- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:19:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:20:54
今日の晩飯くらいは悩むと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:21:19
(ピンク玉のコメント)
はあっ?それおかしいだろ桜井ップ - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:21:19
🤨(星の戦士書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:22:43
桜井カービィの全員もれなく対応がなんか雑なところが好きなのは俺なんだよね
夢の泉で必死に止めるデデデを邪魔だクソゴミするカービィで腹筋がバーストしたんだっ - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:26:28
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:27:36
櫻井カービィ聞いたことがあります ヤンチャだと…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:27:50
任天堂「ゲームが簡単すぎるんだぁもっと敵を増やして手応えを出してもらおうかぁ」
HAL研「怒らないで下さいね 敵がいっぱいいたらカービィがかわいそうじゃないですか」 - 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:27
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:36:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:42:24
生みの親が雑に扱って預けの親が甘やかして可愛がるのはなんだか現実の親子でもありえそうなのん…ま、どっちも確かな愛着を感じるからバランスは取れてるんだけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:03:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:08:28
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:54:30
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:56:13
まぁコミカライズ作者はアシスタントに連載丸投げするほどスランプに悩んでたんやけどなブヘヘヘヘ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:36:59
質感の違いもキレてるぜ
桜ビィは分かりやすくぷにっぷにっと動く度に軽く変形する柔らかさで熊ビィは自然にふよんふよんと波打ってるタイプの表現がされてると感じたのは…俺なんだ - 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:38:57
どちらも愛情を持って書き上げる…神
どれも名作なんだァ - 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:39:27
あの?敵側はなんかヤバいの多いんすけどいいんすか…?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:40:42
株で稼いでやる気がなくなっただけっすよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:41:57
やばっカービィがオッパイに見える
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:43:56
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:35
こんなドンピシャな絵文字があるなんてワタシは聞いてないよッ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:53:03
コピー・フード能力ってなんだよ!?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:07:30
熊崎D「マルクはですねぇ…茶目っけのあるイタズラ小僧なんですよ」(スタアラ書き文字)
桜井D「いいや 欺瞞に満ちた得体の知れない化け物ということになっている」(スマブラ書き文字) - 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:54:06
ディスカバリーのカービィ=神
謎にこちらに向かってファンサしてくれるんや - 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:11:32
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:36:16
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:43:44
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:34:24
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:32
ふうん
なやみがないのがなやみということか - 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:49
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:40:14
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:47:29
ピポって誰だよ!?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:29:31
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:33:12
近年ゲームシリーズのカービィ…可愛えぇ
感動するくらい目がキラキラしてるし - 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:49:25
ロボボはWii路線の完成系と言われるほど出来がいいけどラスボスに関してはふざボケと言われるほど理不尽成分が高いんや
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:08:02
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:12:22
勝ち誇るために分身するんやない、複数人で踊る方が楽しいから分身するんや、楽しい楽しい
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:01:34
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:03:58
星の戦士はルール無用だろ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:18:42
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:31:58
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:01:09
まるで語録にも通ずるような力強さで腹筋がバーストしたんだっ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:21:51
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:47:16
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:38:42
個人的には熊崎じゃない方が好きなんだよね
設定は闇深くてもテキストや展開は良い意味で適当なのが好きなんだ - 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:42:05
ぼうず、何を言ってるんだい。ワシはみんなのためにと思ってだな……。(大王書き文字原文ママ)
https://www.nintendo.co.jp/clv/manuals/ja/pdf/CLV-P-HAAPJ.pdfwww.nintendo.co.jp - 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:42:24
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:44:03
桜井の動画見てから桜井カービィのゲーム内テキストが桜井の声で脳内再生されるようになったのは俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:35:04
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:14:23
理不尽を超えた理不尽