154

    顔が良ければアイドルになれるわけじゃないんだけどね…

    1話のユニットほか3人が仮にも事務所お抱えの専門学校卒業生でそれについていかなくちゃいけないんだから尚更

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:33:51

    >>165

    口だけの詐欺師のクズと能力あって結果も出してるクズだったら後者の方が遥かにマシだし

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:33:54

    >>171

    それ、実は学園が協力した疑惑があってですね…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:34:48

    >>172

    まぁ、確かに羽根Pとかなら1~2話完全プロデューサーメインの話とかやっても批判は少なかったろうなってのはある

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:34:58

    定期的に不快感ある話ぶち込んでくるせいで今後どのタイミングで面白くなったとしてもこの不快感が足引っ張るのいっそ面白い

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:35:14

    というかこの作品の脚本ってキャラのデザインとか名前の間違い指摘してるくらいなんじゃねえの
    それくらいの投げやりっぷりじゃないと出てこんだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:35:15

    犬Pという最大の綻びを正当化するために、関わった全ての人間が最悪になってくの何なんだよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:35:31

    >>179

    内容が酷すぎる→作者なんでこんなの描けるの?


    って流れで作者批判が生まれてしまうんだろうな

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:35:44

    >>178

    何が不快かってミヤビPもあんな仕打ちをした犬に対してミヤビが靡いて来る助けをしたと感謝してる事なんだよな


    普通なら怒りを覚える点はあれど感謝するなんてあり得ないんだわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:36:26

    いやまさかここまで跳ねるとは…商店街ライブみたいな薄味の話がこのままずっと続くと思ってたからビックリだ
    これからも毎週楽しませてもらいますよ…色んな意味でね…載ってる時はチャンピオン毎週買ってやるからな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:36:47

    >>187

    漫画の流れがおかしいってなると話を考えてる人がおかしいってなってしまうんだよな

    それをオブラートに包まないといけないんだなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:36:49

    >>187

    酷い内容ってのも純粋につまらないんじゃなくて倫理観の問題が見えてくるタイプの酷さだから余計ね…

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:36:56

    前の展開のフォローばかりしてる印象
    話は進んでるはずなのに進んでる感じがしない

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:36:56

    >>186

    上にもあるけどロゼ正当化したいから世界全てがおかしくなってるTOZ思い出すわぁ

    原作ありの作品でオリ主にんほってるって状況なのがもうね

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:37:10

    これだけ地獄を生み出してまだ懲りてないあたり読者の声は芯に届いてないみたいですね……

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:37:19

    マジで学マス引いてはアイマスのヘイト創作としか言えんのよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:37:38

    つまらない虚無の方がマシってすごくない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:37:40

    >>189

    ウォッチング対象としてはなかなか格別

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:37:45

    >>192

    あの、余計火に油を……

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:37:52

    ゴルラ千奈ぶりのビックバンだなコリャ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:37:59

    作者は批判してないよ
    作者の考えてる倫理観皆無な世界観を批判してんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています