ソシャゲを大人気にするなんて簡単ヤンケ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:27:53

    プレイヤーにデレデレな女キャラだせばいいだけやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:28:53

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:29:32

    ウマ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:30:08

    ウメ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:30:24

    まあそうだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:30:37

    ウミ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:31:52

    それでサ終になったタイトルその数500億

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:39

    やっぱり強烈な母親キャラだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:32:50

    ソシャゲの特徴みたいに言われてるけど大抵のキャラゲーなら当てはまると思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:34:26

    学生時代に隣の奴が面白い小説をかくのを見つけてやねぇ
    反対されるのもええけどそいつを養って書かせるのもうまいで!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:35:07

    >>10

    カリーは麻薬ですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:39:59

    ソシャゲにおいては真理だと思うけどなんでムキになって否定するやついるんスカ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:41:27

    そんな大前提のことを改めて語ってどうするガルシア

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:41:28
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:41:49

    FGOで主人公に惚れさせるなって発狂してる奴らの正体は一体何なのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:42:51

    >>15

    誰を惚れさせるなって言ってるかによって

    話変わってくるんだよね


    誰の事を言いたいのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:42:56

    プレイヤーに悪口言ったり嫌味言ったり協調性を持たせないメスブタキャラばかり…糞
    そんなキャラ出すべきではないんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:43:11

    >>15

    シナリオ目的で読んでるFGO儲…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:44:44

    昨今の男主人公か女主人公かを選ぶタイプは色恋にすると難しいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:45:12

    >>17

    そんなキャラを出した結果そいつ受け入れさせる為に

    悪口言ったり嫌味言ったり協調性を持たせないメスブタキャラを周りがヨシヨシ持ち上げるんだ

    主人公持ち上げより遥かに醜悪になるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:45:56

    主役に惚れるキャラの定石だ…
    同じ要素のキャラばっか追加してたら別にアドバンテージじゃなくなるどころか埋もれて出番がなくなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:46:05

    >>19

    fgoやウマ娘ガンガン色恋出してるけどデレるキャラはバイって設定なんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:46:56

    定食屋で米を出せば人気が出ると似たようなもんですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:47:31

    そもそも女キャラがある程度デレるのは前提じゃないスか?
    そこからゲーム性なりシナリオなりキャラデザなりで光る物がないと人気にならないと思うんスけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:49:22

    「主人公に好意的な態度取るけど内心主人公嫌悪者
    しゃあけど義理も通すし本気で協力するわ!!」って割と人気出るんじゃねえかと思ってんだ
    ガワはデレてるし筋通すのは立派だしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:51:35

    >>25

    CSならともかくソシャゲの1キャラにそこまでの要素入れて人気出すまで掘り下げるの難しくないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:53:20

    >>26

    ソシャゲって掘り下げられるやつ結構掘り下げられないスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:54:21

    >>25

    結局この手のキャラって単なるベタ惚れキャラばっかだからアクセント加えて逆張りしてやろっとしかなってないのが問題じゃないスか

    漫画連載とかならともかく 一回で終わるイベントメインストで基本キャラまとめたい以上わざわざやる必要感じないのが俺なんだよね

    こいつみたいな感じっスか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:55:10

    ソシャゲはストーリーで釣らないとただの劣化CSと言ったんですよ本山先生

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:55:59

    まあ気にしないで
    売れるように頑張ろうとすると大体こうなりますから

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:56:14

    >>27

    むしろキャラバンバン売り出せるのが強みなんだし不人気キャラはとっととフェードアウトさせられるのがこういう商売の強みだと思うのが俺なんだよね

    人気キャラを掘り下げするとかならまだしも微妙な反応のキャラにまた尺割こうとはそうそう思わんでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:56:19

    何でそこまで人気出るキャラとしてはある前提の条件をわざわざ持ち上げてソシャゲ冷笑したがるん?ポポイ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:56:25
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:57:54

    主役の方が好きなキャラ…聞いています
    マイナスになることはそうそうないと

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:58:00

    >>33

    義理0は退場ッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:59:36

    >>31

    あうっストーリーの章のそこそこ重要なキャラとか結構描写ないスかって言おうとしたのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:59:42

    >>33

    その人はな、自分より短い時間しか生きていない主人公とは最後には本当に仲良くなったんだよ…

    最も別れを惜しんでいた一人なんだよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:59:57

    むしろ主人公にデレデレだけど嫌われてるキャラを教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:00:56

    そもそも主人公を嫌いなキャラに好感持てる要素とか無いと思われるが…
    ブルアカのカヤとか不人気だしなっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:01:14

    >>38

    スタレのホタル…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:02:36

    >>40

    ホタアンなソシャゲカテに帰れっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:03:33

    >>38

    全会一致で嫌われてる奴だと思いつかないから無理です

    ソシャゲ外ならいるかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:04:09

    >>38

    デレデレしてようが出番が多いキャラは大なり小なりアンチが付くんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:04:42

    >>38

    ソシャゲじゃないけどモンハンのあいつ…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:04:59

    >>38

    紹介しよう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:05:38

    こいつとか別人とはいえメインスト出てきた時はマジで好きになる要素無かったし下手に主役アンにしてもノイズにしかならないんじゃないスか
    別に完全デレじゃなくてもシンプルに強さとか心意気認めたとか仲間としての関係ぐらいでもええヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:06:12

    >>38

    妲己…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:06:32

    >>38

    リカ(cv愛の戦士)…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:06:39

    >>39

    カヤむしろ人気じゃないスか?

    プレイアブルにもなってないし供給も少ない強キャラでも無ければ格が高く描かれてもない中では相当頑張ってる方と思われるが…


    話もキャラも良かった割にはシュロの方が伸び悩んでる印象なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:07:01

    >>45

    小野寺の方が人気高いだけで別に普通に好かれてるキャラだと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:07:50

    >>49

    そいつは生徒をいじめるクズなので人気出ないのは当たり前ですよね パン

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:07:52

    >>49

    ブルアカそんなに詳しくないけどカヤって非プレイアブルだけどプレイアブルのガチャから腐るほど出る低レア共よりは2次創作めっちゃ見かけるだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:07:58

    やっぱりマネモブさんは凄い
    理由もなく逆張りで主人公を嫌いなキャラを出したら人気が出そうだと思ってるなんて

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:09:44

    >>46

    読んでる時こいつら好きだったのは俺なんだよね

    キリ様との関係性で手のひら返したけどカイニスの方が不快だったのん


    R国から温めて来たカイニスが遂に本格的に敵対すると思ったらこいつらが邪魔だクソゴミするの爽快感と期待でテンション爆上がりしたんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:09:53

    ソシャゲの強みなんて定期配給に決まっとるやんけ
    人気キャラを大事に取っといて熱が引いた後にお出しして死産が山程あるんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:09:53

    異常嫌悪者が全くない=空気
    話題に上がらないのは好かれてる訳じゃなくただ影が薄いだけなんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:10:01

    >>44

    ぬ〜っ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:10:12

    >>53

    うーん「深み」が出ると思ってるから仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:11:47

    >>46

    兄様の方がデレる方ってネタじゃなかったんすか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:13:06

    >>56

    この手の話で名前出ないけどアズレンとか全キャラ同じように淫売だから実装時とスキン来た時の一瞬しか話題にならないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:16:11

    じゃーん
    一応仲間枠だけど主人公を内心嫌ってるキャラを連れてきてあげたで
    これでマネモブも安心だぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:16:21

    >>51

    クズとして悪役を真っ当して話盛り上げる奴って大体人気じゃないスか?

    シュロvsナグサが燃えたのあいつがとことん追い詰めたからこそだしなっ


    なあ親父…もしかしてカヤとシュロの人気の差ってライバル的な立ち位置に居るリンとナグサの扱いの差なんやないかな

    どうしてナグサ塩漬けにされてるの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:23:37

    >>61

    きえろ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:43:42

    >>60

    アズレンは快楽天とかの成人向け漫画誌に近いと思ってんだ

    一通りシコったらよほどのお気に入り以外はポイして次の号(イベント)に行くものでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:21:49

    >>1

    それ必要条件であって十分条件ではないんじゃないっスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:29:18

    わかりましたデレデレの男だします

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:55:26

    >>61

    明智ァお前重いんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:56:24

    >>61

    まさかゲイってわけじゃないでしょ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:03:08

    >>53

    マネモブは現実で誰にも愛されないのをアニメとかソシャゲの中で代償しようとする弱き男性だからそうとは思えないが・・・

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:11:34

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:14:58

    >>61

    周囲の奴より少し我が強いだけの小物なんだよね

    はっきり言って主人公のライバルとしては下の下の部類に入る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています