- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:24:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:29:56
覇海はデカすぎてゾロが足止めしないと安全圏まで飛ばせなかったのは良いパワーバランスだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:38:29
精神入れ替えとかいう封印された技
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:42:41
多対一で一番ポテンシャルを発揮できる性能してるよな
四皇相手でも足切り食らうレベルではない本体性能
実質ワープ
消音空間
結構火力の出るガンマナイフ - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:43:13
映画でも大活躍
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:57:28
自分や他の人、物を壁とかガン無視して動かせるのが派手にヤバイ
戦闘はもちろん暗躍(PH)、盗み(ワノ国)でもなんでもござれ
しかも雪みたいに入れ替え対象が大量にある状況なら更に凶悪になる - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:42:19
チームにいるだけで話が変わるやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:15:03
ゾロはこれがなかったらそもそもカイドウの制空権に届かなかった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:37:11
ドレスローザの頃とはいえよく系で互角以上にやり合ったよ若
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:18:56
とりあえずこれやってれば攻撃当たらないからな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:24:46
覇気纏わないとぶった切られるのも然り初見性能が強すぎるオペオペ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:49:07
場面転換に優秀すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:56:27
覇気の強い敵は動かせないらしいけど
自分や味方をワープや入れ替えさせられるなら十分戦えるんだよな - 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:58:35
ローと組んで相性が良いのが鉄クズを周囲にばら撒けて至近距離からぶっ放せば大概の敵は消し飛ぶキッドなの草
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:59:57
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:03:05
位置替えって能力バトルではけっこう多いけど、ローは能力が多彩過ぎんよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:05:02
2vs5に見えて
ゼウスナポレオンプロメテウスで頭数が意外と増えている - 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:21:06
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:39:58
ルーム先に展開してないといけないから不意打ちには対処間に合わない可能性高いとかかな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:35:15
ローとキッドのゼウス封印は本当に感心したわ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:12:23
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:13:43
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:15:29
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:39:04
中距離からサポートできるシャンブルズは万能よやっぱ
なんなら自分は緊急回避が間に合わなくても抗菌武装である程度防御できるの強い - 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:39:32
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:38:47
火力については体内直接攻撃があるしよしんば本体に効かなくても地面や海に落とせるからむしろ高い部類なんだよな
鉄の風船スルーして内蔵斬れるのはズル - 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:47:43
覇気が強すぎると動かせないらしいけど全体を武装色で覆ってたバレットは特に説明なく入れ替えられてたよね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:04:55
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:08:44
マルチやレイドみたいな形式のバトルだとマジで入れ得
サポート性めっちゃ高い上本体性能も高いからアタッカーはローの耐久気にせず戦闘しても支援受けられる